アパレル屋 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)18:08:44 No.1007934863
アパレル屋
1 22/12/25(日)18:09:20 No.1007935071
ダイエーと共に滅びた
2 22/12/25(日)18:11:13 No.1007935684
なぜか近所の宗教施設内に入ってる
3 22/12/25(日)18:11:16 No.1007935701
最盛期は全国400店舗あったのに…
4 22/12/25(日)18:12:18 No.1007936043
通販が大盛況だから店舗もっとあるのかと思った
5 22/12/25(日)18:12:21 No.1007936065
むしろ微妙に持ち直してるって話じゃなかった? キモオタ層狙ってないから「」は全く知らん的な話題で…
6 22/12/25(日)18:14:34 No.1007936748
店舗は増えない
7 22/12/25(日)18:15:00 No.1007936874
歩いて5分くらいの店舗を他の「」も利用してることがさっき分かった…
8 22/12/25(日)18:15:26 No.1007937034
>むしろ微妙に持ち直してるって話じゃなかった? >キモオタ層狙ってないから「」は全く知らん的な話題で… ぬいぐるみとか福袋が予約開始するとスレ立って結構伸びるから「」が知らないはないと思う
9 22/12/25(日)18:15:31 No.1007937073
ソフトシェルバーガー食べたいなあ
10 22/12/25(日)18:16:12 No.1007937274
ドムドム好きの「」が何人か生息してるよね
11 22/12/25(日)18:16:26 No.1007937358
ここはなんだかよくわからんけどバーキン以外のチェーンはとりあえず叩いていい対象扱いされてるって印象
12 22/12/25(日)18:16:35 No.1007937397
親会社変わってからはずっと堅実にやってるよ とち狂ったメニューは出してくるが
13 22/12/25(日)18:16:49 No.1007937498
バーガーも面白そうなの売ってんだけど近所に無い
14 22/12/25(日)18:16:50 No.1007937501
昨日食べに行ったけどけっこう混んでたのかドリンクだけ先に出されたな
15 22/12/25(日)18:16:54 No.1007937529
>むしろ微妙に持ち直してるって話じゃなかった? >キモオタ層狙ってないから「」は全く知らん的な話題で… img1日中監視しろ
16 22/12/25(日)18:17:47 No.1007937809
どむぞうくんかわいいよね
17 22/12/25(日)18:18:42 No.1007938103
今は全国に27店舗くらい? 近くにある「」はラッキーだな!
18 22/12/25(日)18:20:50 No.1007938884
大きいどむぞうくんぬいぐるみが販売すぐ売り切れになる
19 22/12/25(日)18:20:51 No.1007938888
明日からの新メニューには期待している
20 22/12/25(日)18:20:58 No.1007938934
それしか店舗なくてなんで福袋売りきれるの…?って思ったらオンライン福袋には実店舗のクーポン入ってないというすごいクレバーな判断だった
21 22/12/25(日)18:22:17 No.1007939381
人形とかたくさんでてるぞ
22 22/12/25(日)18:23:42 No.1007939883
1回も食ったこと無いけどトートバッグを持っている
23 22/12/25(日)18:26:12 No.1007940771
なんか50歳半ばまで専業主婦やってたおばさんが新社長になって業績回復してるって聞いた
24 22/12/25(日)18:26:34 No.1007940899
経営微妙だから40まで主婦してた人を叩き上げで社長にってそれこそ訳わからんのだが
25 22/12/25(日)18:27:24 No.1007941199
>なんか50歳半ばまで専業主婦やってたおばさんが新社長になって業績回復してるって聞いた 回復してんのに絶滅危惧って何なんだよ 店舗がないんだハンバーガーショップだろハンバーガー食わせろ
26 22/12/25(日)18:27:52 No.1007941374
大阪京橋のドムドムを返して!返してよぉ!
27 22/12/25(日)18:27:54 No.1007941384
新しく店を出すのはカロリー高いんだよ
28 22/12/25(日)18:28:08 No.1007941480
バターコーンいいよね
29 22/12/25(日)18:28:24 No.1007941578
ドムチキンめちゃくちゃ好きだったけど年々ドムチキンの入っている数が減ってきたのはむぅ…ってなった 潰れた
30 22/12/25(日)18:28:36 No.1007941663
銀座かどっかには新規出店しただろ!
31 22/12/25(日)18:28:49 No.1007941728
札幌栄町とJRダイエーにあったドムドム返せよ!なぁ!
32 22/12/25(日)18:30:31 No.1007942366
>銀座かどっかには新規出店しただろ! あと幕張にもだ
33 22/12/25(日)18:31:18 No.1007942652
>あと幕張にもだ 幕張にできたの!? 今度ライブやる時いってくる!
34 22/12/25(日)18:31:30 No.1007942732
今日近所のジョイフル本田見てたらドムドムブランドのデイパック 大量に置いてて驚いた
35 22/12/25(日)18:31:56 No.1007942909
金のドムぞうくん欲しい
36 22/12/25(日)18:32:58 No.1007943278
>回復してんのに絶滅危惧って何なんだよ >店舗がないんだハンバーガーショップだろハンバーガー食わせろ >アパレル屋
37 22/12/25(日)18:34:02 No.1007943696
>幕張にできたの!? >今度ライブやる時いってくる! イオン海浜幕張のフードコート内にできたよ
38 22/12/25(日)18:36:22 No.1007944614
イオンはダイエー吸収してドムドムも子会社になったんだから フードコートにはマクドじゃなくてドムドムを入れる義務があるんじゃないか?
39 22/12/25(日)18:36:46 No.1007944798
>なぜか近所の宗教施設内に入ってる らーめん小花村とかあそこの本部にあるフードコートに入ってんだよな
40 22/12/25(日)18:37:38 No.1007945161
>金のドムぞうくん欲しい https://jp.mercari.com/item/m69653914861 めちゃくちゃ神々しいな
41 22/12/25(日)18:38:00 No.1007945302
>フードコートにはマクドじゃなくてドムドムを入れる義務があるんじゃないか? まあポッポと同じ穴埋め要員なんだと思うよ…
42 22/12/25(日)18:38:19 No.1007945425
ついに静岡まで行かないとなくなっちゃった
43 22/12/25(日)18:38:39 No.1007945543
これとかハンターハンターとかなんで二回言うの?
44 22/12/25(日)18:39:10 No.1007945747
>尼崎塚口のドムドムを返して!返してよぉ!
45 22/12/25(日)18:39:46 No.1007946000
>なぜか近所の宗教施設内に入ってる 野田市民来たな… 近くに理科大があるから宗教vs科学って感じがある
46 22/12/25(日)18:41:09 No.1007946523
>ドムドムハンバーガーの名前の由来は、旧運営会社であり、かつオレンジフードコートの親会社であるダイエーの企業理念「良い品をどんどん安く」のどんどんを取ったもの。 しかし、「どんどん(DONDON)」は商標登録されていたため、ドムドムハンバーガー(DOMDOM)となった。
47 22/12/25(日)18:41:26 No.1007946606
最寄が遊園地の中だわ 外からも注文は出来るけど
48 22/12/25(日)18:41:30 No.1007946643
>明日からの新メニューには期待している 油淋鶏だっけ?
49 22/12/25(日)18:42:11 No.1007946877
どんどんって今話題のハッピーグルメ弁当のとこ?
50 22/12/25(日)18:42:51 No.1007947102
野田のドムドム行こうとするとめちゃくちゃ信者に挨拶されてめんどくさい
51 22/12/25(日)18:43:13 No.1007947237
JR立川駅の南武線ホームに昔あった
52 22/12/25(日)18:43:31 No.1007947340
>回復してんのに絶滅危惧って何なんだよ かつてやたら店舗あったのはダイエー傘下でダイエー店舗にやたら入ってたからなんだよ ダイエーが経営不振でドムドム手放して店舗次々閉めたのを 今の新体制で回復して少しずつ店舗増やしつつあるフェーズなんだよ
53 22/12/25(日)18:43:48 No.1007947456
ソフトシェルバーガー食べて見たかったんだけど近くのやつは閉店してしまった いっぱい悲しいなんで俺はもっと行かなかったんだ
54 22/12/25(日)18:44:53 No.1007947900
>ソフトシェルバーガー食べて見たかったんだけど近くのやつは閉店してしまった >いっぱい悲しいなんで俺はもっと行かなかったんだ 思ったよりも柔らかくて美味かった ただ小さいから高く感じるかも…
55 22/12/25(日)18:46:23 No.1007948449
本厚木にあった本店消えたのマジで悲しかった 半年に一回しか行かなかったけど
56 22/12/25(日)18:47:04 No.1007948686
Tシャツとかグッズが人気ってのは知ってたけどまだ人気が続いてるんだ 一時だけじゃなくて継続してるなら大したもんだ
57 22/12/25(日)18:47:49 No.1007948963
うちの近所はダイエーがそのままイオン系のスーパーになってドムドムもそのまま残った
58 22/12/25(日)18:48:04 No.1007949042
甘辛チキンがここにしかないから通うしか無い なんであんなに上手いのに他チェーン真似してくれないんだ
59 22/12/25(日)18:48:13 No.1007949117
この前久々に食べたけど当たり前な普通のハンバーガーだったな そういうのが大事ではあるけどやはり食うなら限定メニューだな
60 22/12/25(日)18:50:46 No.1007950085
近所のはドムドムがクレープ屋もやってて地元民の憩いの場になってる
61 22/12/25(日)18:52:56 No.1007950917
プラス50円でセットドリンクがメクソになるいい店
62 22/12/25(日)18:52:59 No.1007950939
色物バーガーをいっぱい出してくれるからバーキンより好き
63 22/12/25(日)18:53:17 No.1007951042
そこそこ近所にあるけどシャッター街にぽつんと残ってるから脳内昼飯の選択肢からいつもひっそり外れてる
64 22/12/25(日)18:54:58 No.1007951700
>大袋のドムドムを返して!返してよぉ!
65 22/12/25(日)18:56:08 No.1007952167
サイトの店舗一覧みたらまだ都心にあるんだな 今度行くわ
66 22/12/25(日)18:58:07 No.1007952967
うう…クレープ屋…
67 22/12/25(日)18:58:19 No.1007953048
>野田のドムドム行こうとするとめちゃくちゃ信者に挨拶されてめんどくさい 温かい心は挨拶からいいよね…
68 22/12/25(日)18:58:57 No.1007953301
>深井のドムドムを返…まだあったわ
69 22/12/25(日)19:01:21 No.1007954206
一度も行ったことないバーガー屋 いつかちょっとだけ勇気を出して寄ってみたいねぇ
70 22/12/25(日)19:02:39 No.1007954719
高校時代井荻のドムドムでたむろしていたわ…
71 22/12/25(日)19:05:24 No.1007955792
俺の好きだった安いコロッケバーガーも今はそれなりの値段をしていると聞く
72 22/12/25(日)19:05:40 No.1007955930
滅びたどころか復活しつつあるのがすごい
73 22/12/25(日)19:06:15 No.1007956181
もしかしたらウエンディーズよりも店舗あるかもしれない
74 22/12/25(日)19:06:18 No.1007956191
東海地方に店を出してほしい
75 22/12/25(日)19:08:40 No.1007957186
PLUSの高級路線が気になる
76 22/12/25(日)19:11:05 No.1007958238
>イオンはダイエー吸収してドムドムも子会社になったんだから >フードコートにはマクドじゃなくてドムドムを入れる義務があるんじゃないか? しょうがねーだろマックより売れねーんだから
77 22/12/25(日)19:13:04 No.1007959071
ドムドムはビーフパティはまぁ普通でチキン系のレベルが高いと思ってる
78 22/12/25(日)19:14:23 No.1007959644
小平とかいうド田舎の鉄道王国なんてドムドムなけりゃ行かないんだよな
79 22/12/25(日)19:14:53 No.1007959880
もしかしてバーキンより店舗多い?
80 22/12/25(日)19:15:36 No.1007960202
ドムぞうくんを未だに大事に扱ってるのすげえ
81 22/12/25(日)19:15:47 No.1007960271
コロッケバーガー好きだったんだけど もう無いんだよね…
82 22/12/25(日)19:17:19 No.1007960964
>ドムぞうくんを未だに大事に扱ってるのすげえ 実際色あせないナイスデザインだと思う
83 22/12/25(日)19:18:53 No.1007961620
町田か八王子か立川にくれ 上溝と小平は目的地にならない
84 22/12/25(日)19:19:09 No.1007961730
なぜ興隆出来なかったかというとバーガーの出来と値が当時でも微妙だったからだ そしてそれは今もそのままだ
85 22/12/25(日)19:21:00 No.1007962511
隣県にあったんだ…
86 22/12/25(日)19:25:52 No.1007964502
桑名店がなくなって東海地方のDOM DOMは滅びた