22/12/25(日)21:54:31 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)21:54:31 No.1008028361
https://www.twitch.tv/shocomi ミンサガ二周目シェラハチャレンジします →シェラハ倒せたので真サル挑戦します!
1 22/12/25(日)21:56:48 No.1008029311
オブシダン渡してるなら持っているのはオブシダンソードなはず 技でオブシダンソードあるし
2 22/12/25(日)22:01:41 No.1008031319
結構お喋りだよね猿
3 22/12/25(日)22:02:14 No.1008031559
エロールを恨むんだなとか言って煽るからね
4 22/12/25(日)22:05:09 No.1008032844
殿下主役とかあらゆる意味で面白過ぎるから駄目
5 22/12/25(日)22:05:40 No.1008033086
サガフロリマスターのヒューズ編みたいな作り方は難しいだろうな
6 22/12/25(日)22:07:59 No.1008034118
お風呂からあがってきたら一人アニメートされてるのだ おのれアニメート!虎の穴を潰すのだ!
7 22/12/25(日)22:08:08 No.1008034185
グレイ「お前たちを選んだエロールを恨むのだな!」
8 22/12/25(日)22:09:03 No.1008034584
連携しやすい技で柱をへし折るのも大切なのだ頑張れ頑張れなのだ
9 22/12/25(日)22:09:42 No.1008034872
グレイ?奴さん死んだよなのだ
10 22/12/25(日)22:10:31 No.1008035207
連携に困ったら連携クイックチェッカーで検索だ
11 22/12/25(日)22:11:33 No.1008035632
とりあえず金トロとスリーピートを混ぜて格闘で過去に連携を見た技を思い出すといいのだ ハンマーだと痛打も結構つながったはずなのだ
12 22/12/25(日)22:12:10 No.1008035884
無足と加撃が出るとどの技でも連携になるからその辺付いてる技が挟まると可能性は高くなる 全体攻撃は始動にしか使えないから行動順指定でグラスラを先頭にするとか
13 22/12/25(日)22:13:46 No.1008036606
本来は真猿はそういう狂人コンテンツだったんだけどな リマスターで壁がいっぱい壊れたなって感じはある
14 22/12/25(日)22:15:37 No.1008037372
一般人は最低三周必要だった隠しボスをわざわざ倒そうとは思わないのだ
15 22/12/25(日)22:16:16 No.1008037649
一回挑めば感覚掴めるのだ安心して死んでくるのだ
16 22/12/25(日)22:20:10 No.1008039225
真猿の凄い所は熟練者でも攻守のターニングポイントに悩む所だ だから動画録ると大体みんな尺が凄い
17 22/12/25(日)22:22:08 No.1008040061
この握手会が見たかったのだ
18 22/12/25(日)22:23:03 No.1008040430
どれだけ握手するのかはご機嫌次第だ 散々頑張っても心の闇と握手であっさり終わる
19 22/12/25(日)22:25:58 No.1008041590
実際ゴッドハンド対策として城塞オンリーはあるからね
20 22/12/25(日)22:26:19 No.1008041719
例えば城塞を二人体制にするというのもありなのだ
21 22/12/25(日)22:27:10 No.1008042101
守る役割のグレイが操られてたから誰も握手を守れなかったのはつらい
22 22/12/25(日)22:27:52 No.1008042390
ジャミルのクラスは海賊なのだ?
23 22/12/25(日)22:29:00 No.1008042844
長剣は盾使いつつ全体ディフレクトなのが強みで盾が水鏡なら心の闇とかも防げる可能性がある ディフレクト率だけなら両手武器の方がちょっとだけ高かったはず
24 22/12/25(日)22:29:54 No.1008043209
必要なものを洗い出して再挑戦がアツイのだ
25 22/12/25(日)22:32:17 No.1008044232
水鏡の盾はウハンジの依頼の時に水竜を殴り倒すと確定なのだ
26 22/12/25(日)22:32:56 No.1008044513
トリックモード使用の次のターンは素早さ上がるから余裕がある時に使うのも大事 海賊とか水竜剣かウコムの鉾の隊列補正付けた癒しの水とかもね
27 22/12/25(日)22:33:44 No.1008044884
PS2だとアイテム引継ぎはなかったのかな
28 22/12/25(日)22:34:12 No.1008045080
ちょっと合成術を魂の歌にしてみるのはどうなのだ?
29 22/12/25(日)22:34:55 No.1008045373
なるほど下見は重要なのだ
30 22/12/25(日)22:37:08 No.1008046277
麻痺というと妖精王の冠も視野にはいるのだ
31 22/12/25(日)22:39:03 No.1008047022
本気で耐性防具考え始めると結局全員分揃えるになっちゃうからなお守りもまた然り つまり今勝ちたいならご機嫌がいいことを祈るしかない
32 22/12/25(日)22:40:43 No.1008047653
元々めちゃくちゃデバフは通りにくいからその辺もあまり期待はしない方がいいかな
33 22/12/25(日)22:41:27 No.1008047930
かかと切って骨砕いて井戸をブレイクするのは大切なのだ
34 22/12/25(日)22:41:42 No.1008048041
一応こっちが本来のサルーインの強さで良いんだっけ ミルザはこれにソロプレイした変態なのだ?
35 22/12/25(日)22:41:58 No.1008048141
かめの甲羅を割るのもいいのだ
36 22/12/25(日)22:42:47 No.1008048461
配信だと黄色い1がうっすらとだったのだすまないのだ
37 22/12/25(日)22:43:52 No.1008048878
打槍は確かディフレクト率が一番高いのだ ただ長剣は盾も使えるのが大きいのだ
38 22/12/25(日)22:44:49 No.1008049200
城塞はどちらかというと後ろで壁役が受ける攻撃をディフレクトして補助するのだ それが先頭になると打槍の隊列補正も弱くなってしまうから長剣の方がよくなる
39 22/12/25(日)22:46:18 No.1008049763
例えば先頭にロザ重と長剣城塞置いて中列に槍城塞置くという感じもいい感じなのだ
40 22/12/25(日)22:47:29 No.1008050214
色々やり方はあるので是非しょこあじさん戦法を編み出してほしいのだ
41 22/12/25(日)22:48:13 No.1008050505
ブラッドスパルタンは連携パーツとして優秀なのだ
42 22/12/25(日)22:50:20 No.1008051296
ラストリーフと牙のお守り「呼んだかなのだ?」
43 22/12/25(日)22:50:28 No.1008051344
こういう時のためにラスダンにミイラの薬スーパーが置いてあるんだと思うよ
44 22/12/25(日)22:50:51 No.1008051504
ごめん骨のお守りの間違いだったのだ
45 22/12/25(日)22:51:49 No.1008051889
たまに…というかボロボロ死霊系の敵が落とすアクセサリーなのだ
46 22/12/25(日)22:59:14 No.1008054712
準備はしやすくなった反面剣の雨の周期が早いからリマスターはシンプルに辛いんだよな
47 22/12/25(日)23:02:15 No.1008055919
ここぞというときに出るれんきしょーは最高にロマンシングなのだ
48 22/12/25(日)23:06:19 No.1008057601
まあこういう奴なので嘆いても仕方がないのだ