虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/25(日)14:28:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/25(日)14:28:24 No.1007850782

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/25(日)14:33:31 No.1007852238

「」じゃねえとしあきだ! なんj民だがな

2 22/12/25(日)14:34:12 No.1007852430

武士と侍って違ったんだ

3 22/12/25(日)14:34:34 No.1007852533

浪人だから士分は持ってないけど侍の自覚はあるってことか

4 22/12/25(日)14:39:36 No.1007854070

ジャンプ作品じゃねェ 岸本作品だ! サムライ8だがな

5 22/12/25(日)14:44:21 No.1007855416

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6 22/12/25(日)14:47:35 No.1007856402

>1671947061189.png わかりやすい

7 22/12/25(日)14:50:15 No.1007857119

武士× 侍△ 浪人○

8 22/12/25(日)14:51:35 No.1007857548

>1671947061189.png 侍は武士も含んでるんじゃないかな? 武士じゃねぇ侍がいるだけで

9 22/12/25(日)14:52:06 No.1007857692

情報の引き算をしてくれ

10 22/12/25(日)14:54:18 No.1007858350

全部同じじゃないですか

11 22/12/25(日)14:55:21 No.1007858649

語義としては単なる戦闘員な武士と仕える者な侍とだと浪人と両立できるのは前者な気がするけど まあ言葉の意味って時代や場所で変わるしいいか

12 22/12/25(日)14:55:29 No.1007858684

まず今の銀河の状況を知る必要がある

13 22/12/25(日)14:56:17 No.1007858935

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 22/12/25(日)14:57:16 No.1007859202

チコちゃんも違いが分かんねえから誰か教えてくれやって言ってた

15 22/12/25(日)14:58:29 No.1007859569

こういう文章をスルっと通さないために編集者って大事なんだな…

16 22/12/25(日)14:58:30 No.1007859570

仕官してない浪人は士分かってのは割と難しい問題

17 22/12/25(日)15:01:16 No.1007860395

武士でも浪人でもねえ しかしハートはサムライよ とかかなあと書いててダサッと思った

18 22/12/25(日)15:01:42 No.1007860516

正社員じゃねえ派遣だ! 連絡待ちだがな

19 22/12/25(日)15:02:32 No.1007860777

前に見たバイトじゃねェ社員だ派遣だがな…って例えが一番しっくりきた

20 22/12/25(日)15:03:14 No.1007860976

浪人だがなは別の吹き出しにした方がいいよ岸影様

21 22/12/25(日)15:03:55 No.1007861155

NARUTOの編集って優秀だったんだな

22 22/12/25(日)15:04:31 No.1007861325

モグリじゃねえ医師免許は持ってる 無職だがな…

23 22/12/25(日)15:04:47 No.1007861419

武士の浪人と侍の浪人が居るのでは…?

24 22/12/25(日)15:04:50 No.1007861437

古典sfの固有名詞がバンバン出るけど一切説明されないやつ?

25 22/12/25(日)15:07:11 No.1007862213

ワイは猿や プロゴルファー猿や(ライセンスなんて持ってない)

26 22/12/25(日)15:08:07 No.1007862541

やっぱ台詞回し天才だわ 意味不明なのに流れるような言葉の羅列

27 22/12/25(日)15:09:56 No.1007863096

>ジャンプ作品の固有名詞がバンバン出るけど一切説明されないやつ

28 22/12/25(日)15:10:17 No.1007863194

>武士の浪人と侍の浪人が居るのでは…? その場合は「おうよ!武士だ!浪人だがな」になってるんだろう

29 22/12/25(日)15:10:52 No.1007863354

これ江戸ととか戦国の話じゃないから真面目に考えても無駄よ

30 22/12/25(日)15:11:58 No.1007863631

>やっぱ台詞回し天才だわ >意味不明なのに流れるような言葉の羅列 その技…間違いない…夜叉様の一番弟子にして金剛夜叉流免許皆伝 狛犬のホルダーを連れ流離の一匹狼と呼び称される侍… のリズム感大好き

31 22/12/25(日)15:11:59 No.1007863636

時代によって武士という身分を賜る過程が違うから…?

32 22/12/25(日)15:13:07 No.1007863989

ん?ってなる

33 22/12/25(日)15:14:30 No.1007864416

>呼び称侍され侍…

34 22/12/25(日)15:15:04 No.1007864592

武士は職業 侍は心意気

35 22/12/25(日)15:16:10 No.1007864941

武士はただの人で侍は不死身のサイボーグだ浪人だがな

36 22/12/25(日)15:17:08 No.1007865245

三つの単語について事前にちゃんと説明されたんです?

37 22/12/25(日)15:17:28 No.1007865349

>これ江戸ととか戦国の話じゃないから真面目に考えても無駄よ モチーフに使うなら元ネタをきちんと調べて理解してから作品作ろうやって話じゃないの

38 22/12/25(日)15:18:34 No.1007865703

武士じゃない侍と無事である侍が居るのか?

39 22/12/25(日)15:18:34 No.1007865704

>武士はただの人で侍は不死身のサイボーグだ浪人だがな わかりづらい…!

40 22/12/25(日)15:18:57 No.1007865829

>三つの単語について事前にちゃんと説明されたんです? その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…少し長くなるぞ

41 22/12/25(日)15:19:40 No.1007866048

>前に見たバイトじゃねェ社員だ派遣だがな…って例えが一番しっくりきた 派遣じゃねぇ 所属スタッフだ バイトだがな じゃない?

42 22/12/25(日)15:19:57 No.1007866139

侍(さむらい、サムライ)は、古代から中世にかけての日本における官人の身分呼称、あるいはそこから発展的に生じた武士の別名である 侍は心意気じゃないよ 武士の中でも「貴人に使えるもの」を特別に侍と呼ぶ だから浪人で侍は意味不明になる

43 22/12/25(日)15:20:54 No.1007866437

>侍(さむらい、サムライ)は、古代から中世にかけての日本における官人の身分呼称、あるいはそこから発展的に生じた武士の別名である > >侍は心意気じゃないよ >武士の中でも「貴人に使えるもの」を特別に侍と呼ぶ >だから浪人で侍は意味不明になる >これ江戸ととか戦国の話じゃないから真面目に考えても無駄よ

44 22/12/25(日)15:21:48 No.1007866803

姫がいるのがちゃんとした侍で姫がいないと浪人 でも八丸と黙八くらいしか姫付きの侍を見ていない気がする

45 22/12/25(日)15:22:11 No.1007866947

拙者ロボットだぞ?

46 22/12/25(日)15:22:34 No.1007867065

ただのガンマンじゃない 私はロボコップだ どこかの署に勤務しているわけではないのだが…

47 22/12/25(日)15:22:50 No.1007867154

武士→通常の武装した人間 侍→武神に選ばれた特殊な力を使える強力な人間 浪人→仕える対象がいない なのでただの兵士ではなく特殊な力を使える強いやつだがフリーランスってことだな

48 22/12/25(日)15:23:14 No.1007867344

この世界の侍は斬られても再生する身体がうどんで出来たサイボーグの事だから

49 22/12/25(日)15:23:33 No.1007867456

一般的な単語を作中独自の定義で使っててろくに説明しないから意味がとりにくいんだよなこの漫画

50 22/12/25(日)15:24:03 No.1007867639

>一般的な単語を作中独自の定義で使っててろくに説明しないから意味がとりにくいんだよなこの漫画 半分は当たっている 耳が痛い

51 22/12/25(日)15:24:36 No.1007867842

侍姫キーホルダーの三位一体はめちゃくちゃ考察が熱かったのを覚えてる

52 22/12/25(日)15:25:37 No.1007868385

わかりにくい部分は全てズラしで説明できる

53 22/12/25(日)15:26:18 No.1007868673

>武士→通常の武装した人間 >侍→武神に選ばれた特殊な力を使える強力な人間 >浪人→仕える対象がいない >なのでただの兵士ではなく特殊な力を使える強いやつだがフリーランスってことだな お前の通り名は「サム8博士」ってことで

54 22/12/25(日)15:26:36 No.1007868778

この世界の侍は侍という特殊な生命体で姫という専用のパートナーを失った状態が浪人と呼ばれるなんてこれだけじゃ絶対わからないよ

55 22/12/25(日)15:27:18 No.1007869073

>わかりにくい部分は全てズラしで説明できるがその前に今の宇宙の状態を説明する必要がある少し長くなるぞ

56 22/12/25(日)15:27:30 No.1007869129

>>これ江戸ととか戦国の話じゃないから真面目に考えても無駄よ そういう別世界だから別の話というのとは違うだろう

57 22/12/25(日)15:27:35 No.1007869147

>>一般的な単語を作中独自の定義で使っててろくに説明しないから意味がとりにくいんだよなこの漫画 >半分は当たっている >耳が痛い このダメージ半減ずるすぎる

58 22/12/25(日)15:27:36 No.1007869152

武士ではなく拙者はメカ侍にござる 今はまだ仕えるアテもなき浪人の身ではあるが

59 22/12/25(日)15:27:52 No.1007869220

>侍姫キーホルダーの三位一体はめちゃくちゃ考察が熱かったのを覚えてる 考察というか感想では三位ではなくて二位一体なのは覚えてる

60 22/12/25(日)15:28:39 No.1007869499

>>>これ江戸ととか戦国の話じゃないから真面目に考えても無駄よ >そういう別世界だから別の話というのとは違うだろう 違うかどうかはオレが決めることにするよ

61 22/12/25(日)15:29:38 No.1007869877

>違うかどうかはオレが決めることにするよ 定形にマジレスするけどだめです

62 22/12/25(日)15:30:02 No.1007870047

>>>一般的な単語を作中独自の定義で使っててろくに説明しないから意味がとりにくいんだよなこの漫画 >>半分は当たっている >>耳が痛い >このダメージ半減ずるすぎる 少し自戒することで追撃意欲を削いだ上で自説を守れる強アビリティ

63 22/12/25(日)15:30:44 No.1007870432

>>違うかどうかはオレが決めることにするよ >定形にマジレスするけどだめです それは極論だ しかしありえない訳ではない

64 22/12/25(日)15:30:53 No.1007870507

>>違うかどうかはオレが決めることにするよ >定形にマジレスするけどだめです お前は物事をあせりすぎる

65 22/12/25(日)15:30:58 No.1007870538

サム8は答えをはぐらかす定型には事欠かないな…

66 22/12/25(日)15:31:52 No.1007870920

書き込みをした人によって削除されました

67 22/12/25(日)15:32:07 No.1007871021

としあきじゃねえ!「」だ!シャンカーだがな

68 22/12/25(日)15:32:33 No.1007871198

>そのせいで読むのも止めたけど 勇を失ったな…

69 22/12/25(日)15:32:59 No.1007871373

>としあきじゃねえ!「」だ!シャンカーだがな 待て こやつ信頼に欠く

70 22/12/25(日)15:33:04 No.1007871411

ニートじゃねェ 学生だ! 浪人だがな

71 22/12/25(日)15:33:22 No.1007871522

>中身のない定型がムカつくからまじでやめて欲しい >そのせいで読むのも止めたけど 何をするにも簡単にはいかぬもの だがそれが当たり前だ あせる事はないのだ…そのうちうまくいく

72 22/12/25(日)15:33:42 No.1007871647

>中身のない定型がムカつくからまじでやめて欲しい >そのせいで読むのも止めたけど 半分 耳

73 22/12/25(日)15:33:52 No.1007871709

>中身のない定型がムカつくからまじでやめて欲しい >そのせいで読むのも止めたけど ・・・・・・ どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ

74 22/12/25(日)15:34:44 No.1007872013

別にこのセリフ自体は他が面白ければ全然セーフの範疇

75 22/12/25(日)15:34:55 No.1007872076

>>>これ江戸ととか戦国の話じゃないから真面目に考えても無駄よ >そういう別世界だから別の話というのとは違うだろう 今の侍は江戸とか戦国の話とも別世界の話とも言えるパラドックスの中にあり お前の見方次第で決まる

76 22/12/25(日)15:34:55 No.1007872077

>サム8は答えをはぐらかす定型には事欠かないな… そうとも言えるしそうでないとも言える

77 22/12/25(日)15:35:04 No.1007872129

書き込みをした人によって削除されました

78 22/12/25(日)15:35:32 No.1007872256

>こうやって反応はしてくれるんだけど話進まなくて苦手だわ >気持ちは嬉しいんだけど そうとも言えるし そうでもないとも言える

79 22/12/25(日)15:35:39 No.1007872294

>こうやって反応はしてくれるんだけど話進まなくて苦手だわ >気持ちは嬉しいんだけど よいか 大事なものほど目に見えるところにはない まやかしによって隠れているものだ

80 22/12/25(日)15:35:55 No.1007872381

>こうやって反応はしてくれるんだけど話進まなくて苦手だわ >気持ちは嬉しいんだけど お前は物事をあせりすぎる

81 22/12/25(日)15:35:55 No.1007872384

>こうやって反応はしてくれるんだけど話進まなくて苦手だわ >気持ちは嬉しいんだけど 前焦銀河状況

82 22/12/25(日)15:36:11 No.1007872489

サイボーグ(サイボーグじゃない)

83 22/12/25(日)15:36:21 No.1007872558

>サイボーグ(サイボーグじゃない) ズラしだ

84 22/12/25(日)15:36:35 No.1007872652

無職じゃねぇフリーターだ!とか言う人なら知ってる

85 22/12/25(日)15:37:16 No.1007873002

>無職じゃねぇフリーターだ! 実家暮らしだがな

86 22/12/25(日)15:37:19 No.1007873022

私も同じ意見です

87 22/12/25(日)15:37:23 No.1007873056

>としあきじゃねえ!「」だ!シャンカーだがな ホントはダメだけど!ひでぇことだけど…

88 22/12/25(日)15:37:34 No.1007873140

オレも久々にサム8定型一覧表引っ張り出してきていースか?師匠…

89 22/12/25(日)15:37:43 No.1007873211

>別にこのセリフ自体は他が面白ければ全然セーフの範疇 いい勇をみせてくれる!

90 22/12/25(日)15:37:55 No.1007873283

>オレも久々にサム8定型一覧表引っ張り出してきていースか?師匠… らしくなってきたな

91 22/12/25(日)15:37:55 No.1007873286

拾い物だけどこれ割と分かりやすかったよ fu1759815.jpeg

92 22/12/25(日)15:38:05 No.1007873352

>オレも久々にサム8定型一覧表引っ張り出してきていースか?師匠… 勿論だ らしくなってきたな

93 22/12/25(日)15:38:14 No.1007873416

間に合ったな

94 22/12/25(日)15:38:34 No.1007873540

>拾い物だけどこれ割と分かりやすかったよ >fu1759815.jpeg 良かったな で…それが何の役に立つ!

95 22/12/25(日)15:38:41 No.1007873577

>間に合ったな 爆発して死ぬのに?意味ないよ

96 22/12/25(日)15:39:20 No.1007873871

>拾い物だけどこれ割と分かりやすかったよ でそれがなんの役に立つ!

97 22/12/25(日)15:40:16 No.1007874200

散体ってむしろ次のステージに行けるんじゃなかった?

98 22/12/25(日)15:41:35 No.1007874701

シャンカーとどっちが不毛なんだろうか

99 22/12/25(日)15:42:10 No.1007874905

>>拾い物だけどこれ割と分かりやすかったよ >>fu1759815.jpeg >良かったな >で…それが何の役に立つ! お前は結論を焦りすぎる

100 22/12/25(日)15:42:31 No.1007875031

>シャンカーとどっちが不毛なんだろうか 比較して上下をつけようとする行為と同じくらい不毛

101 22/12/25(日)15:42:46 No.1007875144

>シャンカーとどっちが不毛なんだろうか 評価は相対的なもんだ お前とオレが同じ価値観で生きてると思うな

102 22/12/25(日)15:43:10 No.1007875292

そんなどうでもよさそうな細かい定義にこだわってるしょうもない人間だというキャラ付けのためのセリフなんでしょう? なら意味あるじゃん

103 22/12/25(日)15:43:20 No.1007875345

オニギリが戦犯という風潮

104 22/12/25(日)15:43:38 No.1007875459

>シャンカーとどっちが不毛なんだろうか 高齢化少子化対策、防災対策、公園整備、教育及び社会福祉施設の建設改修などに貢献してるからシャンカーのほうが格上

105 22/12/25(日)15:43:44 No.1007875488

シャンカー自体はお外にも存在するから例えとして不適格だな…

106 22/12/25(日)15:43:51 No.1007875528

>侍姫キーホルダーの三位一体はめちゃくちゃ考察が熱かったのを覚えてる 三位一体じゃねぇ三身一体だ!造語だがな…

107 22/12/25(日)15:43:58 No.1007875577

>fu1759815.jpeg ガリ八きっも!

108 22/12/25(日)15:44:17 No.1007875705

>シャンカー自体はお外にも存在するから例えとして不適格だな… シャンカーは外にはいないだろ

109 22/12/25(日)15:44:26 No.1007875763

>オニギリが戦犯という風潮 岸八先生の夢は読者みんなの夢!かなえちゃいましょうよ!その夢!

110 22/12/25(日)15:45:03 No.1007875985

>>シャンカーとどっちが不毛なんだろうか >高齢化少子化対策、防災対策、公園整備、教育及び社会福祉施設の建設改修などに貢献してるからシャンカーのほうが格上 まずいシャンカーが社会貢献の免罪符を得て調子に乗り始めた

111 22/12/25(日)15:45:48 No.1007876219

>シャンカーとどっちが不毛なんだろうか 一石二鳥 全部混ぜてみていースか?師匠

112 22/12/25(日)15:46:26 No.1007876393

>>シャンカー自体はお外にも存在するから例えとして不適格だな… >シャンカーは外にはいないだろ 最新のトレンドだとシャンカーはお外にもいるってことになってる そうじゃないと先日のグループ宝くじ企画でimgだけでシャンカーが500人いることになってしまって「」の頭がおかしくなるから

113 22/12/25(日)15:46:47 No.1007876520

コソコソ

114 22/12/25(日)15:46:48 No.1007876525

俺の読書感想文みたいで好き

115 22/12/25(日)15:47:31 No.1007876761

なにをコソコソやっている!!

116 22/12/25(日)15:47:59 No.1007876900

>>シャンカーとどっちが不毛なんだろうか >一石二鳥 >全部混ぜてみていースか?師匠 はいにわか 雑誌掲載時の「いースか?」にはコキ…が付いてない コキ…が追加されたのは「いいですか?」に書き換えられた単行本のみ 従って「いースか?」と「コキ…」は両立しないんだよ

117 22/12/25(日)15:48:32 No.1007877092

>>>シャンカーとどっちが不毛なんだろうか >>一石二鳥 >>全部混ぜてみていースか?師匠 >はいにわか >雑誌掲載時の「いースか?」にはコキ…が付いてない >コキ…が追加されたのは「いいですか?」に書き換えられた単行本のみ >従って「いースか?」と「コキ…」は両立しないんだよ こわい

118 22/12/25(日)15:49:13 No.1007877325

>はいにわか >雑誌掲載時の「いースか?」にはコキ…が付いてない >コキ…が追加されたのは「いいですか?」に書き換えられた単行本のみ >従って「いースか?」と「コキ…」は両立しないんだよ よかったな…で…それが何の役に立つ!

119 22/12/25(日)15:49:17 No.1007877346

>そうじゃないと先日のグループ宝くじ企画でimgだけでシャンカーが500人いることになってしまって「」の頭がおかしくなるから 外にいてもここで立てたスレで500人集まったんだからどの道imgだけで500人いるだろそれ

120 22/12/25(日)15:49:20 No.1007877365

>>>シャンカーとどっちが不毛なんだろうか >>一石二鳥 >>全部混ぜてみていースか?師匠 >はいにわか >雑誌掲載時の「いースか?」にはコキ…が付いてない >コキ…が追加されたのは「いいですか?」に書き換えられた単行本のみ >従って「いースか?」と「コキ…」は両立しないんだよ なるほど…それが古き「武家書法度」にもある、”侘び寂び”というやつですね

121 22/12/25(日)15:49:22 No.1007877388

>はいにわか >雑誌掲載時の「いースか?」にはコキ…が付いてない >コキ…が追加されたのは「いいですか?」に書き換えられた単行本のみ >従って「いースか?」と「コキ…」は両立しないんだよ またいつもの分かりにくい説教ですか?

122 22/12/25(日)15:49:34 No.1007877456

詳しいなまるでサム8博士だ

123 22/12/25(日)15:49:59 No.1007877596

>詳しいなまるでサム8博士だ 罵倒のライン超えてる

124 22/12/25(日)15:50:25 No.1007877750

そういや編集異動なったらしいね

125 22/12/25(日)15:50:37 No.1007877810

岸八がニンジャスレイヤーを作ろうとするとサム八になる

126 22/12/25(日)15:50:55 No.1007877923

打ち切られた漫画の定型使って遊んだら考察するのってマジ不毛だよな

127 22/12/25(日)15:50:58 No.1007877937

>詳しいなまるでサム8博士だ まるで八丸君みたい…

128 22/12/25(日)15:51:22 No.1007878071

>打ち切られた漫画の定型使って遊んだら考察するのってマジ不毛だよな 半 耳

129 22/12/25(日)15:52:00 No.1007878273

>なるほど…それが古き「武家書法度」にもある、”侘び寂び”というやつですね 武家諸法度から無駄にズラしてるの何度見てもイラっとくる

130 22/12/25(日)15:52:06 No.1007878303

間に合ったな

131 22/12/25(日)15:52:29 No.1007878430

>打ち切られた漫画の定型使って遊んだら考察するのってマジ不毛だよな そうとも言えるしそうでも無いとも言える

132 22/12/25(日)15:52:31 No.1007878442

>16:00頃消えます 助けてェ!

133 22/12/25(日)15:53:24 No.1007878745

>>16:00頃消えます >助けてェ! 爆発して死ぬのに?意味ないよ

134 22/12/25(日)15:53:50 No.1007878892

もう…散体しろッ!

135 22/12/25(日)15:53:52 No.1007878898

136 22/12/25(日)15:54:14 No.1007879015

137 22/12/25(日)15:54:18 No.1007879039

>>>16:00頃消えます >>助けてェ! >爆発して死ぬのに?意味ないよ お母さん、宇宙船買って

138 22/12/25(日)15:54:40 No.1007879158

間に合ったな

139 22/12/25(日)15:55:46 No.1007879521

いざっ!

140 22/12/25(日)15:55:52 No.1007879554

これにて一件落着だな

141 22/12/25(日)15:56:16 No.1007879709

テロメア値が減ってきた

142 22/12/25(日)15:56:30 No.1007879773

>富 >はいにわか >冨岡義勇の冨は富ではないので失礼する >なるほど…それが古き「武家書法度」にもある、”侘び寂び”というやつですね >またいつもの分かりにくい説教ですか? >よかったな…で…それが何の役に立つ!

143 22/12/25(日)15:56:36 No.1007879811

いざー!

144 22/12/25(日)15:58:05 No.1007880276

刹那で忘れちゃった まぁいいかこんな漫画

↑Top