22/12/25(日)18:41:30 私の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)18:41:30 No.1007946634
私の名前はコオリミミズ 温暖化による氷河の消失で滅びる定めの儚い生き物… おのれ人間どもめ
1 22/12/25(日)18:42:34 No.1007946997
>体長1 - 2cm程度で、体色は黒い。気温が-7~+4℃の間でしか生きられないため、0℃に保たれている氷や雪の中に生息している よわい…
2 22/12/25(日)18:46:13 No.1007948386
いままでよくいきのびてたな
3 22/12/25(日)18:47:14 No.1007948744
何食って生きてんだ…
4 22/12/25(日)18:51:28 No.1007950378
随分とニッチな環境に適応したな…
5 22/12/25(日)18:52:24 No.1007950713
人間いなくてもいずれ何かの影響で滅んでたんじゃないスか
6 22/12/25(日)18:52:30 No.1007950742
>常温の水に入れると過剰に吸水し、細胞膜が破裂して死ぬ。また、5℃を越える外気に暴露されると体が自己分解を起こして死ぬ ここでダメだった
7 22/12/25(日)18:53:27 No.1007951107
>何食って生きてんだ… 藻とか花粉とか…
8 22/12/25(日)18:53:33 No.1007951153
SDGsはどうしたあああぁぁぁぁ!!!温暖化の被害者様が絶滅しかかってるんだぞおおおおぉぉぉぉ!!!!!!!!
9 22/12/25(日)18:53:52 No.1007951280
他に生き物いないだろうなそこ…
10 22/12/25(日)18:54:42 No.1007951616
繊細すぎる…
11 22/12/25(日)18:55:01 No.1007951718
>ここでダメだった いじめっこの才能あるよ
12 22/12/25(日)18:55:34 No.1007951934
>人間いなくてもいずれ何かの影響で滅んでたんじゃないスか 愚かな人類のレス
13 22/12/25(日)18:56:21 No.1007952251
限られた条件でも環境として存在するならちゃんと適応した生物がいるってすごいね
14 22/12/25(日)18:56:57 No.1007952502
地球さんがちょっと機嫌損ねたら死にそう
15 22/12/25(日)19:02:12 No.1007954526
氷の中で生きられるのすげー!って思ったら繊細すぎる…
16 22/12/25(日)19:04:04 No.1007955240
そんな森林系モンスターの氷雪系亜種みたいな生物実在するのか…
17 22/12/25(日)19:04:47 No.1007955511
やっぱすげえぜ!哺乳類!!
18 22/12/25(日)19:05:25 No.1007955798
「」みてえなやつ
19 22/12/25(日)19:06:34 No.1007956311
そうでもしないと生きられない環境なんだろうけどまずどうやってそこに適応したんだ
20 22/12/25(日)19:06:38 No.1007956352
>「」みてえなやつ いもげでしかいきれない儚いいきもの
21 22/12/25(日)19:08:06 No.1007956924
普通のSNSだと内容についていけなくてディープな匿名掲示板だとレスポンチに耐えきれないからな…
22 22/12/25(日)19:08:10 No.1007956951
>限られた条件でも環境として存在するならちゃんと適応した生物がいるってすごいね 最近だとチベットの山中の温泉で暮らすヘビってのをみてなんでそんなところに…てなった https://nazology.net/archives/118812
23 22/12/25(日)19:09:53 No.1007957718
何食って生きてるんだ?
24 22/12/25(日)19:10:11 No.1007957853
>最近だとチベットの山中の温泉で暮らすヘビってのをみてなんでそんなところに…てなった ぬくぬくキャッツ!
25 22/12/25(日)19:10:38 No.1007958058
こんなポケモンみたいなやついるんだ…
26 22/12/25(日)19:11:30 No.1007958417
ナゾロジーて…
27 22/12/25(日)19:12:50 No.1007958981
>普通のSNSだと内容についていけなくてディープな匿名掲示板だとレスポンチに耐えきれないからな… インスタだとキラキラしすぎてて目が潰れて死ぬ 爆サイだとIQが下がりきって死ぬ
28 22/12/25(日)19:13:32 No.1007959282
>>普通のSNSだと内容についていけなくてディープな匿名掲示板だとレスポンチに耐えきれないからな… >インスタだとキラキラしすぎてて目が潰れて死ぬ >爆サイだとIQが下がりきって死ぬ 繊細すぎる…
29 22/12/25(日)19:13:33 No.1007959284
ここだって供給がほとんどないものを食って生きてる限界環境「」いるし…
30 22/12/25(日)19:14:13 No.1007959559
>ここだって供給がほとんどないものを食って生きてる限界環境「」いるし… junくんのイメージ
31 22/12/25(日)19:14:48 No.1007959844
絶滅させないように保護しないと
32 22/12/25(日)19:17:21 No.1007960984
何を思ってこんな環境に適応したんだ…
33 22/12/25(日)19:18:46 No.1007961578
繊細すぎる…
34 22/12/25(日)19:19:06 No.1007961701
>何を思ってこんな環境に適応したんだ… 競争相手がいない環境に適応できると安泰
35 22/12/25(日)19:19:13 No.1007961755
>何を思ってこんな環境に適応したんだ… それは「」になぜ「」なの?と聞くようなものだよ…
36 22/12/25(日)19:21:08 No.1007962565
>何を思ってこんな環境に適応したんだ… 過酷ではあるけど捕食者は居ないから
37 22/12/25(日)19:28:23 No.1007965585
>junくんのイメージ 環境の変化でほぼ絶滅したよ
38 22/12/25(日)19:34:26 No.1007968100
洞窟の中よりきつそうな限定条件下だ
39 22/12/25(日)19:35:04 No.1007968380
>>限られた条件でも環境として存在するならちゃんと適応した生物がいるってすごいね >最近だとチベットの山中の温泉で暮らすヘビってのをみてなんでそんなところに…てなった >https://nazology.net/archives/118812 へーってなった後に見つけたこの記事で駄目だった https://nazology.net/archives/119094
40 22/12/25(日)19:35:58 No.1007968753
キモいから絶滅してもいいよ
41 22/12/25(日)19:36:08 No.1007968811
>へーってなった後に見つけたこの記事で駄目だった >https://nazology.net/archives/119094 研究者えろか?
42 22/12/25(日)19:36:32 No.1007968952
石油に生息するハエとか
43 22/12/25(日)19:50:19 No.1007974187
可愛ければ保護運動が活発化したかもしれんが…
44 22/12/25(日)19:53:05 No.1007975376
パンダとかもまあまあクソみたいな生態してるけどかわいいから保護されるしな…ホントにかわいいかアイツ…?