22/12/26(月)05:27:31 この二... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/26(月)05:27:31 No.1008135774
この二人の絡みが二期まで見れないのつらい でも二期だといっぱいキテルそうなので楽しみ
1 22/12/26(月)05:28:03 No.1008135795
2期?
2 22/12/26(月)05:28:27 No.1008135815
2期確定のような認識するなよ! まあよほどのことがない限りアニメ続編は作るだろうけど
3 22/12/26(月)05:34:22 ID:YNivwmbw YNivwmbw No.1008136011
アニメ化発表から開始までやたら時間かかったから このクオリティの2期できるまで何年かかるかが問題だ…
4 22/12/26(月)05:35:31 No.1008136052
確定でも2-3年開くのは辛い 生きてるか分からん
5 22/12/26(月)05:36:05 No.1008136075
めっちゃ2期望まれてはいるけどあの終わらせ方だし製作側…というかけろりら大明神としては1期に全部注ぎ込んで2期はやるつもりないのかもしれない
6 22/12/26(月)05:38:12 No.1008136152
少なくともやる前から決めてるタイプじゃないから速くても1年半以上かね
7 22/12/26(月)05:50:19 No.1008136586
虹リョウいいよね…
8 22/12/26(月)05:52:06 No.1008136653
楽曲関連からして全力投球な力の入れ具合だったのでそう簡単に2期は来ないと思う...
9 22/12/26(月)05:55:13 No.1008136806
三年かかってもいいから二期も最高のクオリティでやってくれ…
10 22/12/26(月)05:55:59 No.1008136853
1期に2年掛かってるから1期で稼いだマネーパワーで急かせば2023年中に放送出来るかもしれない
11 22/12/26(月)05:59:38 No.1008137008
2期なんてないよ…
12 22/12/26(月)06:11:50 No.1008137572
けろりらが頑張りすぎてるから負担が掛からないように落ち着いてからやってほしいよ……
13 22/12/26(月)06:14:46 No.1008137724
2機ないわけあるか~☝️
14 22/12/26(月)06:16:00 ID:o5qTuKYM o5qTuKYM No.1008137770
きららだからある
15 22/12/26(月)06:16:36 No.1008137788
バンドリとかD4DJみたくぷちアニメやって時間を稼ごう
16 22/12/26(月)06:21:28 No.1008138027
最近のきらら枠でしばらくして2期やったやつだとまちカドまぞくってどうだったんだろう
17 22/12/26(月)06:24:15 No.1008138161
fu1762116.jpeg こっちもアニメ化してください!
18 22/12/26(月)06:34:28 No.1008138699
>最近のきらら枠でしばらくして2期やったやつだとまちカドまぞくってどうだったんだろう 超よかったよ 同じくアニメスタッフに恵まれた作品だと思う
19 22/12/26(月)06:34:30 No.1008138702
>最近のきらら枠でしばらくして2期やったやつだとまちカドまぞくってどうだったんだろう 割と早くに2期きたはず
20 22/12/26(月)06:34:41 No.1008138714
センスが良かったしクオリティも高かったからクラファンやって欲しいな… こういう作品の後押しをしたい…
21 22/12/26(月)06:41:16 No.1008139047
>けろりらが頑張りすぎてるから負担が掛からないように落ち着いてからやってほしいよ…… 総作監やりながら全体の作画量600カットは気が狂っとる…
22 22/12/26(月)06:42:19 No.1008139115
>総作監やりながら全体の作画量600カットは気が狂っとる… 伝説になる量だよこれ…
23 22/12/26(月)06:43:46 No.1008139189
ひとりちゃーん♥ 2期見たいわよねー♥
24 22/12/26(月)06:44:33 No.1008139227
最終回もライブの後パートが長くて終わり!っていうよりまだ続きますよーって感じだった だから2期早く
25 22/12/26(月)06:44:47 No.1008139242
アルバム1枚作れるレベルで実際にアニメ終了と同時に出してるのはだいぶ金と時間かけてるな...
26 22/12/26(月)06:45:37 No.1008139280
春のイベントがミニライブなの勿体無いなって思う プチコーナーと寸劇取っ払ってライブイベントにしても普通にお釣りくる
27 22/12/26(月)06:45:46 No.1008139288
BDが2話×6巻とかなり強気だけど買い支えすれば2期の時期も早まるかもしれん
28 22/12/26(月)06:46:54 No.1008139350
昨日一気観したから曲がアルバム一冊分とちょっと?あってびっくりした サイトによってはもっとあるのかな…?
29 22/12/26(月)06:47:19 No.1008139376
これだけ線密に曲のプロモーションやってアニメ売りに出してるなら反響大きければ2期3期と続編やってくのは確定じゃないかな…
30 22/12/26(月)06:47:31 No.1008139393
ブルーレイの仕様は結構足元見られてるなというかお布施用とイベントの先行希望と見ればまぁギリ...
31 22/12/26(月)06:48:26 No.1008139445
作品によってはガッツリやりすぎて原作のストックねえよってパターンもあるけどこっちは全然いけるなって...
32 22/12/26(月)06:48:35 No.1008139454
原作の貯蔵は十分なんです?
33 22/12/26(月)06:51:09 No.1008139613
>原作の貯蔵は十分なんです? 原作5巻まで出ていてアニメの範囲は2巻の途中まで
34 22/12/26(月)06:53:13 No.1008139743
原作読むといや1クールならここしかねえよな...って話だった 最終回で文化祭やって後日談って構成が無難すぎて
35 22/12/26(月)06:53:24 No.1008139754
っていうか未使用曲多すぎだろ!逆に勿体ねぇ!って思う
36 22/12/26(月)06:54:01 No.1008139797
俺は地獄のテロリスト 昨日雑誌を潰したぜ 明日はアニメ会社を潰してやれ
37 22/12/26(月)06:54:53 No.1008139850
むしろ後藤ひとりの話がここまでだからね
38 22/12/26(月)06:55:28 No.1008139885
ミリオン突破多すぎて麻痺してたけどライブ曲のリリックビデオ700万再生超えはなかなか狂ってる あとフォロワー数が30000ぽっちから30万になってる...
39 22/12/26(月)06:55:53 No.1008139907
1月に監督とキャラデザの人が登壇するトークショーあるからそこで2期について何か触れるかもしれない
40 22/12/26(月)06:56:57 No.1008139980
なんかあるとすれば来年のイベントかね
41 22/12/26(月)06:57:09 No.1008139994
>むしろ後藤ひとりの話がここまでだからね そうなんだ…怪生物の観察面白かったのに
42 22/12/26(月)06:57:35 No.1008140027
原作ストックはいいけど音楽のストック考えたら一年じゃ無理だわな
43 22/12/26(月)06:57:46 No.1008140043
原作じゃ文化祭ライブまででぼっちと喜多ちゃんメインに焦点があたって以降は山田に焦点があたったりするんです?
44 22/12/26(月)06:58:17 No.1008140072
この先はバンドとしてどうするかって話になっていくけど後藤が珍獣なのは変わらないよ
45 22/12/26(月)06:58:40 No.1008140100
この後中学生からタフ定型で煽られた事で結束バンド全員の成長劇になるからな…
46 22/12/26(月)06:59:10 No.1008140131
山田は最近ようやく焦点当たった感じじゃないか 2期やるとしたら個々人の話というより結束バンド全体の話になる
47 22/12/26(月)06:59:18 No.1008140138
アニメは上手いこと後藤一人の話にしてるなって感心した 通しで脚本の人が付いてると話に一貫性が出る
48 22/12/26(月)06:59:20 No.1008140141
終わってからOPにヨヨコいるのに気づいた
49 22/12/26(月)07:00:30 No.1008140225
まあこの後新曲作る話もそんなないし楽曲ストックは逆に武器になるんじゃないかな…
50 22/12/26(月)07:02:16 No.1008140325
そうか使ってない曲沢山あるからそれ使ってもいいのか
51 22/12/26(月)07:02:33 No.1008140338
2期のアニオリのライブシーンでアルバムにあった未使用曲使うとかそういうファンサがあると嬉しい
52 22/12/26(月)07:03:35 ID:o5qTuKYM o5qTuKYM No.1008140392
ブルーレイ6巻なんて久々に見た
53 22/12/26(月)07:04:16 No.1008140434
どっちにしてもグルーミーグッドバイは作らないといけないし…
54 22/12/26(月)07:04:32 No.1008140444
>ブルーレイ6巻なんて久々に見た 今予約して購入中の作品は3巻や4巻までだな
55 22/12/26(月)07:04:38 No.1008140449
ブルーレイって最近だと4話全3巻とかボックス構成なイメージだったけどあんまり変わってないのかな
56 22/12/26(月)07:07:26 No.1008140631
BDでは原作準拠のデカパイ後藤になるに違いない…
57 22/12/26(月)07:07:28 No.1008140635
流石にはたらく魔王さま並みに間は空かないだろう… ユーリなんてアニメ会社が多忙を理由に塩漬けしてたら国際情勢の変化で色んな意味でやれなくなったからある程度早さは大切
58 22/12/26(月)07:10:57 No.1008140841
廣井のバンドの曲のフルバージョンの為にBD全部予約したけど2話ずつ6巻は今どきあんまり見ないよね…
59 22/12/26(月)07:11:08 No.1008140851
>流石にはたらく魔王さま並みに間は空かないだろう… あれなんであんなに遅かったんだろ
60 22/12/26(月)07:11:36 No.1008140881
アニプレックスはいまだに強気の商売だな
61 22/12/26(月)07:12:25 No.1008140925
けいおん先輩は丁度1年で2期スタートしたんだからぼっちちゃんも続こうぜ
62 22/12/26(月)07:12:35 No.1008140939
2話ずつ収録は強気すぎる
63 22/12/26(月)07:14:17 No.1008141065
けろりら大明神は動いてくれるか…
64 22/12/26(月)07:15:09 No.1008141132
最初っから2期やる想定のやつなら早いけど1期の成功みて2期やるかってやつはけっこうかかる
65 22/12/26(月)07:16:41 No.1008141225
言ってもBD全巻で4万ちょっとだから他の今期のアニメとそう変わらんぞ 変わらんと言ってもお高めの価格帯と言われればまあうn
66 22/12/26(月)07:16:50 No.1008141237
そもそもギターヒーローアカウントが作られたのが連載始まって割りとすぐなんで3年前ぐらいにはすでにアニメ化決定しててそこから作り始めてた可能性がある
67 22/12/26(月)07:17:22 No.1008141278
2期やるならもう一回14曲くらいまとめて出してほしいからな… やらなくてもグルーミーグッドバイ+αくらいは出してほしいけど…
68 22/12/26(月)07:18:07 No.1008141328
きららそんなに詳しくないけどアニメ化と2期やる判定ラインがよくわからない...
69 22/12/26(月)07:18:07 No.1008141329
超作画の12話とフルボーカル14曲と通しで付いたスタッフで出来たワンクールだから2期はどうなるかな…
70 22/12/26(月)07:18:15 No.1008141343
ここ数年TVアニメのディスク買おうって思ったことなかったから1クール6巻が減ってることに言われてから気づいた
71 22/12/26(月)07:18:58 No.1008141391
実際スタッフが何年も前から準備してたって言ってるしな
72 22/12/26(月)07:19:12 No.1008141409
>そもそもギターヒーローアカウントが作られたのが連載始まって割りとすぐなんで3年前ぐらいにはすでにアニメ化決定しててそこから作り始めてた可能性がある 制作に関してはこの区間納期が無かったみたいな話もぽつぽつあるしあるとも無いとも言えない微妙なラインだ…
73 22/12/26(月)07:19:46 No.1008141449
それぞれのキャラを主人公にして4期までやろうぜ!
74 22/12/26(月)07:20:13 No.1008141478
俺もBD1巻に2話が普通の時代しかしらなかったから今言われて初めて知ったわ でもBDに2話しか入れないは容量的にも無駄多すぎだよな
75 22/12/26(月)07:21:12 No.1008141555
>2期やるならもう一回14曲くらいまとめて出してほしいからな… >やらなくてもグルーミーグッドバイ+αくらいは出してほしいけど… せっかくの商機なんだから曲はガッツリ用意するだろう その上でどれだけ早く二期が来るかだな 鉄は熱いうちに打てで1年くらいで来て欲しいけど…
76 22/12/26(月)07:21:17 No.1008141560
色々と気合入ったアニメだっただけに急いで2期作っても違うんだよな
77 22/12/26(月)07:21:19 No.1008141563
読んでなくてもぼっちざろっくは良いぞ...って話はよく聞いてたのでちゃんと成功して良かったなって思う
78 22/12/26(月)07:22:10 No.1008141634
2期以降になると楽曲の焦燥感とか鬱屈した感じが薄れちゃいそうなのがな…
79 22/12/26(月)07:22:59 No.1008141700
超人気でも空白期間長いと一気にバズらなくなるから怖いよね... タイミング遅くてガッツリ商品展開やる頃には「今更?」みたいなこと言われてるの他でも見かけたし...
80 22/12/26(月)07:23:01 No.1008141705
このクオリティ維持しようとしたらどう頑張っても3年はかかるだろうな ライブも一期より多いし結束バンドだけじゃなくなるし
81 22/12/26(月)07:23:38 No.1008141752
0から立ち上げるのと二期の準備じゃ全然違うとは思うけどな
82 22/12/26(月)07:24:33 No.1008141826
現状次のアニメが確定してるのって星屑テレパスとゆるキャン三期ぐらいか
83 22/12/26(月)07:25:06 No.1008141863
めっちゃ人気だから急遽2期決定しました!ってやつはキャラソンとかなくても1年半はかかってたな
84 22/12/26(月)07:26:09 No.1008141959
このあとの話をパッと見た感じだと後藤さんがずっとかっこいいような気がするが多分気のせいだろう
85 22/12/26(月)07:26:20 No.1008141969
やるか!キルミー2期!
86 22/12/26(月)07:26:45 No.1008142008
ゆるキャンは発表から完走するまですげぇ長かったけどあれもモデル元の取材とかあったな
87 22/12/26(月)07:26:53 No.1008142023
2018年の作品で4年経過してのアニメ化か…発表自体はいつだっけ
88 22/12/26(月)07:27:18 No.1008142052
あんまり急ぎすぎるとクローバーが過労死してしまう…
89 22/12/26(月)07:27:38 No.1008142091
>このあとの話をパッと見た感じだと後藤さんがずっとかっこいいような気がするが多分気のせいだろう 俺もそんな気がするけど大事な所で奇行に走るからイーブンだと思うぜ
90 22/12/26(月)07:27:56 No.1008142115
ゆるきゃんも映画やって三期だから景気いいよなー
91 22/12/26(月)07:28:07 No.1008142134
2期やるのは曲が出来ないと無理だと思うから星に手向けるあいの花を劇場版でやろう
92 22/12/26(月)07:28:16 No.1008142152
クローバーワークス抱えてる案件多すぎだろ!
93 22/12/26(月)07:28:42 No.1008142183
>ゆるきゃんも映画やって三期だから景気いいよなー 映画やってアニメ展開は一区切りだと思ったので驚いた
94 22/12/26(月)07:28:45 No.1008142188
>このあとの話をパッと見た感じだと後藤さんがずっとかっこいいような気がするが多分気のせいだろう 二期始まって早速my ner gear…で20万が全部なくなるからな
95 22/12/26(月)07:29:11 No.1008142228
成功実績があれば予算も人手も増やせるから早くなる…といいなあ
96 22/12/26(月)07:29:21 No.1008142249
青山さんがぼっちちゃんに決まったのもでかい
97 22/12/26(月)07:29:43 No.1008142282
曲は未使用曲使ってもいいからまあ
98 22/12/26(月)07:30:05 No.1008142309
>2018年の作品で4年経過してのアニメ化か…発表自体はいつだっけ 去年の2月 https://twitter.com/mangatimekirara/status/1362401548848926726
99 22/12/26(月)07:30:58 No.1008142375
fu1762174.jpg 早くアニメでこの面を見せろ後藤
100 22/12/26(月)07:31:00 No.1008142379
アニメ終わったから原作読んだけどぽいずんが出始めるパートこれアニメにしたらキツイな!
101 22/12/26(月)07:31:50 No.1008142445
グルーミーグッドバイ聴くまで死ねない
102 22/12/26(月)07:32:03 No.1008142471
最終回後半でもちょっとあったけど山田の可愛いところぽんぽん出てくるの2期以降だからやってほしい
103 22/12/26(月)07:32:09 No.1008142479
>2期やるのは曲が出来ないと無理だと思うからぼっちざろっくぜろを劇場版でやろう
104 22/12/26(月)07:32:23 No.1008142498
青山さんはこれからギターを毎日6時間弾かなきゃならんのか
105 22/12/26(月)07:33:38 No.1008142592
劇場版ぼっち・ざ・ろっく 後藤ひとりの夏休み
106 22/12/26(月)07:34:07 No.1008142634
青山さん練習パートは素人目で見てても難しそうに見えるんだができるもんなのか
107 22/12/26(月)07:34:15 No.1008142645
>後藤ひとりの夏休み エンドレスエイトみたいになりそう
108 22/12/26(月)07:34:28 No.1008142661
やめないかエンドレスエイトより中身が無さそうなものは
109 22/12/26(月)07:35:39 No.1008142759
2期なんてないよアニメ会社潰れるから
110 22/12/26(月)07:35:43 No.1008142765
大丈夫途中で遊びに誘おうと思うけど諦めるシーンと最終日の精神崩壊あるから
111 22/12/26(月)07:40:20 No.1008143166
違法アップロードと見せかけてネットに上げられる後藤の練習風景
112 22/12/26(月)07:44:28 No.1008143576
お金の問題より作曲とかする手間と時間の問題が大きそうだしすぐには来ないだろう…
113 22/12/26(月)07:46:02 No.1008143732
確かに2期でアルバムの未使用曲が流用できるかもしれない それはそれとして2ndアルバムは出す
114 22/12/26(月)07:49:33 No.1008144122
暇になったヤマノススメのスタッフが更に入って胸が更にデバフされる後藤
115 22/12/26(月)07:54:28 No.1008144676
青山さんはピアノやってたから音楽の基礎はあるし…
116 22/12/26(月)07:54:41 No.1008144699
アルバムにはワタシハユウレイ入って無かった そりゃBDの目玉だもんな
117 22/12/26(月)07:55:11 No.1008144748
原作者はおっぱい好きなのに酷い…
118 22/12/26(月)07:56:35 No.1008144902
2期は色んなバンドが出て来て盤外戦マシマシでトーナメント戦優勝目指すんでしょ
119 22/12/26(月)08:00:51 No.1008145391
きららアニメって2期とかあんまり無いイメージだし厳しくね? ひだまりやけいおんくらい飛び抜けてないと
120 22/12/26(月)08:03:27 No.1008145749
ヤマノススメスタッフが流入するとなると平べったい喜多ちゃんが一番可愛く水着姿を描かれるよ
121 22/12/26(月)08:04:59 No.1008145990
>アルバムにはワタシハユウレイ入って無かった >そりゃBDの目玉だもんな そもそもこいつはぼざろじゃなくて結束バンドのアルバムって体だからな
122 22/12/26(月)08:06:20 No.1008146202
曲作るのにも時間かかるしなあ
123 22/12/26(月)08:14:14 No.1008147518
二期なしの方が消えた伝説のバンド感は出るかもしれん
124 22/12/26(月)08:16:01 No.1008147787
実際ぼっちの成長物語としてはこれで完結でいいレベルだしな… それはそれとしてライオット編も見たい
125 22/12/26(月)08:17:23 No.1008147993
>1期に2年掛かってるから1期で稼いだマネーパワーで急かせば2023年中に放送出来るかもしれない 金かけても人間には限界があるんだぞ
126 22/12/26(月)08:17:35 No.1008148028
>二期なしの方が消えた伝説のバンド感は出るかもしれん 大体レーベルと揉めたかバンドメンバーで喧嘩して空中分解したやつ
127 22/12/26(月)08:22:29 No.1008148845
そもそも虹夏ちゃんが大学ちゃんと入れたら1年目は忙しいだろうから下手したら空中分解もあり得るからな… 漫画だから無いだろうけど
128 22/12/26(月)08:26:14 No.1008149471
虹夏ちゃん浪人しちゃうんだ…
129 22/12/26(月)08:27:30 No.1008149685
>>1期に2年掛かってるから1期で稼いだマネーパワーで急かせば2023年中に放送出来るかもしれない >金かけても人間には限界があるんだぞ エヴァの劇場版なんか金もいいスタッフもあるのに時間めっちゃかかったからな
130 22/12/26(月)08:27:33 No.1008149692
虹夏ちゃんが大学受験失敗するとヨヨコが一人になってしまう… ありそう…
131 22/12/26(月)08:28:47 No.1008149883
虹夏ちゃん大学生になったらどう考えても周りの男がほっとかないし彼氏できて色々価値観変わってバンド崩壊…とはならないかなきらら作品だしね!
132 22/12/26(月)08:30:56 No.1008150222
ここから先って結束バンドのデビューのためのあれこれの話がメインじゃない?
133 22/12/26(月)08:31:39 No.1008150352
メジャーデビューの条件として音楽性を売れ線に変えさせられるんだ…
134 22/12/26(月)08:32:07 No.1008150409
というかけろりらさんが8話のあのシーンのために企画立ち上げたって言い切るレベルだし今出せるもの全部出し切ったんじゃないか?
135 22/12/26(月)08:32:10 No.1008150422
原作にない行間をアニメで詰め込みまくってるのはすごい
136 22/12/26(月)08:32:29 No.1008150487
いやじゃ…虹夏ちゃんが男に捕まるなんて見たくない
137 22/12/26(月)08:32:33 No.1008150497
楽曲提供リアルバンドマンの人たちにもスケジュールってもんがあるからな…
138 22/12/26(月)08:33:56 No.1008150717
わかりました!ふたりちゃんが主人公のスピンオフで行きましょう!
139 22/12/26(月)08:34:11 No.1008150750
8話や文化祭ライブみたいな見せ場は今後もあるのかな
140 22/12/26(月)08:36:01 No.1008151070
>8話や文化祭ライブみたいな見せ場は今後もあるのかな 後藤がかっこいいライブは最低2回あるしライブそのものはもっとある
141 22/12/26(月)08:37:40 No.1008151332
イケメン後藤が待ち遠しい fu1762232.jpeg
142 22/12/26(月)08:38:24 No.1008151437
>楽曲提供リアルバンドマンの人たちにもスケジュールってもんがあるからな… マーティ・フリードマンを呼ぼう
143 22/12/26(月)08:39:50 No.1008151676
>イケメン後藤が待ち遠しい >fu1762232.jpeg ここ明らかに顔違うしアニメでどんな顔になるのか楽しみ
144 22/12/26(月)08:40:08 No.1008151717
アニメ終わったから既刊は全部電書で読んだけど結局バンドに関しては後藤頼りの部分あんま変わんなくない? 主人公だからってのもあるだろうけどウルトラマンみてえなやつだな
145 22/12/26(月)08:40:31 No.1008151783
>>楽曲提供リアルバンドマンの人たちにもスケジュールってもんがあるからな… >マーティ・フリードマンを呼ぼう 急に超絶テクになるぼっちか…
146 22/12/26(月)08:42:52 No.1008152153
ぼっちはずっとデバフがかかってるだけで他が成長するとリミッターが外れる仕様だからある程度は仕方ねえんだ
147 22/12/26(月)08:43:45 No.1008152299
後藤がいないと初ライブがベースとドラムだけのちょっとマニアックな構成になってたし喜多ちゃんもいないままだしぼっちは結束バンドの救世主だからな
148 22/12/26(月)08:44:18 No.1008152393
>アニメ終わったから既刊は全部電書で読んだけど結局バンドに関しては後藤頼りの部分あんま変わんなくない? 急に完璧にはなれなくてもみんな変わってることは間違いないだろう ぽいずんが認めたのだってそこだし
149 22/12/26(月)08:50:29 No.1008153393
>急に完璧にはなれなくてもみんな変わってることは間違いないだろう >ぽいずんが認めたのだってそこだし そういう意図じゃなくてぼっちが主軸からはずれるみたいなレスが上にあったからさ…レス繋げてなくてすまん
150 22/12/26(月)09:01:29 No.1008155132
fu1762272.jpg 文化祭でもこの顔見たかったのはある
151 22/12/26(月)09:13:04 No.1008157102
ていうか最終回後に公式プレイリストに楽曲ドバッと追加されたし二期も同じ曲数やるなら2~3年待ちだろこれ
152 22/12/26(月)09:16:26 No.1008157643
まぞくみたいに制作側にかなり熱あるタイプだしタイミングさえ合えば2期やりそうではある
153 22/12/26(月)09:25:53 No.1008159350
曲ができるまで待たなきゃいけないし早くて2年後だろうな
154 22/12/26(月)09:31:28 No.1008160241
>>ゆるきゃんも映画やって三期だから景気いいよなー >映画やってアニメ展開は一区切りだと思ったので驚いた 原作的には3期出来そうなペースだったから3期は驚きはないな 完全オリジナルの未来編を劇場版でやったことに驚いた
155 22/12/26(月)09:36:33 No.1008161105
2期やるんじゃないかとは思うけど クローバーワークスも今や売れっ子のスタジオだろうからなあ…
156 22/12/26(月)09:37:34 No.1008161292
続きも同じ会社が作ってくれるというナイーブな考えは捨てろ
157 22/12/26(月)09:40:29 No.1008161756
>続きも同じ会社が作ってくれるというナイーブな考えは捨てろ そんな名作エロアニメの続編じゃあるまいし
158 22/12/26(月)09:44:14 No.1008162341
4000円の限定盤少し前に予約したんだけどこれが2期制作の費用に当てられたりするのかな?
159 22/12/26(月)09:47:26 No.1008162919
>4000円の限定盤少し前に予約したんだけどこれが2期制作の費用に当てられたりするのかな? そういうのは基本アニプレックスとかにじゃないのかな入るの
160 22/12/26(月)09:47:56 No.1008163012
>4000円の限定盤少し前に予約したんだけどこれが2期制作の費用に当てられたりするのかな? どうだろ…印税とかそういうのは喜多ちゃんの中の人に入るだろうけど
161 22/12/26(月)09:53:36 No.1008164067
>>4000円の限定盤少し前に予約したんだけどこれが2期制作の費用に当てられたりするのかな? >どうだろ…印税とかそういうのは喜多ちゃんの中の人に入るだろうけど 当然なんだけど主人公のぼっちちゃん中の人じゃなくて喜多ちゃんなのなんか面白いな
162 22/12/26(月)09:55:50 No.1008164462
2期はあいだあかなくても案外話題になんなかったりするから水物というか
163 22/12/26(月)10:00:08 No.1008165264
一応その為もあって全員分ボーカル録ったのでは