22/12/26(月)02:41:46 つよい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/26(月)02:41:46 No.1008124331
つよい
1 22/12/26(月)02:42:35 No.1008124467
11ゲージってなんだよ
2 22/12/26(月)02:44:54 No.1008124896
カタあわてんぼうのサンタクロース
3 22/12/26(月)02:58:19 No.1008126972
Lv.EXとかいうわかりやすい敗北戦アピール
4 22/12/26(月)03:16:04 No.1008129175
ジュワ!ジュワワ!ジュワ?
5 22/12/26(月)03:22:14 No.1008129808
日本語でおk
6 22/12/26(月)03:24:26 No.1008130023
どの辺が吸血種なんですか?
7 22/12/26(月)03:30:00 No.1008130494
>どの辺が吸血種なんですか? なんか血を吸う種であることと二十七祖を1人殺したっぽいのは間違いないので…
8 22/12/26(月)03:30:29 No.1008130530
Uしょちょーとアルクでどうにか出来る?
9 22/12/26(月)03:31:02 No.1008130571
>どの辺が吸血種なんですか? なんか緑の結晶化させてそれ食べてたから
10 22/12/26(月)03:31:21 No.1008130592
この状態は休眠状態だったんだな……
11 22/12/26(月)03:32:08 No.1008130668
お菓子とか食べる。
12 22/12/26(月)03:32:34 No.1008130700
>この状態は休眠状態だったんだな…… 真っ黒になってるけど見覚えある頭の形だ…ってなった
13 22/12/26(月)03:33:15 No.1008130759
>11ゲージってなんだよ ゲージ数はまあいい 2ゲージ目は1000万か? ゲージ毎に桁が増えて行くとか言いかねんぞ
14 22/12/26(月)03:35:14 No.1008130922
>Uしょちょーとアルクでどうにか出来る? ウルトラ○ン連れてきて
15 22/12/26(月)03:38:40 No.1008131178
普通に星割っててビビる
16 22/12/26(月)03:39:03 No.1008131199
シンのマンだったらどうにか出来そうかも 無理かも
17 22/12/26(月)03:42:36 No.1008131445
まぁゲームの便宜上の表現と言われればそれまでだが ORTのHPにダメージ入るだけ頑張ってる方だ
18 22/12/26(月)03:42:45 No.1008131459
しょちょーがデュワッって言ってるしウルトラマン役としてなんとかしてくれるよ多分
19 22/12/26(月)03:48:58 No.1008131812
ボーダー叩き落とした推定ククルカン光体もいるし…
20 22/12/26(月)03:49:20 No.1008131833
これでLv1
21 22/12/26(月)03:50:29 No.1008131882
君なんかゲームと違くない?
22 22/12/26(月)03:50:57 No.1008131904
レベル1ってのは最初から完全に完成されてる生き物ってことなんだろうか それか単にまだやる気無いか
23 22/12/26(月)03:53:34 No.1008132025
二十七祖が瞬殺されてること考えるとあれでもただじゃれついてるだけかもしれない
24 22/12/26(月)03:53:47 No.1008132034
無敵バリア貼られるよりこういう攻撃は通るんだけどHPが多過ぎて効いてる気がしないって方が絶望感ある
25 22/12/26(月)03:54:29 No.1008132064
最初のブレイクまだ寝てただろコイツ
26 22/12/26(月)03:55:14 No.1008132101
デザインめっちゃカッコよくなってたな…
27 22/12/26(月)03:56:24 No.1008132166
出たのこいつ
28 22/12/26(月)03:59:32 No.1008132317
FGO世界では第五位食ってないからちょっと違う存在なはずなんだよな
29 22/12/26(月)03:59:39 No.1008132323
こういうラスボスの封印は何だかんだで解かれちゃって立ちはだかるものだけど先出したことによって後半出てこない展開もあり得るかもしれんな
30 22/12/26(月)04:00:27 No.1008132365
>出たのこいつ FGOで今ならコイツと遊べるよ
31 22/12/26(月)04:00:33 No.1008132373
冠位と色位6人食われててダメだった
32 22/12/26(月)04:01:47 No.1008132429
ていうかあんな大きいんだな
33 22/12/26(月)04:02:19 No.1008132452
>こういうラスボスの封印は何だかんだで解かれちゃって立ちはだかるものだけど先出したことによって後半出てこない展開もあり得るかもしれんな と言うか月姫本編をこいつ出てくる所まで進めるのもう無理でしょ…
34 22/12/26(月)04:03:48 No.1008132524
正月ピックアップ楽しみだ
35 22/12/26(月)04:05:36 No.1008132631
>正月ピックアップ楽しみだ 新規が誰も宝具開示してないのである!
36 22/12/26(月)04:09:00 No.1008132809
ここ数年でレジェンドクラスの存在に昇格した冠位魔術師が一瞬で…
37 22/12/26(月)04:11:07 No.1008132902
>と言うか月姫本編をこいつ出てくる所まで進めるのもう無理でしょ… そもそも月姫本編にこいつ出ないんじゃねぇかな…
38 22/12/26(月)04:11:53 No.1008132939
>ここ数年でレジェンドクラスの存在に昇格した冠位魔術師が一瞬で… でもコイツ相手じゃどうしようもないわ…なんだあのゲージ数
39 22/12/26(月)04:13:32 No.1008133016
殺生院を食わせよう
40 22/12/26(月)04:13:36 No.1008133020
>FGO世界では第五位食ってないからちょっと違う存在なはずなんだよな 吸血はしないはず
41 22/12/26(月)04:14:37 No.1008133052
>殺生院を食わせよう どエロ宇宙生物の爆誕だ
42 22/12/26(月)04:17:17 No.1008133164
>>殺生院を食わせよう >どエロ宇宙生物の爆誕だ なんか危険度めっちゃ跳ね上がった感じするなこれ…
43 22/12/26(月)04:18:14 No.1008133196
>なんか危険度めっちゃ跳ね上がった感じするなこれ… メンタル最強と物理最強の掛け算だ
44 22/12/26(月)04:18:43 No.1008133219
ゲージ割った瞬間変な声出たわ
45 22/12/26(月)04:19:10 No.1008133234
キアラさんは勝てるかもしれないんだっけ?
46 22/12/26(月)04:20:40 No.1008133281
>キアラさんは勝てるかもしれないんだっけ? こいつに性欲があれば
47 22/12/26(月)04:23:15 No.1008133367
カーマちゃんの宝具で魅了入ったからいけるかもしれん
48 22/12/26(月)04:26:29 No.1008133480
そこはむしろの話でキアラさん初出の段階で「どんな生命体であっても知性がある以上キラアの誘惑を撥ね付けることは出来ない」って話なんだよね
49 22/12/26(月)04:29:14 No.1008133579
鯖がパキーンした後吸われてるのは吸血行動なんですか
50 22/12/26(月)04:30:00 No.1008133604
普通に魔術世界じゃ一般知識並みに知名度あったのは地味にビックリした 宇宙怪獣の存在認識しながら魔術研究するってなかなかに面白いな
51 22/12/26(月)04:34:09 No.1008133778
月姫世界じゃ第一村人の死徒が吸血してたからそれに習うかってしてただけでFGOじゃ本来の捕食方法してるだけなんしゃないかな
52 22/12/26(月)04:35:42 No.1008133847
>普通に魔術世界じゃ一般知識並みに知名度あったのは地味にビックリした >宇宙怪獣の存在認識しながら魔術研究するってなかなかに面白いな 型月世界の魔術師は明日世界が終わるとしても自分の工房に引きこもって研究してるのがデフォだぞ
53 22/12/26(月)04:37:13 No.1008133906
いくら過去に何かあったとはいえコイツに根源を期待して調べる奴いないんかね
54 22/12/26(月)04:37:43 No.1008133926
UFO形態の蓋が思ってたよりUFOだった
55 22/12/26(月)04:38:03 No.1008133938
召喚できそう?
56 22/12/26(月)04:38:09 No.1008133941
なんでもかんでも地球にくるなよ!?ってなる
57 22/12/26(月)04:38:23 No.1008133952
バットマンの言ってた6000万年前の失敗ってなんだろ
58 22/12/26(月)04:38:42 No.1008133975
>いくら過去に何かあったとはいえコイツに根源を期待して調べる奴いないんかね 調べに行った奴等が軒並み食べられてる
59 22/12/26(月)04:38:58 No.1008133982
>いくら過去に何かあったとはいえコイツに根源を期待して調べる奴いないんかね 地球外の存在が地球の「」に繋がるとも思えないし…
60 22/12/26(月)04:39:00 No.1008133983
>なんでもかんでも地球にくるなよ!?ってなる でも地球さんが助けてーって未来で言ってたよ?
61 22/12/26(月)04:39:44 No.1008134013
>型月世界の魔術師は明日世界が終わるとしても自分の工房に引きこもって研究してるのがデフォだぞ アトラス「やだやだ!世界の終わりを回避したいよぉ!」
62 22/12/26(月)04:39:54 No.1008134022
魔術師食ったら魔術使えるのかね 本人的には別にって感じだろうけど
63 22/12/26(月)04:41:37 No.1008134076
>アトラス「やだやだ!世界の終わりを回避したいよぉ!」 こいつおかしい
64 22/12/26(月)04:42:12 No.1008134097
世界の終焉目撃できれば根源の渦も観測できるかもしれないからな
65 22/12/26(月)04:43:07 No.1008134123
食ったやつの特性を得られるとかいう雑な強能力やめろ!
66 22/12/26(月)04:43:12 No.1008134129
急にカメラが遠のいて挟み込む攻撃好き
67 22/12/26(月)04:43:25 No.1008134137
根源って地球限定での話なの?
68 22/12/26(月)04:43:37 No.1008134144
一般知識というかなまはげレベルの伝わり方というか
69 22/12/26(月)04:43:40 No.1008134149
二十七祖5位は冠位1人色位6人で同格ってことなのかね 辻褄合わせ的に
70 <a href="mailto:地球さん">22/12/26(月)04:43:50</a> [地球さん] No.1008134153
>>なんでもかんでも地球にくるなよ!?ってなる >でも地球さんが助けてーって未来で言ってたよ? 言ってねーよ今の私は
71 22/12/26(月)04:44:38 No.1008134183
というより白紙化前からいるんだなORT…
72 22/12/26(月)04:45:19 No.1008134207
なにしにきたのこいつ
73 22/12/26(月)04:45:49 No.1008134232
>なにしにきたのこいつ なんか呼ばれたから
74 22/12/26(月)04:46:04 No.1008134243
>食ったやつの特性を得られるとかいう雑な強能力やめろ! (得てない状態で既にクソ強い)
75 22/12/26(月)04:46:54 No.1008134281
>なんか呼ばれたから ※本当に呼ばれてきたのか定かでは無い
76 22/12/26(月)04:47:41 No.1008134310
※地球さんが呼んだのは太陽系の惑星さんだけ
77 22/12/26(月)04:47:57 No.1008134325
未開域の調査のメンバーが豪華でちょっと祭りになるグランド集団かわいい パリーン
78 22/12/26(月)04:48:09 No.1008134329
魔術師からしてもいやいやおとぎ話の存在だろって感覚なのは面白い
79 22/12/26(月)04:48:52 No.1008134357
あの世界地球の法則が利かない宇宙人そこら中に入るっぽいのが
80 22/12/26(月)04:49:50 No.1008134391
コハエース出典なのに出世したよな
81 22/12/26(月)04:50:00 No.1008134394
太陽系のオフ会にやって来た全く知らん人だからね…
82 22/12/26(月)04:50:42 No.1008134420
>コハエース出典なのに出世したよな 厳密にはNotesだよ!?
83 22/12/26(月)04:50:47 No.1008134422
呼んでないし時間も間違えるパーフェクトあほの子
84 22/12/26(月)04:51:24 No.1008134455
呼ばれてない上に未来の救援信号聞きつけてきました! とりあえず固有結界貼って寝るね!って感じなんだよね なにがしてえんだよコイツ…
85 22/12/26(月)04:51:26 No.1008134457
こいつも今後大人気スマホゲームFGOがデビュー作ですが?みたいな面し始めるのかな…
86 22/12/26(月)04:51:39 No.1008134466
>太陽系のオフ会にやって来た全く知らん人だからね… ただの迷惑なやつじゃん!
87 22/12/26(月)04:51:46 No.1008134470
>こいつも今後大人気スマホゲームFGOがデビュー作ですが?みたいな面し始めるのかな… いやまあこれに関しては割と事実だろ…真面目に…
88 22/12/26(月)04:52:01 No.1008134481
口を慎め困ってる見ず知らずの惑星を助けに来た優しいお方だ
89 22/12/26(月)04:52:49 No.1008134511
>あの世界地球の法則が利かない宇宙人そこら中に入るっぽいのが 助けてウルトラ警備隊…
90 22/12/26(月)04:53:29 No.1008134533
設定だけの代名詞だったからな…
91 22/12/26(月)04:54:12 No.1008134558
きのこがノリノリなのが伝わってくるよ
92 22/12/26(月)04:54:28 No.1008134568
こいつ襲わなければ無害なの?
93 22/12/26(月)04:54:29 No.1008134569
規模があるからFGOは腐ってた設定だしやすいんだろな…
94 22/12/26(月)04:56:13 No.1008134637
ただひたすらにいるだけで迷惑なだけで別に悪性存在とかでもないっぽいのがな
95 22/12/26(月)04:56:24 No.1008134648
わからん…何故ならほとんど設定が明かされていないからだ…
96 22/12/26(月)04:57:09 No.1008134680
まずそこに存在するだけで地球を侵食するような設定だった気がする
97 22/12/26(月)04:57:26 No.1008134693
こいつとうとう出たんだ…
98 22/12/26(月)04:57:29 No.1008134697
型月大そうな設定あるけど出てこないのばかりだな
99 22/12/26(月)04:58:09 No.1008134717
なのでこうして世界の危機!をやりやすいFGOで出す! 大迷惑である!
100 22/12/26(月)04:58:25 No.1008134731
自鯖が結晶化して吸収された所ソシャゲ的に有り得ないだろうけど鯖消えてないか確認とっちゃったわ
101 22/12/26(月)04:58:28 No.1008134733
よくわからない緑の結晶が広がる迷惑
102 22/12/26(月)04:58:28 No.1008134735
>型月大そうな設定あるけど出てこないのばかりだな 最近はインフレしまくった結果大層な設定の奴ら普通に出せるようになったから…
103 22/12/26(月)04:58:32 No.1008134739
>型月大そうな設定あるけど出てこないのばかりだな そういう裏設定大好きなオタク筆頭だからな…
104 22/12/26(月)04:58:38 No.1008134741
世界規模とか宇宙規模の話になると他シリーズだと出しづらそうだからね…
105 22/12/26(月)04:59:01 No.1008134757
>まずそこに存在するだけで地球を侵食するような設定だった気がする はい!眠らなかった結果普通に地球丸ごと滅ぼせちゃうことが判明しましたよ!
106 <a href="mailto:地球">22/12/26(月)04:59:28</a> [地球] No.1008134767
助けてって言ったんですけど
107 22/12/26(月)05:00:31 No.1008134815
地球がピンチと聞いてたまらず駆け付けた謎の知らない奴!
108 22/12/26(月)05:01:10 No.1008134849
>地球がピンチと聞いてたまらず駆け付けた謎の知らない奴! すいません起きてたら地球ぶち壊すことが判明したんですけど本当にヘルプに来たんですか
109 22/12/26(月)05:01:21 No.1008134856
寝ているのを急に起こすやつが悪い
110 22/12/26(月)05:02:19 No.1008134889
>>地球がピンチと聞いてたまらず駆け付けた謎の知らない奴! >すいません起きてたら地球ぶち壊すことが判明したんですけど本当にヘルプに来たんですか めちゃくちゃ早くに来てる時点で地球の声とか関係なく来たような気がしてならない
111 22/12/26(月)05:02:55 No.1008134911
でも何か目的あるならなんでこいつ寝てんだよって問題がある
112 22/12/26(月)05:03:35 No.1008134929
南米異聞帯だけが何故か眠らなかった世界なんだよな
113 22/12/26(月)05:04:00 No.1008134943
待ち合わせにめっちゃ早く来て寝て待つやつか まぁいそうではあるが…
114 22/12/26(月)05:05:51 No.1008135010
なんか呼ばれたっぽい(呼ばれていない)から来たけどめんどいから寝るね…
115 22/12/26(月)05:05:59 No.1008135016
緑の結晶…同化現象…ファフナーですね間違いない
116 22/12/26(月)05:06:24 No.1008135030
鋼の大地いつ読めるのですか
117 22/12/26(月)05:07:08 No.1008135048
>地球がピンチと聞いてたまらず駆け付けた謎の知らない奴! 弱ってるところ狩りに来ただけなのでは…?
118 22/12/26(月)05:07:34 No.1008135059
SOSっても事実上は死後の弔い合戦要請だから 地球くんの死体ごとパーッとぶっ壊してやるクモ!!もあながち間違いじゃないのかも
119 22/12/26(月)05:07:47 No.1008135065
サーヴァント如きが一応ゲージ上はダメージ与えられている時点でまだ有情である 本来なら冠位鯖どころか英霊本体が突撃しても勝負にならんのがORTなのに
120 22/12/26(月)05:07:53 No.1008135067
寝た子を起こすなって言ってんだろ 何考えてんだディビッド
121 22/12/26(月)05:07:58 No.1008135073
>弱ってるところ狩りに来ただけなのでは…? 別に弱ってなくても星一つ滅ぼせるっぽいから…
122 22/12/26(月)05:08:18 No.1008135084
>寝た子を起こすなって言ってんだろ >何考えてんだディビッド そもそも南米異聞帯だと寝なかったみたいな話をしてたような…
123 22/12/26(月)05:08:23 No.1008135090
>サーヴァント如きが一応ゲージ上はダメージ与えられている時点でまだ有情である >本来なら冠位鯖どころか英霊本体が突撃しても勝負にならんのがORTなのに あれはやる気向上ゲージなのかもしれない
124 22/12/26(月)05:08:35 No.1008135105
っていうか冥界最下層じゃなくてあの都市の真下で寝てるんだよねこいつ? イスカリとトラロックの会話的に
125 22/12/26(月)05:09:12 No.1008135123
地球君死んじゃったよ~……弔い合戦に地球君の死体に這いずり回る蟻共地球君ごと葬るね…って事!?
126 22/12/26(月)05:10:29 No.1008135163
FGO死の概念がない奴いすぎ問題
127 22/12/26(月)05:11:03 No.1008135185
というかこいつの侵食固有血界に侵食されてないんだな南米異聞帯
128 22/12/26(月)05:11:17 No.1008135196
なんだかんだで普通に星食えちゃうって明かされたの始めて? 元設定より更にインフレしてるような
129 22/12/26(月)05:11:47 No.1008135215
えっ…太陽系の子達って死って概念あるの…かわいそ…
130 22/12/26(月)05:11:53 No.1008135220
倒すというより二度寝してもらうことになるのかな…
131 22/12/26(月)05:11:55 No.1008135221
概念バトル?地球のローカルルール持ち込むのやめてくれません?
132 22/12/26(月)05:11:58 No.1008135225
>FGO死の概念がない奴いすぎ問題 それはFGOと言うより型月のせいでは…
133 22/12/26(月)05:12:22 No.1008135242
人類抹殺を秒でできるとは言われていた気がする
134 22/12/26(月)05:13:02 No.1008135268
>概念バトル?地球のローカルルール持ち込むのやめてくれません? じゃあそっちだって宇宙ルール押し付けるのやめろよ!
135 22/12/26(月)05:13:13 No.1008135271
こいつ倒すにはウルトラマンかゴジラでも呼んでこないと
136 22/12/26(月)05:13:27 No.1008135280
>>概念バトル?地球のローカルルール持ち込むのやめてくれません? >じゃあそっちだって宇宙ルール押し付けるのやめろよ! ここが地球というルールは撤回された
137 22/12/26(月)05:13:41 No.1008135289
>こいつ倒すにはウルトラマンかゴジラでも呼んでこないと 実際ウルトラマンみたいなの出てきた…
138 22/12/26(月)05:14:09 No.1008135298
擬態機能もあるから美少女にもなれる
139 22/12/26(月)05:14:37 No.1008135318
キアラの知性特攻とかも地球マイナールール扱いなのかな
140 22/12/26(月)05:14:52 No.1008135327
水晶渓谷(超カッコいい)と最強のフィジカルが 恐らくは特に相関性無い個別の能力なのが一番イカれてる
141 22/12/26(月)05:15:00 No.1008135329
というかウルトラマンでも結構厳しい感じの敵ですよねあれ!? 劇場版のラスボスでもあんな派手にやらんぞ!!
142 22/12/26(月)05:15:44 No.1008135360
>というかウルトラマンでも結構厳しい感じの敵ですよねあれ!? >劇場版のラスボスでもあんな派手にやらんぞ!! ウルトラマンじゃなくてゾフィーだからな呼ばれてるの…
143 22/12/26(月)05:17:00 No.1008135411
キアラさんは知性体特攻だけど実は設定としては確殺というわけでもないから 喰らいつつ極悪HPで受けきっちゃうのかも
144 22/12/26(月)05:17:45 No.1008135431
キアラさんぶつけても地球酷いことになりますよね
145 22/12/26(月)05:18:12 No.1008135446
いやホントBLEACHのアレみたいな気分にさせられたわ…
146 22/12/26(月)05:18:20 No.1008135452
僕がいる星が僕の星じゃないと思ってるやつ 全員雑魚です
147 22/12/26(月)05:18:42 No.1008135459
>キアラの知性特攻とかも地球マイナールール扱いなのかな なんか地球の神性って仏以外は全て地球上のテクスチャ限定のローカルルール扱いなんだよな なんか仏関係だけは実際の宇宙や時空を基準にしたルールになってる
148 22/12/26(月)05:19:02 No.1008135470
メスグモが…
149 22/12/26(月)05:19:35 No.1008135498
>なんか地球の神性って仏以外は全て地球上のテクスチャ限定のローカルルール扱いなんだよな >なんか仏関係だけは実際の宇宙や時空を基準にしたルールになってる 一応元から宇宙規模設定だからなのかな…
150 22/12/26(月)05:19:38 No.1008135499
>概念バトル?地球のローカルルール持ち込むのやめてくれません? 地球のローカルルールを自分で破りながら地球のローカルルールで殴り殺してくる人間マジ汚い
151 22/12/26(月)05:20:56 No.1008135541
水晶渓谷ってこいつの周囲を母星と同じに塗り替えるくらいとかそんなんだとばかり…
152 22/12/26(月)05:23:44 No.1008135630
別のルールの連中は地球来るなら地球ルール乗り越えてくだち!!が今までだったが しかし残念ながらこいつは地球に呼ばれた(呼ばれてない)
153 22/12/26(月)05:23:49 No.1008135634
は?宇宙や概念を支配や破壊や創造とかお前のテクスチャ上のだけの話だろ? あっ仏教くんだけはうちと同じで宇宙ルール扱いでもいいよ! が型付世界だ いや本当に何で?
154 22/12/26(月)05:26:21 No.1008135726
原始仏教はまぁ…
155 22/12/26(月)05:27:48 No.1008135789
アホみたいなゲージと体力持ってこられると格の違いが判らされるね…
156 22/12/26(月)05:28:10 No.1008135801
姪の親父やカオスくんくらいの存在がローカルルールバリア回避してそ乗り込んできたくらいの感覚で受け止める
157 22/12/26(月)05:28:32 No.1008135816
ブッダはともかく仏教概念自体は普通に他みたいにテクスチャ敷かれてるっぽいけどなあ
158 22/12/26(月)05:31:20 No.1008135918
私がいる場所が私のホームです
159 22/12/26(月)05:32:05 No.1008135938
物理最強って言われるくらいだからまぁあんくらいはあるよねって納得のHPとゲージ
160 22/12/26(月)05:32:58 No.1008135966
凝ったゲージブレイク演出しやがって…
161 22/12/26(月)05:33:04 No.1008135970
カオスくんがなんかあっさり星壊しそうになってたから張り切ってる
162 22/12/26(月)05:36:13 No.1008136078
最初のゲージ思ったより柔らかいなと思わせてからのゲージブレイク良いよね
163 22/12/26(月)05:36:21 No.1008136081
世界を終わらせるくらいだったらここんとこ毎回誰かしらがやれる力あるのが出てたからちょっと本気だした
164 22/12/26(月)05:37:01 No.1008136104
アリストテレスって他のもこの規模なんだろうか
165 22/12/26(月)05:44:16 No.1008136364
fu1762100.jpg
166 22/12/26(月)05:45:27 No.1008136406
>fu1762100.jpg さすが宗匠…
167 22/12/26(月)05:47:10 No.1008136468
>fu1762100.jpg 頭上の円盤が平蜘蛛に似ておりますれば
168 22/12/26(月)05:47:58 No.1008136499
帰るか一生寝てるかしてて欲しい
169 22/12/26(月)05:48:19 No.1008136511
けっこうなおてまえでクモ…
170 22/12/26(月)05:49:49 No.1008136563
素晴らしき創意にございます大蜘蛛殿 されどあのゲージはいただけませぬ 過ぎたるは及ばざるが如しと申します
171 22/12/26(月)05:50:36 No.1008136598
10年前の型月に超お熱だった頃の俺へ ゲームで千利休がORTにお茶を出してダメージ与えてるよ
172 22/12/26(月)05:53:03 No.1008136699
>素晴らしき創意にございます大蜘蛛殿 >されどあのゲージはいただけませぬ >過ぎたるは及ばざるが如しと申します (ショックで数寄離れするORT)
173 22/12/26(月)05:53:28 No.1008136713
>10年前の型月に超お熱だった頃の俺へ >ゲームで千利休がORTにお茶を出してダメージ与えてるよ ……………………………………………………………………………………………………………ある!
174 22/12/26(月)05:54:11 No.1008136752
異星の神と使徒とビーストとカドックと一緒に珍道中しながら ORTと戦うよって2017年の俺に言いたい
175 22/12/26(月)05:57:35 No.1008136928
>異星の神と使徒とビーストとカドックと一緒に珍道中しながら >ORTと戦うよって2017年の俺に言いたい どんな波乱万丈したらそうなるんだっ!って突っ込みいれてそう
176 22/12/26(月)06:02:44 No.1008137140
>>異星の神と使徒とビーストとカドックと一緒に珍道中しながら >>ORTと戦うよって2017年の俺に言いたい >どんな波乱万丈したらそうなるんだっ!って突っ込みいれてそう 2017時点だと書かれてる同行者の概念どれも存在しないだろ!
177 22/12/26(月)06:06:15 No.1008137300
いやビーストはあったか
178 22/12/26(月)06:07:16 No.1008137366
書き込みをした人によって削除されました
179 22/12/26(月)06:07:58 No.1008137413
言峰と所長引き連れてORTと戦うってだけでもかなりインパクト強い
180 22/12/26(月)06:09:32 No.1008137479
ウルトラマンなら倒せるって聞くとそんな強くないような気がしなくもない
181 22/12/26(月)06:12:28 No.1008137607
前から絆レベル上げとけって言ってたし促してたから多分スペックそのままでレベル高いと特攻か補正付くからそれで倒せ的な感じになりそうな気がする
182 22/12/26(月)06:18:51 No.1008137906
同人時代から型月世界の頂点に君臨していた宇宙怪獣の一匹だ年期が違う
183 22/12/26(月)06:24:21 No.1008138169
>ウルトラマンなら倒せるって聞くとそんな強くないような気がしなくもない 言っとくけどウルトラマンってクソつええからな?
184 22/12/26(月)06:39:19 No.1008138954
カタドラクエのしんりゅう
185 22/12/26(月)06:52:43 No.1008139709
倒せないままで終わって欲しい
186 22/12/26(月)06:53:57 No.1008139791
ゴジラに包丁刺せた所で意味あると思うか?みたいな気にさせられるHPとゲージ!
187 22/12/26(月)06:57:35 No.1008140029
世代じゃないからウルトラマンのありがたみはさっぱりぴんとこない
188 22/12/26(月)06:59:07 No.1008140129
星を喰う者がギドラなら 惑星を統べる者がゴジラなのは当然の帰結
189 22/12/26(月)07:00:12 No.1008140200
>世代じゃないからウルトラマンのありがたみはさっぱりぴんとこない シン・ウルトラマン見ろよ!
190 22/12/26(月)07:00:31 No.1008140227
>世代じゃないからウルトラマンのありがたみはさっぱりぴんとこない 劇場版60分くらいか最終章3部作くらいでなんとかなる
191 22/12/26(月)07:01:18 No.1008140264
あとウルトラ怪獣モンスターファームやると ウルトラマンくそつえー……って気分になれるぞ
192 22/12/26(月)07:03:13 No.1008140373
でもウルトラ怪獣っていってもどうせZのグリーザみたく客演回とか新フォームお披露目回で引っ張り出されてくるくらいの立ち位置の奴でしょー?
193 22/12/26(月)07:04:15 No.1008140432
ウルトラマンもだけどそれ以上にウルトラ怪獣にヤバいやつ多すぎる
194 22/12/26(月)07:05:16 No.1008140488
>ウルトラマンもだけどそれ以上にウルトラ怪獣にヤバいやつ多すぎる ガタノゾーアとかな
195 22/12/26(月)07:07:12 No.1008140620
スペシウム光線も本気出したら星割るしな…
196 22/12/26(月)07:07:28 No.1008140636
FGO関係ないけど魔神ぐり子がシン・ウルトラマン16回観に行ってハムの人のULTRAMANと初代ウルトラマン見て古谷敏さんに会いに行ったのはすげえよ
197 22/12/26(月)07:10:20 No.1008140800
>FGO関係ないけど魔神ぐり子がシン・ウルトラマン16回観に行ってハムの人のULTRAMANと初代ウルトラマン見て古谷敏さんに会いに行ったのはすげえよ あのひと人外キャラ好きすぎだろ…
198 22/12/26(月)07:17:45 No.1008141301
散々インフレしたFGOでさえ殆ど扱えないレベルなの強すぎません? なんでこんなの作ったのきのこ
199 22/12/26(月)07:18:07 No.1008141330
人理「わァ……ァ…」
200 22/12/26(月)07:18:46 No.1008141379
倒せる奴が味方にいるから
201 22/12/26(月)07:18:58 No.1008141390
マン兄さん案件なやつとか人間と鯖になんとかできるんですか?
202 22/12/26(月)07:19:57 No.1008141460
なんなら1ターン目で攻撃完全無効化されて控え含めた全員一蹴されるかと思って突撃したぞ 1ゲージ割ってあっそういう…ってなったけど
203 22/12/26(月)07:20:02 No.1008141466
>でもウルトラ怪獣っていってもどうせZのグリーザみたく客演回とか新フォームお披露目回で引っ張り出されてくるくらいの立ち位置の奴でしょー? グリーザ超強いじゃねーか
204 22/12/26(月)07:21:14 No.1008141556
本気出せば宇宙規模の災厄に対応できる設定の奴がちらほらいるのが型月世界
205 22/12/26(月)07:21:44 No.1008141604
>マン兄さん案件なやつとか人間と鯖になんとかできるんですか? 目下FGOのやべーやつら軍団主流のクトゥルフ出身怪獣だってマン兄さん以外に3分でやられるんだぞ なんとかなると思うか
206 22/12/26(月)07:25:05 No.1008141862
>アリストテレスって他のもこの規模なんだろうか 一応ヴィーナスは本来のブラックバレルで撃墜出来たし(なお頭脳は多分生きてて肉体も変質してるけど多分生きてる)ユーラシア真っ二つ斬で一体斬ったりしたから全部こいつ並かは微妙だしこいつより上も居かねないくらいには差がおるよ
207 22/12/26(月)07:26:07 No.1008141954
ゼルレッチが後百年でどうにか出来るとか言ってなかったっけ
208 22/12/26(月)07:26:35 No.1008141991
>なんなら1ターン目で攻撃完全無効化されて控え含めた全員一蹴されるかと思って突撃したぞ >1ゲージ割ってあっそういう…ってなったけど ダメージ自体は通るけどその終着点が果てしないの純粋に生物としての肉体がトップなの分かっていいよね…
209 22/12/26(月)07:27:43 No.1008142098
ブラックバレルあるならワンチャンあるはず… 無かったらどうしよう…
210 22/12/26(月)07:28:06 No.1008142128
本人が何考えてるかわかんないんだよな
211 22/12/26(月)07:28:07 No.1008142136
現行ウルトラマンのラスボスが地球を飲み込む感じのやつだからそれぐらいの敵ということになる
212 22/12/26(月)07:28:25 No.1008142165
>本人が何考えてるかわかんないんだよな 多分何も考えてないと思いますよ
213 22/12/26(月)07:28:43 No.1008142185
別のソシャゲだと相手のHPが他ボスの100倍くらいある代わりにギミックでこっちの火力も倍々になってくとかあったけど再戦するとしたらそんな感じなのかな…
214 22/12/26(月)07:29:57 No.1008142296
無敵とかよりHPがひたすら多いと絶望感あるな…
215 22/12/26(月)07:30:42 No.1008142358
防御関係の能力なんらないのに倒せねえよこれ!ってなるのはいい具合の絶望だったね
216 22/12/26(月)07:30:52 No.1008142372
>別のソシャゲだと相手のHPが他ボスの100倍くらいある代わりにギミックでこっちの火力も倍々になってくとかあったけど再戦するとしたらそんな感じなのかな… レイドORTの触手討伐戦か…
217 22/12/26(月)07:31:11 No.1008142390
>別のソシャゲだと相手のHPが他ボスの100倍くらいある代わりにギミックでこっちの火力も倍々になってくとかあったけど再戦するとしたらそんな感じなのかな… どうだろ…… 結局バトル上では倒せずシナリオで解決される気がする
218 22/12/26(月)07:31:38 No.1008142428
コイツ実はアリストテレスじゃない疑惑あったような
219 22/12/26(月)07:32:01 No.1008142469
今までの高難易度の特殊防御とか無敵とかしゃらくせえことしないで これが強さだと見せつけてくるのはシビれましたね
220 22/12/26(月)07:32:18 No.1008142488
>コイツ実はアリストテレスじゃない疑惑あったような 水星の奴ではない疑惑があった 普通にオールトの雲から来たって言われた
221 22/12/26(月)07:32:55 No.1008142538
>コイツ実はアリストテレスじゃない疑惑あったような 話を聞けば聞きほどじゃあお前何なんだよってなる
222 22/12/26(月)07:32:59 No.1008142543
でもこいつstrange fakeだと100年は早いとかそんなレベルで言われてなかった? 寧ろ勝つつもりなのかあの世界…鋼の大地にでも行く気か?
223 22/12/26(月)07:33:07 No.1008142549
やけくそなゲージで笑う
224 22/12/26(月)07:34:51 No.1008142689
>でもウルトラ怪獣っていってもどうせZのグリーザみたく客演回とか新フォームお披露目回で引っ張り出されてくるくらいの立ち位置の奴でしょー? せいぜいルガノーガーくらいだ 惑星の爆発簡単に耐えるレベルなのに一話で死んだし
225 22/12/26(月)07:35:50 No.1008142775
鋼の大地前のアリストテレス討伐記録がゼルレッチのタイプムーン位しかないからな
226 22/12/26(月)07:35:53 No.1008142782
>話を聞けば聞きほどじゃあお前何なんだよってなる え?アリストテレス(=星の最強種)の筈よ? 単に水星の最強種と表向き言われてたけど……な感じ
227 22/12/26(月)07:36:03 No.1008142795
>現行ウルトラマンのラスボスが地球を飲み込む感じのやつだからそれぐらいの敵ということになる たしかにそのくらいの規模だわ
228 22/12/26(月)07:37:46 No.1008142946
つまりUキラーザウルスやハイパーゼットンよりは格下だな!よし倒せる
229 22/12/26(月)07:38:13 No.1008142985
現行だとどこまで削れるんだろう
230 22/12/26(月)07:38:32 No.1008143012
>ゼルレッチが後百年でどうにか出来るとか言ってなかったっけ 対応出来るだけで倒せるとは言ってないから とんでもな犠牲払った上でもう一回眠らせるとか地球の外になんとか放り出せるとかじゃないかなあ…
231 22/12/26(月)07:38:50 No.1008143034
まあでも終盤ぐだと現地の仲間たちの友情パワーでなんとか倒せるだろう…倒せなきゃまずいし…
232 22/12/26(月)07:38:54 No.1008143043
ボーダーに向かったのは本能的に聖剣がヤバいと理解してるから破壊しに行ってるのかな
233 22/12/26(月)07:39:29 No.1008143093
何が一番絶望感あったって あれでレベル1なところ
234 22/12/26(月)07:40:21 No.1008143168
オリュンポスに出てきたカオスとどっちがやばいんだろうな
235 22/12/26(月)07:41:06 No.1008143248
オルガマリーが1,000だとしたらこいつは10,000も納得の体力
236 22/12/26(月)07:41:13 No.1008143263
>>ゼルレッチが後百年でどうにか出来るとか言ってなかったっけ >対応出来るだけで倒せるとは言ってないから >とんでもな犠牲払った上でもう一回眠らせるとか地球の外になんとか放り出せるとかじゃないかなあ… 現代とかいう地球ローカルである筈の根源程度にすらほぼ到達できない環境から百年ぽっちでそれを果たすとかバケモンかよ……
237 22/12/26(月)07:41:26 No.1008143289
>オリュンポスに出てきたカオスとどっちがやばいんだろうな カオスの方がずっとやばい
238 22/12/26(月)07:42:09 No.1008143359
>あれでレベル1なところ 力を抑えてるのかそれともこの状態で完成してるって意味なのか…
239 22/12/26(月)07:42:16 No.1008143369
助けてアルテラマン
240 22/12/26(月)07:42:46 No.1008143412
そういやアルテラマンなら多分勝てる…のか?
241 22/12/26(月)07:43:13 No.1008143456
>>あれでレベル1なところ >力を抑えてるのかそれともこの状態で完成してるって意味なのか… ORTくんね あれでまだ寝起きなの
242 22/12/26(月)07:43:26 No.1008143471
>力を抑えてるのかそれともこの状態で完成してるって意味なのか… 規格が違うからそもそもまともに計測できないとか
243 22/12/26(月)07:44:16 No.1008143551
アルテラマンは世界特攻とかいう意味不明な特攻範囲持ってるしイケるかも
244 22/12/26(月)07:44:17 No.1008143553
>カオスの方がずっとやばい やっぱりあいつだけおかしくない?
245 22/12/26(月)07:44:18 No.1008143555
カオスとかとスペースイシュタルが星の規模超えて銀河範囲の出力なので頭がバグる スペイシュはなんかお話が通じるのが不思議なぐらいのかわいいモンスターなのが良くない
246 22/12/26(月)07:45:16 No.1008143652
>ボーダーに向かったのは本能的に聖剣がヤバいと理解してるから破壊しに行ってるのかな 多分そんな事考えてないよ そもそもORT君って地球からの「寿命で死ぬのに自分の上に居る人類が滅ぼうとしないんであいつら何とかして……コロシテ…コロシテ…」って太陽系に向けて放ったsosを勝手に受信してやって来たら死ぬ前の時間軸だったから寝てた奴の筈だし…… 人類とか人類が生き残るために作ったものとか駆除してと地球から頼まれてる筈なのよ
247 22/12/26(月)07:46:44 No.1008143802
とりあえずサーヴァント4体くらいいれば寝起きから目が覚めるくらいはわかった
248 22/12/26(月)07:46:49 No.1008143816
>太陽系に向けて放ったsosを勝手に受信してやって来たら死ぬ前の時間軸だったから寝てた奴の筈だし…… ウッカリさんかよ
249 22/12/26(月)07:47:48 No.1008143918
まず何処まで過去の設定と同じなのかが分からないからなあ
250 22/12/26(月)07:47:54 No.1008143932
カオスは釈迦とスペースイシュタル除けばフルパワーのキアラと同等くらいかと思う
251 22/12/26(月)07:48:01 No.1008143949
>>太陽系に向けて放ったsosを勝手に受信してやって来たら死ぬ前の時間軸だったから寝てた奴の筈だし…… >ウッカリさんかよ まあ未来視とかある世界観だしその位できてもおかしくはないだろう
252 22/12/26(月)07:48:37 No.1008144012
地球のSOSで来たとか言われてるけど同じように地球死んでるExtra世界では特に何もなさそうなんだよな ムーンセルに妨害されて地球に来れなかったとかなら分かるけど
253 22/12/26(月)07:48:42 No.1008144023
>>太陽系に向けて放ったsosを勝手に受信してやって来たら死ぬ前の時間軸だったから寝てた奴の筈だし…… >ウッカリさんかよ 仕事は早めに出勤するの大事だから真面目さんと呼んであげよう
254 22/12/26(月)07:49:27 No.1008144104
バトルグラとんでもなく作り込まれてない?
255 22/12/26(月)07:49:54 No.1008144148
ブラックバレルでどうにかなるってゴドーが
256 22/12/26(月)07:50:43 No.1008144248
>ブラックバレルでどうにかなるってゴドーが あれは真の方だから
257 22/12/26(月)07:51:14 No.1008144303
どうせお話のご都合的な倒せちまうんだろ? そう出ないと話にならんし
258 22/12/26(月)07:51:14 No.1008144304
ゴドーも未来英霊としてFGO来ないかな
259 22/12/26(月)07:51:15 No.1008144305
ククルマンも1000以上ではあるのか巨大化見るに
260 22/12/26(月)07:51:29 No.1008144328
スルトー!はやくこの異聞帯をテクスチャごと焼いてくれー!
261 22/12/26(月)07:51:46 No.1008144361
所長本当にこんなのの身体奪える気でいたんですか というか親父はなんでそんな策を提案したんですか
262 22/12/26(月)07:52:24 No.1008144437
ウルトラマン案件っていうけどウルトラマンの中でも6兄弟とかゼロみたいな最上位層でないと流石にキツイだろこれ…
263 22/12/26(月)07:53:05 No.1008144507
>ゴドーも未来英霊としてFGO来ないかな すまんが彼を休ませてやってくれ あいつのブラックバレルは人間だから撃てる代物でエーテルである英霊じゃそもそも撃てないんだ
264 22/12/26(月)07:53:18 No.1008144539
>どうせお話のご都合的な倒せちまうんだろ? >そう出ないと話にならんし どっちかというと封印コースな気がする
265 22/12/26(月)07:53:44 No.1008144580
オルガマリーにも聖剣反応しなかったから地球からしたら敵には分類されてない 人類の敵ではある
266 22/12/26(月)07:54:08 No.1008144635
ひたすら叩き続けた結果ORTさんは二度寝しましたとかそんなんだろ
267 22/12/26(月)07:54:59 No.1008144729
>ウルトラマン案件っていうけどウルトラマンの中でも6兄弟とかゼロみたいな最上位層でないと流石にキツイだろこれ… マックスに任せよう
268 22/12/26(月)07:55:05 No.1008144741
>ウルトラマン案件っていうけどウルトラマンの中でも6兄弟とかゼロみたいな最上位層でないと流石にキツイだろこれ… バルンガくらいじゃねえかな ZATやイデがいたらたぶんトンキチ攻撃でのたうち回るよ
269 22/12/26(月)07:56:04 No.1008144844
そんなに人間が好きになったのか、ORTマン。からの美少女ORT実装かもしんねーじゃん!
270 22/12/26(月)07:56:21 No.1008144879
>>どうせお話のご都合的な倒せちまうんだろ? >>そう出ないと話にならんし >どっちかというと封印コースな気がする このゲーム何だと思ってるんだ 惚れさせて仲間にする、これしかない
271 22/12/26(月)07:56:27 No.1008144890
これと同格のを何体か倒している鋼の大地の奴等凄いね 太陽系のU-1とORTが同格かは分からんけど
272 22/12/26(月)07:56:50 No.1008144927
女体化させてぐだに惚れさせれば大人気キャラ間違いなしよ
273 22/12/26(月)07:57:35 No.1008145008
オーディンの野郎さいしょからコイツへの対処の為に6章で聖剣獲らせようとしたんだな…
274 22/12/26(月)07:57:49 No.1008145034
まともに解決するとしたら根本的な話をするしかないだろ 「地球がSOSを出す未来に辿り着かなくする」事でORTが飛来する原因が無いし最初からこの世界の地球には居なかった、解決!
275 22/12/26(月)07:58:52 No.1008145159
>女体化させてぐだに惚れさせれば大人気キャラ間違いなしよ もうカーマちゃんでやったし レベル1であれじゃ何をどうスケールダウンしても無理
276 22/12/26(月)07:59:11 No.1008145187
地球が悲鳴を挙げたのがどのタイミングだったか気になってたけど 未来視とかある世界観だし別にまだ叫んでもない地球を助けに来たかもしれないのか
277 22/12/26(月)07:59:11 No.1008145188
そもそも地球の為に来てくれたんだから星の敵じゃなくね?
278 22/12/26(月)07:59:50 No.1008145266
対面すると流石の強さランキングなんだけど強さランキングトップでは無くなったのはインフレを感じる
279 22/12/26(月)08:00:13 No.1008145309
>そもそも地球の為に来てくれたんだから星の敵じゃなくね? 聖剣の適用範囲外だよね
280 22/12/26(月)08:00:45 No.1008145376
>スルトー!はやくこの異聞帯をテクスチャごと焼いてくれー! クク…倒したのはお前らだろ…
281 22/12/26(月)08:01:13 No.1008145438
>女体化させてぐだに惚れさせれば大人気キャラ間違いなしよ 擬態とそれに伴うリピート行為しかしないけど女体化の可能性はなくはない
282 22/12/26(月)08:01:21 No.1008145457
まさか令和になってもORT語りしてるとはな…
283 22/12/26(月)08:01:31 No.1008145480
>そもそも地球の為に来てくれたんだから星の敵じゃなくね? ぶっちゃけると鋼の大地は大人しく滅びたい地球の味方であるアリストテレスvs地球が滅ぶとしても何とかして生き残ろうと足掻き続ける人類ってそこそこ似た構図なので…… 鋼の大地関連はよマンとしてはホクホクしながら待ってたよ今
284 22/12/26(月)08:02:38 No.1008145644
つまり最終的には人類vs地球になるの? 対話でどうにかなる相手かな
285 22/12/26(月)08:03:01 No.1008145692
>そもそも地球の為に来てくれたんだから星の敵じゃなくね? 7章内で星食いと表現されてるからその設定が生きてるかは分からん
286 22/12/26(月)08:03:11 No.1008145717
>つまり最終的には人類vs地球になるの? >対話でどうにかなる相手かな 地球の性感帯になりたいさんは倒して味方に付けたしイケるイケる
287 22/12/26(月)08:03:32 No.1008145760
ORT!光の巨人!所長!敵が…敵が多い!
288 22/12/26(月)08:03:38 No.1008145775
そのまま寝てもらうだけで人類には勝ちになるんだよ
289 22/12/26(月)08:04:00 No.1008145829
ラヴォスみたいな立ち位置になってる可能性もある
290 22/12/26(月)08:04:14 No.1008145866
でも再封印しても根本的な解決にならないし…
291 22/12/26(月)08:04:46 No.1008145957
>ORT!光の巨人!所長!敵が…敵が多い! クリプターをカウントしてやれ
292 22/12/26(月)08:05:09 No.1008146010
こいつなんとかできるってウルトラマンつええな…
293 22/12/26(月)08:05:25 No.1008146053
>でも再封印しても根本的な解決にならないし… 大事なのは今のピンチを切り抜ける事だよ
294 22/12/26(月)08:05:35 No.1008146085
ここ最近の型月では星を食い潰して星が死んででも宇宙に出ていくのが霊長の努めみたいな話ちらほら出てるから星のSOSも本当かー?ってなってる
295 22/12/26(月)08:05:38 No.1008146093
>つまり最終的には人類vs地球になるの? >対話でどうにかなる相手かな この場合の対話とは大人しく人類全滅かアリストテレス全員をなんとかして地球がはいはいわかりましたもういいですとなることを意味する
296 22/12/26(月)08:05:38 No.1008146094
>でも再封印しても根本的な解決にならないし… マジで後の人類に任せようしないとどうしようもないところあるし 先に異聞帯消したら休眠してくれないかな
297 22/12/26(月)08:05:50 No.1008146118
>ラヴォスみたいな立ち位置になってる可能性もある というかORTの日は完全にラヴォスの日のパロディだと思う 未来のデッドエンドを見せられるのとか含めて
298 22/12/26(月)08:06:33 No.1008146230
なんか勝手にきた上に寝てるから触る方が間違い
299 22/12/26(月)08:07:49 No.1008146421
>こいつなんとかできるってウルトラマンつええな… しかもカラータイマーの関係上3分でなんとかするぞ
300 22/12/26(月)08:08:00 No.1008146454
ゲーティアビームなら死ぬ?
301 22/12/26(月)08:08:15 No.1008146492
地球で一番強いやつバトルと聞いて我慢できずに駆け付けた最強種まだかな
302 22/12/26(月)08:08:21 No.1008146507
>つまり最終的には人類vs地球になるの? >対話でどうにかなる相手かな 鋼の大地的には完全にもう星として終わって後は収縮して爆発するだけみたいな末期状況だとしても生き抜こうとするレベルのしぶとさと生への執着で地球がこいつら何とかして……してる筈なんで……
303 22/12/26(月)08:09:11 No.1008146634
人類こそ地球にとっての悪なんて言われたらぐうのねもでないし 結局は暴力で解決するしかなくね
304 22/12/26(月)08:09:13 No.1008146643
>ここ最近の型月では星を食い潰して星が死んででも宇宙に出ていくのが霊長の努めみたいな話ちらほら出てるから星のSOSも本当かー?ってなってる 霊長の守護者アラヤは人類>>>地球で 星の守護者ガイアは地球>>>人類 両方とも世界のピンチに立ち向かうけど優先するものが違う
305 22/12/26(月)08:09:36 No.1008146699
>>ラヴォスみたいな立ち位置になってる可能性もある >というかORTの日は完全にラヴォスの日のパロディだと思う >未来のデッドエンドを見せられるのとか含めて 鋼の大地の1999とか元からオマージュ入ってたったぽい感じはあるよね 擬態能力も歴代ボス真似からの着想だったのかもしれない
306 22/12/26(月)08:09:38 No.1008146706
ウルトラマン助けてくだち!
307 22/12/26(月)08:09:44 No.1008146724
>ここ最近の型月では星を食い潰して星が死んででも宇宙に出ていくのが霊長の努めみたいな話ちらほら出てるから星のSOSも本当かー?ってなってる 鋼の大地の奴らそんな努めとかせず地上でアリストテレス迎え撃って数体撃破してんだよ……
308 22/12/26(月)08:10:05 No.1008146763
>鋼の大地的には完全にもう星として終わって後は収縮して爆発するだけみたいな末期状況だとしても生き抜こうとするレベルのしぶとさと生への執着で地球がこいつら何とかして……してる筈なんで…… 鋼の大地まで行きつけばそれなりにアルティメットワン倒せるんだから凄いね人類
309 22/12/26(月)08:10:51 No.1008146880
>鋼の大地的には完全にもう星として終わって後は収縮して爆発するだけみたいな末期状況だとしても生き抜こうとするレベルのしぶとさと生への執着で地球がこいつら何とかして……してる筈なんで…… 抵抗している人類は死体が喋るなって感じかな…
310 22/12/26(月)08:10:53 No.1008146884
>鋼の大地の奴らそんな努めとかせず地上でアリストテレス迎え撃って数体撃破してんだよ…… 科学の力さ
311 22/12/26(月)08:11:15 No.1008146948
>鋼の大地まで行きつけばそれなりにアルティメットワン倒せるんだから凄いね人類 人類総力戦をやれるやらなきゃいけないほど追い詰められて結束した結果だから…
312 22/12/26(月)08:11:47 No.1008147048
>>鋼の大地的には完全にもう星として終わって後は収縮して爆発するだけみたいな末期状況だとしても生き抜こうとするレベルのしぶとさと生への執着で地球がこいつら何とかして……してる筈なんで…… >抵抗している人類は死体が喋るなって感じかな… ようは妖精圏のブリテン島が自分死んでるのに上で蠢いてる連中気持ち悪いから終末装置作って殺すわってなってたのの地球版
313 22/12/26(月)08:11:58 No.1008147088
>>鋼の大地的には完全にもう星として終わって後は収縮して爆発するだけみたいな末期状況だとしても生き抜こうとするレベルのしぶとさと生への執着で地球がこいつら何とかして……してる筈なんで…… >鋼の大地まで行きつけばそれなりにアルティメットワン倒せるんだから凄いね人類 まぁ鋼の大地に人類ほぼいないが
314 22/12/26(月)08:12:23 No.1008147161
>鋼の大地の奴らそんな努めとかせず地上でアリストテレス迎え撃って数体撃破してんだよ…… でもそれだとラスアン世界がセーフなのがよく分からねえんだよな ムーンセルは滅びまで見守るモードだからムーンセルが守ってるわけでもないだろうし
315 22/12/26(月)08:13:05 No.1008147305
>まぁ鋼の大地に人類ほぼいないが なんたら百種とかいう人外どもも全部人類だから
316 22/12/26(月)08:13:22 No.1008147353
星に生まれた生命をコズミックスケールで見ると 生まれた星は芋虫にとっての卵の殻みたいな最初に食べ尽くしてようやくスタートなエネルギー源なのでは?
317 22/12/26(月)08:13:28 No.1008147372
EXルートの場合人類はムーンセル踏み台にして宇宙に飛ぶからな
318 22/12/26(月)08:14:27 No.1008147549
>まぁ鋼の大地に人類ほぼいないが 旧人類が居ないだけで真エーテルに適応した人類も結構が旧人類派生じゃない?
319 22/12/26(月)08:14:38 No.1008147586
FGOのオチも死にゆく地球を残して宇宙進出になるならORT寝かせてさよならはあり得るかもしれん
320 22/12/26(月)08:15:46 No.1008147749
始皇帝みたく地球圏統治して宇宙進出しませんの方針だと剪定されるし 人理さん的には運命背負い今飛び立つのは必須ミッションだろう
321 22/12/26(月)08:15:55 No.1008147776
ウルトラマンの改修はなんか愛嬌ある顔してるやつも沢山いるけどほっとくと地球がやべー設定のバケモンが結構いるんだ ウルトラマンたちはそいつらを3分できっちり狩っていく 一人ではまずい場合は仲間呼んで袋にする
322 22/12/26(月)08:16:16 No.1008147826
>星に生まれた生命をコズミックスケールで見ると >生まれた星は芋虫にとっての卵の殻みたいな最初に食べ尽くしてようやくスタートなエネルギー源なのでは? U所長も知性体の進化は惑星を食いつぶすまでにどこまで飛べるかレースと言ってるからな…
323 22/12/26(月)08:16:37 No.1008147873
世界はさながらゲッター線みたいに進化し続けろと仰る
324 22/12/26(月)08:19:00 No.1008148254
オールトの雲が太陽系を球殻状に包んでる天体群なのも卵見たて要素なんかな
325 22/12/26(月)08:20:22 No.1008148490
>星に生まれた生命をコズミックスケールで見ると >生まれた星は芋虫にとっての卵の殻みたいな最初に食べ尽くしてようやくスタートなエネルギー源なのでは? 食べ尽くされるまでは地球君もしゃーねーかと思ってくれるけど終わった地球にまだしがみついてるのは怖かったみたい
326 22/12/26(月)08:22:20 No.1008148823
マジで光の国から僕らのためにORTぶちのめすために来てくれたら爆笑するけど 外部コラボは絶対に中に入れない型月だから無理だよな
327 22/12/26(月)08:23:34 No.1008149005
>マジで光の国から僕らのためにORTぶちのめすために来てくれたら爆笑するけど >外部コラボは絶対に中に入れない型月だから無理だよな そこにデュワッを連呼してる地球大統領が
328 22/12/26(月)08:23:38 No.1008149019
いいのかなFGOでこんな型月の神秘の深奥を味わっちゃって…まほよとか月姫の続編じゃないお手軽ソシャゲで…という流星街にパッケージツアーで来てしまったような妙な畏怖があるんじゃが
329 22/12/26(月)08:25:19 No.1008149299
円谷とコラボ! ジャンボーグA参戦!
330 22/12/26(月)08:26:36 No.1008149534
つまりタローマンとコラボすれば…
331 22/12/26(月)08:26:41 No.1008149549
ウルトラマン族の一番すごいところは別に地球を守る事に何の利益も無いのに命をかけてるところ 特にセブン
332 22/12/26(月)08:26:50 No.1008149576
>FGOのオチも死にゆく地球を残して宇宙進出になるならORT寝かせてさよならはあり得るかもしれん ぶっちゃけその前振りが闇コヤとの和解だと思ってるんで多分……
333 22/12/26(月)08:27:15 No.1008149643
>そこにデュワッを連呼してる地球大統領が ウルトラウーマン(オルガ)マリー…
334 22/12/26(月)08:27:25 No.1008149676
寧ろこのクラスを普通に倒せるらしいウルトラマンにびっくりだよ 地球じゃ3分間くらいしか動けないのにその間に処理できるってことかよ
335 22/12/26(月)08:28:05 No.1008149777
グリッターティガとかならやれそう 初代マンで行けるかコレ…?
336 22/12/26(月)08:28:27 No.1008149836
>寧ろこのクラスを普通に倒せるらしいウルトラマンにびっくりだよ >地球じゃ3分間くらいしか動けないのにその間に処理できるってことかよ 流石に劇場版でウルトラマン複数人揃って倒すレベルじゃないかなこれ…
337 22/12/26(月)08:28:30 No.1008149841
とりあえずこっちにもありそうなティガさんの石像置いておこう
338 22/12/26(月)08:28:59 No.1008149911
>寧ろこのクラスを普通に倒せるらしいウルトラマンにびっくりだよ >地球じゃ3分間くらいしか動けないのにその間に処理できるってことかよ そうだが……?
339 22/12/26(月)08:29:28 No.1008149985
>流石に劇場版でウルトラマン複数人揃って倒すレベルじゃないかなこれ… きのこが光の巨人案件とだけ言ってるんで 一人で行けると思う
340 22/12/26(月)08:29:47 No.1008150034
ウルトラマンは存在規模がデカ過ぎて地球テクスチャ上だと三分間しか存在できないのか
341 22/12/26(月)08:29:50 No.1008150041
>いいのかなFGOでこんな型月の神秘の深奥を味わっちゃって…まほよとか月姫の続編じゃないお手軽ソシャゲで…という流星街にパッケージツアーで来てしまったような妙な畏怖があるんじゃが とはいうけど現状一番出しやすい媒体でどんだけスケールデカくしてもいい展開になってるのFGOくらいだからなぁ… 月姫でいきなりORT出現!とかされてもどうせぇっちゅうんだってなるし…
342 22/12/26(月)08:30:04 No.1008150083
ウルトラマンはマジで銀河レベルの存在だから…
343 22/12/26(月)08:30:49 No.1008150208
>ウルトラマン族の一番すごいところは別に地球を守る事に何の利益も無いのに命をかけてるところ >特にセブン まぁマン兄さんは事故ってやっちまった償いも兼ねてるから……
344 22/12/26(月)08:31:06 No.1008150263
記憶喪失前のUオルガマリーこれと融合しようとしてたの?これと?
345 22/12/26(月)08:32:10 No.1008150420
>記憶喪失前のUオルガマリーこれと融合しようとしてたの?これと? 味方になったUしょちょーガッタガタにパワーダウンしてるみたいだから…
346 22/12/26(月)08:32:18 No.1008150442
あいつら銀河星系規模の存在なのに我が身を省みず人命救助する一般人をみて君の勇気に感動した!これから私と共に平和を守ろう!って同化するくらいには善性の塊だから困る
347 22/12/26(月)08:32:59 No.1008150564
メガネマンなら直死で殺せるって二次創作でみたから引っ張ってきて特攻させればワンチャンあるな!いけメガネマン!
348 22/12/26(月)08:33:08 No.1008150588
>ウルトラマンは存在規模がデカ過ぎて地球テクスチャ上だと三分間しか存在できないのか まあそれは怪獣側も同じかもしれない 劇場版は別フィールドで敵もウルトラマン側も全力全開でやり合う
349 22/12/26(月)08:33:11 No.1008150601
それこそ直近のシンウルトラマンだって全体から見れば対して強く無いどころか下の方だろうけど 宇宙丸ごと消滅させる敵相手に人間にちょろっとサポートしてもらうだけで相打ちに持ち込んだから…
350 22/12/26(月)08:34:22 No.1008150779
>メガネマンなら直死で殺せるって二次創作でみたから引っ張ってきて特攻させればワンチャンあるな!いけメガネマン! 夜のアルクに線が見えない程度でやれるかなぁ
351 22/12/26(月)08:34:24 No.1008150786
むしろあと1000年あれば対応できる人類なんだよ Fake世界なんて100年あれば対応できるっぽいし
352 22/12/26(月)08:35:00 No.1008150889
>宇宙丸ごと消滅させる敵 そんな大それたもんじゃねえよ
353 22/12/26(月)08:35:08 No.1008150920
型月で銀河規模っていうと宗教的には弥勒 つまりセイヴァー
354 22/12/26(月)08:35:32 No.1008150992
>宇宙丸ごと消滅させる敵相手に人間にちょろっとサポートしてもらうだけで相打ちに持ち込んだから… 宇宙まるごと消滅させかけたのはベリアルだろ!
355 22/12/26(月)08:36:01 No.1008151072
ウルトラマンの上位といえど砕けた宇宙と一体化して直すまで数十年も動けなくなるしね…
356 22/12/26(月)08:36:24 No.1008151123
>ウルトラマンの上位といえど砕けた宇宙と一体化して直すまで数十年も動けなくなるしね… 何十万年生きてる存在か言ってみろすぎる…
357 22/12/26(月)08:37:02 No.1008151224
>>宇宙丸ごと消滅させる敵 >そんな大それたもんじゃねえよ 200億光年を焼却するだけだから宇宙の一部焼くだけだからね
358 22/12/26(月)08:37:07 No.1008151238
キリ様の言う人類を神にするって多分一番近いのはウルトラマン化なんだろうな…
359 22/12/26(月)08:37:57 No.1008151372
>キリ様の言う人類を神にするって多分一番近いのはウルトラマン化なんだろうな… 地球がウルトラの星になるのか…
360 22/12/26(月)08:38:08 No.1008151396
ORT抜きにしても敵が…敵が多い…
361 22/12/26(月)08:41:04 No.1008151859
味方になる前の性能でもORTには勝てなさそう
362 22/12/26(月)08:41:06 No.1008151865
まあそんなウルトラマンたちも新しい装置作っては敵に奪われパクられして地球で使われてるんだけどな
363 22/12/26(月)08:41:45 No.1008151986
オーブとか見ると時代変わってんなと実感する
364 22/12/26(月)08:42:19 No.1008152071
>まあそんなウルトラマンたちも新しい装置作っては敵に奪われパクられして地球で使われてるんだけどな ちゃんとセーフティつけないヒカリが悪いよヒカリがー
365 22/12/26(月)08:43:48 No.1008152307
所長もなんだかんだでグランド戦で角折れてるかんな!
366 22/12/26(月)08:44:25 No.1008152416
逆説的に考えるとOLT並みの銀河スケールの存在とパスを繋げて三分間だけ降霊召喚出来るってヤバいよね
367 22/12/26(月)08:45:23 No.1008152556
ぐだは前世で何をしたらこんなギリギリ限界超バトルの参戦者にされるのか
368 22/12/26(月)08:50:27 No.1008153386
>むしろあと1000年あれば対応できる人類なんだよ >Fake世界なんて100年あれば対応できるっぽいし 鋼の大地
369 22/12/26(月)08:50:34 No.1008153405
>逆説的に考えるとOLT並みの銀河スケールの存在とパスを繋げて三分間だけ降霊召喚出来るってヤバいよね あの世界の人間はウルトラマンが来るまではある程度人間で撃退してる時点で相当ヤバい ORTさんレベルのバケモンは多分後半ぐらいからの怪獣だけど単純にデカくて出力すごいってだけならやり合えると思う
370 22/12/26(月)08:50:36 No.1008153409
呼ぶか…グリーザ
371 22/12/26(月)08:51:34 No.1008153583
>ORTさんレベルのバケモンは多分後半ぐらいからの怪獣だけど単純にデカくて出力すごいってだけならやり合えると思う でかくて出力すごくてめっちゃ硬いっていうと まあだいたいザイゴーグレベルか…
372 22/12/26(月)08:51:42 No.1008153608
>オーブとか見ると時代変わってんなと実感する 元々張り付けにされたり石化されたり俺たちはアストラを殺す!するような奴らだぞ
373 22/12/26(月)08:51:54 No.1008153636
>あの世界の人間はウルトラマンが来るまではある程度人間で撃退してる時点で相当ヤバい >ORTさんレベルのバケモンは多分後半ぐらいからの怪獣だけど単純にデカくて出力すごいってだけならやり合えると思う なんならマン兄さんぬっ殺したゼットン殺せるペンシル爆弾作れるからな なんだあれ
374 22/12/26(月)08:53:03 No.1008153793
まぁウルトラマンマックスならなんとかなる