22/12/25(日)21:23:35 若干お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)21:23:35 No.1008015440
若干お金持て余し気味だから良い感じの家電とか身の回りのものでこれは良かった!っての教えて欲しい 寝具とか一式見直したりしたいなって
1 22/12/25(日)21:24:44 No.1008015943
まず予算が何百万あるか言ってくれないと話ができない
2 22/12/25(日)21:24:59 No.1008016048
まず先に変更したい家具を挙げたほうがいいと思う
3 22/12/25(日)21:24:59 No.1008016052
シーリングみたいにはめるタイプのプロジェクターアラジン2プラス
4 22/12/25(日)21:25:55 No.1008016447
その程度の金の使い道くらい自分で考えろ
5 22/12/25(日)21:25:59 No.1008016484
デカイテレビいいよ
6 22/12/25(日)21:26:14 No.1008016592
ルンバあると掃除の手間大分省けるな ルンバ仕様に模様替えする必要はあるけど
7 22/12/25(日)21:27:03 No.1008016954
とりあえず食洗器とドラム式とルンバ 家事減るとマジで快適
8 22/12/25(日)21:27:07 No.1008016977
人生の半分は睡眠なんだ 寝具から見直せ
9 22/12/25(日)21:27:26 No.1008017115
乾燥機付き洗濯機と食洗機とロボット掃除機で持ってないやつ
10 22/12/25(日)21:27:52 No.1008017287
冷凍庫 ドラム式洗濯機 食器洗浄乾燥機
11 22/12/25(日)21:29:05 No.1008017792
持ち家ならガス乾燥機をお勧めする
12 22/12/25(日)21:29:38 No.1008018043
加熱式の加湿器いいよ
13 22/12/25(日)21:30:07 No.1008018271
ドラム式洗濯機とノイキャンヘッドホンは良かった
14 22/12/25(日)21:30:16 No.1008018343
快適にimgをするための家を建てよう
15 22/12/25(日)21:31:20 No.1008018803
蛍光灯を全部LEDに変えたぜ
16 22/12/25(日)21:32:13 No.1008019179
200万くらいある?
17 22/12/25(日)21:32:51 No.1008019452
ベッドのマットレスを安物から8万くらいのに変えたら寝つきが明らかに変わった
18 22/12/25(日)21:33:18 No.1008019647
>持ち家ならガス乾燥機をお勧めする ついでにガスハァンヒーターも入れよう
19 22/12/25(日)21:33:35 No.1008019763
俺に投資する
20 22/12/25(日)21:33:55 No.1008019907
ドール 部屋が綺麗になる
21 22/12/25(日)21:35:05 No.1008020392
冷蔵室作ろうぜ
22 22/12/25(日)21:35:50 No.1008020710
いい儲け話があるんだけど
23 22/12/25(日)21:36:38 No.1008021030
積立NIS限界まで積み立てるのが良いと思うよ
24 22/12/25(日)21:36:51 No.1008021128
ハーマンミラーチェアとか買うと長時間座っても疲れないからおすすめ
25 22/12/25(日)21:37:00 No.1008021187
二重窓にするだけでQOL上がるよ
26 22/12/25(日)21:37:09 No.1008021252
古い家電があるなら最新に変えるだけでもいい気がする
27 22/12/25(日)21:37:24 No.1008021355
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 22/12/25(日)21:37:25 No.1008021364
業務用ハンガーラックはいいぞ 本当に服しまう手間なくなった
29 22/12/25(日)21:38:02 No.1008021632
商船三井の株
30 22/12/25(日)21:38:02 No.1008021637
MetaQuest2だな ゲーミングPCがあればVRエロゲもできるぞ!
31 22/12/25(日)21:38:35 No.1008021848
ちょっといいビジネスホテルにあるようなふわふわ枕買おうよ
32 22/12/25(日)21:38:40 No.1008021890
お金に余裕あるなら 家政婦サービス呼ぶといいよ
33 22/12/25(日)21:39:00 No.1008022041
電気掃除機は生活レベル一気に上がるけど狭い部屋なら不要なので人による
34 22/12/25(日)21:39:07 No.1008022086
テレビにいいスピーカーつけるといいぞ
35 22/12/25(日)21:39:28 No.1008022232
まくらぼいくと3万くらいでマイ枕作れるよ
36 22/12/25(日)21:39:48 No.1008022386
>ちょっといいビジネスホテルにあるようなふわふわ枕買おうよ スレ「」じゃないけどオーダーメイド枕は試してみたいな
37 22/12/25(日)21:40:22 No.1008022616
エアコンの洗浄業者呼ぼう
38 22/12/25(日)21:40:49 No.1008022804
>業務用ハンガーラックはいいぞ 懸垂しててダメだった
39 22/12/25(日)21:41:00 No.1008022882
スレ「」早く言えよ予算…
40 22/12/25(日)21:41:31 No.1008023075
ムーンスターって学校用上履き作ってる会社のスニーカーがいいよ ってがっちりマンデー!!で言ってた
41 22/12/25(日)21:41:42 No.1008023143
いいからメガドライブを買え
42 22/12/25(日)21:42:13 No.1008023381
圧力鍋
43 22/12/25(日)21:43:09 No.1008023769
>ムーンスターって学校用上履き作ってる会社のスニーカーがいいよ >ってがっちりマンデー!!で言ってた お前の体感じゃねえのかよ!
44 22/12/25(日)21:43:26 No.1008023892
今度家買うから頭金融通して 出世払いで返すから
45 22/12/25(日)21:44:31 No.1008024354
気に入ったオナホはいっぱい買っておけ すぐ販売終了して二度と手に入らなくなるぞ!
46 22/12/25(日)21:44:41 No.1008024423
でかい部屋
47 22/12/25(日)21:45:03 No.1008024583
全然金かからないけど布団乾燥機は生活変わる
48 22/12/25(日)21:45:19 No.1008024689
炭酸水メーカー
49 22/12/25(日)21:45:50 No.1008024902
>今度家買うから頭金融通して >出世払いで返すから 出世払いは出世したときか出世する見込みがなくなったときに返すというのが法律の解釈らしいから 「」の場合は即返脚だぞ
50 22/12/25(日)21:46:28 No.1008025165
高級オフィスチェア買って腰痛良くなった 俺は中古買ったけど金あるなら新品買ってくれ
51 22/12/25(日)21:46:45 No.1008025271
戸建て借りる俺にもタイムリーなスレだ 全然置くもの決めてない
52 22/12/25(日)21:46:51 No.1008025316
>お前の体感じゃねえのかよ! 俺のは明日届くのだ…?? ?(? ?ω? ?)? ??
53 22/12/25(日)21:47:11 No.1008025453
なんか変な顔文字入っちゃった…
54 22/12/25(日)21:47:24 No.1008025560
>戸建て借りる俺にもタイムリーなスレだ >全然置くもの決めてない まずは北海道の鮭を咥えた熊だ
55 22/12/25(日)21:47:32 No.1008025613
>全然金かからないけど布団乾燥機は生活変わる 色々あるけどどんなんがいいの
56 22/12/25(日)21:48:04 No.1008025823
>人生の半分は睡眠なんだ >寝具から見直せ 寝過ぎじゃない…?
57 22/12/25(日)21:48:42 No.1008026068
慢性的に緊張性頭痛もってるからマッサージチェアはマジで良かった
58 22/12/25(日)21:49:00 No.1008026194
そのそも自分の歯をちゃんとしてる?家電とか住宅とかそんなの前に自分の健康でしょ?
59 22/12/25(日)21:49:11 No.1008026256
>まずは北海道の鮭を咥えた熊だ でかいハチの巣じゃダメかな
60 22/12/25(日)21:49:14 No.1008026279
>寝過ぎじゃない…? 寝ないよりかはマシだよ
61 22/12/25(日)21:49:34 No.1008026409
マウント取りまくれるから聞く耳持たないのが正解なのである
62 22/12/25(日)21:50:24 No.1008026759
色々買ってスマートホーム化しようぜ ちなみに俺が一番良かったと思うスマート家電は トイレにつけた人感センサー付きの電球だ
63 22/12/25(日)21:50:59 No.1008026993
スマートロックはマジで付けた方がいいよ 人生変わるぞ
64 22/12/25(日)21:51:11 No.1008027068
わりと良く言われるそれ系だとエルゴトロンとか 別に他のモニターアームでも良いが
65 22/12/25(日)21:51:22 No.1008027143
>色々買ってスマートホーム化しようぜ >ちなみに俺が一番良かったと思うスマート家電は >トイレにつけた人感センサー付きの電球だ それスマート家電かな…
66 22/12/25(日)21:51:56 No.1008027359
小銭入ったならさっさと家持つといいよ
67 22/12/25(日)21:52:11 No.1008027466
寝具は意外と色々あって何買えばいいかわからんってなる ジブンマクラとか合うの教えてくれるんだろうか
68 22/12/25(日)21:52:22 No.1008027531
小銭あるなら借りるほうがいいよ
69 22/12/25(日)21:52:25 No.1008027554
ドラム式は給料一ヶ月分がまるっと消えるからためらう ドコモ光にしたら縦型が7000円で買えた
70 22/12/25(日)21:52:29 No.1008027580
>小銭入ったならさっさと家持つといいよ ウワ~一生独身確定だな
71 22/12/25(日)21:52:41 No.1008027672
小銭あるなら小銭入れ買ったほうがいいよ
72 22/12/25(日)21:53:22 No.1008027911
ジェットウォッシャー 据え置きじゃなくて風呂場で使えるハンディのやつ
73 22/12/25(日)21:53:33 No.1008027988
>>小銭入ったならさっさと家持つといいよ >ウワ~一生独身確定だな どうせ独身で死ぬまで毎月6万取られるなら保険と固定資産税込みで7万で家買ったよ
74 22/12/25(日)21:53:58 No.1008028156
薄い財布いいよ
75 22/12/25(日)21:54:10 No.1008028233
なんだコイツ自分語り始めたぞ
76 22/12/25(日)21:54:43 No.1008028439
個人的に便利だったのはAVアンプ 元々D端子時代のモノをもってたけどHDMIのにしたら一気に便利になった
77 22/12/25(日)21:54:53 No.1008028506
パソコンとモニタは?
78 22/12/25(日)21:55:09 No.1008028621
>色々あるけどどんなんがいいの 他の知らんけどアイリスオーヤマのホース2コ付いてるのがいいと思う 毎日ふとんホカホカに出来る
79 22/12/25(日)21:55:42 No.1008028862
>パソコンとモニタは? 仕事で必要じゃなければ買わなくていいと思う
80 22/12/25(日)21:56:11 No.1008029056
歯のジェットウォッシャーはマジでおすすめ 歯垢が取れるから歯医者にかかる回数も少なくなるぞ
81 22/12/25(日)21:58:44 No.1008030072
>>トイレにつけた人感センサー付きの電球だ >それスマート家電かな… 複雑な仕組みが必要ないところを自動化するのが一番便利なんだ 人感センサーはスマート家電の一番しょぼい機能だけど一番便利な部分なんだ
82 22/12/25(日)22:01:00 No.1008031006
庭とか手入れしたくないから家要らない…
83 22/12/25(日)22:01:44 No.1008031337
ルンバ!
84 22/12/25(日)22:01:47 No.1008031372
草間彌生の絵
85 22/12/25(日)22:02:15 No.1008031562
自炊するなら炊飯器は? 高いやつだとホントに旨いらしいけど…
86 22/12/25(日)22:03:56 No.1008032314
ルンバ、ドラム洗濯機、ヘルシオ、食洗機 4種の神器
87 22/12/25(日)22:04:20 No.1008032489
ヘルシオはいいって聞くね
88 22/12/25(日)22:04:24 No.1008032523
この壺を買うと幸せになれるよ
89 22/12/25(日)22:04:49 No.1008032694
花粉症持ちなら空気清浄機買っとけ
90 22/12/25(日)22:04:53 No.1008032735
マジレスするとマニフレックスのエルゴトッパー 床の上でも敷布団の上でもマットレスの上でも乗せるとなんでも高級ぶとんになる
91 22/12/25(日)22:05:12 No.1008032869
ヘルシオはとっても取れるフライパンとコンボで使うことで真価を発揮する
92 22/12/25(日)22:06:13 No.1008033327
HELL塩って怖くない?
93 22/12/25(日)22:06:54 No.1008033623
でかい赤べこ
94 22/12/25(日)22:07:47 No.1008034038
>草間彌生の絵 持ってないけど絵画とか置くと人生捗りそう でも飽きそうだから壁掛けタブレットか液晶を買って毎時間著作権切れの古典絵画を流すと捗りそう いつかやってみたいやつ
95 22/12/25(日)22:07:54 No.1008034074
やっぱ自分が使いやすいようにあれこれ考えて家建てると楽だよ
96 22/12/25(日)22:08:17 No.1008034265
boniqの低温調理器
97 22/12/25(日)22:08:39 No.1008034403
除湿機
98 22/12/25(日)22:10:09 No.1008035047
俺も一度でいいからお金を持て余してるって言ってみたい
99 22/12/25(日)22:12:32 No.1008036062
高い買い物というとエルゴヒューマンプロかな ニトリの安物とは物が違う
100 22/12/25(日)22:12:34 No.1008036076
言うだけならタダだぜ!
101 22/12/25(日)22:13:08 No.1008036336
33歳独身で金融資産1,100万円は少ないなあって思うからろくに良い家電に手が出せない
102 22/12/25(日)22:13:18 No.1008036410
ニトリのポケットコイルマットレスの8万くらいの奴 +極厚トッパー ドラム洗濯乾燥機 布団乾燥機 DAIKINの空気清浄機の一番いい奴 今年のボーナスでまとめて買ったけどどれも良かった
103 22/12/25(日)22:13:21 No.1008036424
予算は1万5千円まででお願いします
104 22/12/25(日)22:13:26 No.1008036468
家でPCでネトゲやimgでもやるとき机と椅子を使ってるなら椅子とかあとは寝具がいいな 自分の体を休める道具がいい物だとそれだけで気持ちも今まで以上に休まる ただ高ければ高いだけいいってわけでもなく自分の好みに合ったいい物を選ぼう
105 22/12/25(日)22:15:00 No.1008037111
ダイキンうるるとさらら フィギュアが目に見えてホコリ被らなくなった
106 22/12/25(日)22:15:05 No.1008037143
何の役にも立たねえけど壁に絵画はちょっと憧れるよね ひまわりのレプリカでも買ってみようかしら
107 22/12/25(日)22:15:19 No.1008037248
空気清浄機は安いの買うと飽きてただのカカシになる ソースは俺
108 22/12/25(日)22:15:29 No.1008037318
>商船三井の株 これっていいのかな? 海運バブルは弾けたと聞いたよ?
109 22/12/25(日)22:15:36 No.1008037359
>予算は1万5千円まででお願いします 食器洗浄機くらいかなあ…
110 22/12/25(日)22:15:50 No.1008037463
>何の役にも立たねえけど壁に絵画はちょっと憧れるよね >ひまわりのレプリカでも買ってみようかしら 学園祭でポスターを買おう
111 22/12/25(日)22:16:25 No.1008037718
金で時間を買える系の家電はだいたい失敗しないと思う
112 22/12/25(日)22:17:01 No.1008037967
車ええよ
113 22/12/25(日)22:17:10 No.1008038029
この時期で手頃なのなら加湿器 同じ温度でも暖かさと喉の調子が全然違う
114 22/12/25(日)22:17:17 No.1008038073
>何の役にも立たねえけど壁に絵画はちょっと憧れるよね >ひまわりのレプリカでも買ってみようかしら 手ぬぐいをタペストリーみたいに掛けられるパーツ買って壁にかけてるけど結構いいよ 手ぬぐい集めたくなってくる
115 22/12/25(日)22:17:49 No.1008038300
ドラム式の衣類乾燥機 梅雨でも冬でも洗濯物悩まない
116 22/12/25(日)22:18:33 No.1008038600
>車ええよ >予算は1万5千円まででお願いします
117 22/12/25(日)22:18:58 No.1008038763
>>何の役にも立たねえけど壁に絵画はちょっと憧れるよね >>ひまわりのレプリカでも買ってみようかしら >手ぬぐいをタペストリーみたいに掛けられるパーツ買って壁にかけてるけど結構いいよ >手ぬぐい集めたくなってくる 俺はアロハシャツ集めるの趣味だから壁にハンガーかけられるようにして飾ってる 部屋の飾りで地味に日々のモチベーション上がるよね
118 22/12/25(日)22:19:22 No.1008038917
>何の役にも立たねえけど壁に絵画はちょっと憧れるよね 買おうぜラッセン
119 22/12/25(日)22:20:13 No.1008039238
居心地の良い空間を演出するのは大事だよね 生活疲れが目に見える家は居るだけで心が死んでいく
120 22/12/25(日)22:20:27 No.1008039333
4k単焦点プロジェクターに電動スクリーン 合わせて50万くらいだけどテレビ無くていいやってなった
121 22/12/25(日)22:20:42 No.1008039453
賃貸で1万上げれば部屋が広くなったり駅近になったり静かになったり商業施設が近くなったりと色々選べる よほどのブラックじゃない限り一日の半分以上を過ごすからQOLに直結する住居環境の向上に使う 余裕があるなら2万上げても良いし
122 22/12/25(日)22:20:53 No.1008039535
>何の役にも立たねえけど壁に絵画はちょっと憧れるよね >ひまわりのレプリカでも買ってみようかしら 風景とか絵を壁にかけるのにフォトタブレット買ってみたけど一瞬で飽きた
123 22/12/25(日)22:21:05 No.1008039629
ヘルシオ買ったばかりだけどいいよ 野菜をたくさん摂るようになる
124 22/12/25(日)22:21:20 No.1008039737
テンピュールの枕 エアウィーヴよりこっちのほうが自分の頭に合ってた
125 22/12/25(日)22:21:41 No.1008039880
エアコン古いんだけどなんかいいのあるかい
126 22/12/25(日)22:22:36 No.1008040251
あえて逆にお金使って家のものを減らすことを勧めてみる 物が多いと疲れるからな
127 22/12/25(日)22:23:12 No.1008040501
>ヘルシオ買ったばかりだけどいいよ >野菜をたくさん摂るようになる 手放し調理系はどれも優秀だよね… 時間が無いと特に
128 22/12/25(日)22:23:21 No.1008040557
ラッセンの絵って言うとエウリアンを思い出すな まだ存在してるのかしら
129 22/12/25(日)22:24:39 No.1008041084
>ラッセンの絵って言うとエウリアンを思い出すな >まだ存在してるのかしら 末広町の方に引っ越したって聞いたな それも何年か前の話だけど
130 22/12/25(日)22:25:08 No.1008041248
>エアコン古いんだけどなんかいいのあるかい 部屋の広さや室外機の大きさや設置場所や既存機の撤去もあるので家電屋で聞いた方が良いよ
131 22/12/25(日)22:25:12 No.1008041281
>エアコン古いんだけどなんかいいのあるかい リモコンに温度センサーがついてる奴良いよ 自分の体感に近いレベルで自動運転してくれる
132 22/12/25(日)22:25:21 No.1008041343
良い寝具は生活明らかに変わるよね… ニトリの1万のガチガチのボンネルコイルマットレスから良いのに変えたけど目覚めがよすぎてびっくりした
133 22/12/25(日)22:26:29 No.1008041795
>>ラッセンの絵って言うとエウリアンを思い出すな >>まだ存在してるのかしら >末広町の方に引っ越したって聞いたな >それも何年か前の話だけど いるにはいるけどいまはメイドカフェ客引きがウザすぎてほとんど目立たない
134 22/12/25(日)22:26:32 No.1008041818
書き込みをした人によって削除されました
135 22/12/25(日)22:26:54 No.1008041972
>>エアコン古いんだけどなんかいいのあるかい >部屋の広さや室外機の大きさや設置場所や既存機の撤去もあるので家電屋で聞いた方が良いよ どこの家電屋がおすすめだい ヤマダじゃないことはわかる
136 22/12/25(日)22:27:22 No.1008042199
>良い寝具は生活明らかに変わるよね… 遥か昔に買った1万の薄っぺらい布団をサムライスリーパーにしたら長時間寝ても体が痛くなくなった これ自体も結構薄めなんだけど高いだけあって全然違うわ 熱にも強いので布団乾燥機や電気毛布を使ってもいいし良い買い物だった
137 22/12/25(日)22:28:42 No.1008042736
家電屋って地域によって強い会社違うからこれって名前を上げるのは難しいんじゃないか
138 22/12/25(日)22:28:57 No.1008042829
10万円のマットレス買ったら長時間寝てても背中や腰が痛くなることはほとんどなくなったね
139 22/12/25(日)22:30:27 No.1008043439
マットレスって上に布団敷くべきなのかシーツだけなのかいまいちわからない
140 22/12/25(日)22:31:44 No.1008043995
>どこの家電屋がおすすめだい >ヤマダじゃないことはわかる 俺はヨドバシで買ったよ ちゃんと相談に乗ってくれて名刺が貰える人がいいと思う そこで良い感じにエアコン設置が済んだら知人にも紹介するから名刺を複数頂戴みたいに話しとくと そう変な対応は取られない
141 22/12/25(日)22:31:58 No.1008044094
>マットレスって上に布団敷くべきなのかシーツだけなのかいまいちわからない 今のマットレスは布団敷くなって寝具屋の人が言ってた 少なくとも高い奴はそう
142 22/12/25(日)22:32:26 No.1008044291
>今のマットレスは布団敷くなって寝具屋の人が言ってた >少なくとも高い奴はそう なるほどなー
143 22/12/25(日)22:33:13 No.1008044636
エアコンは夏の繁忙期に買うと付けるまでに時間かかるよ 今買おうぜ今!
144 22/12/25(日)22:34:00 No.1008044994
>マットレスって上に布団敷くべきなのかシーツだけなのかいまいちわからない 寝心地に問題ないならマットレス+トッパー+シーツ 寝心地を柔らかくしたいならマットレスの上に敷きパッドが入る
145 22/12/25(日)22:34:08 No.1008045040
転勤とか引越しがある人は三つ折りのマットレスを進めとく 業者に運んでもらってもデカいのは部屋の中で自分一人で取り廻すのは結構不便だった