虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/25(日)17:22:50 ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/25(日)17:22:50 No.1007914311

ウルトラ馬鹿酒飲みの国でいま何が…?

1 22/12/25(日)17:24:12 No.1007914894

ウォッカなんてだせーよな!

2 22/12/25(日)17:24:41 No.1007915122

飲まなくなってる?

3 22/12/25(日)17:25:36 No.1007915750

10年で10年くらい寿命伸びてるじゃん!

4 22/12/25(日)17:25:42 No.1007915807

酒の消費量減少は世界的な傾向じゃなかった?

5 22/12/25(日)17:27:00 No.1007916528

プーチンが酒の値上げやら販売規制やらかけまくってるからな 今ではウルトラバカ酒飲みとほとんど飲まない人間に二極化してるらしい

6 22/12/25(日)17:29:46 No.1007917997

呑まないロシア人たちはどうやって暖を取るのぉ!?

7 22/12/25(日)17:30:48 No.1007918575

13、4歳で死んでるのかと

8 22/12/25(日)17:36:34 No.1007921336

今年一年で平均寿命ガタ落ちだろうな…

9 22/12/25(日)17:37:17 No.1007921699

戦争でめっちゃ変わってそうだなこのグラフ

10 22/12/25(日)17:44:49 No.1007925249

>呑まないロシア人たちはどうやって暖を取るのぉ!? よく聞いてくれ…酒を飲むのは寒さ対策には逆効果なんだ…

11 22/12/25(日)17:47:01 No.1007926187

15リットル!?

12 22/12/25(日)17:51:55 No.1007928340

もしかして…酒は健康に良くないんじゃないか…!?

13 22/12/25(日)17:54:56 No.1007929643

94年まで何があったんだ…

14 22/12/25(日)17:55:09 No.1007929746

酒の付け合わせが豚の脂身の塩漬けたからなろしあじん…

15 22/12/25(日)17:58:01 No.1007930938

日本以上に飲酒運転の規制が厳しくなってるし だいぶ締め付けておる

16 22/12/25(日)17:58:58 No.1007931349

ロシアの場合ウォッカ自体より酔っ払って事故ったり密造酒で死ぬ方が要因として大きい気がする

17 22/12/25(日)17:59:59 No.1007931761

ウォッカ飲まなくなってビールみたいなソフトドリンクの消費量が増えてるってどこかで見た

18 22/12/25(日)18:00:35 No.1007931995

実はロシア人はビールの方をよく飲む

19 22/12/25(日)18:01:15 No.1007932215

まるでウォッカ馬鹿飲みが体に悪いみたいじゃないか‥

20 22/12/25(日)18:02:12 No.1007932590

ハハハ何をバカなウォトカが寿命を縮めるなどと…

21 22/12/25(日)18:02:58 No.1007932858

>94年まで何があったんだ… ソ連崩壊後の経済混乱

22 22/12/25(日)18:03:39 No.1007933129

>ウォッカ飲まなくなって うn >ビールみたいなソフトドリンク 待てや!?

23 22/12/25(日)18:03:40 No.1007933138

ロシア人が飲まなくなって健康になったらどうなる

24 22/12/25(日)18:04:55 No.1007933571

ウォッカとかの規制始めたんじゃなかった? 日本はストロング系が流行ってるけどね!

25 22/12/25(日)18:05:12 No.1007933688

いまのデータくれよ!

26 22/12/25(日)18:05:37 No.1007933837

>実はロシア人はビールの方をよく飲む 酒と水を比べるのはどんな意味が

27 22/12/25(日)18:05:53 No.1007933917

酒による健康問題対策に頑張ったのはプーチンの良い功績

28 22/12/25(日)18:06:00 No.1007933954

そういや最近ビールもアルコール扱いになったんだっけロシア

29 22/12/25(日)18:08:09 No.1007934649

>今年一年で平均寿命ガタ落ちだろうな… その前のコロナでも下がってるしな

30 22/12/25(日)18:08:29 No.1007934773

ロシア人の一人当たりビール消費量は59.3リットルだがこれはチェコの3分の1に過ぎない

31 22/12/25(日)18:08:55 No.1007934920

今のロシアの飲酒運転になるアルコール濃度は下限無しだから 相当気を付けないとひっかかる

32 22/12/25(日)18:09:42 No.1007935175

>これはチェコの3分の1に過ぎない チェコには水がないの?

33 22/12/25(日)18:09:48 No.1007935218

ちゃんと統計取れてるのかな

34 22/12/25(日)18:09:55 No.1007935261

平均57?で死んでたのは何があったんだよ

35 22/12/25(日)18:11:00 No.1007935612

店から略奪してきて恋人に電話でここのビールおいしいよ マジで酒が全部おいしい って言ってたロシア兵が忘れられない

36 22/12/25(日)18:12:51 No.1007936210

ウォカなんてただのアルコールだからな

37 22/12/25(日)18:13:04 No.1007936276

アメリカなんざオピオイドの過剰摂取で平均寿命減ってるんだから其れよりマシよお

38 22/12/25(日)18:14:15 No.1007936645

アル中の社会問題を取り上げたドキュメンタリーを まるでおもしろ番組みたく流す日本のがマシとはとても…

39 22/12/25(日)18:15:13 No.1007936962

fu1760311.gif ゴルバチョフ時代に酒を規制して平均寿命伸びて ソ連崩壊でめっちゃ縮んで プーチン時代に経済回復と酒の規制で平均寿命伸びて…ってやってる

40 22/12/25(日)18:16:18 No.1007937309

>平均57?で死んでたのは何があったんだよ ソ連崩壊してぐちゃぐちゃになった影響

41 22/12/25(日)18:16:20 No.1007937325

>94年まで何があったんだ… 酒に関してはマジで無法だった 95年に「エチルアルコール、アルコールおよびアルコール含有製品の生産と流通に関する国家規制について」という法律ができた この法律により禁止されたのが ・ライセンスがないとアルコール売ったり作ったりするのはダメ ・18歳未満が飲酒するのはダメ ・酒に非食品由来のエチルアルコール使うのはダメ ・学校や病院の近くで酒売るのもダメ ・混雑する場所や飲酒で危険が高まる場所で16.5度以上の酒を売ったらダメ

42 22/12/25(日)18:17:02 No.1007937577

>日本のが 来たわね

43 22/12/25(日)18:20:32 No.1007938759

それでも女性の方は欧州より短命とはいえ男ほど早死にではないのは面白い

44 22/12/25(日)18:22:41 No.1007939509

>アル中の社会問題を取り上げたドキュメンタリーを >まるでおもしろ番組みたく流す日本のがマシとはとても… ここまで数字でてるならどう見てもマシと

45 22/12/25(日)18:24:40 No.1007940229

割と自家醸造文化もあった気がする

46 22/12/25(日)18:28:16 No.1007941532

>今のロシアの飲酒運転になるアルコール濃度は下限無しだから >相当気を付けないとひっかかる 下限なしってガチで洗口液やチョコ程度でもひっかかりそうだな…

47 22/12/25(日)18:28:30 No.1007941622

>この法律により禁止されたのが >・ライセンスがないとアルコール売ったり作ったりするのはダメ >・18歳未満が飲酒するのはダメ >・酒に非食品由来のエチルアルコール使うのはダメ >・学校や病院の近くで酒売るのもダメ >・混雑する場所や飲酒で危険が高まる場所で16.5度以上の酒を売ったらダメ あたりまえすぎる…

↑Top