虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/25(日)16:54:10 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/25(日)16:54:10 No.1007898252

こんな恐ろしいカード俺は使えないよ…と及び腰だったんだけどあまりにもカードが舞い込んで来ないことが多くてついに使い出した ひゃあたまらねえぜメインパーツが落ちた

1 22/12/25(日)16:57:07 No.1007899212

>ひゃあたまらねえぜメインパーツが落ちた し…死んでる…

2 22/12/25(日)17:02:22 No.1007901702

>し…死んでる… けれど不思議と爽快感だ あははは落ちちゃったあはははってなる こいつぁたまらねえ

3 22/12/25(日)17:03:23 No.1007902302

使うとやはりリスクが大きいと思わされる

4 22/12/25(日)17:03:55 No.1007902483

金謙返して…

5 22/12/25(日)17:04:25 No.1007902781

貪欲要素はどこにあるんだろう…

6 22/12/25(日)17:04:33 No.1007902895

メインパーツ3枚入れられないなら使うべきじゃないよこれ

7 22/12/25(日)17:04:39 No.1007902965

こいつにうららを使ったら1:11交換になるのでは?と思うようになってきた

8 22/12/25(日)17:05:39 No.1007903554

>メインパーツ3枚入れられないなら使うべきじゃないよこれ 繊細なデッキには入れるべきでないと思う ヌメロンはそのあたりいいね…必須パーツ手元に来ているのならば気軽に使える

9 22/12/25(日)17:05:41 No.1007903585

>金謙返して… ろくでもないデッキが嬉々として初動安定させるからだめ

10 22/12/25(日)17:06:51 No.1007904227

>貪欲要素はどこにあるんだろう… デッキの1/4ゴミにしてでも2枚引きたい貪欲さ …いやこれ金満系も全部そうだわ

11 22/12/25(日)17:07:16 No.1007904409

メインパーツほぼ死ぬと逆に笑えてくるよね

12 22/12/25(日)17:07:59 No.1007904925

手札が増える上に攻守4000上がるからお得

13 22/12/25(日)17:08:08 No.1007905030

>>メインパーツ3枚入れられないなら使うべきじゃないよこれ >繊細なデッキには入れるべきでないと思う >ヌメロンはそのあたりいいね…必須パーツ手元に来ているのならば気軽に使える ヌメロンなんてこれ使えない筆頭じゃねえの!?

14 22/12/25(日)17:08:42 No.1007905318

>ヌメロンなんてこれ使えない筆頭じゃねえの!? 手札にネットワークさえあれば最悪動ける!!

15 22/12/25(日)17:08:48 No.1007905361

天変地異が発動していてデッキのトップが互いに確認できる状態だけど裏側表示で除外したカードは持ち主しか確認できないから スレ画を発動すると「除外するカードが見えちゃうけど相手プレイヤーは確認しちゃいけない」状態になるっていうのが面白かった

16 22/12/25(日)17:08:50 No.1007905379

ダイレクト2~3だし全部飛ぶこと稀でしょ

17 22/12/25(日)17:08:59 No.1007905482

>ヌメロンなんてこれ使えない筆頭じゃねえの!? ネットワークとダイレクトそれぞれ1枚生きてりゃいいんだどうとでもなるぜ

18 22/12/25(日)17:09:11 No.1007905644

うららはマスカンを見極めて打つべきなんだろうけど今からカードを二枚引きます!って言ってる奴を許すわけにはいかない

19 22/12/25(日)17:09:33 No.1007905888

これ使わなかったら結局死んでるぜ

20 22/12/25(日)17:11:27 No.1007906969

>ネットワークとダイレクトそれぞれ1枚生きてりゃいいんだどうとでもなるぜ (全部飛ぶダイレクト)

21 22/12/25(日)17:11:46 No.1007907172

ほら見なさいドロー中毒者がまた一人生まれてしまった

22 22/12/25(日)17:12:10 No.1007907395

ドローで指名者を素引きできると嬉しい

23 22/12/25(日)17:12:28 No.1007907540

キーパーツ落ちるものは運が悪い! ああ良かドローじゃ!

24 22/12/25(日)17:12:33 No.1007907573

吹き飛ぶダイーザ

25 22/12/25(日)17:13:04 No.1007907777

γと共存させるか凄い悩む

26 22/12/25(日)17:14:19 No.1007908381

サーチカード豊富なデッキでこそ輝く気がしてきた

27 22/12/25(日)17:14:54 No.1007908698

>γと共存させるか凄い悩む 全て飛ぶγ 2ドローで強襲しかけてくるおっさん

28 22/12/25(日)17:15:15 No.1007908930

>サーチカード豊富なデッキでこそ輝く気がしてきた 相剣に入れてる

29 22/12/25(日)17:15:50 No.1007909195

ハゲ飛んでもγの方がゴミになるぞ

30 22/12/25(日)17:15:50 No.1007909200

強金いけー!3枚のこりゃあ大丈夫だー!と思ったらその3枚だけピンポイントで落ちたりもする

31 22/12/25(日)17:16:04 No.1007909366

>>サーチカード豊富なデッキでこそ輝く気がしてきた >相剣に入れてる お手軽1000パンプカードだしな…

32 22/12/25(日)17:16:09 No.1007909433

裏側除外は重いので墓地送りにコスト緩和しよう

33 22/12/25(日)17:16:48 No.1007909940

>裏側除外は重いので墓地送りにコスト緩和しよう うるせーぞ一生芝刈ってろ

34 22/12/25(日)17:16:52 No.1007909989

入れた方が強いの分かってるけど個人的に嫌いすぎて入れたくないカード 除外運で舌打ちしたくないんだ…

35 22/12/25(日)17:17:18 No.1007910241

ショウエイがムキムキになりなから相手のカード除外するの好き

36 22/12/25(日)17:17:20 No.1007910256

>お手軽1000パンプカードだしな… 1000ダウンもあるぞ!

37 22/12/25(日)17:17:22 No.1007910266

照英入れてるとドローしてさらにお得だからマジ楽しい

38 22/12/25(日)17:17:34 No.1007910359

>裏側除外は重いので墓地送りにコスト緩和しよう ついでに金謙のコストも墓地送りに緩和してくださりませんか…

39 22/12/25(日)17:19:19 No.1007912070

綿密なルートやピンでサーチできるカードあるデッキとかだと使いづらいから電脳とか相剣みたいな雑に同じようなカードが積みまくれるデッキ向けなんだよな

40 22/12/25(日)17:19:27 No.1007912261

ルーン使ってる時に相手が打ってくれるとえっいいんですか!?ってなる 普通にコズサイとか引かれて競り負けるので問題ないデッキは問題ねぇな…

41 22/12/25(日)17:19:28 No.1007912286

>ついでに金謙のコストも墓地送りに緩和してくださりませんか… 良いわけねえだろ

42 22/12/25(日)17:19:32 No.1007912364

>>裏側除外は重いので墓地送りにコスト緩和しよう >ついでに金謙のコストも墓地送りに緩和してくださりませんか… >うるせーぞ一生天底に縋ってろ

43 22/12/25(日)17:19:58 No.1007912574

魔力カウンター溜めつつ手札増やせる便利カード

44 22/12/25(日)17:20:22 No.1007912785

スケアクローで犬6枚にライヒ2枚飛んで死んだ

45 22/12/25(日)17:21:10 No.1007913123

裏側除外なんて言葉が出てきた時はいつかそれでも再利用できるようになるんだろうと思っていた スレ画のせいで絶対ないなと思うようになった

46 22/12/25(日)17:21:34 No.1007913398

>スケアクローで犬6枚にライヒ2枚飛んで死んだ スケに入れる必要あるか?

47 22/12/25(日)17:21:59 No.1007913690

>サーチカード豊富なデッキでこそ輝く気がしてきた 散々動いた後のスレ画は最強すぎる 動けない時でも飛ぶリスクはあれど救われることもある

48 22/12/25(日)17:22:15 No.1007913875

一応再利用する奴もいるにはいる さすがに希少だけど

49 22/12/25(日)17:22:37 No.1007914193

ゴリゴリのキーカードが制限でもなきゃこれ

50 22/12/25(日)17:23:55 No.1007914730

イビルツインに入れるのは考えなしすぎると思う

51 22/12/25(日)17:24:34 No.1007915069

メタビっぽいデッキにこいつと強金でアドを押し付けられるなじゃないか?と思ったがそう上手くはいかなかった…

52 22/12/25(日)17:25:32 No.1007915715

イビルツインは入れていい部類では?長期戦になったら死ぬけど コードトーカーとかに入ってる方がマジかよってなる

53 22/12/25(日)17:25:41 No.1007915792

キングジャッカル2枚飛ぶときつい 結構ある

54 22/12/25(日)17:25:42 No.1007915809

だってイビルツインなら返しでワンショット出来るし

55 22/12/25(日)17:25:46 No.1007915847

どんなに辛くてもこれを初手に打つしかない…って手札もあるから悩ましい

56 22/12/25(日)17:26:36 No.1007916330

サーチ豊富で柔軟に動けるデッキに入れるものではない

57 22/12/25(日)17:26:58 No.1007916510

俺が使うと大体アストログラフが飛ぶ

58 22/12/25(日)17:27:24 No.1007916755

>イビルツインは入れていい部類では?長期戦になったら死ぬけど >コードトーカーとかに入ってる方がマジかよってなる 罠コはデッキの半分くらい魔法罠にする関係でドローカード欲しいってなってスレ画全投入普通にある

59 22/12/25(日)17:28:00 No.1007917066

デスフェニ全盛期に入れてたけどパーツが一部残るのが一番つらかった 全部飛ばせ――――

60 22/12/25(日)17:28:23 No.1007917269

どこからでも始動できるデッキなら3枚積んでも良い

61 22/12/25(日)17:29:00 No.1007917569

>どこからでも始動できるデッキなら3枚積んでも良い (強貪でドローされる強貪)

62 22/12/25(日)17:29:16 No.1007917719

相剣とか十二獣が使うのはいいんだけど 電脳が使うスレ画だけは納得いかない 何戻してやがる!

63 22/12/25(日)17:29:18 No.1007917739

>罠コはデッキの半分くらい魔法罠にする関係でドローカード欲しいってなってスレ画全投入普通にある マイクロコーダーのサーチ先飛んでほしくなくない?まあそのリスクをリターンが上回るということなんだろうけど

64 22/12/25(日)17:30:05 No.1007918174

サーチ豊富なデッキは展開後にこいつでサーチできない妨害札を引く動きがめっちゃ強いからな…

65 22/12/25(日)17:30:08 No.1007918198

他の壺よりハイリスクと言うか他の壺のリスクが軽すぎる

66 22/12/25(日)17:30:08 No.1007918199

>(強貪でドローされる強貪) 公式漫画でこれやってくれるの安心する

67 22/12/25(日)17:30:09 No.1007918210

相剣で使うと気持ちいいんですよ あ龍淵逝った

68 22/12/25(日)17:30:44 No.1007918535

相剣は盤面揃えばバフになるのすげえよ

69 22/12/25(日)17:31:19 No.1007918811

>(強貪でドローされる強貪) これ本当に嫌いだから2枚しか積まない 引いた

70 22/12/25(日)17:31:58 No.1007919127

相剣は二回打っても許される雰囲気がある

71 22/12/25(日)17:32:39 No.1007919473

>他の壺よりハイリスクと言うか他の壺のリスクが軽すぎる 他の壺は要る部分とコストにする部分が完全に場所にあるからな…

72 <a href="mailto:照英">22/12/25(日)17:32:51</a> [照英] No.1007919566

しょうがない少しムキムキになるか…

73 22/12/25(日)17:32:54 No.1007919595

>マイクロコーダーのサーチ先飛んでほしくなくない?まあそのリスクをリターンが上回るということなんだろうけど 罠コのコーダーのサーチ対象が基本マイニングとコンフリクトの二択だけなのと今引けなきゃどうせ死ぬからって割り切りで使われる

74 22/12/25(日)17:32:58 No.1007919626

ベアルクティ使ってるけどこいつと叢雲を使わざるを得ないから凄い勢いでデッキが飛んで逝く たまに照英がムキムキになって気持ちよくなる

75 22/12/25(日)17:33:03 No.1007919670

>>どこからでも始動できるデッキなら3枚積んでも良い >(強貪でドローされる強貪) fu1760185.jpg

76 22/12/25(日)17:33:29 No.1007919874

閃刀姫で使ってた レイ3枚除外された 閃刀姫で使うのをやめた

77 22/12/25(日)17:33:46 No.1007920009

>fu1760185.jpg チッ

78 22/12/25(日)17:34:13 No.1007920233

叢雲と強貪一緒に積むのベアルクティでもキツくねぇかなぁ……

79 22/12/25(日)17:34:19 No.1007920286

ダメだとわかってても使わざるを得ない強貪2枚目嫌い

80 22/12/25(日)17:34:21 No.1007920299

10枚除外絶対なのが絶妙バランスだと思う これが他の壺みたいに5~10枚でそれぞれ1枚ずつとかでなかったり

81 22/12/25(日)17:34:47 No.1007920515

とはいえこれ以外に実質ノーコストのドローソースがないからなぁ テーマカードの他になんかある?

82 22/12/25(日)17:35:38 No.1007920899

その辺りハンドコストを要求するデッキで使いたい

83 22/12/25(日)17:36:18 No.1007921214

>叢雲と強貪一緒に積むのベアルクティでもキツくねぇかなぁ…… 両方採用すると流石にデッキは厚めになる ただそうでもしないとラディエーション引けなかった時にセプテントリオン立つだけで展開が終わるんだ…

84 22/12/25(日)17:36:41 No.1007921400

強欲が帰ってこない理由がよく分かる壺シリーズの強さ

85 22/12/25(日)17:37:02 No.1007921583

決闘者は常に2枚ドローを求めている…

86 22/12/25(日)17:37:05 No.1007921603

くく…俺の先行だまず強貧でリュウエンを2枚除外してターンエンドだ…

87 22/12/25(日)17:37:05 No.1007921605

相手に情報アドバンテージ与えないのずるいから表側表示で除外にして下方修正しよう

88 22/12/25(日)17:37:35 No.1007921841

>罠コのコーダーのサーチ対象が基本マイニングとコンフリクトの二択だけなのと今引けなきゃどうせ死ぬからって割り切りで使われる サーチやスケーパー墓地送り終わってからから使いだすのが強いしもうなしは考えられない 壺類まとめて制限いきかねない感あってちょっと怖い

89 22/12/25(日)17:37:56 No.1007922012

こいつ以外の壺にも言えるけどうららの吸引力すごい

90 22/12/25(日)17:37:57 No.1007922027

強金や金謙はドローできないデメリットが意外と引っかかる

91 22/12/25(日)17:38:50 No.1007922441

>相手に情報アドバンテージ与えないのずるいから表側表示で除外にして下方修正しよう サンドラとネクロフェイスとクシャトリラがやばいことになるだろ…

92 22/12/25(日)17:38:59 No.1007922514

60枚ならそんなにリスクないぞ こいつから芝引くとちょっと渋いけど

93 22/12/25(日)17:39:10 No.1007922609

>>罠コのコーダーのサーチ対象が基本マイニングとコンフリクトの二択だけなのと今引けなきゃどうせ死ぬからって割り切りで使われる >サーチやスケーパー墓地送り終わってからから使いだすのが強いしもうなしは考えられない >壺類まとめて制限いきかねない感あってちょっと怖い これにヒートソウルのドローも加わると無敵感溢れる

94 22/12/25(日)17:39:15 No.1007922665

>こいつ以外の壺にも言えるけどうららの吸引力すごい スレ画と強金は2枚ドローされて片方墓穴とか貫通札惹かれたら損だから打たざるを得ない…

95 22/12/25(日)17:39:21 No.1007922719

こうどうやっても絶対の結論が出ない所が完璧な調整だ

96 22/12/25(日)17:39:45 No.1007922904

剛貪で剛貪が多すぎて2枚にしたけどまだ多発してたから1枚になった

97 22/12/25(日)17:39:48 No.1007922932

うらら見送った金謙で墓穴抹殺拾われるとんぎぎぎぎぎgってなる

98 22/12/25(日)17:39:57 No.1007922996

ドローに取り憑かれてる…

99 22/12/25(日)17:40:24 No.1007923226

結局精霊の鏡効かないんだっけ

100 22/12/25(日)17:40:35 No.1007923318

強貪でうらら呼んでγ当ててからソリティアしてやるぜ…おかしいなγが光らない

101 22/12/25(日)17:40:36 No.1007923327

ベアルクティはラディエーション引けるかどうかで大半決まるからな… トレードインとか突っ込んでもあれはあれで問題あるし…

102 22/12/25(日)17:41:13 No.1007923600

>ドローに取り憑かれてる… カードゲーマーはドロー大好きだからな…

103 22/12/25(日)17:41:14 No.1007923613

>ドローに取り憑かれてる… なーにアメリカ人よりはまだまだよ

104 22/12/25(日)17:41:17 No.1007923641

>くく…俺の先行だまず強貧でリュウエンを2枚除外してターンエンドだ… 強欲で貪欲な龍淵にはお似合いの末路だ

105 22/12/25(日)17:41:28 No.1007923719

>強金や金謙はドローできないデメリットが意外と引っかかる 強金はメインフェイズ1開始時ってのが意外とうまい制約になってる

106 22/12/25(日)17:41:45 No.1007923848

MDの魔弾で最近金謙1強貪3から金謙1強貪2成金1に減らした ターン跨いでサーチやリクルを繰り返さないといけないからデッキ内のカード枚数が減る行為のデメリットを特にDCの対ルーンで強く感じて強貪減らしてそれでもモンスター効果の誘発のためにタダで打てる魔法カードが欲しいから1枚が1枚になるだけの成金だろうが採用候補にした でもやっぱり俺だけ金謙3枚積めるようになるないかな

107 22/12/25(日)17:41:53 No.1007923910

>結局精霊の鏡効かないんだっけ スレ画は効果がドローだけだから使える 強金みたいにドローできなくなる制約が後からついてくるようなのは無理

108 22/12/25(日)17:41:58 No.1007923948

>>>罠コのコーダーのサーチ対象が基本マイニングとコンフリクトの二択だけなのと今引けなきゃどうせ死ぬからって割り切りで使われる >>サーチやスケーパー墓地送り終わってからから使いだすのが強いしもうなしは考えられない >>壺類まとめて制限いきかねない感あってちょっと怖い >これにヒートソウルのドローも加わると無敵感溢れる これがあるから罠コードやれてる感ある これ以上展開伸びないなって時の解決策になりそうでならない

109 22/12/25(日)17:42:58 No.1007924391

エンディミオンの生命線 だけど一枚初動さえ引ければ良いみたいなデッキではないので事故率も相応に高いマジで諸刃の剣

110 22/12/25(日)17:43:04 No.1007924446

>>くく…俺の先行だまず強貧でリュウエンを2枚除外してターンエンドだ… >強欲で貪欲な龍淵にはお似合いの末路だ なんでそういうこと言うのシュパパパパパ+1000+1000

111 22/12/25(日)17:43:52 No.1007924852

規制前はMD相剣に前入れてたけど規制後は飛ぶこと多い記憶だったから結局は抜いたなぁ

112 22/12/25(日)17:44:19 No.1007925042

罠コードのこれ何枚入れてる? 3枚積んでおくべきか2枚で留めておくか 三戦にするかも悩む

113 22/12/25(日)17:44:28 No.1007925100

気持ち良すぎるから抜けない

114 22/12/25(日)17:44:31 No.1007925121

>強欲が帰ってこない理由がよく分かる壺シリーズの強さ みんな一枚のカードをニ枚にしたいんだなって…

115 22/12/25(日)17:44:36 No.1007925157

>スレ画は効果がドローだけだから使える えっじゃあ10枚除外して何も引けない可能性もあるのか… 怖いな

116 22/12/25(日)17:45:11 No.1007925416

サンドラで使う闇の誘惑が最高なんだ ターン1ないし

117 22/12/25(日)17:45:51 No.1007925685

召喚魔術の墓地効果先に使っちゃった… まぁいいか!(消し飛ぶ召喚魔術)

118 22/12/25(日)17:46:05 No.1007925772

あ~なんか命削ってドローしたくなってきたな~

119 22/12/25(日)17:46:17 No.1007925855

叢雲が引けた!8枚追加除外!

120 22/12/25(日)17:46:20 No.1007925887

壺なんて最初に引いてなんぼなので3積みしたいけど禁断の重ね引きすると強貪に殺されるから泣く泣く2積みにとどめている

121 22/12/25(日)17:46:24 No.1007925919

>>スレ画は効果がドローだけだから使える >えっじゃあ10枚除外して何も引けない可能性もあるのか… >怖いな 精霊の鏡なんて見るかァ~~!

122 22/12/25(日)17:46:34 No.1007926001

初動3枚ずつ積んでスレ画も入れる 相剣とか相剣とか

123 22/12/25(日)17:46:46 No.1007926074

魔力カウンター貯めるしかねえ…キーカード飛ぶの怖いけどどうにでもなれー! あっサーヴァントとアストログラフマジシャンと犬が除外ゾーンに…

124 22/12/25(日)17:46:53 No.1007926128

1デュエルで2回まで使えるから3積みしてもいい

125 22/12/25(日)17:47:27 No.1007926397

>あ~なんか命削ってドローしたくなってきたな~ LP-1000

126 22/12/25(日)17:47:28 No.1007926402

>みんな一枚のカードをニ枚にしたいんだなって… 当然だろ?決闘者なら

127 22/12/25(日)17:47:29 No.1007926410

リュウエンそろそろ許してやったらどうや!

128 22/12/25(日)17:47:32 No.1007926427

>あ~なんか命削ってドローしたくなってきたな~ LP7000くらい削れろ

129 22/12/25(日)17:47:33 No.1007926435

これにうらら使うのは悪手っていう意見もあるが事故って使った可能性もあるし何よりこれで墓穴抹殺あたり引かれると意味ないのでとりあえずこれと強金はうらら撃つ 金謙は難しいからとりあえずスルーする

130 22/12/25(日)17:47:37 No.1007926461

何度か試してみたけどまあこれを強く使えるデッキがあんまり好きじゃないってことに気付いた

131 22/12/25(日)17:48:02 No.1007926641

>罠コードのこれ何枚入れてる? >3枚積んでおくべきか2枚で留めておくか >三戦にするかも悩む 強い人は重ね引きや腐るリスクあるけど3積みだってしてる人多い気がする 俺は弱いから2積み

132 22/12/25(日)17:48:06 No.1007926680

スレ画2回使ったら既にもう負けみたいなとこある ドローしてるのに動けん…

133 22/12/25(日)17:48:16 No.1007926746

命削りのダイナマイト宝札

134 22/12/25(日)17:48:21 No.1007926785

>>あ~なんか命削ってドローしたくなってきたな~ >LP-1000 LP-1000

135 22/12/25(日)17:48:24 No.1007926812

金券は6枚除外ならうららを投げるし3枚なら投げない なんで3枚捲って墓穴引くんだよ!

136 22/12/25(日)17:48:54 No.1007927062

リスク上等のドローで貪欲って感じするよね それに比べて命削りとか代償はさあ

137 22/12/25(日)17:49:19 No.1007927243

命削りも重いはずなんだけどインチキするテーマがさあ

138 22/12/25(日)17:49:36 No.1007927369

特殊召喚なんていらねえよなぁ!?

139 22/12/25(日)17:49:49 No.1007927460

スレ画登場当時はこんなんほぼ強欲な壺じゃんダメだろって思ったもので 準制限で済んでるのは意外な結果だ

140 22/12/25(日)17:49:50 No.1007927472

構築段階で誘発という命を削ってるから一向に命削りです

141 22/12/25(日)17:49:50 No.1007927476

4軸や8軸も同じレベルの揃うならなら何でもいいという意味で特定のキーカードが無いので使える

142 22/12/25(日)17:50:29 No.1007927749

命削りはSSだけじゃなく手札放棄もあるから誘発類も吹っ飛ぶし…

143 22/12/25(日)17:51:13 No.1007928056

>4軸や8軸も同じレベルの揃うならなら何でもいいという意味で特定のキーカードが無いので使える ごく稀に手札や墓地の妨げが腐る まぁいいか…

144 22/12/25(日)17:51:14 No.1007928068

最近のデュエリストはリスクを恐れて左腕を切り落とさないからダメになった

145 22/12/25(日)17:51:22 No.1007928121

なんでこれ準になったの紙だと

146 22/12/25(日)17:51:39 No.1007928226

引けなきゃデッキに入ってないのと同じだという気持ちで使う引けなきゃデッキに入ってないのと同じだという気持ちで使う

147 22/12/25(日)17:51:46 No.1007928280

命削れ セットするだけで使わなかったやつも全部捨てろ

↑Top