22/12/25(日)16:20:48 1クール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)16:20:48 No.1007887458
1クール目のボスキャラ
1 22/12/25(日)16:21:55 No.1007887785
映画の時どんな気持ちだったんだろ
2 22/12/25(日)16:23:06 No.1007888166
もう出番終わりなんです?
3 22/12/25(日)16:24:32 No.1007888646
>もう出番終わりなんです? 花束貰ったので終わりのはず 現場に遊びに通ってたら何故か出番あるかもしれない
4 22/12/25(日)16:25:10 No.1007888817
中身が変わるだけだろ
5 22/12/25(日)16:25:15 No.1007888842
出そうと思えばいつでも出せる退場ではある
6 22/12/25(日)16:25:28 No.1007888912
最近の花束って結構ノリで渡されてるしわからん
7 22/12/25(日)16:27:28 No.1007889601
復活するかもしれんがさせる価値があるとは思えない
8 22/12/25(日)16:27:50 No.1007889715
次からGM不在?
9 22/12/25(日)16:28:12 No.1007889836
花束出たなら早期復活はないかな 外側だけ別の人が着ればいいし
10 22/12/25(日)16:28:22 No.1007889903
プレイヤーとして復活させようぜって「」のレスは血も涙もないなと思った
11 22/12/25(日)16:28:23 No.1007889904
ニラムのが数段強そうだしな
12 22/12/25(日)16:28:52 No.1007890066
>次からGM不在? サングラスかけたGMに交代
13 22/12/25(日)16:30:10 No.1007890487
>復活するかもしれんがさせる価値があるとは思えない ジャマトの危険性を懸念してただろ!!! 何故かギーツ追い出そうとしてたけど
14 22/12/25(日)16:30:26 No.1007890558
GMでも脱落は記憶消されて一般人に戻るのかね
15 22/12/25(日)16:30:57 No.1007890733
もっとしつこく引っ張るかと思ってた
16 22/12/25(日)16:32:49 No.1007891359
>もう出番終わりなんです? 失礼な グレアはまた出てくるだろう
17 22/12/25(日)16:33:45 No.1007891690
>もっとしつこく引っ張るかと思ってた いても正直…だしサクッと消したのは良い決断だと思う
18 22/12/25(日)16:34:08 No.1007891811
今日の放送見た後に映画見に行くとちょっと悲しくなるな!
19 22/12/25(日)16:34:36 No.1007891970
>>もう出番終わりなんです? >花束貰ったので終わりのはず >主役に金貸したり送り迎えしてたら何故か出番あるかもしれない
20 22/12/25(日)16:34:36 No.1007891976
こっちは別の奴が変身してもいいからな…
21 22/12/25(日)16:35:03 No.1007892119
ベルトは残ったから違う人が使うのかな…
22 22/12/25(日)16:35:10 No.1007892154
多分またGMの交代とかはある気がするけど 一年で数回GMが代わる大規模リアリティショーて書いたら問題しか感じないな いや問題あるゲームだと思うけど
23 22/12/25(日)16:35:19 No.1007892217
上位権限で除名は珍しい決着だな
24 22/12/25(日)16:36:04 No.1007892488
忍成修吾から山崎樹範に変身者移るかもしれないって中々なライダーだな…
25 22/12/25(日)16:36:09 No.1007892520
何で洗脳機能なんか付けたんだ
26 22/12/25(日)16:37:13 No.1007892838
>何で洗脳機能なんか付けたんだ 暴走したプレイヤー止めるため…とか?
27 22/12/25(日)16:37:52 No.1007893048
>何で洗脳機能なんか付けたんだ 目障りなメンバーを好き勝手に動かしたい…
28 22/12/25(日)16:38:13 No.1007893145
映画は前のGM相手にかっこよかっただけに…
29 22/12/25(日)16:38:22 No.1007893190
復活してもグレアじゃなくて生身で刀振り回して援護するキャラになりそう
30 22/12/25(日)16:38:59 No.1007893405
デザイアグランプリっていう企画を興した人物がラスボスなのかな
31 22/12/25(日)16:38:59 No.1007893406
>上位権限で除名は珍しい決着だな ライダーキック食らっても余力はまだありそうな感じだったしグレア自体の株はあまり落とさない良い決着だったと思う
32 22/12/25(日)16:39:26 No.1007893536
>いても正直…だしサクッと消したのは良い決断だと思う これ以上居ても色んな意味で足引っ張りまくるのはストレスすぎるからな…スパッと消されてよかった
33 22/12/25(日)16:39:32 No.1007893581
>復活してもグレアじゃなくて生身で刀振り回して援護するキャラになりそう 坂本監督回かな?
34 22/12/25(日)16:39:50 No.1007893679
介入NGってルールと反してるな洗脳 何らかのセーフティはやっぱり欲しいのか
35 22/12/25(日)16:40:36 No.1007893941
塗り変えられたのとまた会えるさ
36 22/12/25(日)16:41:36 No.1007894256
スレ画のベルトをプレバンで売ったばかりなのにもう退場なの?と思ったがベルトは残ってるから変身者を変えればまた出せるのか
37 22/12/25(日)16:42:11 No.1007894441
映画でほんの少しだけイメージ良くなってたのに! ギーツ落とそうとすることよりパンクジャックを自爆死させたのが邪悪すぎる
38 22/12/25(日)16:43:38 No.1007894900
>映画でほんの少しだけイメージ良くなってたのに! >ギーツ落とそうとすることよりパンクジャックを自爆死させたのが邪悪すぎる 最後まで使えんやつだ!
39 22/12/25(日)16:44:27 No.1007895156
>スレ画のベルトをプレバンで売ったばかりなのにもう退場なの?と思ったがベルトは残ってるから変身者を変えればまた出せるのか 映画でGMなら誰でも使えるって分かったからな
40 22/12/25(日)16:45:08 No.1007895364
変身に使うキー?を変えて別フォームありそう
41 22/12/25(日)16:45:25 No.1007895441
>映画でほんの少しだけイメージ良くなってたのに! >ギーツ落とそうとすることよりパンクジャックを自爆死させたのが邪悪すぎる スポンサーの親戚爆弾にするのはヤバくないって改めて思った
42 22/12/25(日)16:45:39 No.1007895522
ニラムが変身すると思ったけど山崎さんも声いいからそれはそれで嬉しいな
43 22/12/25(日)16:45:45 No.1007895549
そこまで出番あった訳じゃないのに面白い台詞が多すぎた
44 22/12/25(日)16:46:30 No.1007895793
人間っていうかゲームを円滑に進めるための人造人間だったのかな? だから自分の思うゲームの進行の障害になる相手に対しては手段を選ばなくなる なんか感化されて暴走してるみたいにプロデューサーに言われてたし
45 22/12/25(日)16:47:26 No.1007896097
ギロリは退場やむなしとしてグレアも出ないのかね
46 22/12/25(日)16:47:35 No.1007896144
詮索されると困る 意外でギーツ憎む理由って何かねどうも個人的感情ポイし
47 22/12/25(日)16:48:06 No.1007896305
>ギロリは退場やむなしとしてグレアも出ないのかね 流石にプレバンで2次受注やってるからグレアは出そう
48 22/12/25(日)16:48:30 No.1007896436
GM用ベルトみたいだし次のGMが使うんじゃないの
49 22/12/25(日)16:48:42 No.1007896501
>詮索されると困る >意外でギーツ憎む理由って何かねどうも個人的感情ポイし 劇場版で正体に勘づいたっぽいからあれが理由かな…?
50 22/12/25(日)16:49:09 No.1007896659
でも普通の参加者が「グランプリのスタッフになりてえ~」とか言い出したらけおるのは分かるよ
51 <a href="mailto:ギロリ">22/12/25(日)16:49:52</a> [ギロリ] No.1007896881
>>もう出番終わりなんです? >花束貰ったので終わりのはず >現場に遊びに通ってたら何故か出番あるかもしれない 乗せられちゃった?
52 22/12/25(日)16:50:07 No.1007896955
パンクジャックマジで死んだの? イカれてない?
53 22/12/25(日)16:50:10 No.1007896969
>でも普通の参加者が「グランプリのスタッフになりてえ~」とか言い出したらけおるのは分かるよ 何も知らない見世物にしてた奴が次からそっち側になりたいですって言い出すんだもんな…
54 22/12/25(日)16:50:21 No.1007897022
どうせベルトが届く頃には新しいGM用のベルトが出てるとかだろ…
55 22/12/25(日)16:50:43 No.1007897134
>パンクジャックマジで死んだの? >イカれてない? コアがどうなったかわかんないけど 爆弾になってたのが頭だからな…
56 22/12/25(日)16:50:54 No.1007897207
母親に会う願いはハネたように運営にかかわる願いはNGじゃダメだったのか
57 22/12/25(日)16:51:02 No.1007897250
自爆させてたけどパンクジャック肥料になっちゃったのかな…
58 22/12/25(日)16:51:10 No.1007897292
>母親に会う願いはハネたように運営にかかわる願いはNGじゃダメだったのか その権限持ってないんじゃない?
59 22/12/25(日)16:51:12 No.1007897302
猟犬どもはなんなの…
60 22/12/25(日)16:51:26 No.1007897370
なんか最終的にこいつのやろうとしてた事正しかったね…って感じになりそう
61 22/12/25(日)16:51:31 No.1007897394
死亡シーンが雑 死者はジャマト行き オールアップしてない これはジャマト化ですね
62 22/12/25(日)16:51:51 No.1007897504
あっさり退場させた辺りサウザーの反省を感じる
63 22/12/25(日)16:51:52 No.1007897509
ギロリの人は花束をもらっていたがパンクジャックの人はもらっていない なのでパンクジャックはほぼ復活内定だよ
64 22/12/25(日)16:52:08 No.1007897598
>猟犬どもはなんなの… パンクジャックみたいなバイトを洗脳…かな? IDコアは洗脳マスクと同じみたいだったけど
65 22/12/25(日)16:52:14 No.1007897634
観客は途中で文句言ったりしなかったのかな…
66 22/12/25(日)16:52:16 No.1007897649
>>映画でほんの少しだけイメージ良くなってたのに! >>ギーツ落とそうとすることよりパンクジャックを自爆死させたのが邪悪すぎる >スポンサーの親戚爆弾にするのはヤバくないって改めて思った ギロリがそこまで考えてるかと言うと…
67 22/12/25(日)16:52:28 No.1007897696
道長が生きてた以上もしジャマトから誰か生き返らせられるとなるとまっさきに対象になるのがパンクジャックになりそう
68 22/12/25(日)16:52:34 No.1007897728
>あっさり退場させた辺りサウザーの反省を感じる 糞上司はまだいるのかもしれない
69 22/12/25(日)16:53:10 No.1007897923
>ギロリの人は花束をもらっていたがパンクジャックの人はもらっていない >なのでパンクジャックはほぼ復活内定だよ ダパーンの人も貰った写真ないからまとめて出てくるとかあるのかな
70 22/12/25(日)16:53:28 No.1007897996
>あっさり退場させた辺りサウザーの反省を感じる GMは初めて45歳が出てきて1000%どうのこうの言い出したときに期待してたムーブ全部やってくれて助かる
71 22/12/25(日)16:53:38 No.1007898049
そういや今回ギーツを冒頭襲ってた洗脳マスク2人組はあれ被らされてるライダーどっから調達したんだろう…
72 22/12/25(日)16:53:41 No.1007898068
>観客は途中で文句言ったりしなかったのかな… 少なくても鞍馬の親父はネオンから言われない限り動かない予定だったみたいだな これはこれでおもしれって思ってたのかもしれない
73 22/12/25(日)16:53:51 No.1007898117
>観客は途中で文句言ったりしなかったのかな… GMがけおって無様晒しまくってみんな大盛り上がりでしょ 変わりなんていくらでもいるし
74 22/12/25(日)16:53:54 No.1007898143
>あっさり退場させた辺りサウザーの反省を感じる 神とかわるいことした黒幕系はいいタイミングで痛い目合わせないとフラストレーション貯まるからな
75 22/12/25(日)16:54:33 No.1007898381
視聴者的にはやべw運営出てきたwwwくらいの気持ちだったのかな
76 22/12/25(日)16:54:40 No.1007898413
>そういや今回ギーツを冒頭襲ってた洗脳マスク2人組はあれ被らされてるライダーどっから調達したんだろう… 仮装ジャマトとかいたしそこら辺はGM権限で調達出来るんじゃない?
77 22/12/25(日)16:54:54 No.1007898468
>あっさり退場させた辺りサウザーの反省を感じる 神だって一度は死亡退場した
78 22/12/25(日)16:55:29 No.1007898662
「ギーツ勝ち過ぎ~いい加減飽きた~」みたいな人もいたりして?
79 22/12/25(日)16:55:55 No.1007898792
>あっさり退場させた辺りサウザーの反省を感じる 暴走とけおりをほぼ同時にやっていたから1000%ほどのストレスは無かった
80 22/12/25(日)16:55:55 No.1007898798
毎回ギーツ勝つのに思うところある視聴者はGM出て来て盛り上がってそう
81 22/12/25(日)16:56:08 No.1007898876
ゲームって枠は早々に越えていくかと思ったがなかなか闇が深かったな
82 22/12/25(日)16:56:34 No.1007899026
この手のボスって何週も粘る印象あるが潔く退場したな
83 22/12/25(日)16:57:00 No.1007899162
あれギーツの願いってどんどん蓄積されてるから運営との家族ごっこも継続? 新GMが家に居着くの?
84 22/12/25(日)16:57:30 No.1007899350
個人的には映画で味方したり父親として飯作ったりするシーンでなんやかんや愛着湧いちゃってるのでパンクジャックともども蘇って欲しい 2人とも味方として生き返ることになったら神と監察医の二番煎じになりかねないのがちょっと難しいとこだが
85 22/12/25(日)16:57:31 No.1007899360
>毎回ギーツ勝つのに思うところある視聴者はGM出て来て盛り上がってそう こっちで実況してる「」にもまた決勝同じメンツかよ…って「」がちらほらいたしな 4回優勝してたらマンネリ感じるやつもいるかも
86 22/12/25(日)16:57:32 No.1007899363
>あれギーツの願いってどんどん蓄積されてるから運営との家族ごっこも継続? >新GMが家に居着くの? 姉さんと2人きりかもしれん
87 22/12/25(日)16:57:35 No.1007899379
福くんはスレ画になれるのか新ライダーになるのか果たまた今回もなれないのか
88 22/12/25(日)16:57:44 No.1007899445
制作発表でもしかしたら変身するかも…みたいなこと言ってたから変身はするんだろうなとは思ってたけど 退場がこうも早いとは予想できなかった
89 22/12/25(日)16:57:50 No.1007899493
変に擦り続けると笑えない感じのクソコテになるから…
90 22/12/25(日)16:58:26 No.1007899737
1クール目のボスはパンクジャックでは?
91 22/12/25(日)16:58:26 No.1007899742
シーカーも無敗なんだっけ まだ映画見れてないけど
92 22/12/25(日)16:58:49 No.1007899884
>個人的には映画で味方したり父親として飯作ったりするシーンでなんやかんや愛着湧いちゃってるのでパンクジャックともども蘇って欲しい >2人とも味方として生き返ることになったら神と監察医の二番煎じになりかねないのがちょっと難しいとこだが 映画で真っ当なGMやってた辺りそこまで隠したかった秘密ってなんなんだろうなってなる リアリティショーは今回明かしちゃったがまだあるんだろうな
93 22/12/25(日)16:59:09 No.1007900020
>福くんはスレ画になれるのか新ライダーになるのか果たまた今回もなれないのか ライダーになれるならデザイアドライバー使う気がする
94 22/12/25(日)16:59:20 No.1007900093
ギーツ退場成功したとしてもその経験値反映されたジャマト生まれない?ってなる
95 22/12/25(日)16:59:21 No.1007900102
まあシリーズの黒幕は他のキャラだろうからね 福くんは怪しいが顔が良い人の顔すぎる
96 22/12/25(日)16:59:41 No.1007900255
>シーカーも無敗なんだっけ >まだ映画見れてないけど 劇場版のGMがギロリの前にGMやってやつでそいつのゲーム内では無敗だったとかなんとか
97 22/12/25(日)16:59:46 No.1007900280
>この手のボスって何週も粘る印象あるが潔く退場したな ただ3人がかりでも優勢で必殺技くらってもまだ戦えそうだったし強さはちゃんと見せつけた感はある
98 22/12/25(日)17:00:05 No.1007900388
アーマーをビットとして飛ばして戦うのが好き ゼロワンのシャインシステムも好きだった
99 22/12/25(日)17:00:05 No.1007900393
>>福くんはスレ画になれるのか新ライダーになるのか果たまた今回もなれないのか >ライダーになれるならデザイアドライバー使う気がする お前ライダーになりたいんだって?
100 22/12/25(日)17:00:11 No.1007900484
>ギーツ退場成功したとしてもその経験値反映されたジャマト生まれない?ってなる コアを肥料にしてるのGM知ってるのかな…
101 22/12/25(日)17:00:13 No.1007900508
シーカーは前のGMが開催するデザグラで勝ち続けてたらしい ギーツはギロリがGM始めてから参加してるってことなんだろう
102 22/12/25(日)17:00:39 No.1007900720
>まあシリーズの黒幕は他のキャラだろうからね >福くんは怪しいが顔が良い人の顔すぎる 福くんは黒幕なろうとしても腹刺されてラスボスにはなれなぁい…されるのが似合う
103 22/12/25(日)17:00:54 No.1007900844
今後明かされる設定によってはまたギロリを見る目が変わるんだろうな
104 22/12/25(日)17:01:00 No.1007900906
新ライダーは専用バックルもらえるかな
105 22/12/25(日)17:01:32 No.1007901289
>今後明かされる設定によってはまたギロリを見る目が変わるんだろうな 上条さんぐらいに掌ひっくり返してくれるような真相を期待している
106 22/12/25(日)17:02:22 No.1007901699
>福くんは黒幕なろうとしても腹刺されてラスボスにはなれなぁい…されるのが似合う それ神牙のせいだろ!
107 22/12/25(日)17:02:53 No.1007902015
要素だけ抜き出せばジャマト屋が暴走しててやべぇんだよ!世界が終わるんだぞ!って危惧してる人だから 言ってること自体は割と正しくはあるんだよけおってるから説得力皆無なだけで
108 22/12/25(日)17:03:08 No.1007902198
>今後明かされる設定によってはまたギロリを見る目が変わるんだろうな 今後エースが勝ち進んでGMになるけどギロリはこんなことやらされてたのか…みたいにならないかな その末にOPのツムリちゃんに撃たれるシーンに繋がるみたいな
109 22/12/25(日)17:03:30 No.1007902342
>>福くんは黒幕なろうとしても腹刺されてラスボスにはなれなぁい…されるのが似合う >それ神牙のせいだろ! お デ
110 22/12/25(日)17:03:39 No.1007902392
デザイアグランプリの進行及び平和を守ることに関しては紳士だったしなあ その点ニラムが重視してるのはあくまでリアリティショーとしての側面なので
111 22/12/25(日)17:04:03 No.1007902555
>要素だけ抜き出せばジャマト屋が暴走しててやべぇんだよ!世界が終わるんだぞ!って危惧してる人だから 単に世界を守りたいだけなら最高戦力のギーツを排除させようとする訳ないしそこら辺はなんかあるんだろうな
112 22/12/25(日)17:04:15 No.1007902659
プレイヤーをよく見るギロリがおかしくなったから今度はプレイヤーをあまり見ないチラリに代わるのか
113 22/12/25(日)17:04:16 No.1007902678
正直クソ運営がグダグダやってるさままでリアリティーショーで配信してたとしたら俺楽しみに見るかもしれん
114 22/12/25(日)17:04:36 No.1007902930
>今後明かされる設定によってはまたギロリを見る目が変わるんだろうな セイバーの上條さんと違い立ち振る舞いははっきりクソだったからマイナス印象でも 後はジャマトの成長次第で危機管理能力はあったんだなとなるよね
115 22/12/25(日)17:05:19 No.1007903244
>正直クソ運営がグダグダやってるさままでリアリティーショーで配信してたとしたら俺楽しみに見るかもしれん いよいよって時にゲームプロデューサー出てきたら拍手しちゃうかも…
116 22/12/25(日)17:05:43 No.1007903612
ふと思ったけどけーわの世界平和が叶ってたらデザグラはどうなってたんだろ ショーやめるわけにはいかないし安全なゲームになってたんだろうか もしくはただしデザグラは除くされるのか
117 22/12/25(日)17:05:57 No.1007903781
暇な金持ちから鑑賞料取るだけじゃなく 大財閥がスポンサーする何か利益があるんだろうな
118 22/12/25(日)17:07:29 No.1007904545
どう考えても普通の人間じゃないよな運営側
119 22/12/25(日)17:08:31 No.1007905243
ツムリはミツメ知ってるみたいだがあのリアクションはなんだろうな エースのマジモンの姉だったり もしかして若返ったミツメ本人の可能性とかもあるのか?
120 22/12/25(日)17:09:14 No.1007905671
都合の悪い願いは電王のイマジンみたいに歪んだ解釈で叶えられそう
121 22/12/25(日)17:11:53 No.1007907229
>どう考えても普通の人間じゃないよな運営側 まあエース様も普通の人間じゃないって言われてるし…
122 22/12/25(日)17:13:20 No.1007907879
GMを請け負ってる間は歳を取らなくてデザグラの勝敗に介入した時初めて交代とかかな
123 22/12/25(日)17:14:18 No.1007908373
>>どう考えても普通の人間じゃないよな運営側 >まあエース様も普通の人間じゃないって言われてるし… でも映画見るに運営とは別方面での特殊さって感じするな
124 22/12/25(日)17:14:27 No.1007908432
満を持して仮面ライダーピザが出てくるか…
125 22/12/25(日)17:15:26 No.1007908994
映画観た感じギロリの主張はデザ神にはそれ相応の品格が欲しい!ギーツは相応しくない!なんかね それにしてもGM失格だけど
126 22/12/25(日)17:16:40 No.1007909834
君は更迭だで即消される辺り少なくとも上司に存在自体を握られてる感じね
127 22/12/25(日)17:17:14 No.1007910209
父さんになってたらどうしよう…
128 22/12/25(日)17:17:34 No.1007910360
>映画観た感じギロリの主張はデザ神にはそれ相応の品格が欲しい!ギーツは相応しくない!なんかね >それにしてもGM失格だけど 家族になる?いいじゃないいいじゃない!してたし 運営に回るってのが地雷だったみたいだな
129 22/12/25(日)17:18:15 No.1007910867
>>>どう考えても普通の人間じゃないよな運営側 >>まあエース様も普通の人間じゃないって言われてるし… >でも映画見るに運営とは別方面での特殊さって感じするな デザグラ立ち上げメンバーの息子とかかな…?
130 22/12/25(日)17:18:38 No.1007911120
今回残った3人が優先参加権貰ってたけど参加確定してるギーツ的には実質何も無しだよね GMにハメられてそれでもラスボス倒した人に対して報酬無しは酷くない?
131 22/12/25(日)17:18:42 No.1007911228
もしかして運営側になったらジャマトと戦えないとかあるのかな
132 22/12/25(日)17:20:37 No.1007912892
>今回残った3人が優先参加権貰ってたけど参加確定してるギーツ的には実質何も無しだよね >GMにハメられてそれでもラスボス倒した人に対して報酬無しは酷くない? そもそも一回脱落してるからね 嵌められたとはいえ
133 22/12/25(日)17:21:29 No.1007913347
ゲームのルールコロコロ変わる不誠実な運営と思ったらリアリティショーなのはちょっと整合性は感じた
134 22/12/25(日)17:23:03 No.1007914392
>ゲームのルールコロコロ変わる不誠実な運営と思ったらリアリティショーなのはちょっと整合性は感じた それでいてだいたいの想定してない不都合はジャマト由来でもあるからあいつら甘く見るなのギロリの主張は正しくはある
135 22/12/25(日)17:23:21 No.1007914537
>ゲームのルールコロコロ変わる不誠実な運営と思ったらリアリティショーなのはちょっと整合性は感じた 仮面ライダークイズならぬ仮面ライダー逃走中
136 22/12/25(日)17:24:39 No.1007915105
なるほど逃走中か…
137 22/12/25(日)17:24:56 No.1007915282
いい具合にギロリの行動の株が下がらず味方になる理由ってなんかねえかな… 映画見てる限り根っからの悪人じゃねえこの人
138 22/12/25(日)17:25:59 No.1007915974
>>ゲームのルールコロコロ変わる不誠実な運営と思ったらリアリティショーなのはちょっと整合性は感じた >それでいてだいたいの想定してない不都合はジャマト由来でもあるからあいつら甘く見るなのギロリの主張は正しくはある ジャマトが強いほうが盛り上がるだろ?っておっさんの言い訳もゲームとして楽しんでる視聴者たちには許容されちゃうレベルでもあるんだよな…
139 22/12/25(日)17:26:23 No.1007916186
なんか9-10話あたりでちょっと大丈夫か?と思ったけど全然大丈夫だった クソ面白い
140 22/12/25(日)17:27:15 No.1007916670
今回はゆうやの良い部分出せてると思う
141 22/12/25(日)17:27:52 No.1007917005
>いい具合にギロリの行動の株が下がらず味方になる理由ってなんかねえかな… >映画見てる限り根っからの悪人じゃねえこの人 ギロリの正当性を保たせるにはギーツ以外のヒーローが必要ってとこに説得力を持たせられるかどうかってとこかな まぁそれはそれとしてウィン殺した件で制裁はありそうだけど
142 22/12/25(日)17:27:57 No.1007917039
>いい具合にギロリの行動の株が下がらず味方になる理由ってなんかねえかな… >映画見てる限り根っからの悪人じゃねえこの人 本編でやったことがあまりにも小悪党すぎる