22/12/25(日)16:54:16 初30MS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)16:54:16 No.1007898285
初30MSでこの娘買ってしばらく積んでいざ別に買った大型ブースターをつけて機動力アップだ! って説明書眺めてたら30MMの足はこのセット?だけだと直接つけられそうにないと気付いて泣きそうになったよ おもちゃ屋に行ったら太ももに使えるらしいメカニクルユニットが一個だけあった… デカイクローも良いな……メカニクル足の後ろブースターも好みだ…ってなってどんどん最初に考えてた組み換えプランから脱線してきたよ……楽しい!
1 22/12/25(日)16:55:15 No.1007898593
別に普通につくぞ フトモモごと交換になるだけで
2 22/12/25(日)16:58:27 No.1007899749
>別に普通につくぞ >フトモモごと交換になるだけで ……太ももの基部ジョイント軸が同じらしいの失念してた イメージがこう人間足の膝したから履いてるってイメージあったから
3 22/12/25(日)17:00:18 No.1007900543
fu1760088.jpg このオプションパーツセットに入ってるジョイントを使うと30MM脚も付けられるよ
4 22/12/25(日)17:01:48 No.1007901426
ジョイントはいっぱいあればあるほど自由度が増すから集めた方がいい
5 22/12/25(日)17:10:02 No.1007906187
今だとタヌキのオプションセット3が買いやすいんじゃないか
6 22/12/25(日)17:11:31 No.1007907016
こうしてまた一人「」が沼に沈んでいった
7 22/12/25(日)17:11:44 No.1007907158
なくても付けられるけどあったほうが自然に見えるって程度だし別なパーツ使うこともできるからな!
8 22/12/25(日)17:12:38 No.1007907605
大型ブースターあるなら大型プロペラントタンクもあると便利だぜ
9 22/12/25(日)17:13:42 No.1007908029
ファルファルは委員長顔がとても良い…
10 22/12/25(日)17:15:22 No.1007908970
>今だとタヌキのオプションセット3が買いやすいんじゃないか それがあったから買ったよ 昔にお試しで30MMちょっとだけ買って今見たらバラバラになってたから使えそうなパーツがあるか見てるよ 昔に買いすぎて原型となに買ったかすら覚えてない… fu1760132.jpg
11 22/12/25(日)17:20:53 No.1007913007
fu1760132.jpg 組んでるやつのベースはラビオットだね あとは陸戦アルトにエアファイターとタンクにブースターに… 結構あるじゃん!
12 22/12/25(日)17:21:22 No.1007913272
>大型ブースターあるなら大型プロペラントタンクもあると便利だぜ 基部のプレートパーツジョイントとか色々つけれそうで良いな……
13 22/12/25(日)17:22:52 No.1007914325
大型ブースターと大型プロペラントタンクと大型アーム(未発売)は公式で合体推奨みたいなオプションだから困る困らない やっぱり困る…いっぱいほしくなる…
14 22/12/25(日)17:25:16 No.1007915531
この子とアルカはオプションまでフルセットで入ってるから新人には丁度いいよね ロリコンビも悪くないけど二人セットで買わないと完全武装にならないし片方が余るからな…
15 22/12/25(日)17:25:24 No.1007915636
ドンドン沼に沈んでいく!
16 22/12/25(日)17:27:19 No.1007916709
いいんだ
17 22/12/25(日)17:28:00 No.1007917062
この沼は浸かると気持ちいい沼だから
18 22/12/25(日)17:29:50 No.1007918030
一緒に沼に沈んでくれる人間が増えないと30MSも30MMも続かないからな
19 22/12/25(日)17:31:29 No.1007918895
現在最終的な目標は可変飛行型です…(多分ほぼ寝転んだだけ) とりあえず羽やそれっぽい胸部アーマーに使えそうなのは昔の山の中にいくらか発見しました 頭部はイメージ的にはスカイグリッドマンとかコマンドジェットギーツみたいなクリアバイザー(最悪クリアじゃなくても)ついた感じをイメージ中です オプション3の両腕はカウルみたいに覆うならうまくやれば似合いそうだけど武器も持たせたいのでまず説明書とランナーとにらめっこして武器持てる手首つけれないか考えてます
20 22/12/25(日)17:32:48 No.1007919540
明確なビジョンがあるのはいいな
21 22/12/25(日)17:33:22 No.1007919820
付かなかったら付くようにしちゃえばいいんだ
22 22/12/25(日)17:34:32 No.1007920382
横から便乗したい なんかこうどうにかしてこの娘をドラッツェみたいにしたいんだけどいい感じのドラッツェみたいな手足(手足?)あるかな……
23 22/12/25(日)17:35:14 No.1007920706
>横から便乗したい >なんかこうどうにかしてこの娘をドラッツェみたいにしたいんだけどいい感じのドラッツェみたいな手足(手足?)あるかな…… (手足を奪われるドラッツェ)
24 22/12/25(日)17:36:02 No.1007921085
オーディション参加しようと色々弄ってるけどだいたい先に上手い人が似たような作品を上げてて俺は…凡人だ…
25 22/12/25(日)17:36:57 No.1007921536
https://www.amazon.co.jp/dp/B092RNTL98/ https://www.amazon.co.jp/dp/B09G2PQLWW/ フライトアーマーとステルスアーマーはAmazon販売分があるよ
26 22/12/25(日)17:37:51 No.1007921968
腕はともかくドラッツェ脚は厳しいな… 基本的に小さいブロックを組み合わせて大きなブロックを作るタイプだからああいう板は…
27 22/12/25(日)17:38:27 No.1007922263
水中用だったか宇宙用だったかのポルタに筒状のなげータンクみたいなのが付いてたような違う奴だったような…
28 22/12/25(日)17:39:00 No.1007922522
肩の丸 https://bandai-hobby.net/item/3986/
29 22/12/25(日)17:39:10 No.1007922608
ちなみにメカニカルユニットで検索したらるるちぇの手足もでてくるぞ
30 22/12/25(日)17:40:13 No.1007923127
>腕はともかくドラッツェ脚は厳しいな… >基本的に小さいブロックを組み合わせて大きなブロックを作るタイプだからああいう板は… エスポジニーサンの足ならシルエットは似てる
31 22/12/25(日)17:42:22 No.1007924106
スレ画にブースターだけ盛ったやつ貼る fu1760208.jpg ブースター盛るならアルカの方がやりやすいよ fu1760215.jpg
32 22/12/25(日)17:43:59 No.1007924899
高機動型オプションアーマーとエスポジットでドラッツェだな 明日電気屋見てくる
33 22/12/25(日)17:44:27 No.1007925093
fu1760219.jpg ファル子の背負い物はいくら盛ってもいい しゃいしゃーい
34 22/12/25(日)17:49:35 No.1007927364
大型プロペラントタンクがあるならまさにドラッツェ的に出来るのだが
35 22/12/25(日)17:50:04 No.1007927554
大まかなイメージだと 可変飛行型 飛行機の真ん中とかにある羽がバルバトスルプスレクスのテイルブレードみたいになって奇襲やら方向急速転換用アンカー 武器は趣味的には槍か双刀か可変複合武器(双刀類なら邪魔ならウイング一部としてマウント)射撃武器ならロングライフル系かガトリング 頭部はバイザー装備か頭の左右にウイングガンダムみたい感じで羽がついた感じ 装甲色は白黒灰かタミヤカラーのダルレッドベースに配色か 辺りが 最大問題点はなるべく30シリーズのパーツ使いたいのと自身の工作力……
36 22/12/25(日)17:50:25 No.1007927716
>自身の工作力…… 最強の敵きたな
37 22/12/25(日)17:52:54 No.1007928738
あと名前まで一応決まりました