ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/25(日)15:15:30 No.1007864737
今年も良い子にしてた「」にクリスマスプレゼントじゃよー
1 22/12/25(日)15:19:25 No.1007865977
なんだっけバラン?
2 22/12/25(日)15:19:37 No.1007866036
バレン?
3 22/12/25(日)15:19:40 No.1007866049
バーレーン
4 22/12/25(日)15:19:47 No.1007866091
バロン!!
5 22/12/25(日)15:20:07 No.1007866200
ひまわりって書いてるでしょ
6 22/12/25(日)15:20:30 No.1007866316
版画を上からぐるぐるするやつ?
7 22/12/25(日)15:20:34 No.1007866331
サスサスサスサス…
8 22/12/25(日)15:20:42 No.1007866372
小学校の短い期間でだけ使った記憶があるけど 令和の小学生にも使われているんだろうか
9 22/12/25(日)15:28:59 No.1007869661
版画の授業はまだあるんじゃない?
10 22/12/25(日)15:30:01 No.1007870032
手裏剣のように投げると怒られるやつ
11 22/12/25(日)15:33:10 No.1007871446
>版画の授業はまだあるんじゃない? 彫刻刀とか危ないから触らせてないイメージがある
12 22/12/25(日)15:34:13 No.1007871829
>なんだっけバンアレン?
13 22/12/25(日)15:40:05 No.1007874135
木製パネルに水張りする時使うので助かる…
14 22/12/25(日)15:41:52 No.1007874793
両手に持ってパンパンすると結構いい音が鳴る
15 22/12/25(日)15:43:58 No.1007875581
>>版画の授業はまだあるんじゃない? >彫刻刀とか危ないから触らせてないイメージがある 寧ろ刃物の危険性を教える大事な授業だろ?
16 22/12/25(日)15:44:12 No.1007875682
エアホッケーに使うやつ
17 22/12/25(日)15:45:20 No.1007876074
煎餅
18 22/12/25(日)15:46:39 No.1007876464
今ならもっと良さげな道具ありそうだが
19 22/12/25(日)15:47:22 No.1007876712
>寧ろ刃物の危険性を教える大事な授業だろ? 危険性を教えるために刃物使ってもと思う時はある…
20 22/12/25(日)15:48:06 No.1007876944
そういや昔は浮世絵の印刷に使ってたんかなこれ
21 22/12/25(日)15:48:35 No.1007877105
バラン!
22 22/12/25(日)15:48:54 No.1007877214
煎餅焼くやつだろ知ってるぜ
23 22/12/25(日)15:49:07 No.1007877279
シールド
24 22/12/25(日)15:49:17 No.1007877347
危ないから気をつけて使おう!は別に使わなくても教えられるし手を傷つける機会増やすだけだから刃物の怖さを知るためとは思えないとこはある 単純に美術のいち技法だから美術や図画工作で扱ってるってだけじゃない
25 22/12/25(日)15:50:14 No.1007877679
危険性を教えるためというか美術的には彫刻の基礎とかを教えるものだろうから別にいいんじゃないのとは思う
26 22/12/25(日)15:50:59 No.1007877949
そもそも危ないで言ったら家庭科で包丁使うのも大概危ないしな
27 22/12/25(日)15:52:17 No.1007878359
(超いらねぇ……)
28 22/12/25(日)15:52:47 No.1007878527
めっちゃスタイリッシュな彫刻刀話題になってたから今でもやってる
29 22/12/25(日)15:53:34 No.1007878792
痛くなければ覚えませぬ
30 22/12/25(日)16:01:19 No.1007881284
ボクシングのミット代わりにするやつ
31 22/12/25(日)16:01:43 No.1007881401
勝手に今は使ってないイメージを事実として喋るのはゆとり馬鹿にしてた世代と同じ匂いがする…
32 22/12/25(日)16:09:17 No.1007883721
こんな感じで版画掘っててズリっと刃先が滑ってですね…
33 22/12/25(日)16:11:28 No.1007884411
これを解くと…中にちまきが入っている
34 22/12/25(日)16:12:48 No.1007884829
>こんな感じで版画掘っててズリっと刃先が滑ってですね… 俺は小刀で鉛筆を削る練習で…
35 22/12/25(日)16:26:40 No.1007889334
彫刻刀か小刀か忘れたけど指ちょっと切った息子みて親が滅茶苦茶学校にキレ散らかしてニュースになったの見たな
36 22/12/25(日)16:30:28 No.1007890574
ギガブレイクでこい
37 22/12/25(日)16:31:58 No.1007891067
これとニチャニチャ音がするローラー
38 22/12/25(日)16:32:00 No.1007891081
ナニコレ
39 22/12/25(日)16:35:17 No.1007892204
昔のシールド