22/12/26(月)00:03:00 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/26(月)00:03:00 No.1008080356
もしかして店長が原因な部分が大きいのでは…?
1 22/12/26(月)00:06:32 No.1008081599
大元は凪さんが悪いし
2 22/12/26(月)00:07:03 No.1008081782
とんとことんが底辺なのも店長がロクにおひねりちゃん収めないからだし…
3 22/12/26(月)00:07:51 No.1008082045
美味しいジュース出してただけなのに…
4 22/12/26(月)00:08:20 No.1008082209
カンガルーの死は店長が悪い
5 22/12/26(月)00:10:01 No.1008082814
第一話でなごみに大事なのは若さって言っておきながら 嵐子さんにすぐ年齢は関係ないって何食わぬ顔で言うのが店長の魅力
6 22/12/26(月)00:12:13 No.1008083512
実力主義の組で店長の地位に登れたのがまず不思議なんだよね…
7 22/12/26(月)00:12:29 No.1008083591
最終回では店長でもいかんともしがたい運命の力を感じた
8 22/12/26(月)00:14:11 No.1008084113
開いたドア 察して閉じるドア
9 22/12/26(月)00:15:27 No.1008084525
>実力主義の組で店長の地位に登れたのがまず不思議なんだよね… とんとことんは侍女茶館跡地だから実質どっかいけみたいな連中だと思ってる
10 22/12/26(月)00:17:15 No.1008085139
ゆめちがついてきてくれてるのが不思議
11 22/12/26(月)00:18:49 No.1008085626
謎の人徳はあるんだと思う 御徒町さん拾ってきたり
12 22/12/26(月)00:19:16 No.1008085764
ゆめちは給仕のメイドやれすぎて干されたんじゃないかとか思ってる整形だし
13 22/12/26(月)00:23:20 No.1008087046
怠け者でカスだけどポジティブさと恥知らずな所がボロボロになってる人には光に見えるのかも
14 22/12/26(月)00:23:20 No.1008087051
多分打算とかじゃなくて言ってることは本気でそう思って言ってるんだと思うんだよ店長 自分に素直すぎるというか
15 22/12/26(月)00:24:37 No.1008087489
このポジティブさは見習いたいとこはある 無敵過ぎる
16 22/12/26(月)00:25:15 No.1008087714
言われてもないのに誠意で全裸になる 意味が分からない
17 22/12/26(月)00:25:56 No.1008087929
店長のおかげでベーリング海に落ちたら3秒で死ぬってことを知れた
18 22/12/26(月)00:27:10 No.1008088327
>実力主義の組で店長の地位に登れたのがまず不思議なんだよね… 御徒町来てからはわかるけどその前よな…
19 22/12/26(月)00:27:22 No.1008088385
早々に店長を排除できなかった凪の失態
20 22/12/26(月)00:28:08 No.1008088650
極端なくらい楽観主義と外聞を気にしないところは魅力なんだろうと思う
21 22/12/26(月)00:29:02 No.1008088921
店長がいなければなご忍も嵐子さんもどこにも雇われずメイド抗争は起きなかった
22 22/12/26(月)00:29:32 No.1008089088
店長邪険にされてるけどしぃぽんやゆめちの反応見るにガチで嫌われてるわけじゃない謎の人徳がある
23 22/12/26(月)00:29:39 No.1008089125
>美味しいジュース出してただけなのに… これは…優良店…
24 22/12/26(月)00:31:04 No.1008089566
>万年嵐子でぇす >意味が分からない
25 22/12/26(月)00:31:27 No.1008089709
みんな組呼ばわりをさらっと流すんじゃない
26 22/12/26(月)00:33:18 No.1008090317
>みんな組呼ばわりをさらっと流すんじゃない 誰も組長とか言ってない!
27 22/12/26(月)00:35:26 No.1008090975
最終話の店長は出番少ないから中の人が最後どうなるの?ってなるのも仕方なし…
28 22/12/26(月)00:35:43 No.1008091063
手引書読まねぇし社訓みたいなのも覚えねぇから系列のこと何も学習せずに美味しいドリンク提供してたんだろうな...
29 22/12/26(月)00:36:03 No.1008091142
>最終話の店長は出番少ないから中の人が最後どうなるの?ってなるのも仕方なし… まあ変わらないだろうな店長だし…
30 22/12/26(月)00:37:03 No.1008091469
善意も優しさも持ってるんだよ店長 怠惰や我欲がそれに優先されるってだけで
31 22/12/26(月)00:37:41 No.1008091670
実は武闘派とか頭がキレるとかいうのは一切なし
32 22/12/26(月)00:39:13 No.1008092153
物語開始時点で一応系列店なのが不思議だ
33 22/12/26(月)00:39:18 No.1008092183
なごみとねるらが姉妹になるのは普通になごみを案じての提案だったと思う 姉妹になったからには敵の情報を横流ししてもらおう!とも思っただけで
34 22/12/26(月)00:39:49 No.1008092342
店長はノリで生きてるところある
35 22/12/26(月)00:40:02 No.1008092405
指向してるわけでもないのに武闘派と呼ばれて喜んでたあたり本当にキレない
36 22/12/26(月)00:40:34 No.1008092581
妙に口が回ったり生き残るために色々やれるのが強い
37 22/12/26(月)00:40:47 No.1008092650
通して見ると店長の言動はその場の思いつきが多いのが分かる
38 22/12/26(月)00:40:52 No.1008092674
謎の予知能力はなんだったんだろう
39 22/12/26(月)00:41:15 No.1008092814
一番シコれる
40 22/12/26(月)00:41:35 No.1008092914
9話があまりにもバタフライエフェクトな話すぎる
41 22/12/26(月)00:41:41 No.1008092943
>謎の予知能力はなんだったんだろう でもチラシは作る
42 22/12/26(月)00:42:29 No.1008093192
予知能力っていうかただの楽観ではあれは…
43 22/12/26(月)00:42:37 No.1008093236
店長はのび太的クズで謎の求心力がある
44 22/12/26(月)00:42:43 No.1008093271
やっぱり変な文化作った釘宮が元凶だよなぁ
45 22/12/26(月)00:43:09 No.1008093430
1話で取り立て屋がなごみを鉄砲玉にしろって言ってきたときも 最初は今日入ったばかりの新人にそんなことさせられないって本心から断ってるからな おひねりちゃんの滞納を大目に見てやるぞと言われた瞬間にそっちの方が大事になったし 送り出したからには帰ってこんだろうしさっさと次を探すか…となっただけで
46 22/12/26(月)00:43:39 No.1008093573
>やっぱり変な文化作った釘宮が元凶だよなぁ あれでも映像として出てきたのは素手の喧嘩だけだから 単に男勝りで腕っぷしが強かったとかその程度なんじゃねえかともとれる
47 22/12/26(月)00:44:00 No.1008093675
マジでお前の人生糞な!
48 22/12/26(月)00:44:23 No.1008093787
お前いらねぇんだよ!
49 22/12/26(月)00:44:43 No.1008093887
佐野さんもスレ画と御徒町さんを教育しなかったのが最大の敗因 いや無理ゲーかもしれないけど!
50 22/12/26(月)00:45:09 No.1008094024
>1話で取り立て屋がなごみを鉄砲玉にしろって言ってきたときも >最初は今日入ったばかりの新人にそんなことさせられないって本心から断ってるからな >おひねりちゃんの滞納を大目に見てやるぞと言われた瞬間にそっちの方が大事になったし >送り出したからには帰ってこんだろうしさっさと次を探すか…となっただけで 本当に刹那的に生きてるんだろうなってのが分かる
51 22/12/26(月)00:45:51 No.1008094247
サントラ聴いてるとマジお前の人生クソなのテーマで笑ってしまう
52 22/12/26(月)00:46:40 No.1008094502
夢があるんです!
53 22/12/26(月)00:47:11 No.1008094697
店長早くリアルとんとことん開店してよ 年末年始入り浸るよ?
54 22/12/26(月)00:48:39 No.1008095173
店長嵐子本指名したい 一生懸命だから
55 22/12/26(月)00:49:00 No.1008095287
あの社歌みたいな歌なんだったんだろ…
56 22/12/26(月)00:49:15 No.1008095370
4話見るたびにコーヒー(?)を服の中にしまうの笑う
57 22/12/26(月)00:49:29 No.1008095450
>マジでお前の人生糞な! >お前いらねぇんだよ! 言われたんだろうなあ… 言われなくともそういう雰囲気だったんだろうなあ…
58 22/12/26(月)00:49:35 No.1008095470
全裸なのにこれっぽっちもありがたいと思わなかったセクシーシーンは初めてだったよ…
59 22/12/26(月)00:49:47 No.1008095536
本部で返事だけ威勢がいいの嫌なリアリティがあるな...
60 22/12/26(月)00:51:00 No.1008095900
クソだけど好きだよ店長…
61 22/12/26(月)00:51:13 No.1008095971
>4話見るたびにコーヒー(?)を服の中にしまうの笑う そもそもあのピリピリした店長招集の場でなんで立ったまま優雅に紅茶飲んでんだよこの人
62 22/12/26(月)00:51:30 No.1008096065
>あの社歌みたいな歌なんだったんだろ… 俺はしぃぽんがピアノ弾けるとかだと嬉しい
63 22/12/26(月)00:53:03 No.1008096571
野球回のあの歌は歌詞が意味不明すぎるだろ
64 22/12/26(月)00:53:46 No.1008096803
Abema一挙放送無いの? 勤労感謝の日にやったのは観たけど
65 22/12/26(月)00:54:45 No.1008097113
一挙はそのうちやりそうだけどなサイゲだし
66 22/12/26(月)00:54:45 No.1008097115
>>4話見るたびにコーヒー(?)を服の中にしまうの笑う >そもそもあのピリピリした店長招集の場でなんで立ったまま優雅に紅茶飲んでんだよこの人 あれナプキンに染みこませたよね… 恥も外聞も無ければできない技だ
67 22/12/26(月)00:55:12 No.1008097251
>一挙はそのうちやりそうだけどなサイゲだし IQのカロリー高そうで一日ダウンしそう…
68 22/12/26(月)00:55:18 No.1008097288
多分本編終わった後もたまになごみにお金借りに来てるのが想像出来る
69 22/12/26(月)00:56:16 No.1008097612
年末年始やって欲しい
70 22/12/26(月)00:56:51 No.1008097805
特別版で死亡字幕…
71 22/12/26(月)00:57:05 No.1008097888
ニューとんとことんになったって事は何らかの形で店長が脱落した可能性が大きいんだよな…店長がそこまで深く考えてない可能性もあるけど
72 22/12/26(月)00:57:26 No.1008098007
こんなの一挙で観たら頭おかしくなるぞ
73 22/12/26(月)00:57:48 No.1008098112
内職の歌好きなんだけどBlu-ray収録されないの悲しい
74 22/12/26(月)00:58:26 No.1008098320
>ニューとんとことんになったって事は何らかの形で店長が脱落した可能性が大きいんだよな…店長がそこまで深く考えてない可能性もあるけど やっぱりなごみ以外全滅してるのでは… そこからなごみがとんとことんを取り戻したのでは…と思ってしまった 真実はわからん
75 22/12/26(月)00:58:30 No.1008098342
でも一話でハマってしまうとそのあとも見たくなるから困る
76 22/12/26(月)00:59:47 No.1008098711
>ニューとんとことんになったって事は何らかの形で店長が脱落した可能性が大きいんだよな…店長がそこまで深く考えてない可能性もあるけど 年齢
77 22/12/26(月)01:00:01 No.1008098790
店長は中の人の演技が面白かったのも印象に残った
78 22/12/26(月)01:00:09 No.1008098834
>こんなの一挙で観たら頭おかしくなるぞ は? なったが?
79 22/12/26(月)01:00:30 No.1008098942
>こんなの一挙で観たら頭おかしくなるぞ それがアキバビックバンだよ
80 22/12/26(月)01:00:34 No.1008098973
店長はしょうもない事で突然消えそうだしなぁ
81 22/12/26(月)01:01:09 No.1008099180
>真実はわからん ありえん あの場から抗争は起きないよ
82 22/12/26(月)01:01:56 No.1008099453
店長は店長として居残ってそう
83 22/12/26(月)01:03:16 No.1008099866
案外ゆめち以外はあっさり結婚して足を洗うよ
84 22/12/26(月)01:03:41 No.1008099994
一生女の子宣言☆したなごみん以外は普通に円満引退って感じじゃないかなぁ
85 22/12/26(月)01:04:24 No.1008100245
こいつがマニュアル読んでたら死なずに済んでた人多すぎるだろ! いやそうするとマニュアルの内容確認しなかったあのオタクが悪いな…
86 22/12/26(月)01:04:30 No.1008100279
店長は下でそれなりのかつ丼とそれなりのラーメンの店出してるだろうさ
87 22/12/26(月)01:04:55 No.1008100402
ラストだとゆめち40歳だからな…
88 22/12/26(月)01:05:23 No.1008100544
しぃぽんか御徒町さんあたりが車いす押すイメージある
89 22/12/26(月)01:05:28 No.1008100577
>特別版で死亡字幕… ヤクザもの定番演出見たいな 止め画と役割とその後
90 22/12/26(月)01:05:49 No.1008100692
>こいつがマニュアル読んでたら死なずに済んでた人多すぎるだろ! >いやそうするとマニュアルの内容確認しなかったあのオタクが悪いな… 色んな圧かけてたけど店長のせいで死ぬのいいキャラだったな...
91 22/12/26(月)01:05:52 No.1008100706
しぃぽんは結婚して子供作りそう
92 22/12/26(月)01:06:15 No.1008100834
御徒町さんは多分もうアキバには居ないだろうね
93 22/12/26(月)01:06:23 No.1008100883
大将が可哀想と思ったがあいつチャカ流して抗争煽ってたんだよな
94 22/12/26(月)01:07:03 No.1008101077
>しぃぽんは結婚して子供作りそう それは普通
95 22/12/26(月)01:07:24 No.1008101192
>御徒町さんは多分もうアキバには居ないだろうね あの後形としてはムショ入りでしょ
96 22/12/26(月)01:08:04 No.1008101411
マニュアル読んで生態系守ってたら嵐子さん死なずに済んでたかもしれん
97 22/12/26(月)01:09:07 No.1008101755
>マニュアル読んで生態系守ってたら嵐子さん死なずに済んでたかもしれん 生態系なんか知らん!ってのは邪神ちゃんもいるのでエグられる
98 22/12/26(月)01:09:45 No.1008102007
しいぽんとゾーヤはいい男捕まえてめっちゃいいお母さんになってそう ゆめちはバツ2くらいになってそう 御徒町さんは上野さんになってそう 店長は複数回結婚詐欺に遭ってそう
99 22/12/26(月)01:09:47 No.1008102028
>大将が可哀想と思ったがあいつチャカ流して抗争煽ってたんだよな あそこで死ぬことでメインキャラも安泰でないと緊張感高まったし話的には意義ある死に方と言える
100 22/12/26(月)01:10:43 No.1008102325
何だかんだで間違いなく全員死ぬであろうメイド戦争に逃げずに付き合ってくれた時点で 今までのクズ行為も許せ…許せる
101 22/12/26(月)01:10:44 No.1008102342
言われてもないのに手を灰皿にする所好き どんな環境で過ごしてきたんすかね…
102 22/12/26(月)01:11:20 No.1008102513
>言われてもないのに手を灰皿にする所好き >どんな環境で過ごしてきたんすかね… 本人もクズだけど周りもクズしかいなかったんだろうなぁ
103 22/12/26(月)01:11:24 No.1008102537
ニュー豚小屋でなごみはトップなのか一般なのか
104 22/12/26(月)01:12:23 No.1008102814
>ニュー豚小屋でなごみはトップなのか一般なのか 36歳がトップだとそれはそれで世代交代できてない感じだから常連向けのベテランみたいな感じじゃないかな
105 22/12/26(月)01:14:16 No.1008103408
>36歳がトップだとそれはそれで世代交代できてない感じだから常連向けのベテランみたいな感じじゃないかな その常連が多くて結果トップに…
106 22/12/26(月)01:14:49 No.1008103616
売り上げの話と店舗経営の話は分けなさる
107 22/12/26(月)01:17:09 No.1008104270
店長はあの頃の情報を週刊誌に売りつけて小金稼いでそう
108 22/12/26(月)01:17:10 No.1008104276
嵐子さんと同じ年齢になって口角上げてメイド楽しんで人間やめたゆめちを引き継いだ無敵のなごみんだ 格が違う
109 22/12/26(月)01:17:50 No.1008104451
店長は引退したとしても金借りに来まくって最終的になんか居座るのはわかる
110 22/12/26(月)01:18:06 No.1008104514
クズだけど根っからの悪人でもないんだよなぁ あんたらが死ぬとこなんて見たくないから自殺する!ってのも店長らしい
111 22/12/26(月)01:18:23 No.1008104601
なごみんあれだけ撃たれてよく生きてたな…
112 22/12/26(月)01:21:18 No.1008105511
>なごみんあれだけ撃たれてよく生きてたな… 一発ライオンが貰ってくれたおかげの奇跡
113 22/12/26(月)01:21:49 No.1008105680
>>なごみんあれだけ撃たれてよく生きてたな… >一発ライオンが貰ってくれたおかげの奇跡 おお…
114 22/12/26(月)01:21:51 No.1008105688
ライオンさんかわいそう…
115 22/12/26(月)01:23:07 No.1008106114
>こいつがマニュアル読んでたら死なずに済んでた人多すぎるだろ! >いやそうするとマニュアルの内容確認しなかったあのオタクが悪いな… いやなごみはどうやってもお萌様狙ってたんじゃねーのあれ…
116 22/12/26(月)01:23:20 No.1008106179
計5発受けて生き残ってるからな...
117 22/12/26(月)01:24:10 No.1008106421
6発受けてたら死んでた
118 22/12/26(月)01:24:14 No.1008106434
>いやなごみはどうやってもお萌様狙ってたんじゃねーのあれ… 狂犬すぎてこわかったよあそこ…
119 22/12/26(月)01:24:47 No.1008106605
ライオンさんはお萌さまになり損ねたのが運の尽きよ
120 22/12/26(月)01:25:06 No.1008106695
>ライオンさんかわいそう… 無駄死にじゃねえんだ 覚悟して拍手して豚を認めたんだから
121 22/12/26(月)01:25:23 No.1008106780
>>こいつがマニュアル読んでたら死なずに済んでた人多すぎるだろ! >>いやそうするとマニュアルの内容確認しなかったあのオタクが悪いな… >いやなごみはどうやってもお萌様狙ってたんじゃねーのあれ… まあ暴走するよねなごにん…
122 22/12/26(月)01:25:25 No.1008106791
あのあとなんやかんやあってアキバビックバンが起きてメイドの牙は抜かれた感じなのかな
123 22/12/26(月)01:25:40 No.1008106866
ライオンさんは体張ってるし覚悟も決まってるしプロ意識決まってたし少し可哀想すぎた…
124 22/12/26(月)01:26:22 No.1008107093
トップの器はあったろうなライオンさん
125 22/12/26(月)01:26:23 No.1008107109
>ライオンさんかわいそう… 人質になった時も肝座ってたし敵ながら好感ある 味方だったらきっと頼もしかった
126 22/12/26(月)01:26:37 No.1008107233
>あのあとなんやかんやあってアキバビックバンが起きてメイドの牙は抜かれた感じなのかな まぁトップ死んだし方針変わったんでしょ あとアキバビックバンってなんだよ…