22/12/25(日)19:35:48 クリス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)19:35:48 No.1007968670
クリスマスはラスボス戦攻略RTA
1 22/12/25(日)19:36:47 No.1007969033
アカツキ明日下方されるらしいね
2 22/12/25(日)19:38:44 No.1007969762
マジでRTAしないと負けだからな
3 22/12/25(日)19:39:38 No.1007970097
少ない戦力でレクイエムとメサイアを同時に攻略せよ!
4 22/12/25(日)19:41:30 ID:IScjHSpw IScjHSpw No.1007970739
戦力差で言えば圧倒的なはずなのにどうして…
5 22/12/25(日)19:41:32 No.1007970750
レクイエムをオーブに撃たれたら負け ジェネシス含めてメサイアを攻略できないと艦隊が潰れて負け
6 22/12/25(日)19:42:40 No.1007971136
>戦力差で言えば圧倒的なはずなのにどうして… まず前作終盤から今作最終戦にかけて入念にザフトにクライン派を浸透させておきます
7 22/12/25(日)19:43:02 No.1007971281
地味ながらもイザークたちに裏切られた事が辛い 裏切られたというか裏切ったの議長なんだけども
8 22/12/25(日)19:44:07 No.1007971695
遅行させられた時点で負けだから速攻するしかねえ
9 22/12/25(日)19:44:21 No.1007971800
議長側は特にアスランとキラを撃破する必要は無くて 単に時間稼ぎさえできれば大勝利だからな…
10 22/12/25(日)19:44:53 No.1007971997
チャージ時間で攻略
11 22/12/25(日)19:44:55 No.1007972008
>議長側は特にアスランとキラを撃破する必要は無くて >単に時間稼ぎさえできれば大勝利だからな… 本丸に准将の潜入許しとる!
12 22/12/25(日)19:44:59 No.1007972034
ネオジェネシスを持ち出さずにレクイエム防衛に専念していれば…
13 22/12/25(日)19:45:42 No.1007972302
遺伝子ならシンには戦士の才能あるし レイはラウと全く同じ遺伝子だから問題ないな!ガハハ!
14 22/12/25(日)19:45:43 No.1007972310
>本丸に准将の潜入許しとる! レイが悪いよレイがー
15 22/12/25(日)19:45:47 No.1007972339
無傷か本丸壊滅かみたいな マジでRTAやってる…
16 <a href="mailto:イザーク">22/12/25(日)19:46:06</a> [イザーク] No.1007972476
>ネオジェネシスを持ち出さずにレクイエム防衛に専念していれば… どうしてレクイエムがこっちにあるんですか?
17 22/12/25(日)19:46:42 No.1007972717
>本丸に准将の潜入許しとる! メサイアを単騎で落とすミーティアストフリがやばい…
18 22/12/25(日)19:46:46 No.1007972747
准将の作戦が見事にはまった
19 22/12/25(日)19:46:55 No.1007972812
圧倒的大勝利のように見えるけどこの最後の部分でボロボロのようじゃ議長大勝利エンド確定だからな…
20 22/12/25(日)19:47:17 No.1007972966
ネオジェネシスとレクイエムを注意しながら突っ込んで落としきる!
21 22/12/25(日)19:47:49 No.1007973187
右上って何?
22 22/12/25(日)19:47:58 No.1007973241
ラクスの言葉が耳に痛いというかまともな古参ほどあのあたりで見切りつけて裏切るわという
23 22/12/25(日)19:48:06 No.1007973277
RTAしないとレクイエムとジェネシスぶっ放されるし… ヅラがだいたいやってくれた
24 22/12/25(日)19:48:34 No.1007973476
>右上って何? 白グフ(イザーク)と黒ザク(ディアッカ)
25 22/12/25(日)19:48:41 No.1007973520
>右上って何? 白いの?イザークのグフかな?
26 22/12/25(日)19:49:03 No.1007973654
>RTAしないとレクイエムとジェネシスぶっ放されるし… >ヅラがだいたいやってくれた なんなんだよこいつ…
27 22/12/25(日)19:50:06 No.1007974072
ラクス暗殺に失敗して影武者ミーアが露呈したのとレクイエム撃ったのダブルパンチが強烈的な裏切り誘発装置過ぎる いやこの場合背任してるの議長の方なんだけど
28 22/12/25(日)19:50:06 ID:IScjHSpw IScjHSpw No.1007974074
シンとレイのメンタルブレイクが成功しなかったら割と危なかったな
29 22/12/25(日)19:50:42 No.1007974350
これ結局議長が悪いんじゃん
30 22/12/25(日)19:51:14 No.1007974557
連合軍の残りも来てるからザフト側も正直そこまで余裕は無い
31 22/12/25(日)19:51:18 No.1007974587
>>RTAしないとレクイエムとジェネシスぶっ放されるし… >>ヅラがだいたいやってくれた >なんなんだよこいつ… インパルスとディスティニーとミネルバも戦闘不能にしてるし文句なしにMVPだぞこいつ
32 22/12/25(日)19:51:22 No.1007974612
>これ結局議長が悪いんじゃん それは そう というかヅラ殺そうとした時点でもう裏切られてもしょうがないんよ
33 22/12/25(日)19:51:34 No.1007974719
何もしなくても勝手に発症する以上あり得ない仮定だけどもし議長は俺を殺そうとしてる!!!ってならずにアスラン残留したらラクス側きつかった?
34 22/12/25(日)19:51:37 No.1007974745
>これ結局議長が悪いんじゃん デッテニープランゴリ押しするタイミングが今しかねえ やるか! やった
35 22/12/25(日)19:51:39 No.1007974759
>これ結局議長が悪いんじゃん メサイアに居座ってたのがプラント戻ったら吊し上げ待ったなしだからね
36 22/12/25(日)19:51:43 No.1007974797
>これ結局議長が悪いんじゃん 言ってることは少しわかるんだがやり方があんまりにも悪すぎる…
37 22/12/25(日)19:51:45 No.1007974811
レイを論破してそのまま吹っ飛ばせたのがラッキーだった
38 22/12/25(日)19:51:47 No.1007974831
破損機出てたらそこから瓦解するガン攻めチャート
39 22/12/25(日)19:52:12 No.1007975006
>何もしなくても勝手に発症する以上あり得ない仮定だけどもし議長は俺を殺そうとしてる!!!ってならずにアスラン残留したらラクス側きつかった? レクイエム私物化した時点でラクスんとこ行くよ
40 22/12/25(日)19:52:14 No.1007975022
雑魚にかまけてる暇ないからな…
41 22/12/25(日)19:52:20 No.1007975061
というかヅラ処理しようとした時点でもうどこういう資格ないんだ
42 22/12/25(日)19:52:41 No.1007975201
君(アスラン)は君の正義に従えばいい もしも私が間違っていたと思ったときには君がその力でそれを正してほしい しっかり約束を果たされてしまった
43 22/12/25(日)19:52:42 No.1007975216
議長の上質なオムライスのごときふわとろプランのために戦わされるザフト兵が哀れだ
44 22/12/25(日)19:53:15 No.1007975438
>何もしなくても勝手に発症する以上あり得ない仮定だけどもし議長は俺を殺そうとしてる!!!ってならずにアスラン残留したらラクス側きつかった? 迷ってる状態なら准将で瞬殺できるだろうけども ズラがやらなくちゃいけないことも准将一人で出来るかと言われるとな…
45 22/12/25(日)19:53:30 No.1007975528
そういえば種死再放送もそろそろこの場面か
46 22/12/25(日)19:53:39 No.1007975596
レクイエムをプラントに撃たれないように制圧するまではいい 何私物化してんのおまえ…
47 22/12/25(日)19:54:09 No.1007975780
プラント破壊したレクイエムしれっと使い始めるのはアスランとかイザークじゃなくてもさすがに疑問抱くし勢いで押し切るしかねえんだ
48 22/12/25(日)19:54:10 No.1007975791
アスランのケツが軽いんじゃない アスランに切られる組織が悪いんだ
49 22/12/25(日)19:54:36 No.1007975965
>アスランのケツが軽いんじゃない >アスランに切られる組織が悪いんだ それはそうなんだけども
50 22/12/25(日)19:55:05 No.1007976184
オラ聞け兵士ども!その制服着た時の誇りが少しでも残ってんなら今すぐバカなマネをやめろ! ラクス・クラインです…
51 22/12/25(日)19:55:56 No.1007976556
レクイエム私物化は役満だろうがてめー!議長おまえほんと…
52 22/12/25(日)19:55:56 No.1007976561
シンですらなんかおかしくねってなってるのに勢いで押し切った形だからな…
53 22/12/25(日)19:56:27 No.1007976767
議長が焦らないといけない理由は今はだいたい分かるんだけど放送当時は世界中を敵に回して急にダイナミック自殺し始めたと子ども心に驚いたな…
54 22/12/25(日)19:56:31 No.1007976796
>何もしなくても勝手に発症する以上あり得ない仮定だけどもし議長は俺を殺そうとしてる!!!ってならずにアスラン残留したらラクス側きつかった? まず発症以前に議長がアスラン始末しようとしてるしなぁ…
55 22/12/25(日)19:56:37 No.1007976856
議長の任期や世界情勢考えたら人生賭けた博打打つタイミングではある 賭けに負けたのはまあ仕方がない
56 22/12/25(日)19:56:49 No.1007976928
種死はキャラの思想とか色々を全部含めて考えると非常にロジカルで今になって感心する 夕方の子供向けの番組でやるなよな!みたいな話なのはそう
57 22/12/25(日)19:57:12 No.1007977071
メサイアが出てきてレクイエムに行ってたオーブと連合艦隊壊滅した後 メサイアの前にシンとレイも出てきてマジで動けねーやべーぞ!してるのに 自分とエターナルでここ抑えるから他全部レクイエム行けって言う無理筋しか残ってないの本当に酷い なのにアスランお前マジで全部やりやがって…
58 22/12/25(日)19:57:52 No.1007977399
>種死はキャラの思想とか色々を全部含めて考えると非常にロジカルで今になって感心する >夕方の子供向けの番組でやるなよな!みたいな話なのはそう というかキャラの内心とかを絵で見せて細かい説明しないから繰り返し見れる今とかならいいが当時アレやられるとよく見てても置いてけぼり食らう可能性が高いんだよな…
59 22/12/25(日)19:57:56 No.1007977427
>メサイアが出てきてレクイエムに行ってたオーブと連合艦隊壊滅した後 >メサイアの前にシンとレイも出てきてマジで動けねーやべーぞ!してるのに >自分とエターナルでここ抑えるから他全部レクイエム行けって言う無理筋しか残ってないの本当に酷い >なのにアスランお前マジで全部やりやがって… 無理でもやらなきゃ破滅なので… できた
60 22/12/25(日)19:58:21 No.1007977597
地味にレイが戦犯だと思う アスランを始末したほうがいいってのを聞かれた時点でザフトの敗北は約束されてしまった
61 22/12/25(日)19:58:28 No.1007977637
スレッドを立てた人によって削除されました いくら言っても種死の評価は上向かんよ 鉄血と一緒に永久にネタにされてろ
62 22/12/25(日)19:58:33 No.1007977662
クロスレイズの運命ラストステージがマジで強行軍過ぎて笑った メサイア突入する時の行き掛けの駄賃だもんシンとレイ
63 22/12/25(日)19:58:45 No.1007977733
>>種死はキャラの思想とか色々を全部含めて考えると非常にロジカルで今になって感心する >>夕方の子供向けの番組でやるなよな!みたいな話なのはそう >というかキャラの内心とかを絵で見せて細かい説明しないから繰り返し見れる今とかならいいが当時アレやられるとよく見てても置いてけぼり食らう可能性が高いんだよな… モノローグでの自分の気持ちの解説が全然ないんだよな種シリーズ
64 22/12/25(日)19:58:48 No.1007977759
ザフト軍離反部隊+連合軍残党+オーブ宇宙軍にボコられるとか逆にすげえよ コズミック・イラの皆さんを団結させるぐらい嫌われたんだぜ?
65 22/12/25(日)19:59:04 No.1007977856
>クロスレイズの運命ラストステージがマジで強行軍過ぎて笑った >メサイア突入する時の行き掛けの駄賃だもんシンとレイ 一手でも移動怠ると間に合わないバランスだっけか?
66 22/12/25(日)19:59:33 No.1007978044
>ザフト軍離反部隊+連合軍残党+オーブ宇宙軍にボコられるとか逆にすげえよ >コズミック・イラの皆さんを団結させるぐらい嫌われたんだぜ? 嫌われる要素しかないじゃねーか!!!
67 22/12/25(日)19:59:43 No.1007978126
>コズミック・イラの皆さんを団結させるぐらい嫌われたんだぜ? ジェネシスとレクイエム合わせ技で振り回すキチガイ放置できる?
68 22/12/25(日)19:59:48 No.1007978159
>一手でも移動怠ると間に合わないバランスだっけか? クリアだけなら余裕ないわけじゃないけど基本開幕速攻でガンガン行かないとチャレンジは間に合わん
69 22/12/25(日)19:59:51 No.1007978179
>一手でも移動怠ると間に合わないバランスだっけか? チャンスステップ使えればもう少し猶予はあるけど ミーティアのデカさが邪魔して前進めなくなったりもするのよね…
70 22/12/25(日)20:00:15 No.1007978340
なんでシンってアスランと戦う時錯乱してたの?
71 22/12/25(日)20:00:56 No.1007978661
種割れた全力アスランにシンちゃんごときが相手になるわけなかったんだ…
72 22/12/25(日)20:01:04 No.1007978733
>なんでシンってアスランと戦う時錯乱してたの? 自分が殺したと思った奴が目の前に現れてお前は間違ってるって痛いところ突いてくるんだぜ?悪夢だろ
73 22/12/25(日)20:01:07 No.1007978755
シンは幼稚で意図的に成長させてもらえなかったからストレスに弱い
74 22/12/25(日)20:01:43 No.1007979028
アスランがフラフラしてると言われてまぁ実際フラフラしてるんだけど迷わせるような行動起こしまくる議長サイドにも問題がある…
75 22/12/25(日)20:02:14 No.1007979246
綱渡りギリギリの勝利だったのは分かるけど主要機体全員無傷で君臨するクライン派とズタボロで泣きながら見つめる主人公カップルの対比はもうちょっとなんとかならなかったのか
76 22/12/25(日)20:02:33 No.1007979397
せめてドムトリオは手傷負っとけ
77 22/12/25(日)20:02:45 No.1007979502
無印はメサイア発射阻止もドラマチックに描いてたのにリフター1発で淡々と阻止したのはがっかりだった
78 22/12/25(日)20:02:49 No.1007979522
ストフリだったらあそこまでの醜態晒さなかったと思うけどタイマンでインジャ相手はきつすぎる…
79 22/12/25(日)20:02:51 No.1007979543
議長が本当に急ぎすぎなんだけど自分の任期終了が迫ってたからなぁ
80 22/12/25(日)20:03:21 No.1007979783
>綱渡りギリギリの勝利だったのは分かるけど主要機体全員無傷で君臨するクライン派とズタボロで泣きながら見つめる主人公カップルの対比はもうちょっとなんとかならなかったのか それはむしろ逆でな…武器を失って戦いから離れられたシンルナとまだまだ元気だから戦い続けないといけないキラ達って構図でぇ…
81 22/12/25(日)20:03:29 No.1007979825
ネオジェネシス見た瞬間に元ヤキン組がスッ…と離反するのがやばい それだけ味方陣営からもジェネシスは嫌悪されてるのがやばい
82 22/12/25(日)20:03:30 No.1007979829
ロゴスも壊滅!時代の流れ世論の流れが全部議長に向いている! うおおおおおお今こそデスティニープラン発動!!!11
83 22/12/25(日)20:03:54 No.1007980023
逆にレイVSアスランだったら… アスランがレイをぶっ殺して詰む可能性あるなぁ…
84 22/12/25(日)20:04:15 No.1007980153
ジェネシスは地球軍の核攻撃レベルの大量殺戮兵器扱いだしなぁ んなもんつけるなや!
85 22/12/25(日)20:04:22 No.1007980214
この辺の話は読みきれないとかそんなん関係なく 単純に低品質故のぶっ壊れ方をしてるからな…
86 22/12/25(日)20:04:41 No.1007980344
シンの錯乱っぷりは悲壮なまであったしな ありゃ普通ならまともに戦うこともできんわ
87 22/12/25(日)20:05:07 No.1007980517
>綱渡りギリギリの勝利だったのは分かるけど主要機体全員無傷で君臨するクライン派とズタボロで泣きながら見つめる主人公カップルの対比はもうちょっとなんとかならなかったのか 当時のラストは印象悪いけどスペエデイ以降のはそんなに嫌いじゃない
88 22/12/25(日)20:05:55 No.1007980866
レクイエムを持ち出してきたところでイザークがは!?ってなって ジェネシス見て我慢の限界になってるからな
89 22/12/25(日)20:06:12 No.1007980970
存在する意味が全くわからないけど 設定上やたら強いドムたちが何故か味方陣営にいて敵を轢き殺すの俺は面白いと思う
90 22/12/25(日)20:06:13 No.1007980980
>それだけ味方陣営からもジェネシスは嫌悪されてるのがやばい ヤキンの決戦はトラウマになってる兵士が多すぎる
91 22/12/25(日)20:06:15 No.1007980992
シンが勝ってたらレクイエム突破やばかったと思うとヅラの本気モードもうなずける 詫びの念だけでなんの障害にもならなかったミネルバはまぁ…
92 22/12/25(日)20:06:19 No.1007981022
アスランとレイがぶつかると特別コレといった会話が発生しないのでただの殺し合いになるだけである
93 22/12/25(日)20:06:58 No.1007981245
>シンは幼稚で意図的に成長させてもらえなかったからストレスに弱い 1話のまた戦争がしたいのかアンタ達は!の頃から何も成長してないのが悲しい
94 22/12/25(日)20:07:02 No.1007981261
レクイエム発射まではおかしいだろ!って言いつつも離反者あまりいなかったのにな
95 22/12/25(日)20:07:55 No.1007981588
>>シンは幼稚で意図的に成長させてもらえなかったからストレスに弱い >1話のまた戦争がしたいのかアンタ達は!の頃から何も成長してないのが悲しい レイと議長が意図的にそうしてるからもう所属と目をつけられたのが悪いとしか…
96 22/12/25(日)20:08:46 No.1007981945
>それはむしろ逆でな…武器を失って戦いから離れられたシンルナとまだまだ元気だから戦い続けないといけないキラ達って構図でぇ… でも特にもう大きな敵対勢力無いし… ていうかこれからも武力で黙らせていくつもりなんかいとは思う
97 22/12/25(日)20:08:47 No.1007981953
あの時死んでおくべきだったんですよアスラン! レイ!そこを通してくれ! 出来ない相談ですね! くらいの会話してガチンコバトルになる未来しか見えない
98 22/12/25(日)20:08:49 No.1007981965
戦争はヒーローごっこじゃない!とか説教する人いるけど これ言っちゃっていいかな?ヤギンドゥーエ見てもメサイア戦役見ても説得力ないんですけど?
99 22/12/25(日)20:08:58 No.1007982035
>>シンは幼稚で意図的に成長させてもらえなかったからストレスに弱い >1話のまた戦争がしたいのかアンタ達は!の頃から何も成長してないのが悲しい 戦争はいけない 戦争をさせてはいけない その為に議長の下でがんばらないと おれいまなにやってるんだ これせんそうじゃ
100 22/12/25(日)20:09:29 No.1007982254
土曜日にBS11で見たけど記憶よりもだいぶ議長討たれる理由あったな…殺らなきゃオーブ消し飛ばされる
101 22/12/25(日)20:09:37 No.1007982308
敵役として不十分というか元主人公とレイがラスボス言われても 前作のクルーゼの方がよっぽど強いと思う
102 22/12/25(日)20:09:46 No.1007982376
>ていうかこれからも武力で黙らせていくつもりなんかいとは思う むしろ絶滅戦争の一歩手前まで行ってまだ武力で黙らせないといけない奴がいるのがおかしいんだよ!
103 22/12/25(日)20:09:57 No.1007982440
>>シンは幼稚で意図的に成長させてもらえなかったからストレスに弱い >1話のまた戦争がしたいのかアンタ達は!の頃から何も成長してないのが悲しい 成長というかむしろ議長とレイで堕落させていってるからね
104 22/12/25(日)20:10:00 No.1007982474
運命伝説は相手が悪かったと思えるけどAAに負けるミネルバはちょっと…
105 22/12/25(日)20:10:01 No.1007982484
コズミックイラは1回まず根本的に撃ったら終わるような兵器作ってみるのとか条約で禁止してる核兵器だのミラージュコロイドを武装への転用するのやめてみない?
106 22/12/25(日)20:10:15 No.1007982573
>おれいまなにやってるんだ >これせんそうじゃ シン…実は俺寿命がもう残り少ないんだ 一緒に議長の作る世界見ようぜ
107 22/12/25(日)20:10:17 No.1007982599
さすがにプラントに甚大な被害もたらしたレクイエム必死なって壊したのにこっそり修理しましたぶっ放しましたとか裏切る理由には十分すぎる…
108 22/12/25(日)20:10:21 No.1007982629
>種死はキャラの思想とか色々を全部含めて考えると非常にロジカルで今になって感心する いや流石にロジカルはないかな…
109 22/12/25(日)20:10:31 No.1007982707
当たり前のように地球を直接狙える大規模兵器が出て来てオーブを狙ってくるし撃たれたら防ぎようがない
110 22/12/25(日)20:10:49 No.1007982847
レイはレイでシンに対してだいぶ重い感情抱いてそうなのが
111 22/12/25(日)20:11:00 No.1007982936
見返すと思った以上にデスティニープラン自体が個人を捨てさせすぎなのでそれだけで理由になるよ
112 22/12/25(日)20:11:00 No.1007982938
>運命伝説は相手が悪かったと思えるけどAAに負けるミネルバはちょっと… 直掩に入ってきた金ピカなんなんだよ!?
113 22/12/25(日)20:11:08 No.1007982995
アラスカで准将がイザークを落とさなかった事がマジで歴史の転換点すぎる
114 22/12/25(日)20:11:14 No.1007983037
>戦争はヒーローごっこじゃない!とか説教する人いるけど >これ言っちゃっていいかな?ヤギンドゥーエ見てもメサイア戦役見ても説得力ないんですけど? ごっこじゃなくてヒーローだからな…
115 22/12/25(日)20:11:18 No.1007983065
何だかんだで准将はレイが本当に望んでたものに気づいて 議長にそれを突き付けるのいいシーンだよね… レイがほしかったのは明日であってクルーゼとは違うって
116 22/12/25(日)20:11:29 No.1007983128
>土曜日にBS11で見たけど記憶よりもだいぶ議長討たれる理由あったな…殺らなきゃオーブ消し飛ばされる あったというか話まとめるために超特急で作られたというか めちゃくちゃ急に生えてきたからな…
117 22/12/25(日)20:11:56 No.1007983338
>レイはレイでシンに対してだいぶ重い感情抱いてそうなのが 議長のために利用はしてるけどそれはそれとして友情感じてるって感じだな
118 22/12/25(日)20:11:57 No.1007983345
レイは誘導はしてるがシンの親友なのは変わらないからな
119 22/12/25(日)20:12:02 No.1007983380
>レイはレイでシンに対してだいぶ重い感情抱いてそうなのが 友情は本物 議長は正しい なのでシンには自分がいなくなった後も議長のために戦って欲しい
120 22/12/25(日)20:12:12 No.1007983441
>見返すと思った以上にデスティニープラン自体が個人を捨てさせすぎなのでそれだけで理由になるよ 見返しても計画の内容についての具体的な説明がろくにないよ!?
121 22/12/25(日)20:12:45 No.1007983680
もしかして議長が種無しだったのが諸悪の根源なのでは
122 22/12/25(日)20:12:56 No.1007983772
>>これ言っちゃっていいかな?ヤギンドゥーエ見てもメサイア戦役見ても説得力ないんですけど? >ごっこじゃなくてヒーローだからな… マジで世界を救ったからな
123 22/12/25(日)20:13:06 No.1007983846
ステラ死亡で人間的に成長するのかと思えば最後まで引きずってラストバトルの敗因にまでなるのはあまりにも…
124 22/12/25(日)20:13:12 No.1007983887
>>見返すと思った以上にデスティニープラン自体が個人を捨てさせすぎなのでそれだけで理由になるよ >見返しても計画の内容についての具体的な説明がろくにないよ!? すっごい職安みたいなものだよ?自由だよ? 反対の意志見せたらレクイエムな わかりやすくないか?
125 22/12/25(日)20:13:15 No.1007983902
デスティニープランが出てくるのは突然だけど裏で暗躍してることを仄めかす描写は前からずっとあるよ
126 22/12/25(日)20:13:42 No.1007984107
>あったというか話まとめるために超特急で作られたというか >めちゃくちゃ急に生えてきたからな… なんかさあ俺は悪役だから倒さないと大変な事になるぞ! みたいなコテコテ感はあった終盤の議長
127 22/12/25(日)20:13:57 No.1007984244
レクイエム奪取(心象最悪) ネオジェネシス建造(心象最悪)
128 22/12/25(日)20:14:33 No.1007984482
>ステラ死亡で人間的に成長するのかと思えば最後まで引きずってラストバトルの敗因にまでなるのはあまりにも… 普通は仲良くなった女の子がヤク漬けにされて目の前で死んで自分の手で弔ったら年頃の男の子は狂うんだ
129 22/12/25(日)20:14:47 No.1007984584
>デスティニープランが出てくるのは突然だけど裏で暗躍してることを仄めかす描写は前からずっとあるよ でも未だにラクス暗殺の実行犯とか謎に包まれてるし…
130 22/12/25(日)20:15:01 No.1007984664
レイは何故議長撃ったの?
131 22/12/25(日)20:15:05 No.1007984698
>デスティニープランが出てくるのは突然だけど裏で暗躍してることを仄めかす描写は前からずっとあるよ 今度こそ消えてもらおうラクス・クライン!とか視聴者しか見てないところで言ってるのはまあ自白みたいな物よね
132 22/12/25(日)20:15:29 No.1007984850
デストロイとレクイエムのデータ握っといて黙ってるのは普通に極悪人だよ議長…
133 22/12/25(日)20:15:39 No.1007984916
>シン…実は俺寿命がもう残り少ないんだ >一緒に議長の作る世界見ようぜ シンを引き留めるための苦し紛れの策ではあるけどこの言葉自体は本心なのが厄介すぎる…
134 22/12/25(日)20:15:47 No.1007984967
ジェネシスはまさに地球ぶっ壊す一歩手前でギリギリ止められただけだし 味方ごと焼き払った過去もあるならな…そんなもん二度と持ち出すなや!?って
135 22/12/25(日)20:15:51 No.1007985003
>すっごい職安みたいなものだよ?自由だよ? いいね >反対の意志見せたらレクイエムな 議長は俺を殺そうとしている!
136 22/12/25(日)20:16:05 No.1007985087
>デストロイとレクイエムのデータ握っといて黙ってるのは普通に極悪人だよ議長… 議長的にも首都に直撃してくれれば完璧だったが外れやがった…なレクイエム
137 22/12/25(日)20:16:14 No.1007985144
>見返しても計画の内容についての具体的な説明がろくにないよ!? ちょうどガンチャンで最近やった天空のキラの前半 ダコスタ君がメンデルから拝借してきた資料見てる所で否定に足る部分はシンプルに言ってる 議長の説明は虚飾されたものでしかない
138 22/12/25(日)20:16:30 No.1007985246
>今度こそ消えてもらおうラクス・クライン!とか視聴者しか見てないところで言ってるのはまあ自白みたいな物よね まあ議長からしたら消えてほしいのは分からんでもない なんかプラントから離反して独自勢力化してるし
139 22/12/25(日)20:16:36 No.1007985279
いやーめんごめんご でも折角の兵器だしさぁ有効活用しないとね?
140 22/12/25(日)20:16:44 No.1007985337
クルーゼはクルーゼでデスティニープランと真逆の生き方してるんで生きてても手貸さないかもなって気がしないでもない
141 22/12/25(日)20:17:12 No.1007985528
>レイは何故議長撃ったの? 明日が欲しかったから
142 22/12/25(日)20:17:31 No.1007985658
種死のアスランって寝返りじゃないよね
143 22/12/25(日)20:17:35 No.1007985700
レクイエムでプラント7基くらい吹っ飛んだけど戦後の反ナチュラル感情大丈夫なのかな…
144 22/12/25(日)20:17:37 No.1007985709
結局タリアと家庭作れなかった時点でデスティニープラン破綻してるように見える
145 22/12/25(日)20:17:41 No.1007985748
プラン発表前と後で露骨にラクスの議長への態度が厳しくなってるの絶対ミーアの日記読んだからだよね めちゃくちゃブチ切れてる感じある
146 22/12/25(日)20:17:50 No.1007985810
>>レイは何故議長撃ったの? >明日が欲しかったから 議長撃ったら明日が得られるの…?
147 22/12/25(日)20:17:56 No.1007985871
連合・ロゴス・ブルーコスモス・オーブ・スカンジアビア・ザフトVSザフト
148 22/12/25(日)20:18:09 No.1007985968
イザークが頑張りすぎている あんなん議長からしたら計算外だろ
149 22/12/25(日)20:18:19 No.1007986048
>種死のアスランって寝返りじゃないよね 一番初めに議長が勧誘するときに私が間違ってたら止めてくれってリップサービスだろうが言ってるんだよな議長 アスランは最終的に言われた通りにした
150 22/12/25(日)20:18:24 No.1007986073
まあ結局問題点として終盤敵も味方もコーディネーターしかいないから 融和とかプランとか明後日の方向に飛んでいってるよね
151 22/12/25(日)20:18:30 No.1007986107
>クルーゼはクルーゼでデスティニープランと真逆の生き方してるんで生きてても手貸さないかもなって気がしないでもない 人類が遺伝子の奴隷になる道を議長の口先に騙されたとしても選ぶようならそれはそれでって感じかな
152 22/12/25(日)20:18:34 No.1007986137
>>>レイは何故議長撃ったの? >>明日が欲しかったから >議長撃ったら明日が得られるの…? 君はクルーゼだぞ❤ってめっちゃ縛り付けてくるクソ親父みたいなもんだし
153 22/12/25(日)20:18:50 No.1007986237
>アスランが頑張りすぎている >あんなん議長からしたら計算外だろ
154 22/12/25(日)20:18:55 No.1007986271
>>>レイは何故議長撃ったの? >>明日が欲しかったから >議長撃ったら明日が得られるの…? レイはもう明日を得られない でもシンたちは違う
155 22/12/25(日)20:19:02 No.1007986330
議長はレイをクルーゼと同じものとしか見てなかったので 准将の君は君だ!彼じゃない…今だ!はぶっ刺さりまくるんだ
156 22/12/25(日)20:19:09 No.1007986371
>デストロイとレクイエムのデータ握っといて黙ってるのは普通に極悪人だよ議長… 民衆を煽っておいて何がいやぁ争う気がないのに人々の力はすごいなだよ…
157 22/12/25(日)20:19:10 No.1007986379
>君はクルーゼだぞ❤ってめっちゃ縛り付けてくるクソ親父みたいなもんだし 所詮遺伝子でしか人のこと見てないフラレ男だからな…
158 22/12/25(日)20:19:50 No.1007986703
>准将の君は君だ!彼じゃない…今だ!はぶっ刺さりまくるんだ 言ってない!
159 22/12/25(日)20:19:58 No.1007986760
キラの説得が効いたのになんでレイは家族ごっこしながら3人で死ぬの選んだんだよ
160 22/12/25(日)20:20:02 No.1007986794
>もしかして議長が種無しだったのが諸悪の根源なのでは 種無しではないけど子供できないよって突き付けられたのが原因で艦長と別れて私は負けてないあくまでもこの世界のルールに従っただけだしだからこの世界の人々全員にそうさせるってのが根本的な理由だからある意味合ってる
161 22/12/25(日)20:20:13 No.1007986874
連合対ザフト2のPVが悪いよ~
162 22/12/25(日)20:20:14 No.1007986885
無傷なのよくツッコまれるけどそのレベルで突破しないと作戦失敗だからな 苦戦することすらあかんっていう
163 22/12/25(日)20:20:25 No.1007986954
レイはクルーゼになるには優しすぎた
164 22/12/25(日)20:20:46 No.1007987123
チラッ どこからの攻撃だ! なにが起こったというのだ!
165 22/12/25(日)20:21:19 No.1007987368
>>>レイは何故議長撃ったの? >>明日が欲しかったから >議長撃ったら明日が得られるの…? 明日を壊そうとするのが議長なんで あとここで言う明日はレイのじゃなくてキラやシンとか他の人たちの明日
166 22/12/25(日)20:21:21 No.1007987383
>種無しではないけど子供できないよって突き付けられたのが原因で艦長と別れて私は負けてないあくまでもこの世界のルールに従っただけだしだからこの世界の人々全員にそうさせるってのが根本的な理由だからある意味合ってる 情けない男!
167 22/12/25(日)20:21:52 No.1007987643
トラウマに向き合ってるからかキラって最終決戦時あんま戦果上げてないんだよな そこで知らないオッサンが雑魚たちを一掃してアスランが大物食いしとる…
168 22/12/25(日)20:22:59 No.1007988104
>レイはクルーゼになるには優しすぎた クルーゼになるには に適合できる人類コーディネーターナチュラル含めて存在しないだろ 存在しちゃいけないだろ
169 22/12/25(日)20:23:08 No.1007988175
レイが議長が正しい議長が正しい言ってるのも 最後から逆算すると自分に言い聞かせてる部分もわずかにありそうで
170 22/12/25(日)20:23:17 No.1007988243
>トラウマに向き合ってるからかキラって最終決戦時あんま戦果上げてないんだよな >そこで知らないオッサンが雑魚たちを一掃してアスランが大物食いしとる… ほぼ単独でメサイア無力化と港叩き潰して艦船潰してるのは割と頭おかしい戦果だと思う
171 22/12/25(日)20:23:48 No.1007988507
スペエディでしれっとクライマックスに参加したならアスラン一言くらいあってもよかったと思う というか何で追加したんだ
172 22/12/25(日)20:23:50 No.1007988519
>キラの説得が効いたのになんでレイは家族ごっこしながら3人で死ぬの選んだんだよ 議長撃った事で色々ぶっ壊れて正常な判断できなかったんじゃない?
173 22/12/25(日)20:24:09 No.1007988638
>キラの説得が効いたのになんでレイは家族ごっこしながら3人で死ぬの選んだんだよ どのみちレイには明日がないんだよ だから議長を撃った時にでた謝罪の言葉が彼(キラ)には明日があるなんだから 議長の孤独も罪もわかってるんで一緒に死ぬことを選んだ タリアは……なんだろうね…
174 22/12/25(日)20:24:37 No.1007988857
今私の中にも皆さんと同様の悲しみ、そして怒りが渦巻いています。 何故こんなことになってしまったのか。 考えても既に意味のないことと知りながら私の心もまた、それを探して彷徨います。 私達はつい先年にも大きな戦争を経験しました。 そしてその時にも誓ったはずでした。 こんなことはもう二度と繰り返さないと。 にも関わらずユニウスセブンは落ち、努力も虚しくまたも戦端が開かれ、戦火は否応なく拡大して私達はまたも同じ悲しみ、苦しみを得ることとなってしまいました。 本当にこれはどういうことなのでしょうか。 愚かとも言えるこの悲劇の繰り返しは。一つには先にも申し上げたとおり、間違いなくロゴスの存在所以です。 敵を創り上げ、恐怖を煽り戦わせてそれを食い物としてきた者達。長い歴史の裏側に蔓延る彼等、死の商人達です。 だが我々はようやくそれを滅ぼすことが出来ました。 だからこそ今敢えて私は申し上げたい。 我々は今度こそ、もう一つの最大の敵と戦っていかねばならないと。 そして我々はそれにも打ち勝ち、解放されなければならないのです。 皆さんにも既にお解りのことでしょう。
175 22/12/25(日)20:24:39 No.1007988870
この戦場はザムザザーがエターナル守りウィンダムダガーLがM1ムラサメと共にザフト機と戦う熱い展開だったからな 描写して…
176 22/12/25(日)20:24:56 No.1007988996
有史以来、人類の歴史から戦いのなくならぬわけ。 常に存在する最大の敵、それはいつになっても克服できない我等自身の無知と欲望だということを。 地を離れて宇宙を駈け、その肉体の能力、様々な秘密までをも手に入れた今でも人は未だに人を解らず、自分を知らず、明日が見えないその不安。 同等に、いやより多くより豊にと飽くなき欲望に限りなく伸ばされる手。 それが今の私達です。 争いの種、問題は全てそこにある! だがそれももう終わりにする時が来ました。 終わりに出来る時が。我々は最早その全てを克服する方法を得たのです。 全ての答えは皆が自信の中に既に持っている! それによって人を知り、自分を知り、明日を知る。 これこそが繰り返される悲劇を止める唯一の方法です。 私は人類存亡を賭けた最後の防衛策としてデスティニープランの導入実行を、今ここに宣言いたします!
177 22/12/25(日)20:25:02 No.1007989045
無傷なのは連合残党のゲルズゲー部隊が集結して巨大防壁展開して艦隊防衛してたのもあると思う
178 22/12/25(日)20:25:26 No.1007989233
>明日を壊そうとするのが議長なんで >あとここで言う明日はレイのじゃなくてキラやシンとか他の人たちの明日 そんな気持ちがレイにあったらシンの逃げ道潰してなくない?
179 22/12/25(日)20:25:26 No.1007989236
>無傷なのは連合残党のゲルズゲー部隊が集結して巨大防壁展開して艦隊防衛してたのもあると思う 見てぇ…
180 22/12/25(日)20:25:28 No.1007989249
隠者とアカツキさえいなければ陽電子バリアー抜けれてなくて議長勝ってたんだけどなぁ…
181 22/12/25(日)20:25:37 No.1007989309
アスランとかいう大量破壊兵器絶対壊すマン
182 22/12/25(日)20:25:42 No.1007989349
デスティニープランは我々コーディネイターがこれまでに培ってきた遺伝子工学の全て、また現在最高水準の技術を以て施行する究極の人類救済システムです。 人はその資質の全て、性格、知能、才能、また重篤な疾病原因の有無の情報も本来体内に持っています。 まずそれを明確に知ることが重要です。 今の貴方は不当に扱われているかもしれない。 誰も貴方自身すら知らないまま貴重な貴方の才能が開花せずにいるのかもしれない。 それは人類全体にとっても非常に大きな損失なのです。 私達は自分自身の全てを、そしてそれによって出来ることをまず知るところから始めましょう。 これは貴方の幸福な明日への輝かしい一歩です。
183 22/12/25(日)20:25:42 No.1007989352
>この戦場はザムザザーがエターナル守りウィンダムダガーLがM1ムラサメと共にザフト機と戦う熱い展開だったからな >描写して… でもムラサメがダガーL庇ってた描写いいよね…
184 22/12/25(日)20:26:04 No.1007989503
>>明日を壊そうとするのが議長なんで >>あとここで言う明日はレイのじゃなくてキラやシンとか他の人たちの明日 >そんな気持ちがレイにあったらシンの逃げ道潰してなくない? 順番が逆だって シンを利用しまくってたのがその前なんだから
185 22/12/25(日)20:26:18 No.1007989606
真ガンダム無双でザフト側が勝つDLCあんだけどエンディングのシンちゃんが迷いに迷って レイの操り人形になるの示唆されるんだけどまぁそりゃそうだよなって
186 22/12/25(日)20:26:26 No.1007989662
>でもムラサメがダガーL庇ってた描写いいよね… 美しい…
187 22/12/25(日)20:26:32 No.1007989716
>隠者とアカツキさえいなければ陽電子バリアー抜けれてなくて議長勝ってたんだけどなぁ… アカツキなんなの…
188 22/12/25(日)20:26:57 No.1007989928
議長の考えてる事はわからなくもないディズニープラン 遺伝子からの選別はなんかディストピア真っ青だが
189 22/12/25(日)20:26:58 No.1007989936
>隠者とアカツキさえいなければ陽電子バリアー抜けれてなくて議長勝ってたんだけどなぁ… アカツキが中和して侵入するのは分かる ビームシールドで強行突破するんじゃないよ!
190 22/12/25(日)20:27:01 No.1007989953
レイがシンに自分のこと話したの本当に友情感じてたからだろうな… まさかそれで更にシンが追い詰められるとはレイも思ってなかったと思う
191 22/12/25(日)20:27:12 No.1007990048
市民が明日のことばかりで明後日のことを考えられない宇宙世紀の一方で その明日すら奪われかねなかったのがデスティニープラン後のコズミック・イラだ
192 22/12/25(日)20:27:29 No.1007990188
急に作中の台詞だけ大量に書き込んで悦に入ってる子水星のスレにもいたけど 種スレの子だったのか…?
193 22/12/25(日)20:28:06 No.1007990462
戦争をもう起こさないようにしようって言ってるわけだから大体シャアだな 宇宙世紀でいえばアナハイム(ロゴス)潰して大衆にアピールしてプラン導入
194 22/12/25(日)20:28:31 No.1007990675
>議長の考えてる事はわからなくもないディズニープラン >遺伝子からの選別はなんかディストピア真っ青だが 最終的にコーディネイターの天下になるというかキラみたいな存在がまた作られるだろうことまで触れてるしな 出生率の問題とか何も解決してないのに
195 22/12/25(日)20:28:36 No.1007990711
どんなifにしてもあんまり救いないけど覚悟決めてマークデスティニーの飛鳥真になるしかないの?
196 22/12/25(日)20:29:07 No.1007990931
>レイがシンに自分のこと話したの本当に友情感じてたからだろうな… >まさかそれで更にシンが追い詰められるとはレイも思ってなかったと思う 追い詰めるまでは行かずとも俺が死んだ後はギルを頼むぞ絶対頼むぞお前しかいないからなぐらいの圧は持ってたかも
197 22/12/25(日)20:29:14 No.1007990988
>人はその資質の全て、性格、知能、才能、また重篤な疾病原因の有無の情報も本来体内に持っています。 将来病気になるかどうかもわかんのか
198 22/12/25(日)20:29:32 No.1007991140
中盤まではタンホイザーすら防げる無敵バリアだったのに終盤は気軽に破られすぎる
199 22/12/25(日)20:29:49 No.1007991260
>どんなifにしてもあんまり救いないけど覚悟決めてマークデスティニーの飛鳥真になるしかないの? あのクロスオーバー本編後の種死だから良かったけどタイミングずれて本編中でかち合ったら大惨事になりかねない…
200 22/12/25(日)20:29:52 No.1007991295
結局シンはどうすればよかったんだろうな
201 22/12/25(日)20:30:06 No.1007991403
>>人はその資質の全て、性格、知能、才能、また重篤な疾病原因の有無の情報も本来体内に持っています。 >将来病気になるかどうかもわかんのか あくまで議長の案だから実際はわからん 病気になりにくい体にはなれるだろうけど
202 22/12/25(日)20:30:11 No.1007991448
>順番が逆だって >シンを利用しまくってたのがその前なんだから どちらかというとそこまでやってたのに「今だ!」のやり取りで態度が180度一変する事の方が違和感ある
203 22/12/25(日)20:31:00 No.1007991863
>結局シンはどうすればよかったんだろうな 早いうちにアスランと腹割って話し合って自分の頭で世の中を考えられるようにする…? 15の子供には酷すぎるかな
204 22/12/25(日)20:31:04 No.1007991892
>最終的にコーディネイターの天下になるというかキラみたいな存在がまた作られるだろうことまで触れてるしな これも正直根拠どこにもないからなぁ 具体的な施策何も分かんないし
205 22/12/25(日)20:31:10 No.1007991928
>タリアは……なんだろうね… じっくり見返すと一番怖い女
206 22/12/25(日)20:31:32 No.1007992124
>>タリアは……なんだろうね… >じっくり見返すと一番怖い女 女でありすぎたというか…
207 22/12/25(日)20:31:50 No.1007992277
>将来病気になるかどうかもわかんのか コンピュータが多次元ゲノムデータベースに接続してるから かなり高い確率で分かるっぽい
208 22/12/25(日)20:31:52 No.1007992301
ごめん俺やっぱ種死のフラガマンだけは無理だ どうにも取り繕えない
209 22/12/25(日)20:32:04 No.1007992393
>どちらかというとそこまでやってたのに「今だ!」のやり取りで態度が180度一変する事の方が違和感ある 上辺だけの言葉で本人のこと見てなかった議長よりキラの言葉の方が響いたでいいんじゃないの?
210 22/12/25(日)20:32:07 No.1007992426
>結局シンはどうすればよかったんだろうな MS戦闘の才能無かったらよかった もっと言うと軍人にならなきゃよかった
211 22/12/25(日)20:32:15 No.1007992484
この戦場議長も余裕無いからジンシグーゲイツも出してたんだよな…
212 22/12/25(日)20:32:24 No.1007992564
キラって生殖能力あるの…?
213 22/12/25(日)20:32:43 No.1007992704
>ごめん俺やっぱ種死のフラガマンだけは無理だ >どうにも取り繕えない まあ…気持ちはわかる… 軽薄さが悪い方に出てるというか…
214 22/12/25(日)20:32:45 No.1007992721
カッコイイよね fu1760753.jpg fu1760754.jpg
215 22/12/25(日)20:32:47 No.1007992739
>>>タリアは……なんだろうね… >>じっくり見返すと一番怖い女 >女でありすぎたというか… ちゃんと作ってる側も頭がおかしい奴って思って書かれてて安心した…
216 22/12/25(日)20:32:49 No.1007992752
>どちらかというとそこまでやってたのに「今だ!」のやり取りで態度が180度一変する事の方が違和感ある その事について多少躊躇するくらいの前段経てたら印象違ったかもしれないけど あまりに急過ぎるしね
217 22/12/25(日)20:32:56 No.1007992799
>というかキャラの内心とかを絵で見せて細かい説明しないから繰り返し見れる今とかならいいが当時アレやられるとよく見てても置いてけぼり食らう可能性が高いんだよな… 国の内情の説明とかもそこそこちゃんとしてくれるけど ラクス周りの組織の説明はちょっとフワッとしてるからそこもまぁ…………
218 22/12/25(日)20:32:58 No.1007992821
才能とやりたい事一致してなくてやりたい事やってたら舌打ちされたりしそう
219 22/12/25(日)20:33:11 No.1007992937
>キラって生殖能力あるの…? スーパーなコーディネーターだからその辺クリアしてそうな気はする
220 22/12/25(日)20:33:16 No.1007992973
法で縛ってもフラガパパみたいに平気で突破してくるのは居るしキラ2号が何時生まれても何もおかしくはない
221 <a href="mailto:ステラのところに行ってもらうぞ!">22/12/25(日)20:33:51</a> [ステラのところに行ってもらうぞ!] No.1007993270
ステラのところに行ってもらうぞ!
222 22/12/25(日)20:33:57 No.1007993313
>議長の考えてる事はわからなくもないディズニープラン >遺伝子からの選別はなんかディストピア真っ青だが 議長の独白聞いてると私怨が七割か九割で平和になるかどうかなんて二の次三次くらいじゃありません?
223 22/12/25(日)20:33:58 No.1007993324
>キラってちゃんと勃つの…?
224 22/12/25(日)20:34:17 No.1007993481
キラは出来てもラクスは無理じゃねえかな
225 22/12/25(日)20:34:22 No.1007993514
スーパーコーディネーター生み出す人工子宮が闇に消えて 設計図通りに生み出された存在がキラしかいなくて プラントではある程度のチューンしか赤ん坊に施すこと出来ないから デスティニープランが人類をどこまで救済出来るかというのは怪しい部分である
226 22/12/25(日)20:34:29 No.1007993591
ラクスと一緒に慰めックスしろ してくれ
227 22/12/25(日)20:34:45 No.1007993707
>ラクス周りの組織の説明はちょっとフワッとしてるからそこもまぁ………… ていうか一切無くない? 何でラクスがプラントから離反して独自に動いてるのとか どこが支援についてるかとか それこそクライン派ってワード劇中に出てこなかった気がするし
228 22/12/25(日)20:34:45 No.1007993711
>ステラのところに行ってもらうぞ! 向こうでステラによろしくな!もそうだが流石にいくらムウさんが無神経なところあるとは言えこれは言わねえよ!?ってなるセリフ
229 22/12/25(日)20:34:49 No.1007993740
>ラクスと一緒に慰めックスしろ >してくれ >>キラってちゃんと勃つの…?
230 22/12/25(日)20:34:58 No.1007993824
>でも特にもう大きな敵対勢力無いし… 連合に押さえつけられてた国家が独立したりこれまでの不満が爆発するから問題は山積みである
231 22/12/25(日)20:35:09 No.1007993933
ガンネク時代からムウさんのセリフはアレだった
232 22/12/25(日)20:35:17 No.1007993997
やっぱちゃんと理解するの難しいなこの作品… 説明不足とまではいいたくないけど
233 22/12/25(日)20:35:40 No.1007994185
最近ガンチャンでデストロイ戦見たけどキラのフラガマン救出荒業すぎじゃない 生き残ったの本当に運が良かっただけとしか思えんレベルの扱いの酷さだったよ
234 22/12/25(日)20:36:04 No.1007994373
>市民が明日のことばかりで明後日のことを考えられない宇宙世紀の一方で >その明日すら奪われかねなかったのがデスティニープラン後のコズミック・イラだ 大丈夫?それでも明日明後日守れてる?
235 22/12/25(日)20:36:11 No.1007994436
>やっぱちゃんと理解するの難しいなこの作品… >説明不足とまではいいたくないけど キーワードはあるにはあるけど見つけにくさでいうなら説明不足になるんじゃないかな…
236 22/12/25(日)20:36:25 No.1007994552
>最近ガンチャンでデストロイ戦見たけどキラのフラガマン救出荒業すぎじゃない >生き残ったの本当に運が良かっただけとしか思えんレベルの扱いの酷さだったよ あの高さから叩き落としたら死にかねない 実際捕虜なのもあるがしばらくベットから身動き取れないでいるしムウさん
237 22/12/25(日)20:36:42 No.1007994689
>>市民が明日のことばかりで明後日のことを考えられない宇宙世紀の一方で >>その明日すら奪われかねなかったのがデスティニープラン後のコズミック・イラだ >大丈夫?それでも明日明後日守れてる? だいじょうぶ ぼくはたたかう
238 22/12/25(日)20:36:55 No.1007994804
>>無傷なのは連合残党のゲルズゲー部隊が集結して巨大防壁展開して艦隊防衛してたのもあると思う >見てぇ… ホビージャパンのムックのDESTINY MSV戦記で描写されてたと思う
239 22/12/25(日)20:37:11 No.1007994940
>議長の独白聞いてると私怨が七割か九割で平和になるかどうかなんて二の次三次くらいじゃありません? こういうのとか議長の悪の人物化があまりにも行き過ぎてて勧善懲悪みたいになってるのは本当にどうかと思う
240 22/12/25(日)20:37:44 No.1007995198
>あったというか話まとめるために超特急で作られたというか 元々ザフト一強環境を作ろうってことでユニウスセブン落下やロゴスを敵として立てて地球圏を混乱させて レクイエムもデストロイも把握した上で使わせたあとに利用しますよって流れ自体は一貫してるから やってることはずーっと超特急だよ議長
241 22/12/25(日)20:38:24 No.1007995508
>こういうのとか議長の悪の人物化があまりにも行き過ぎてて勧善懲悪みたいになってるのは本当にどうかと思う 耳触りいい言葉と態度で誤魔化されてるけど割と最初からアレな面多いよ議長
242 22/12/25(日)20:38:31 No.1007995553
>こういうのとか議長の悪の人物化があまりにも行き過ぎてて勧善懲悪みたいになってるのは本当にどうかと思う レクイエムとネオジェ使った時点で悪者としか…
243 22/12/25(日)20:38:54 No.1007995720
とはいえわかりやすい設定と描写でアニメだけ見れば全部わかる!なガンダム作品ってあんまり無い気もする
244 22/12/25(日)20:39:07 No.1007995826
というかデスティニーの戦争の引き金自体が議長がカオスガイアアビス奪わせたからだし…
245 22/12/25(日)20:39:24 No.1007995942
>連合に押さえつけられてた国家が独立したりこれまでの不満が爆発するから問題は山積みである でもそいつらを武力で黙らす前提でかかるのは違うんじゃない?
246 22/12/25(日)20:39:28 No.1007995983
>>議長の独白聞いてると私怨が七割か九割で平和になるかどうかなんて二の次三次くらいじゃありません? >こういうのとか議長の悪の人物化があまりにも行き過ぎてて勧善懲悪みたいになってるのは本当にどうかと思う 相手の主張に利があって本当にやって良かったんだろうかみたいな感じになると後味悪いから それっぽくはするけど途中から梯子を外すのは創作での基本みたいな所がある
247 22/12/25(日)20:39:29 No.1007995998
種死終盤が個人的に受け付けんのだけど一番の原因がレクイエムブッ込まれて大統領ごと吹き飛ばされて完全に連合が部外者になってるのが嫌 オーブ艦隊と少数のザフトの離反者でザフトぶっ倒せるとか軍隊のパワーバランスグダグダですやん
248 22/12/25(日)20:39:30 No.1007996009
議長はいろいろ言ってるけど結局私怨がほとんどなのは最初からじゃねぇかな…
249 22/12/25(日)20:39:32 No.1007996014
>まあ議長からしたら消えてほしいのは分からんでもない というか演説の内容が個人の考えをすてるな戦いに対してきちんと考えて何を撃つのか考えろだから 議長の運命と力に従えって思想は敵対以外の道はない
250 22/12/25(日)20:39:55 No.1007996197
デストロイ戦のキラがヤバいのはうーん戦況もヤバいけどここの関係性がヤバいのもわかるなー…時間かけてたらなんかカガリまで出てきちゃったヤバい終わらせよってすぐデストロイにトドメ刺せるところ
251 22/12/25(日)20:40:02 No.1007996237
>ステラのところに行ってもらうぞ! ん~こういった戦いの後のシャワーは最ッ高にキモちいーんだよなぁ!
252 22/12/25(日)20:40:04 No.1007996247
クルーゼと同じでマッチポンプ野郎じゃね議長 鉄血のラスタルも同様で好かんわこいつら
253 22/12/25(日)20:40:18 No.1007996380
>耳触りいい言葉と態度で誤魔化されてるけど割と最初からアレな面多いよ議長 いつからとかそういう事じゃなくて 都合のいい悪として描き過ぎなんじゃって話だと思う
254 22/12/25(日)20:40:35 No.1007996517
>>ラクス周りの組織の説明はちょっとフワッとしてるからそこもまぁ………… >ていうか一切無くない? >何でラクスがプラントから離反して独自に動いてるのとか >どこが支援についてるかとか >それこそクライン派ってワード劇中に出てこなかった気がするし クライン派と言っても議長に目を付けられてる内は大っぴらに派手なことは出来ないだろうしターミナルの前身が今のエクリプス関係かねぇ
255 22/12/25(日)20:41:03 No.1007996744
なんかデストロイとインパルスで関係あるみたいだしなんかやってるからちょっと様子見るか… あっインパルス落ちるはダメだこれ
256 22/12/25(日)20:41:39 No.1007997023
種死はなんか色々と擁護意見があって面白いなと思うけどそれを踏まえて見直してもやっぱつまんねってなるアニメ
257 22/12/25(日)20:41:59 No.1007997177
>でもそいつらを武力で黙らす前提でかかるのは違うんじゃない? むしろ散々暴力で押さえつけられてた連中が反撃になにするかなんて決まってるだろ
258 22/12/25(日)20:42:01 No.1007997192
>オーブ艦隊と少数のザフトの離反者でザフトぶっ倒せるとか軍隊のパワーバランスグダグダですやん 最終決戦のはオーブとスカンジナビアと地球連合とザフトの離反組の多国籍軍だぞ
259 22/12/25(日)20:42:39 No.1007997486
>>耳触りいい言葉と態度で誤魔化されてるけど割と最初からアレな面多いよ議長 >いつからとかそういう事じゃなくて >都合のいい悪として描き過ぎなんじゃって話だと思う 大体ガンダムでも末端はいい奴のいるかもしれないけど敵勢力の大ボスはわかりやすい悪人みたいに描かれるパターン多くないか?
260 22/12/25(日)20:42:40 No.1007997491
議長の後にラスボスでも居たんじゃないの? 引き伸ばししまくったせいで話数無くなっただけで
261 22/12/25(日)20:42:55 No.1007997629
>種死はなんか色々と擁護意見があって面白いなと思うけどそれを踏まえて見直してもやっぱつまんねってなるアニメ こう…考察はいいんだけど物語としてみるとシンが何も得れないまま負けて終わるのが…
262 22/12/25(日)20:43:03 No.1007997709
>>オーブ艦隊と少数のザフトの離反者でザフトぶっ倒せるとか軍隊のパワーバランスグダグダですやん >最終決戦のはオーブとスカンジナビアと地球連合とザフトの離反組の多国籍軍だぞ 知らんかったそんなの…
263 22/12/25(日)20:43:07 No.1007997760
最終戦は議長側のザフトVSそれ以外のほぼ全戦力だから…
264 22/12/25(日)20:43:25 No.1007997908
>というか演説の内容が個人の考えをすてるな戦いに対してきちんと考えて何を撃つのか考えろだから >議長の運命と力に従えって思想は敵対以外の道はない ラクスも本人の意思とは別にクライン派の意向に従ってトップ張ってるし 運命に逆らわず力で敵対勢力退けるって点では同じ穴の狢ではあるんじゃないかな…
265 22/12/25(日)20:43:47 No.1007998067
>こう…考察はいいんだけど物語としてみるとシンが何も得れないまま負けて終わるのが… 得たものはあるし考え直すこともできるけどTV版だとあの終わりだからなぁ
266 22/12/25(日)20:43:53 No.1007998108
>知らんかったそんなの… 部隊集結する時にちゃんとどこからの部隊とか話してるよ
267 22/12/25(日)20:44:08 No.1007998245
クルーゼはレクエイム撃たれたら勝ちとかいう破滅主義で 議長は遺伝子に定められたディストピア構築したい
268 22/12/25(日)20:44:37 No.1007998482
>>耳触りいい言葉と態度で誤魔化されてるけど割と最初からアレな面多いよ議長 >いつからとかそういう事じゃなくて >都合のいい悪として描き過ぎなんじゃって話だと思う 初っ端の准将と三馬鹿の戦闘に巻き込まれて家族死ぬとか明らかに正義の敵はもう一つの正義って路線でやろうとしてたのに 途中からすげえ無理がある感じで勧善懲悪路線になった印象
269 22/12/25(日)20:44:53 No.1007998616
>ラクスも本人の意思とは別にクライン派の意向に従ってトップ張ってるし 本人の意志としてはあくまで優先順位や選択の問題だろ 結局戦いから離れるか世界を放っておかないかの2択で後者を取ったってだけ