虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/26(月)01:30:02 ドラモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/26(月)01:30:02 No.1008108348

ドラモン族いいよね… ツカイモンちゃん様もいいんだけどやっぱりドラモンってカッコよくていいよね エビドラモン系列にも上位進化欲しい

1 22/12/26(月)01:31:33 No.1008108778

ドラモンキラーの立てたスレ

2 22/12/26(月)01:31:48 No.1008108842

エビにはグソクモンがおるじゃろ

3 22/12/26(月)01:34:31 No.1008109645

ドラモンは良いけどスレ画は印象薄い上に何が違うのかよくわからないカラバリもいて影が薄すぎる

4 22/12/26(月)01:35:58 No.1008110065

エビドラモンはアノマロカリモンにでも進化すればいいよ

5 22/12/26(月)02:02:21 No.1008116486

エビドラモンからはマリンキメラモンみたいな立派な終着点ができたから…

6 22/12/26(月)02:04:13 No.1008116956

恐竜型デジモンもデジモン世界ではだいたいドラモン扱いなんだよね…

7 22/12/26(月)02:12:44 No.1008118863

もしかしてエアロドラモンとかシードラモンとかじゃない素のドラモンって存在するのか?

8 22/12/26(月)02:14:57 No.1008119319

>もしかしてエアロドラモンとかシードラモンとかじゃない素のドラモンって存在するのか? そういうシンプルなのは究極体にありそう

9 22/12/26(月)02:18:03 No.1008119874

純粋なドラモンは全てのドラモン族の祖とかで設定が盛られそう

10 22/12/26(月)02:20:40 No.1008120421

一応現状ではシンプルな竜のデータで構成されたのがコアドラモンじゃなかったっけ

11 22/12/26(月)02:26:05 No.1008121445

せっかくの10周年記念なのに生まれたタイミングでなんもやってなかった覚えがある

12 22/12/26(月)02:26:15 No.1008121473

ドラコモンやコアドラモンがTHE・ドラモンで正当進化してくと最終的にエグザモンになる感じだよね?

13 22/12/26(月)02:28:32 No.1008121924

エグザモン様なんかドラモン因子以外のものいっぱい入ってない?

14 22/12/26(月)02:29:16 No.1008122054

ブイドラモン好き

15 22/12/26(月)02:32:27 No.1008122660

エグザモンはもともとロイヤルナイツじゃなかったっぽいし設定に合わせてデザインの変更とかもあったのかもしれない 普通に元からあんなだったのかもしれない

16 22/12/26(月)02:34:23 No.1008122959

デザインだけで言ったらそりゃスレイヤードラモンのほうがどう見ても聖騎士型だし…

↑Top