虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/25(日)22:32:46 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/25(日)22:32:46 No.1008044416

「」はえらいから年末年始入る前に積みを崩したよね

1 22/12/25(日)22:33:39 No.1008044854

プレバンが年末用にMGを発送してくれた

2 22/12/25(日)22:34:01 No.1008045004

あおとアヤケツが届いてね…

3 22/12/25(日)22:34:15 No.1008045106

崩してないし年末年始も崩す予定はないぜ

4 22/12/25(日)22:35:44 No.1008045725

Amazonからクリスマスプレゼントにエアリアルが届いたよ 年末年始こそずっと積んでるRGジオングを組みたいな

5 22/12/25(日)22:37:10 No.1008046296

>年末年始入る前に 残念だがもう年末なんだ

6 22/12/25(日)22:38:17 No.1008046730

クリスマスに0080のMSをと思ったけど結局なんもしなかった

7 22/12/25(日)22:39:34 No.1008047217

1つ組めば…積みが二つ!

8 22/12/25(日)22:40:22 No.1008047525

今年中に完成させる予定のキット結局塗装前の状態で放置してる

9 22/12/25(日)22:41:27 No.1008047934

>1つ組めば…積みが二つ! マジ月三つくらい組むと六つくらい届く

10 22/12/25(日)22:41:38 No.1008048013

そこそこ組んでる筈なんだけど中々減らん…

11 22/12/25(日)22:42:44 No.1008048435

ファラクト組んだよ 年末はコミケだから年始にチタニウムHiν組む予定

12 22/12/25(日)22:43:39 No.1008048790

Ξとエアリアルとララネルを組んで年を越すけどそれでも崩れない

13 22/12/25(日)22:44:37 No.1008049132

グッスマのグリフォン組んだよ スミ入れ位しようかと思ったらオールABSだからやりたくない!

14 22/12/25(日)22:45:40 No.1008049529

>「」はえらいから年末年始入る前に積みを崩したよね 一般ディランザ合わせ目消しの練習した半分くらいは消えた MrセメントSPよりも別なのの方がいいの?

15 22/12/25(日)22:46:15 No.1008049741

今日あお組むはずだったのに気づいたら夜になってた

16 22/12/25(日)22:46:20 No.1008049781

真ゲ組み終わってマジンガーZERO組んでる 年末年始はダイナミック祭だ

17 22/12/25(日)22:47:12 No.1008050091

エアリアルからデビューしたけど組んでる間になぜか積みが2個増えたよ

18 22/12/25(日)22:48:12 No.1008050497

年末に再販九尾と蒼衣忍者組む予定だけどニッパーもグッスマのから新調したい ゴッドハンドのプラニッパーとブレードワンニッパーのどっち買えばいいかな ブレードワンはアルティメットほどじゃないけど綺麗にゲート切れるらしいけどお手入れってどんな感じにすればいい? プラニッパーでも十分?

19 22/12/25(日)22:48:39 No.1008050662

Ξが待ってる

20 22/12/25(日)22:49:06 No.1008050825

>「」はえらいから年末年始入る前に積みを崩したよね …

21 22/12/25(日)22:50:06 No.1008051210

毎日一つ組み立てても間に合わないわ

22 22/12/25(日)22:50:28 No.1008051347

>プラニッパーでも十分? と思うよ? 美プラは曲面多くて片刃ニッパーあんまり活かせないし…

23 22/12/25(日)22:50:52 No.1008051510

ブレードワンとアルティメットは刃の厚みが違うだけ ブレードワンのほうが厚くて丈夫なんだが切れ味がやや悪い (って言ってもゲート切ってるだけならほとんど変わらん)

24 22/12/25(日)22:51:05 No.1008051608

ブラマジガール組み終わった! 今アルシア組んでるけどがっつりやりたくなってきた…

25 22/12/25(日)22:51:07 No.1008051626

年末にガンダムベース行く予定

26 22/12/25(日)22:52:27 No.1008052129

>スミ入れ位しようかと思ったらオールABSだからやりたくない! ウェザリングカラーだったら大丈夫じゃない? 薄めたのを流すぐらいではほぼ割れんよ

27 22/12/25(日)22:52:44 No.1008052217

今月はエアリアル、チュチュトレ、グエルディランザ、アルファモン組めたから上々

28 22/12/25(日)22:52:56 No.1008052301

dアニメでクラッシュギア配信終わるから20年ものの積みを崩したよ 塗装するか迷う

29 22/12/25(日)22:53:04 No.1008052362

Mr.ウェザリングカラーは安全安心!

30 22/12/25(日)22:53:21 No.1008052476

>ブレードワンはアルティメットほどじゃないけど綺麗にゲート切れるらしいけどお手入れってどんな感じにすればいい? ゴッドハンドがニッパー用メンテセット出してるからそれでお手入れすれば良い

31 22/12/25(日)22:55:06 No.1008053143

今週中に完成させねば

32 22/12/25(日)22:55:28 No.1008053283

スミ入れしかしてないけどリリララ組んだ 艶消しぐらい吹きたいけど外寒いし風強ぇ…

33 22/12/25(日)22:55:52 No.1008053453

ヴェルルッタとアヤツキ組んだ 最低でもライジンストライカーとレッドライダーとファントムを組みたい

34 22/12/25(日)22:56:24 No.1008053653

ニッパーの防錆オイル生きてるうちに使い切れる気がしない

35 22/12/25(日)22:56:45 No.1008053773

まずいな 今月に入ってからマイトガインとトラドラオニタイジン極とリリネルしか組んでないぞ なのにエアリアル(再販)とリリネルとララネルとララネルとあおとファラクトとデミトレーナーと武器セットとダリルバルデが積みに追加されてアヤケツも近々届いてしまうぞ

36 22/12/25(日)22:56:47 No.1008053795

ダリルバルデ組みつつメガミフル塗装で完成させたぜ…

37 22/12/25(日)22:56:50 No.1008053815

ゴッドハンドはアルティメットの在庫あるならアルティメットで良いよ ブレードワンも持ってるけどアルティメット買ってからアルティメットしか使ってない

38 22/12/25(日)22:58:09 No.1008054305

ここ三日でミオリネあおヴェルルッタ組んだ ガンマカでヴェルの槍塗ったら柄の先端がモロッと逝った…

39 22/12/25(日)22:58:37 No.1008054470

あおとアヤツキは組んだぞ!

40 22/12/25(日)22:59:59 No.1008054991

ニッパー御指南ありがとう 近くのお店にアルティメットの在庫無いからプラニッパー試してからブレードワンかアルティメット行くかどうか決めてみる ついでにメンテセットも使ってみるよ

41 22/12/25(日)23:00:15 No.1008055098

アルティメットってまだ店頭で売ってる?

42 22/12/25(日)23:00:47 No.1008055322

>年末にガンダムベース行く予定 普通に入れるか調べたか?

43 22/12/25(日)23:00:56 No.1008055394

>dアニメでクラッシュギア配信終わるから20年ものの積みを崩したよ >塗装するか迷う 競技玩具は塗装しても禿げるから個人的にはシール派だな まあ20年前のだとシールも接着力死んでるか…

44 22/12/25(日)23:01:18 No.1008055533

>アルティメットってまだ店頭で売ってる? ボークスだと割と見かける

45 22/12/25(日)23:01:35 No.1008055651

>>アルティメットってまだ店頭で売ってる? >ボークスだと割と見かける ありがとう

46 22/12/25(日)23:01:41 No.1008055695

>アルティメットってまだ店頭で売ってる? イエサブで売ってるの見た

47 22/12/25(日)23:01:42 No.1008055700

大量に売却したよ

48 22/12/25(日)23:01:57 No.1008055795

fu1761348.jpg ヨドバシでなんか高そうなのかって組んでる

49 22/12/25(日)23:01:59 No.1008055811

兎を組み終わったからもう1月下旬までは組むものがなくなった

50 22/12/25(日)23:02:16 No.1008055922

久しぶりに塗装墨入れトップコートまでやったら満足度がスゴイ

51 22/12/25(日)23:02:23 No.1008055970

>>アルティメットってまだ店頭で売ってる? >イエサブで売ってるの見た ありがとう

52 22/12/25(日)23:03:00 No.1008056231

古くからの手法らしいけどシルバーサフという商品自体を買ってみた だが悪天候が続く…

53 22/12/25(日)23:03:10 No.1008056293

ブレードワン使ってるんだけど二度切りがめんどくさくてタミヤ薄刃買ってしまいそう

54 22/12/25(日)23:03:14 No.1008056330

土日に女の子を組めたよ

55 22/12/25(日)23:03:18 No.1008056366

HGシェンロン合わせ目まで消したけど色どうするかで悩んで投げた 未来の自分に任せた

56 22/12/25(日)23:03:20 No.1008056383

雪で塗装出来ねぇ!

57 22/12/25(日)23:03:30 No.1008056436

ペーネロペー届いたけど箱でっか…

58 22/12/25(日)23:03:49 No.1008056559

いっぱい届いたガシャポンクエストの人形ひたすら組んでた

59 22/12/25(日)23:03:50 No.1008056562

年末年始はあおを組みますよあおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

60 22/12/25(日)23:03:56 No.1008056599

何年かぶりに組み始めたけど放置してたニッパーがベタベタになっててなにかと思ったらグッスマニッパーの持ち手のゴムから可塑剤溢れてた 数本あるうち一番刃先がまともな奴だったのに…

61 22/12/25(日)23:04:32 No.1008056854

もう広げるスペースがない

62 22/12/25(日)23:04:38 No.1008056894

ニッパーは消耗品だしあんまり高いの買ってもな...って思って尻込みしてしまう 使い心地はいいんだろうけど

63 22/12/25(日)23:04:45 No.1008056953

今月ネロブースminiを買ったけど天気が良くならないぜ…

64 22/12/25(日)23:04:53 No.1008057009

クリアAGEセット組み終えたぜ…美しい…

65 22/12/25(日)23:05:32 No.1008057286

ゴムのベタベタってアルコールで拭いたら取れない?

66 22/12/25(日)23:05:58 No.1008057449

毎週3個ペースで積みが増えてる

67 22/12/25(日)23:06:05 No.1008057492

ペーネロペーは左右だけじゃなく鳥っぽいフライトユニットで前後にもデカいぜ!

68 22/12/25(日)23:06:12 No.1008057551

予約分がまとめて来るやら再販分やら買っちゃってえらい事になった

69 22/12/25(日)23:06:39 No.1008057748

アルコールじゃ一時的に拭き取れるだけで即ベタつくというか悪化する 可塑剤ならダヴだ

70 22/12/25(日)23:07:39 No.1008058153

サフがうまく吹けない

71 22/12/25(日)23:07:47 No.1008058200

グヘヘ年始セールで積み増やすんじゃ

72 22/12/25(日)23:07:50 No.1008058230

ニッパーってどれくらい使えるの 使い始めて10数体組んで切れ味が落ちてきた気がしてきて…

73 22/12/25(日)23:08:59 No.1008058679

パーツ洗浄用の食器用洗剤もようやく底が見えてきた 長いことお世話になったな… まあまだ四回分詰め替え用が未開封で残ってんだけど

74 22/12/25(日)23:09:09 No.1008058741

ニッパー買うかキット買うかで毎回キット買ってるから切れ味終わってるケロロニッパー使い続けてる

75 22/12/25(日)23:09:10 No.1008058752

左手用のアルティメットが全く在庫出ないので ブレードワンLに手を出すかヌルッと切れるの左手用に手を出すか迷っている

76 22/12/25(日)23:09:17 No.1008058796

年末年始で3箱は崩したい 具体的に言えばヴェルルッタと白子とあお

77 22/12/25(日)23:09:24 No.1008058849

いうて刃物だし浸かってれば切れ味は落ちるよ どれくらい持つかは品物のグレードとか使い方で様々だろう

78 22/12/25(日)23:09:25 No.1008058855

>ニッパーってどれくらい使えるの >使い始めて10数体組んで切れ味が落ちてきた気がしてきて… 余程乱暴に扱ったり切りカス取らなかったりしない限り 結構持つはずだけどな

79 22/12/25(日)23:09:28 No.1008058880

>ニッパーってどれくらい使えるの >使い始めて10数体組んで切れ味が落ちてきた気がしてきて… 交換スパンは使い方によるでしょ ランナーから切り離せればヨシ!ゲート跡は別に処理するぜー!って人は切れればいいから壊れるまで使うだろうし

80 22/12/25(日)23:09:53 No.1008059078

>ゴムのベタベタってアルコールで拭いたら取れない? それで取ったけどほんとに溢れているんだよ ふき取りにくい金属と接触している部分から出てくる…

81 22/12/25(日)23:10:20 No.1008059256

ブキヤの子は割と目立つ所にゲート跡出やすいから処理したいけど それに時間取られると組むのが遅くなるというジレンマ

82 22/12/25(日)23:10:43 No.1008059427

金土日で大小合わせて10個くらい積み崩したよ

83 22/12/25(日)23:11:03 No.1008059543

>ニッパーってどれくらい使えるの >使い始めて10数体組んで切れ味が落ちてきた気がしてきて… 使ったら使った分ヘタレてくるから切れ味落ちたなって思ったり錆が浮いてきたら刃先悪くなったと思って買い替える方がいいと思う 特に錆びた刃で怪我したらシャレにならんし

84 22/12/25(日)23:11:49 No.1008059840

>金土日で大小合わせて10個くらい積み崩したよ えらい!

85 22/12/25(日)23:12:01 No.1008059923

積み崩してこんなん作った fu1761388.jpg fu1761390.jpg fu1761392.jpg fu1761396.jpg

86 22/12/25(日)23:12:09 No.1008059979

>HGシェンロン合わせ目まで消したけど色どうするかで悩んで投げた >未来の自分に任せた ハイパーモードだ

87 22/12/25(日)23:12:16 No.1008060012

中華のセイレーン組んだけどパーツ多すぎて気が遠くなりそうだった

88 22/12/25(日)23:12:28 No.1008060095

ファラクトはビームサーベルを土踏まずに刺せてニヤリとなるね

89 22/12/25(日)23:12:35 No.1008060145

一日に二体以上箱を開けるハードルが高すぎる…

90 22/12/25(日)23:13:13 No.1008060390

今月は5個作ったよ 素組に塗装しか出来ないけど数だけはこなせたよ

91 22/12/25(日)23:13:48 No.1008060622

>fu1761388.jpg ファラクトってこんな赤いのか…イドヴェルトールに改造したのかと思った…

92 22/12/25(日)23:14:00 No.1008060712

>ニッパーってどれくらい使えるの >使い始めて10数体組んで切れ味が落ちてきた気がしてきて… 使い方と価格とどこの部分の耐用年数かによる ミネシマとかバンダイの500円ニッパーは1週間に1体作って余ったランナーまで切ったとして数か月でバネが死ぬ

93 22/12/25(日)23:14:06 No.1008060747

>今月は5個作ったよ >素組に塗装しか出来ないけど数だけはこなせたよ えらい!

94 22/12/25(日)23:14:10 No.1008060789

RGゴットまだ頭部しか作ってない… 寒くて手がかじかむ

95 22/12/25(日)23:14:47 No.1008061053

>>fu1761388.jpg >ファラクトってこんな赤いのか… そうよ!そのまさかよ!

96 22/12/25(日)23:15:03 No.1008061155

>ファラクトってこんな赤いのか…イドヴェルトールに改造したのかと思った… しっかりいたせーっ!

97 22/12/25(日)23:15:14 No.1008061226

>今月は5個作ったよ >素組に塗装しか出来ないけど数だけはこなせたよ 数だけとは言うがそれが一番難しいんだからな!えらい!

98 22/12/25(日)23:15:31 No.1008061362

>ハイパーモードだ あーいいかもしれん 黒色か赤色かーって思ってたけど金色か スターブライトゴールドのストック無いから何使おうか

99 22/12/25(日)23:15:55 No.1008061530

コンプレッサーをプチコンからL10に買い換えたいんだけどファレホが使えるか心配で困ってます 似たような環境でされてる方います?

100 22/12/25(日)23:15:59 No.1008061562

ランナー分解用のは別にしといた方がいい

101 22/12/25(日)23:16:30 No.1008061773

スレッタ組んだよ褒めて!デカール貼ってないけど

102 22/12/25(日)23:16:37 No.1008061836

>ミネシマとかバンダイの500円ニッパーは1週間に1体作って余ったランナーまで切ったとして数か月でバネが死ぬ ミネシマの使ってた時のニッパー替えるタイミングはバネ折れるかで決めてたなぁ

103 22/12/25(日)23:16:52 No.1008061965

L5でもシタデル吹けるから余裕では

104 22/12/25(日)23:17:08 No.1008062086

>ランナー分解用のは別にしといた方がいい 一番最初に買ったタミヤニッパーがタフで助かる

105 22/12/25(日)23:17:21 No.1008062175

ここで人気のケロロニッパーでも使ってりゃ切れ味は落ちるな

106 22/12/25(日)23:17:36 No.1008062288

ミニ四駆畑だけど限定キットやパーツの値上がりがひどすぎて消耗したパーツは現行品の改造でやりくりしてる 積みは大会の景品で提供するぐらいしか減るタイミングがない…

107 22/12/25(日)23:17:47 No.1008062377

>スレッタ組んだよ褒めて!デカール貼ってないけど 俺もだ…水転写やったことなくてもうこのままでもいっかなって… でもお嫁さんと並べるためにも顔のバリエーションいるしねえ…

108 22/12/25(日)23:18:09 No.1008062522

>コンプレッサーをプチコンからL10に買い換えたいんだけどファレホが使えるか心配で困ってます >似たような環境でされてる方います? L10でできなかったらなにでできるんだという話だが…

109 22/12/25(日)23:18:17 No.1008062593

年末年始入る前に積みが増えたけど

110 22/12/25(日)23:18:17 No.1008062595

>スレッタ組んだよ褒めて!デカール貼ってないけど 俺もスレッタ組んだわ シールに一切手を触れずにデミトレ武器セットのガトリング持たせて飾ってる

111 22/12/25(日)23:18:54 No.1008062871

>スレッタ組んだよ褒めて!デカール貼ってないけど えらい!

112 22/12/25(日)23:19:04 No.1008062949

コロナで長年のガンプラの積みが1/3ぐらいまで減ったな

113 22/12/25(日)23:19:06 No.1008062963

fu1761431.jpeg 成型色仕上げ部分塗装で通販で買ったウェザリングカラー待ちで手が止まってるだけどスケモ組んだるよ! ジオラマもダイソーで材料揃えてチャレンジしてみてる

114 22/12/25(日)23:19:36 No.1008063157

ビックカメラでミオリネタワーできてたから一個買ってきた

115 22/12/25(日)23:19:44 No.1008063236

俺はデカール用の道具買い揃えるまではやった 貼るのはもうちょっと練習してからねスレッタ......

116 22/12/25(日)23:20:05 No.1008063381

ニッパー買い替えたいけど選択肢多すぎて悩む

117 22/12/25(日)23:20:09 No.1008063422

アルカのパーツつける前髪を白くしたくてエアブラシで初めて塗装してみたけどなんかザリっとしてる気がする fu1761436.jpg

118 22/12/25(日)23:20:38 No.1008063612

fu1761442.jpg ちょっとしか手入れてないけど

119 22/12/25(日)23:21:07 No.1008063830

fu1761435.jpg 昨日今日でデンジタイガーとエアリアル作った 1個1個のパーツデカいからエアリアルより組みやすかった 世代じゃないけど値段相応にデンジマンの満足感が凄い…

120 22/12/25(日)23:21:12 No.1008063871

デカール貼るならマークセッターはあったほうがええ

121 22/12/25(日)23:21:36 No.1008064038

>アルカのパーツつける前髪を白くしたくてエアブラシで初めて塗装してみたけどなんかザリっとしてる気がする お兄ちゃんの白塗装で折れたから白塗装出来る人は尊敬する

122 22/12/25(日)23:22:11 No.1008064274

>ニッパー買い替えたいけど選択肢多すぎて悩む 悩むよね… いい道具は確かに薦められるだけの性能もあるんだと思うけどもなかなか踏ん切り突かなかったり 作りたいプラモにこのニッパー合わないんじゃないかってなったり

123 22/12/25(日)23:22:27 No.1008064375

ガンダムメタリックマーカーセット買ってカルテットフォームのパーツとかメタリックにしたい……

124 22/12/25(日)23:22:37 No.1008064433

アヤツキについてきたエロ本たいへん良いものだった… これ崩天にも同じようなのついてくるなら買わないとな…

125 22/12/25(日)23:22:42 No.1008064470

白塗装マジでわかんね…ってなる

126 22/12/25(日)23:23:07 No.1008064650

今年は29日が仕事納めだからそれから組むんじゃよ デミトレ武器セットとファラクトとミオミオとサイコドーガとチタニウムhi-νとあおとのその他色々と忙しくなるわ

127 22/12/25(日)23:23:27 No.1008064794

>アルカのパーツつける前髪を白くしたくてエアブラシで初めて塗装してみたけどなんかザリっとしてる気がする >fu1761436.jpg ザリッとって事は濃い目過ぎたか遠くから吹きすぎたか

128 22/12/25(日)23:23:29 No.1008064814

マスキングに挑戦した まあ…よしとしよう

129 22/12/25(日)23:23:39 No.1008064881

>アルカのパーツつける前髪を白くしたくてエアブラシで初めて塗装してみたけどなんかザリっとしてる気がする >fu1761436.jpg たぶん濃いめに希釈したな もっと薄くしろ

130 22/12/25(日)23:23:47 No.1008064932

エロ本といえば再販九尾にもエロ本ついてきてビックリした

131 22/12/25(日)23:23:47 No.1008064940

>fu1761431.jpeg >成型色仕上げ部分塗装で通販で買ったウェザリングカラー待ちで手が止まってるだけどスケモ組んだるよ! >ジオラマもダイソーで材料揃えてチャレンジしてみてる めっちゃ本格的に見えるけどダイソーなのこれ

132 22/12/25(日)23:23:53 No.1008064971

サーフェスって塗装前にやる物なの?つや消しとかそこら辺よくわかんないね

133 22/12/25(日)23:23:58 No.1008064998

買えるならやはりスレ画のアルティメットがいいんじゃないかい

134 22/12/25(日)23:24:33 No.1008065260

>L10でできなかったらなにでできるんだという話だが… スペック表のエア圧だとファレホを吹くには足りないのかなと…

135 22/12/25(日)23:25:18 No.1008065566

ついこの間部分塗装程度だけどブレイド作った 今までライダーのフィギュアライドスタンダード買ったことなかったけど出来いいのね…

136 22/12/25(日)23:25:38 No.1008065695

塗装はもうアクリルガッシュにした 無臭最高

137 22/12/25(日)23:25:51 No.1008065790

>ザリッとって事は濃い目過ぎたか遠くから吹きすぎたか 遠くから吹いたからかも 使ったのはガンダムマーカーのエアブラシセットだったから希釈とかはやってなくて

138 22/12/25(日)23:25:52 No.1008065804

もうパチ組みでいいかなとかちょっと思い始めてきた

139 22/12/25(日)23:25:58 No.1008065845

>買えるならやはりスレ画のアルティメットがいいんじゃないかい 上でも言ったけど左手用を下さい…

140 22/12/25(日)23:26:07 No.1008065898

>サーフェスって塗装前にやる物なの?つや消しとかそこら辺よくわかんないね サフは模型の細かい傷消したりする為の物なんで塗装前やね

141 22/12/25(日)23:26:43 No.1008066124

>めっちゃ本格的に見えるけどダイソーなのこれ fu1761454.jpeg 上から見るとこんな感じで ・写真立て ・粘土(黒・茶)混ぜたの ・芝シートちぎったの ・草パウダー2種類混ぜたの で出来てる

142 22/12/25(日)23:27:01 No.1008066225

>>L10でできなかったらなにでできるんだという話だが… >スペック表のエア圧だとファレホを吹くには足りないのかなと… ファレフォを吹くのに0.15MPaならちょうどいいくらいだと思うけど 圧が足りなかったらファレフォを希釈するなりすればいいし

143 22/12/25(日)23:27:17 No.1008066320

>上でも言ったけど左手用を下さい… ヌルッと切れるニッパーの左手用がヨドバシにあったな

144 22/12/25(日)23:27:20 No.1008066351

書き込みをした人によって削除されました

145 22/12/25(日)23:27:50 No.1008066553

>もうパチ組みでいいかなとかちょっと思い始めてきた いいんじゃない 接着とかしなければ後から手を入れて行ってもいいんだし

146 22/12/25(日)23:28:05 No.1008066643

こないだMGアサルトV2が届いたよ 箱がかっこいい また今度ね…

147 22/12/25(日)23:28:09 No.1008066684

100均めっちゃ便利だよね…

148 22/12/25(日)23:28:51 No.1008066956

一旦パチ組してここは二度とばらすことなさそうだなってとこだけ接着してる 30mmの話だけど

149 22/12/25(日)23:28:53 No.1008066968

ジムスパルタンとファラクトとダガーと惣菜あおの部分塗装とランナー状態でスミ入れ塗料流すのだけはやった 後は部品切り離しつつスミ入れのはみ出たとこ拭き取って組むのに専念出来るんじゃグフフ

150 22/12/25(日)23:29:16 No.1008067106

パチでもかっこいいんだけど やはりプラの質感を消したいという思いがある、

151 22/12/25(日)23:29:19 No.1008067132

fu1761463.jpg 地面に立たせるのが難しいな?

152 22/12/25(日)23:29:46 No.1008067298

>で出来てる ありがたい…参考にする

153 22/12/25(日)23:29:51 No.1008067334

>ヌルッと切れるニッパーの左手用がヨドバシにあったな 気付いたら何処にも無くなっていたんだよね… まだヨドバシだと売っていたのか

154 22/12/25(日)23:30:14 No.1008067485

メジャーなキットは大体誰かが先に組んでくれて合わせ目等気をつけるところ自分で仮組みしなくてもわかるから助かる

155 22/12/25(日)23:30:21 No.1008067538

>パチでもかっこいいんだけど >やはりプラの質感を消したいという思いがある、 メラミンスポンジで擦ろう

156 22/12/25(日)23:30:27 No.1008067587

>>で出来てる >ありがたい…参考にする https://twitter.com/inudansixyaku/status/1206840368160854016?s=46&t=EW4TF-ZjdzQtVqrByMzciw 早い話この人の丸パクリです…

157 22/12/25(日)23:31:24 No.1008067973

100均にロボット用格納庫売ってるみたいだけどキャンドゥだけかぁ…

158 22/12/25(日)23:31:26 No.1008067982

>ファレフォを吹くのに0.15MPaならちょうどいいくらいだと思うけど L10って0.1Mpaしか出ないんじゃね? そこからアレコレ繋ぐとロスが増えて最終的に0.09Mpa位になりそう

159 22/12/25(日)23:31:50 No.1008068132

>パチでもかっこいいんだけど >やはりプラの質感を消したいという思いがある、 合わせ目はスジ彫り道具でディティールにしてしまってスーパースムースクリアー噴いて終わり! ガンプラはマジでこれぐらいで完成品みたいになる

160 22/12/25(日)23:32:17 No.1008068298

>やはりプラの質感を消したいという思いがある、 缶スプレーでツヤ消しをしよう さっと吹くだけでいいスーパースムースがおすすめ

161 22/12/25(日)23:32:34 No.1008068407

よくわからんのでつや消しと光沢スプレーどっちも買ってきたぜー!

162 22/12/25(日)23:32:49 No.1008068504

>100均にロボット用格納庫売ってるみたいだけどキャンドゥだけかぁ… 昨日探しに行ったけど入荷してなくて泣いた

163 22/12/25(日)23:33:32 No.1008068773

アルカナディアのヴェルルッタを1つ完成させた! もう一個同じのを買った積んだ

164 22/12/25(日)23:33:38 No.1008068811

100均除くのは楽しすぎるけど気がつくと山田化学に支配される

165 22/12/25(日)23:33:44 No.1008068844

>パチでもかっこいいんだけど >やはりプラの質感を消したいという思いがある、 パチ組みのキットとかロボ魂みたいな完成品と並べたとき違和感が無いようにメカ物は極力半ツヤ仕上げだぞ俺 デカールや部分塗装後のコートも全然半ツヤ

166 22/12/25(日)23:33:45 No.1008068852

>100均にロボット用格納庫売ってるみたいだけどキャンドゥだけかぁ… 別にキャン★ドゥ専売じゃないよ そのうち他の百均でも出てくるはず

167 22/12/25(日)23:33:45 No.1008068856

年明け引っ越しだから時間がないんだが 組んだほうが荷物が減る…

168 22/12/25(日)23:33:51 No.1008068902

fu1761480.jpg 八極式待ってます…

169 22/12/25(日)23:33:53 No.1008068915

>昨日探しに行ったけど入荷してなくて泣いた 送料結構取られるけどキャンドゥのオンラインショップでも買えるよ

170 22/12/25(日)23:34:12 No.1008069026

連結ディスプレイベース昨日見たときはネットショップもあったんだけどね…

171 22/12/25(日)23:34:16 No.1008069059

>100均にロボット用格納庫売ってるみたいだけどキャンドゥだけかぁ… 山田科学ならセリアにも並ぶはず

172 22/12/25(日)23:34:48 No.1008069258

>送料結構取られるけどキャンドゥのオンラインショップでも買えるよ そんなのあったのか!ありがたい…

173 22/12/25(日)23:34:56 No.1008069314

だ、ダイソーには……?

174 22/12/25(日)23:35:22 No.1008069493

>だ、ダイソーには……? ない

175 22/12/25(日)23:35:34 No.1008069562

組むと価値が下がると一回思うとなかなか手が出ないな あおは作りたかったから作った

176 22/12/25(日)23:35:53 No.1008069688

ダイソーも山田化学の製品起き始めてるので いつかは?

177 22/12/25(日)23:36:03 No.1008069756

100均の商品の卸元なんて全然気にしてなかったけどミニチュア系で山田化学知ってプラケースがほとんどここで戦慄した

178 22/12/25(日)23:36:29 No.1008069948

>そんなのあったのか!ありがたい… ごめん今見たら売り切れになっていた…

179 22/12/25(日)23:36:40 No.1008070024

積み崩しきれないからストック手放そうと思ってるんだけどオクやメルカリ以外だとどこがいいんだろう FAガールとかプレバンのガンプラが大半なんだけど

180 22/12/25(日)23:37:04 No.1008070178

ダイソーにはこれがあるじゃないか fu1761489.webp

181 22/12/25(日)23:37:10 No.1008070214

山田化学って?って思ったらSIKIRIのメーカーか はいお世話になってます

182 22/12/25(日)23:37:39 No.1008070427

ダイソーといえばコンテナ

183 22/12/25(日)23:37:46 No.1008070474

>積み崩しきれないからストック手放そうと思ってるんだけどオクやメルカリ以外だとどこがいいんだろう >FAガールとかプレバンのガンプラが大半なんだけど 近くにあるから駿河屋に行ってる

184 22/12/25(日)23:38:04 No.1008070589

fu1761491.jpg L10使ってるけど0.13MPaくらい出るよ これ以上となったらタンク付いてるようなやつを使うしかないね

185 22/12/25(日)23:38:13 No.1008070662

>積み崩しきれないからストック手放そうと思ってるんだけどオクやメルカリ以外だとどこがいいんだろう >FAガールとかプレバンのガンプラが大半なんだけど ぶっちゃけ値段なんてどうでもいいからハードオフに投げてる

186 22/12/25(日)23:38:29 No.1008070772

どうして積むって分かってるのに買うの?

187 22/12/25(日)23:38:43 No.1008070866

整理したら使い切れなくて微妙に残った缶スプレーが大量にあったから塗装して処理したい

188 22/12/25(日)23:38:57 No.1008070967

次欲しいなって思った時に買えないから

189 22/12/25(日)23:38:57 No.1008070974

>積み崩しきれないからストック手放そうと思ってるんだけどオクやメルカリ以外だとどこがいいんだろう >FAガールとかプレバンのガンプラが大半なんだけど 余程急いでるとかじゃなければオクが良いよ… 中古ショップの倍以上は入ってくる金額が違うよ…

190 22/12/25(日)23:39:11 No.1008071068

>どうして積むって分かってるのに買うの? 次にいつ再販があるか分からないし…

191 22/12/25(日)23:39:13 No.1008071078

>どうして積むって分かってるのに買うの? 売り切れたら買えないからです…

192 22/12/25(日)23:39:34 No.1008071198

>どうして積むって分かってるのに買うの? ほしいから以外にあるの?

193 22/12/25(日)23:39:36 No.1008071206

>どうして積むって分かってるのに買うの? いいか「」上、積みは結果だ わかれ、わかってくれ

194 22/12/25(日)23:39:54 No.1008071330

フレスヴェルグアーテルなんて見ろよ 再販までどれだけ間が空いたか

195 22/12/25(日)23:39:54 No.1008071332

下手すると次は数年後とかになるでな‥

196 22/12/25(日)23:40:00 No.1008071370

積むの分かってて買ってオクで売ってたら結果的に転売屋と変わらんのでは…

197 22/12/25(日)23:40:43 No.1008071638

買い時を逃すと一生買えないがマジであるから… プレ値で買いたくない…

198 22/12/25(日)23:40:46 No.1008071663

>これ以上となったらタンク付いてるようなやつを使うしかないね それ吹き始めの最初の一瞬じゃなくてその圧で吹き続けられる奴? タンク付いてるような奴が1万ちょいで買えちゃうからそっち買えばそんな所気にしなくて良いんだけど

199 22/12/25(日)23:40:49 No.1008071675

>どうして積むって分かってるのに買うの? 積んでないぞ俺 組むから買ってる

200 22/12/25(日)23:41:00 No.1008071763

お金も欲しいしオクの方がいいのかな… ありがとう

201 22/12/25(日)23:41:09 No.1008071829

買う時に積む気はさらさらねぇ! 何か増えてるだけで!

202 22/12/25(日)23:41:36 No.1008071994

最初は組む為に欲しいキット買ってたけどいつの間にか買うことが目的になってた いつか組むからとりあえず新しいの買って置いとく!

203 22/12/25(日)23:41:40 No.1008072015

組むために買うんだが 組むより売られるペースのが早いので積まれていく

204 22/12/25(日)23:41:40 No.1008072019

>積むの分かってて買ってオクで売ってたら結果的に転売屋と変わらんのでは… 組もうと思って買ったんです… 3年くらい経っても触らないと流石に組むのこれ…?ってなるんです…

205 22/12/25(日)23:41:49 No.1008072070

>ファレフォを吹くのに0.15MPaならちょうどいいくらいだと思うけど >圧が足りなかったらファレフォを希釈するなりすればいいし >そこからアレコレ繋ぐとロスが増えて最終的に0.09Mpa位になりそう >L10使ってるけど0.13MPaくらい出るよ 色々ありがとう 希釈すれば行ける気がするような でもぎりぎりを攻めるのは…みたいなかんじだなぁ

206 22/12/25(日)23:42:05 No.1008072197

>>これ以上となったらタンク付いてるようなやつを使うしかないね >それ吹き始めの最初の一瞬じゃなくてその圧で吹き続けられる奴? >タンク付いてるような奴が1万ちょいで買えちゃうからそっち買えばそんな所気にしなくて良いんだけど エアー出てる状態でコレだよ 1万のタンクのやつはサビが出るから気を付けてね

207 22/12/25(日)23:42:34 No.1008072380

>3年くらい経っても触らないと流石に組むのこれ…?ってなるんです… 発売日に買った青イノセンティアとか黒迅雷がそうなりつつあるよ…

208 22/12/25(日)23:42:52 No.1008072503

>どうして積むって分かってるのに買うの? 1:欲しい 2:欲しいと思う物を出してくれるメーカーにこれは売れると思って欲しい

209 22/12/25(日)23:42:54 No.1008072520

駆動音気にしないならリニアコンプレッサーである必要無いと思う

210 22/12/25(日)23:43:00 No.1008072568

手放したら鬱傾向になったよ…

211 22/12/25(日)23:43:07 No.1008072608

>積むの分かってて買ってオクで売ってたら結果的に転売屋と変わらんのでは… 売るつもり無いから積むのでは 買ってすぐ売るなら転売屋だが積んで置いとくぶんにはキット確保でしかないじゃん

212 22/12/25(日)23:43:10 No.1008072629

せめて買ってから1ヶ月以内に組めよ こんなこと思ってるけどまだプラも触って3ヶ月だし俺もそのうち詰み出すのかな……

213 22/12/25(日)23:43:32 No.1008072758

>フレスヴェルグアーテルなんて見ろよ >再販までどれだけ間が空いたか 今も積んでる…ううn… スレ画でも買って気持ちを持っていく弾みが必要な気がする…

214 22/12/25(日)23:43:53 No.1008072905

でも今年10年物のキット崩したから積むのやめられないんだ 今出物自体ないキットだから発売から抱えておくしかない

215 22/12/25(日)23:44:00 No.1008072948

>せめて買ってから1ヶ月以内に組めよ 無職になれば可能だが…

216 22/12/25(日)23:44:21 No.1008073075

積みをどんな風に作るか妄想膨らませてる時が楽しいからいいんだ

217 22/12/25(日)23:44:23 No.1008073092

>エアー出てる状態でコレだよ カタログ表記よりは出るんだなL10って にしても無駄に高いからわざわざ選ばないけど

218 22/12/25(日)23:44:29 No.1008073120

まー凝ったことしようとすると腰が重くなるわな パチ組でも完成させてそっから弄りだすと意外と手が進む

219 22/12/25(日)23:44:35 No.1008073154

>せめて買ってから1ヶ月以内に組めよ >こんなこと思ってるけどまだプラも触って3ヶ月だし俺もそのうち詰み出すのかな…… 積むよ

220 22/12/25(日)23:44:50 No.1008073237

>>せめて買ってから1ヶ月以内に組めよ >無職になれば可能だが… せめて週休3日になれば…

221 22/12/25(日)23:44:50 No.1008073240

>せめて買ってから1ヶ月以内に組めよ >こんなこと思ってるけどまだプラも触って3ヶ月だし俺もそのうち詰み出すのかな…… 時間が無いのだ プラモ買ってる場合じゃない?そうだね…

222 22/12/25(日)23:44:56 No.1008073278

>手放したら鬱傾向になったよ… プラモづくりは脳に良いって東海大の研究室が言ってたじゃないか!

223 22/12/25(日)23:45:03 No.1008073317

月に2キットくらいは組める 月に5キットくらい欲しいのがでる

224 22/12/25(日)23:45:08 No.1008073350

>せめて買ってから1ヶ月以内に組めよ 改造プランとカラーがまとまったら組む 組んだ fu1761508.jpg

225 22/12/25(日)23:46:12 No.1008073729

>fu1761508.jpg キックしようぜ!

226 22/12/25(日)23:46:19 No.1008073789

メーカーへの御布施代わりに買うんだ 積みが高まるんだ

227 22/12/25(日)23:46:28 No.1008073847

俺はすごく我慢に我慢を重ねてフレズヴェルクルフスを白ビキニにしたくて積んでたんだ まあエレメンタルフェアリーで白ビキニルフス作ってからアーテルビキニアーマーが発表されたが

↑Top