虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/26(月)00:50:46 >甦れ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/26(月)00:50:46 No.1008095839

>甦れ

1 22/12/26(月)00:51:39 No.1008096111

この形状の缶が消滅したよね

2 22/12/26(月)00:55:40 No.1008097421

ボトル缶好き

3 22/12/26(月)00:57:12 No.1008097927

持つのかなり冷たいんだよね

4 22/12/26(月)01:00:14 No.1008098862

>持つのかなり冷たいんだよね それがなつばだと心地よい

5 22/12/26(月)01:03:28 No.1008099929

今まで飲んできた全コーラ中でも最強格だわボトル缶ツイスト

6 22/12/26(月)01:06:08 No.1008100801

ペプシツイストはペプシコ本社製でNEXは日本のサントリー製なのググって知ったわ 販売終了もペプシコ社の意向なのかね https://j-net21.smrj.go.jp/special/populardrinks/2012022201.html >しかし、コカ・コーラの壁は厚い。5年間、従来どおりのパッケージデザインと中身のままで販売に総力をあげたものの、ほとんど実効があがらない。そこで2003年、一転して方向を転換し、中身の差別化を図るべくレモン味のコーラ(ツイスト)を投入した。ところが、コカ・コーラも即座に類似の商品を売り出し追撃してくる。ツイストによりコーラ市場のシェアを13%から17.8%へとわずかに引き上げたものの、ここで頭打ちになってしまった。 (中略) >「ペプシコーラはペプシコ社との契約により、ペプシコーラについては商品設計を始めいっさいがっさい当社は手出しができません。改良するなどの口出しができないのです。しかしこのNEXに関しては、サントリーがペプシコ社との共同開発によって日本オリジナルの商品としてつくり出したのです」

7 22/12/26(月)01:07:42 No.1008101282

最近はペプシどこでも置いてるよね 以前よりかなり

8 22/12/26(月)01:09:23 No.1008101858

最近出た唐揚げ専用ってやつは程遠い?あれもレモンフレーバーだったはず

9 22/12/26(月)01:09:41 No.1008101976

唐揚げ用の置くならスレ画の置いてほしいな

10 22/12/26(月)01:09:42 No.1008101983

前のキャンペーンの1.5Lコーラまだ家にあるから最近コカコーラ買ってねえ

11 22/12/26(月)01:11:13 No.1008102489

>前のキャンペーンの1.5Lコーラまだ家にあるから最近コカコーラ買ってねえ 俺もファミマでもらったのがまだあるなぁ

12 22/12/26(月)01:14:45 No.1008103599

フライドチキン専用コーラもレモンフレーバーなのにそれが全然気づかれないデザインなのは商売下手かよって思う

13 22/12/26(月)01:15:07 No.1008103702

ゼロカロリー系はコカコーラ惨敗な気がする

14 22/12/26(月)01:16:08 No.1008103993

専用はレモンフレーバー感薄いと思う 少なくともスレ画よりは薄い

15 22/12/26(月)01:19:06 No.1008104844

普通のペプシにレモン汁沢山入れるね…

16 22/12/26(月)01:21:58 No.1008105721

フライドチキン専用はゼロカロリーのレモンフレーバーでツイストとはちょっと違う感じがした あれはあれで美味しいんだけどね

17 22/12/26(月)01:22:44 No.1008105973

なんかお手玉みたいなの付いてた頃よく飲んでた

18 22/12/26(月)01:24:31 No.1008106519

>この形状の缶が消滅したよね 言われてみたら大口のしか見なくなった

19 22/12/26(月)01:25:20 No.1008106768

生がわりと好みだかこいつが懐かしい

20 22/12/26(月)01:26:10 No.1008107012

青ペプシもまた飲みたい

21 22/12/26(月)01:26:15 No.1008107033

ゼロカロリーな時点で選択外になるのでぜひかえってきて欲しい一品

22 22/12/26(月)01:26:26 No.1008107140

ボトル缶復活してほしい

23 22/12/26(月)01:27:06 No.1008107414

500のマウンテンデューもみなくなって久しい

24 22/12/26(月)01:41:21 No.1008111448

スターウォーズのボトルキャップ集めるためにひたすら飲んだな…

25 22/12/26(月)01:48:26 No.1008113050

悪ふざけしてキューカンバーまたやらないかな

26 22/12/26(月)01:55:13 No.1008114668

現行のペプシ生コーラはペプシツイストの末裔だよ ペプシNEX→ペプシストロング→ペプシJコーラ→ペプシジャパンコーラと来てペプシ生コーラに受け継がれている… こうして書くと落ち着きがないなペプシは!

27 22/12/26(月)02:05:46 No.1008117321

>500のマウンテンデューもみなくなって久しい グレープ味が好きでカロリー半分でデザインもイカしてたからスプラトゥーンやる時のお供だった 何故消えた…いや分かっている分かってるんだ

28 22/12/26(月)02:08:27 No.1008117963

バオバブフレーバー復刻して

29 22/12/26(月)02:19:50 No.1008120240

ツイストをスタンダードペプシに据えて売り出そうとしてたこともあったんだよな なるほど、サントリーの意向だったのか

30 22/12/26(月)02:25:30 No.1008121342

>ツイストをスタンダードペプシに据えて売り出そうとしてたこともあったんだよな >なるほど、サントリーの意向だったのか ペプシツイストそのものは世界中で売られてるらしいんでそれは違うんじゃないかな https://en.m.wikipedia.org/wiki/Pepsi_Twist

31 22/12/26(月)02:29:36 No.1008122123

ツイストまた飲みてえなあ

32 22/12/26(月)02:31:36 No.1008122512

レモンポッカ入れて作れねえかなあ

33 22/12/26(月)02:32:06 No.1008122606

レモンポッカ賞味期限の短さがなぁ

34 22/12/26(月)02:32:52 No.1008122719

定番でずっと売れてるコカコーラってすげえんだなって

35 22/12/26(月)02:34:32 No.1008122980

ペプシMAXもなんでか日本で売られないんだよね 代わりに生zeroとか昔はNEXとか色々オリジナルの0カロリーのやつ売られてるんだけども MAXが日本人に合わないと判断されてるのかサントリーのロイヤリティとか絡んで売ることができないのか

36 22/12/26(月)02:36:49 No.1008123469

ペプシマン…

37 22/12/26(月)02:42:01 No.1008124377

>ペプシマン… 日本オリジナルマン!

↑Top