ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/26(月)00:41:07 No.1008092756
クリスマスも終わったし好きなボス貼って寝る
1 22/12/26(月)00:42:51 No.1008093307
マジシャン閣下いいよね
2 22/12/26(月)00:43:18 No.1008093471
え、こいつ出るのと驚愕した二作目
3 22/12/26(月)00:45:20 No.1008094070
いつも青と赤の残像しか拝めない雑魚ですまない…
4 22/12/26(月)00:45:59 No.1008094278
二作目のこいつなんかグロさが増してるんだけど…
5 22/12/26(月)00:46:28 No.1008094430
BGMも造形もいい さすがの初代ラスボス
6 22/12/26(月)00:47:06 No.1008094662
4SPだかに登場するときはもっとグロくなってるやつ
7 22/12/26(月)00:47:15 No.1008094721
無機質なビルに映えるデザインだよね閣下
8 22/12/26(月)00:47:45 No.1008094900
ライバルポジションっぽいけど2の時点でちょっと小物感出ちゃった
9 22/12/26(月)00:49:13 No.1008095364
なんか足4の字で体当たりしてくるイメージ
10 22/12/26(月)00:49:17 No.1008095378
戦闘前の曲はイントロからそのままスレ画の曲に繋がるとカッコいいけど フルで聞くと微妙なやつ
11 22/12/26(月)00:49:55 No.1008095584
なんか知らんけど勝つと景気よく爆発四散してくれる
12 22/12/26(月)00:50:12 No.1008095671
上空にファイアボールばら撒いた後はプレイヤーが全部撃ち落とすまで待っててくれる人
13 22/12/26(月)00:50:49 No.1008095852
4SPだと量産可能になってるの怖いよ…
14 22/12/26(月)00:51:48 No.1008096170
最終作でも出てほしいボスキャラ
15 22/12/26(月)00:51:52 No.1008096188
>二作目のこいつなんか饒舌になってるんだけど…
16 22/12/26(月)00:52:07 No.1008096262
いつか装甲が完璧な閣下を見てみたいけどプレイヤーが勝てなくなっちゃうんだよね…
17 22/12/26(月)00:53:44 No.1008096786
>いつか装甲が完璧な閣下を見てみたいけどプレイヤーが勝てなくなっちゃうんだよね… 装甲完璧に仕上げたとしても チャリオットみたいに弱点作られるのがオチだと思う
18 22/12/26(月)00:54:26 No.1008097007
スレ画の頃と違って最近はハンドガン以外にも色んな武器使えるからな…
19 22/12/26(月)00:56:09 No.1008097573
3はショットガンだし4はマシンガンだからね 手榴弾も使ったり、最新作ではロケランを使う場面も
20 22/12/26(月)00:56:57 No.1008097834
装甲完璧な状態のチャリオットのやばさがわかった最新作
21 22/12/26(月)00:56:59 No.1008097849
突進攻撃の時火球出さなくても爪で引っ搔きゃいいんじゃないか? と思うけど絵面がカッコイイからな…
22 22/12/26(月)00:58:32 No.1008098366
ゾンビリベンジにもいましたよね
23 22/12/26(月)01:00:41 No.1008099030
あと残ってるタロットって悪魔しかないんだっけ
24 22/12/26(月)01:00:46 No.1008099048
4SPのバッドエンドで えっコイツ量産されちゃってんだ…ってガッカリ感と コイツ量産されてんのかよ…って絶望感が同時に来た
25 22/12/26(月)01:01:53 No.1008099432
>えっコイツ量産されちゃってんだ…ってガッカリ感 ボスキャラとしての格を考えるとこの気持はわかる
26 22/12/26(月)01:02:45 No.1008099696
キャントビー ユアー… みたいな2のセリフがすごい印象に残ってる
27 22/12/26(月)01:03:09 No.1008099830
スカーレットで月と女教皇が出た 女教皇、イカ系のモンスターときたか…
28 22/12/26(月)01:06:24 No.1008100886
>アイワナダーイ >みたいな2のセリフがすごい印象に残ってる
29 22/12/26(月)01:07:43 No.1008101286
>あと残ってるタロットって悪魔しかないんだっけ 一番デザインしやすそうなのが残るとは思わなかった
30 22/12/26(月)01:07:45 No.1008101302
急に世界観違うボス
31 22/12/26(月)01:07:46 No.1008101310
>アイワナダーイ >みたいな2のセリフがすごい印象に残ってる マイガー
32 22/12/26(月)01:08:17 No.1008101473
悪魔ならラスボスにしてもよさそうだね
33 22/12/26(月)01:08:42 No.1008101598
>急に世界観違うボス いきなり空飛ぶわ火球投げつけてくるわ 高速移動して火球叩きつけてくるわ なんなんだよこいつ…
34 22/12/26(月)01:10:07 No.1008102153
ドンカー ドンカー
35 22/12/26(月)01:10:21 No.1008102221
悪魔以外のボスはまた再生怪人になるんだろうか
36 22/12/26(月)01:10:44 No.1008102333
ヌッフッフッフッフッ…
37 22/12/26(月)01:10:48 No.1008102359
カタピシャーチャ
38 22/12/26(月)01:11:18 No.1008102505
それまで薄汚れた見た目のボスばかりだったのに 何か急に再生怪人みたいなの出てきたな…と思ったら急にファンタジーな戦い方してきて驚いたわ
39 22/12/26(月)01:11:22 No.1008102521
もし続編出るとしたら 悪魔をラスボスにするんじゃなくてスレ画が再びラスボスやるのも見たいような…悩む
40 22/12/26(月)01:12:26 No.1008102822
>悪魔以外のボスはまた再生怪人になるんだろうか 多分そうなるよね でもスカーレットのチャリオットよかったから 他のボスの再登場も見てみたい
41 22/12/26(月)01:13:01 No.1008102999
マジシャン以外にも再登場してるボス居るしデザイン変えればボスのネタには困らなそう
42 22/12/26(月)01:13:47 No.1008103247
一応ストーリー的には3で片付いてるんだろうか…? 4は間の話だったし
43 22/12/26(月)01:14:27 No.1008103487
全てがギャグチックなミニゲーム集だけど愛されるより愛したい面白かったよね ワールド最終形態まで出てくる
44 22/12/26(月)01:15:02 No.1008103679
ワールドの完全体はチラッと見えただけだったんで 本格的に再登場してもらいたいがあいつ一点モノ臭いんだよね
45 22/12/26(月)01:15:34 No.1008103834
オーバーキルの頃はまだゾンビじゃなくてミュータント扱いだからボスもタロット関係無かったのかな
46 22/12/26(月)01:15:38 No.1008103852
チャリオットは上手いアレンジだったなぁ ハングドマンはマイナーチェンジって感じだったけど
47 22/12/26(月)01:15:40 No.1008103865
>ワールド最終形態まで出てくる これあったの嬉しかった
48 22/12/26(月)01:16:19 No.1008104047
タワーやサン辺りはもっと首増やしたの実現できそう
49 22/12/26(月)01:16:35 No.1008104102
VRと相性よさそうだから是非
50 22/12/26(月)01:16:56 No.1008104211
ハングドマンはなんか自分でつけた火で燃えてるのが間抜けだなって…
51 22/12/26(月)01:17:18 No.1008104303
4はゴールドマンは用意周到すぎない?ってなった
52 22/12/26(月)01:17:35 No.1008104384
まぁワールドは主人公一人を犠牲にして倒してるから簡単に再登場させるのもな…
53 22/12/26(月)01:18:12 No.1008104546
>一応ストーリー的には3で片付いてるんだろうか…? >4は間の話だったし 現状一番未来の3エンディングにソーンハート出てるんで たぶん何かやれる
54 22/12/26(月)01:19:05 No.1008104839
ゲーリーって再登場しないのかな
55 22/12/26(月)01:19:07 No.1008104848
そういや結局スカーレットやれてないんだけどあれ家庭用出ないのかな… 家でやりたい…
56 22/12/26(月)01:19:43 No.1008105052
続編出るとしたら時系列は一番あとになりそう Gも相変わらず出てくると嬉しい
57 22/12/26(月)01:19:52 No.1008105085
2のルート表示で閣下の名前だけ前作と同じフォントで書かれてるの好き
58 22/12/26(月)01:20:27 No.1008105237
>まぁワールドは主人公一人を犠牲にして倒してるから簡単に再登場させるのもな… 巨大だし複数つくってるような存在じゃないよね…
59 22/12/26(月)01:21:12 No.1008105479
スイッチ版ガッカリだった
60 22/12/26(月)01:21:40 No.1008105609
ハーミットとラヴァース一緒に出てこないかなー!
61 22/12/26(月)01:21:45 No.1008105642
>いつか装甲が完璧な閣下を見てみたいけどプレイヤーが勝てなくなっちゃうんだよね… サターン版の攻略本で最初はバッドエンドで出すつもりだったっぽいことが書いてあったな
62 22/12/26(月)01:22:37 No.1008105932
ストレングスとエンプレスが同時に出てきたら忙しくなりそうだな…
63 22/12/26(月)01:22:41 No.1008105955
>そういや結局スカーレットやれてないんだけどあれ家庭用出ないのかな… >家でやりたい… 今の御時世VRやら何やらでガンシューと相性良さそうなもんなのにね 静岡アーケードとかも移植してくれないかなぁ…
64 22/12/26(月)01:23:07 No.1008106111
初代のUIのペンで書き殴ったような線が好きだったよ
65 22/12/26(月)01:23:11 No.1008106129
ワールドは埋まってるから分かるけどあの図体であんまり動かないムーン…
66 22/12/26(月)01:23:54 No.1008106360
>スイッチ版ガッカリだった 閣下の高速移動がスゥーみたいにゆっくりなのは何なんだってなる カメラが追い付かないくらいシャッって動くのがカッコいいのに
67 22/12/26(月)01:23:57 No.1008106377
>ストレングスとエンプレスが同時に出てきたら忙しくなりそうだな… 途中で喧嘩しそう
68 22/12/26(月)01:24:21 No.1008106470
タワーあたりは複数生産できるみたいだったね
69 22/12/26(月)01:24:33 No.1008106531
https://www.youtube.com/watch?v=ReBUcwbH6pg いくらなんでもこのアレンジはないだろ
70 22/12/26(月)01:26:47 No.1008107309
リメイク版だっせえな!?
71 22/12/26(月)01:27:19 No.1008107491
>https://www.youtube.com/watch?v=ReBUcwbH6pg >いくらなんでもこのアレンジはないだろ なんかチープになったな…
72 22/12/26(月)01:27:49 No.1008107681
なんていうかコメントに困るアレンジだな…
73 22/12/26(月)01:28:55 No.1008108032
高速移動がもっさりなのもそうだけど火球投げる時動きすぎ!
74 22/12/26(月)01:29:20 No.1008108151
https://youtu.be/lVs9zAuaajU?t=477 口直し
75 22/12/26(月)01:31:17 No.1008108707
>口直し おしっこ漏れるくらいカッコいい
76 22/12/26(月)01:32:04 No.1008108908
イントロと前口上があってのBGMがいいんだよな
77 22/12/26(月)01:32:56 No.1008109158
関係ないけど2はゲーリーの方の銃の着弾音がなんか好きなんだ俺…
78 22/12/26(月)01:33:37 No.1008109386
ミスティックマン、下手すると若返ってる可能性あるんじゃあ… 科学の力で