虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

鍛錬し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/25(日)12:38:27 No.1007816665

鍛錬したらモラウさんみたいに人数増えて精密な動作させられるようになったんだろうか

1 22/12/25(日)12:42:24 No.1007817973

手のひらの風船からサッと11人出せる便利さに割いちゃってそう

2 22/12/25(日)12:44:11 No.1007818565

モラウさんは部屋の中どころか国中に散らばってたよね

3 22/12/25(日)12:46:23 No.1007819328

モラウさんはパイプの制約がクソデカイから… あんなもん持ち歩かないといけないし無くすと終わりだし

4 22/12/25(日)12:46:49 No.1007819496

煙人形はデコイはできても壁にはならないから風船人形とは運用方法が全然違う

5 22/12/25(日)12:47:17 No.1007819628

>モラウさんはパイプの制約がクソデカイから… >あんなもん持ち歩かないといけないし無くすと終わりだし パイプはノヴさんがいれば隠してもらえるからな…

6 22/12/25(日)12:47:37 No.1007819749

死んだときのセリフと流れだと普通の機関銃くらいなら防げそうだよね

7 22/12/25(日)12:47:39 No.1007819763

>モラウさんは部屋の中どころか国中に散らばってたよね 流石にそんな規模じゃねぇよ! 宮殿内外だそれでも充分おかしいが

8 22/12/25(日)12:48:14 No.1007819950

「たかが」が一発一発じゃなくて機関銃にかかってると考えるの無理があると思う

9 22/12/25(日)12:51:03 No.1007820869

>「たかが」が一発一発じゃなくて機関銃にかかってると考えるの無理があると思う なんて威力!だから想定以上のダメージ受けてるでしょ

10 22/12/25(日)12:52:38 No.1007821350

モラウさんは操作系だから 放出系は目指すならレイザーだろ

11 22/12/25(日)12:53:10 No.1007821529

念弾なんて威力まちまちだろうに「たかが」なんて形容しないよな

12 22/12/25(日)12:55:21 No.1007822185

念人形の類って具現化系か変化形だと思ったけど放出系なのか…

13 22/12/25(日)12:56:13 No.1007822461

要人のガードが目的なら風船は今でも一級品の能力だよ フランクリンからは後ろの2人はしっかり逃してるし

14 22/12/25(日)12:57:00 No.1007822698

つまり普通の機関銃程度なら耐えられるってこと?

15 22/12/25(日)12:57:04 No.1007822714

>念弾なんて威力まちまちだろうに「たかが」なんて形容しないよな 撃った撃たれたが日常のマフィアの用心棒でも驚愕するレベルってことだからフランクリンが異常なんだろう

16 22/12/25(日)12:59:04 No.1007823320

機関銃一発一発は防げるかもしれんけど掃射されたら普通に死にそう

17 22/12/25(日)12:59:07 No.1007823339

モラウさんは念の核出してそれを煙で覆って操作するって出し方だから咄嗟に出すだけならスレ画のが便利なのか

18 22/12/25(日)12:59:16 No.1007823389

>念人形の類って具現化系か変化形だと思ったけど放出系なのか… 具現化からでも放出からでも作れるけど放出の念獣のディティールを作るのは変化の領分という感じかな どっちで作るかは目的と自系統による

19 22/12/25(日)13:00:19 No.1007823729

>念人形の類って具現化系か変化形だと思ったけど放出系なのか… 戦闘出来るほどパワーを持ったオーラを自分から切り離すとなるとそうなる

20 22/12/25(日)13:01:21 No.1007824068

テストだからヒントになる程度の簡単な命令にしてあるんじゃないの

21 22/12/25(日)13:02:13 No.1007824339

具現化は自分から離れた物を維持するのも操るのも苦手だからな… そうなると放出系って強化並に戦闘で有利だな

22 22/12/25(日)13:02:54 No.1007824549

こんなサッとばらまける放出系の連射攻撃がこの威力!? ってことだろう

23 22/12/25(日)13:03:43 No.1007824796

具現化で強いのって誰かいたっけ?

24 22/12/25(日)13:04:00 No.1007824880

>具現化で強いのって誰かいたっけ? クラピカ

25 22/12/25(日)13:04:04 No.1007824899

モラウってちょっと買い物行くかみたいな時はアレ置いてくだろうしその時めちゃくちゃ無防備だな…

26 22/12/25(日)13:04:20 No.1007824980

百万回言われただろうけど放出系と具現化系が相性悪いって無理あるよね

27 22/12/25(日)13:05:01 No.1007825183

人間くらいの大きさのオーラ11体分を体から切り離すとなると放出じゃないとキツイだろう

28 22/12/25(日)13:05:37 No.1007825386

放出した人形を固くするのは強化系?放出鍛えればそれもできるのかな

29 22/12/25(日)13:05:54 No.1007825471

バショウの能力なんなんだ…

30 22/12/25(日)13:06:44 No.1007825714

>バショウの能力なんなんだ… 制約がでかすぎる でも嘘ついたら燃えるぜは脅しに便利だったな

31 22/12/25(日)13:08:50 No.1007826329

変化系で炎出す事しか出来ない説好き いやでもそれだと椅子燃やした奴の火力ショボすぎだな…

32 22/12/25(日)13:09:49 No.1007826619

>百万回言われただろうけど放出系と具現化系が相性悪いって無理あるよね キツめの制約無しに両立できたらそれこそ何でもありになるから相性悪いくらいで丁度良いよ

33 22/12/25(日)13:10:08 No.1007826726

本物の機関銃ならともかく念弾なら大量にバラまくなら通常一発一発のオーラ量は少なくなって威力落ちるんじゃないかな なのにめっちゃ威力高いとも読めはすると思う

34 22/12/25(日)13:10:47 No.1007826915

制約と誓約で無理が通る例外が多すぎるせいで念能力の推理とかほぼ無理じゃねえかな…

35 22/12/25(日)13:11:09 No.1007827038

>制約と誓約で無理が通る例外が多すぎるせいで念能力の推理とかほぼ無理じゃねえかな… 特質系の可能性もあるしな

36 22/12/25(日)13:11:10 No.1007827042

>モラウってちょっと買い物行くかみたいな時はアレ置いてくだろうしその時めちゃくちゃ無防備だな… 威力は下がるけど小さなパイプでも使えるとかそういうのはあるかもしれない

37 22/12/25(日)13:11:23 No.1007827119

旅団も真面目に纏とか練してたのかな…

38 22/12/25(日)13:11:37 No.1007827190

本物の機関銃程度の威力なら防げるから盾にしたんだろう 防げないって分かってるのに盾にしたら単なるバカじゃないか

39 22/12/25(日)13:12:37 No.1007827501

バショウが俺様が 殴ったものは みな燃える をメレロオンくっついた状態で王。殴ったら焼き殺せた?

40 22/12/25(日)13:14:12 No.1007827996

>変化系で炎出す事しか出来ない説好き >いやでもそれだと椅子燃やした奴の火力ショボすぎだな… 読んだ俳句の出来で威力変動して会心の出来だとめっちゃ燃え上がるのかもしれない

41 22/12/25(日)13:14:21 No.1007828040

なんならダブルマシンガン自体は後ろの二人が逃げるまで致命傷負いながらも止めてるだけ大したもんだと思う

42 22/12/25(日)13:14:22 No.1007828045

>バショウが俺様が 殴ったものは みな燃える >をメレロオンくっついた状態で王。殴ったら焼き殺せた? なんか熱いな…程度で終わりでは

43 22/12/25(日)13:14:24 No.1007828053

念弾にもレイザーみたいに一発をチャージするタイプとフランクリンみたいに無数にばら撒くのがあって後者であそこまで威力高いのは想定外だったんだろう

44 22/12/25(日)13:14:37 No.1007828125

>バショウが俺様が 殴ったものは みな燃える >をメレロオンくっついた状態で王。殴ったら焼き殺せた? 火力的に無理だろ

45 22/12/25(日)13:14:49 No.1007828195

俳句でルール宣言して燃やす操作か具現化じゃないかな 火力は句の出来に依存するやつ

46 22/12/25(日)13:15:30 No.1007828413

多分本人が一生に一度の出来レベルの俳句作れたら椅子燃えるじゃ済まないでヨークシン全部燃えるくらいまでいけたのかもしれない

47 22/12/25(日)13:16:35 No.1007828771

オーラ量=パワーな世界観で豆念弾であれだけの威力出すフランクリンおかしくね?

48 22/12/25(日)13:16:51 No.1007828851

俺はスクワラくらいの能力でいいよ…

49 22/12/25(日)13:18:25 No.1007829394

指まで切ったのに一応金出せば買えるような武器と同じレベルの威力だと切ないだろうからなあ

50 22/12/25(日)13:19:05 No.1007829598

>オーラ量=パワーな世界観で豆念弾であれだけの威力出すフランクリンおかしくね? オーラ量とある上で指切り落とした覚悟でブーストされてんじゃね

51 22/12/25(日)13:20:45 No.1007830188

放出系なのに機関銃や剣で攻撃させてるあたり殺傷能力もった放出系はレベル高いんだろうな

52 22/12/25(日)13:20:49 No.1007830205

>本物の機関銃程度の威力なら防げるから盾にしたんだろう >防げないって分かってるのに盾にしたら単なるバカじゃないか 敵が攻撃してきてるんだからとりあえず何か出すだろ

53 22/12/25(日)13:20:51 No.1007830220

銃より弱い念能力なんて普通作らないし最低でも機関銃くらいの威力って見立てはあったんじゃないか?

54 22/12/25(日)13:25:14 No.1007831597

>放出系なのに機関銃や剣で攻撃させてるあたり殺傷能力もった放出系はレベル高いんだろうな 放出した念自体に火力はあるけど武器持たせて攻撃すればオーラは消費しないで済むメリットは大きい あと風船は人数いるって見せる目的もあったから弾として使うのはあの場合目的に沿わない

55 22/12/25(日)13:25:35 No.1007831702

>俺はスクワラくらいの能力でいいよ… 全面的に世話をしないといけないなんてなんて重い制約なんだ…

56 22/12/25(日)13:26:36 No.1007831992

>全面的に世話をしないといけないなんてなんて重い制約なんだ… 犬好きすぎてそれくらいしなきゃ危険な仕事はさせられないとか考えてそう

57 22/12/25(日)13:26:41 No.1007832019

世界観的にアサルトライフルとかは普通に強いよね 念能力者なら更にそれを活かせる

58 22/12/25(日)13:26:58 No.1007832115

今考えたらこいつらもかなりの上澄みだった気がする

59 22/12/25(日)13:27:28 No.1007832273

>犬好きすぎてそれくらいしなきゃ危険な仕事はさせられないとか考えてそう まあ本当に危険な時はまず犬を逃すんですけどね

60 22/12/25(日)13:28:28 No.1007832603

>今考えたらこいつらもかなりの上澄みだった気がする かなりデカいマフィアのボスの娘(実質組の生命線)の護衛だからな

61 22/12/25(日)13:28:50 No.1007832730

周で銃自体を強化も出来そうだしなぁ

62 22/12/25(日)13:29:00 No.1007832781

>>犬好きすぎてそれくらいしなきゃ危険な仕事はさせられないとか考えてそう >まあ本当に危険な時はまず犬を逃すんですけどね 犬も逃がすし仲間も売らない 激昂した理由は大事な彼女の事を言われたからとか…つらい

63 22/12/25(日)13:29:43 No.1007833020

>銃より弱い念能力なんて普通作らないし最低でも機関銃くらいの威力って見立てはあったんじゃないか? 自分より遅い弓出したヂートゥバカにしてる?

64 22/12/25(日)13:29:45 No.1007833035

レイザーはどう言う誓約をつけたらあんな高出力高精度の奴を出せるの?

65 22/12/25(日)13:30:02 No.1007833136

多くの念人形を即座に出せるとか簡単な命令をして自動で動かせる利点はあるけど 一人でマフィアの兵隊を出し入れできるくらいの能力でしかないのが痛い

66 22/12/25(日)13:30:30 No.1007833291

>自分より遅い弓出したヂートゥバカにしてる? 作中で完全にバカ扱いじゃねーか!

67 22/12/25(日)13:30:32 No.1007833304

手軽に念能力者レベルの戦力が11人増えるって今のクラピカが喉から手が出るほど欲しい味方じゃん

68 22/12/25(日)13:30:39 No.1007833341

>>銃より弱い念能力なんて普通作らないし最低でも機関銃くらいの威力って見立てはあったんじゃないか? >自分より遅い弓出したヂートゥバカにしてる? 作中でバカにされてる!

69 22/12/25(日)13:30:57 No.1007833445

>レイザーはどう言う誓約をつけたらあんな高出力高精度の奴を出せるの? あれこそあのGI内でしか使えないとかそういう制限なんじゃない? 本人もジンに心酔しててもうあそこから出る気なさそうだったし

70 22/12/25(日)13:31:30 No.1007833621

この能力シンプルなようで発想が素晴らしいよね 具現化じゃなくても風船で補うことで兵士を作れるって

71 22/12/25(日)13:32:20 No.1007833896

咄嗟に出せてしっかり後ろ二人守れてるし ボディーガードとしてはかなり助かる…

72 22/12/25(日)13:32:46 No.1007834031

レイザーは制約をかなりつっこんでそう 実物のボールをつかうとかコートの範囲に限定するとか パスやシュート以外はできないとか

73 22/12/25(日)13:33:21 No.1007834189

モラウさんは実際に物理的に煙を出してそれを操ってるだけだから 本人の異常な肺活量が無かったら能力の規模も大した事ないし結構ちゃちな感じになると思う

74 22/12/25(日)13:33:58 No.1007834376

制約は身の丈に合わない能力を作るためのものだし 結局のところレベルが高ければそこまで厳しい制約もいらなくなる

75 22/12/25(日)13:34:04 No.1007834415

これとかリンチさんの能力みたいに発想と条件次第で 他系統の真似事できるのが念能力の面白いところだと思う

76 22/12/25(日)13:35:00 No.1007834676

ヂートゥの矢も走りながら撃って時間差作ったりちょっとでも特効とかあれば驚異にはなるんだ けどあそこは煽るのが目的だったから

77 22/12/25(日)13:35:34 No.1007834861

>レイザーは制約をかなりつっこんでそう >実物のボールをつかうとかコートの範囲に限定するとか >パスやシュート以外はできないとか 念弾で旅団の乗ってきた船をぶっ壊してたから試合外でも相当強いのを出せるんじゃないかな

78 22/12/25(日)13:35:46 No.1007834915

>モラウさんは実際に物理的に煙を出してそれを操ってるだけだから >本人の異常な肺活量が無かったら能力の規模も大した事ないし結構ちゃちな感じになると思う 普通の肺活量じゃ煙人形一体作れるかどうか…

79 22/12/25(日)13:36:46 No.1007835237

>ヂートゥの矢も走りながら撃って時間差作ったりちょっとでも特効とかあれば驚異にはなるんだ 実際撃つ位置とかタイミングを悟らせないようなムーブ出来れば厄介ではあるよな

80 22/12/25(日)13:36:58 No.1007835299

>この能力シンプルなようで発想が素晴らしいよね >具現化じゃなくても風船で補うことで兵士を作れるって フランクリンの不意打ちに対応できてたから発動速度も早いよね 強度が足りなかったけど…

81 22/12/25(日)13:38:02 No.1007835654

>レイザーはどう言う誓約をつけたらあんな高出力高精度の奴を出せるの? 旅団の船潰した時もやってるから球技のフォームで撃つのが誓約っぽい気はする あとはレイザー自身が強くて連射出来なくて特殊効果とかも無いと考えるとあれくらいの威力にはなるんじゃないか

82 22/12/25(日)13:38:02 No.1007835657

直前に出てきたカストロやギドが念能力うまく鍛えられてないから尚更護衛軍が上澄みに見える

83 22/12/25(日)13:38:49 No.1007835885

>念弾で旅団の乗ってきた船をぶっ壊してたから試合外でも相当強いのを出せるんじゃないかな たぶん実際の念弾を使った弾回しがむしろ本領だよね 弾の扱い以外では念獣たちのパワーは然程無いくらいの制約はありそうだけど

84 22/12/25(日)13:39:10 No.1007835996

本人が強ければ念だって当然強くなる

85 22/12/25(日)13:41:48 No.1007836836

>>レイザーはどう言う誓約をつけたらあんな高出力高精度の奴を出せるの? >旅団の船潰した時もやってるから球技のフォームで撃つのが誓約っぽい気はする 話の流れ的に14人の悪魔のほうを指してるんじゃない?

86 22/12/25(日)13:44:44 No.1007837781

レイザーはもうシンプルに強いだけなんじゃねぇかな… 旅団やビスケが一見してつえーな…って判断するわけだし

87 22/12/25(日)13:45:40 No.1007838077

めっちゃ護衛向きだよね 対念能力者でも暗殺するかされるかって場にいきなり11人の人影が出てきたら一旦様子見したい

88 22/12/25(日)13:46:14 No.1007838245

スレッドを立てた人によって削除されました カタログが薄汚くなったと思ったら薄汚え野郎が画像にいた

89 22/12/25(日)13:47:12 No.1007838560

スレッドを立てた人によって削除されました スレ画の時点でもう常に上から目線なのがほんと酷い クルタ族はこいつを村から出すべきじゃなかった

90 22/12/25(日)13:47:30 No.1007838639

スレッドを立てた人によって削除されました 薄汚ねぇクルタ族の程度も知れるな…

91 22/12/25(日)13:48:10 No.1007838828

スレッドを立てた人によって削除されました クラピカ定型...慎重に言葉を選べ ・品性は金では買えないよ ・わかってないようなので言い直そう ・クズめ ・やめておけ 誰でもいい気分なんだ 別にお前でも ・……私がそう言ったか?見た目に惑わされぬことだな ・それより発言に気をつけろ 何がお前の最後の言葉になるかわからんぞ? ・人にかける念があるのだから逆にはずす念も存在すると考えるのは至極自然な発想だと思うが? ・ここから先は慎重に言葉を選べ ・貴様等部外者が安易に踏み込んでいい領域ではない ・だから何だ? ・普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? ・ケンカ腰でしか話が出来ないのか?束ねる王子の程度も知れるな ・───という「誤解」をもたらしかねない言動は謹んだ方がいい……ここまでがワンセンテンスだ よろしいか? ・「手伝う」ってどういう事?共働きだよね それでも家事は妻の仕事だっていう訳?

92 22/12/25(日)13:48:28 No.1007838908

>レイザーはもうシンプルに強いだけなんじゃねぇかな… >旅団やビスケが一見してつえーな…って判断するわけだし なんで死刑囚がそんなに強くなってるんだよとは思う 最初からあんなに強かったならそもそも捕まってなかったろうしジンに鍛えられたのかな…

93 22/12/25(日)13:48:29 No.1007838916

仲間や護衛対象に風船被せて人形とシャッフルとかもできるし外側をお手軽に風船で済ませたメリットは結構ある

94 22/12/25(日)13:48:38 No.1007838964

スレッドを立てた人によって削除されました クラピカってもうところ構わず煽り散らして自分が煽られると逆ギレする薄汚い本性のイメージしかないから応援できないんだよな

95 22/12/25(日)13:48:51 No.1007839032

スレッドを立てた人によって削除されました 念を教わる立場の時でさえ薄汚い態度なのはすげえよ

96 22/12/25(日)13:49:05 No.1007839096

スレッドを立てた人によって削除されました 薄汚いけおり族に改名しろ

97 22/12/25(日)13:49:16 No.1007839165

スレッドを立てた人によって削除されました 常時生理みたいな言動だから見てて不快でしかないんだよなこいつ…

98 22/12/25(日)13:49:19 No.1007839183

>なんで死刑囚がそんなに強くなってるんだよとは思う >最初からあんなに強かったならそもそも捕まってなかったろうしジンに鍛えられたのかな… 馬鹿みたいに強い奴だからジンが出向いて捕まったんだろ

99 22/12/25(日)13:49:29 No.1007839243

>なんで死刑囚がそんなに強くなってるんだよとは思う >最初からあんなに強かったならそもそも捕まってなかったろうしジンに鍛えられたのかな… それこそジンとかに追われたら強くても捕まるだろ

100 22/12/25(日)13:50:32 No.1007839540

スレッドを立てた人によって削除されました まず作中で一番品性がないのこの薄汚い生ゴミ族の方だからな そんなやつに一族の復讐が~とか言われても虐殺されて当然の薄汚え一族だったのでは?としかならない

101 22/12/25(日)13:53:28 No.1007840430

人間程度の強度だとしても11人分の肉壁ってなかなかだしな

102 22/12/25(日)13:54:09 No.1007840621

念獣みたいに完全に0から作るほどのコストをかけずに十分な硬さと動作性持った護衛11人作れるって割とスマートよね 放出系としての得意分野だけ使って目的達成してる感じがあって

103 22/12/25(日)13:55:23 No.1007840975

>今考えたらこいつらもかなりの上澄みだった気がする こいつらより更に上の上澄みだった陰獣が出てきてそいつらが更に上の幻影旅団に潰されて更にそいつらに対抗できる世界トップクラスのゾルディック家が出てくる酷いインフレに巻き込まれただけで弱くはないんだよな

104 22/12/25(日)13:55:47 No.1007841105

>なんで死刑囚がそんなに強くなってるんだよとは思う >最初からあんなに強かったならそもそも捕まってなかったろうしジンに鍛えられたのかな… クソ強くて暴れてたから死刑囚になってんじゃないかな…

105 22/12/25(日)13:56:03 No.1007841178

モラウさんは喫煙者の割に肺活量すごいよね

106 22/12/25(日)13:56:21 No.1007841258

>モラウさんは喫煙者の割に肺活量すごいよね うみんちゅだからさ

107 22/12/25(日)13:57:19 No.1007841545

>モラウさんは喫煙者の割に肺活量すごいよね 禁煙のための能力かもしれないし…

108 22/12/25(日)13:57:23 No.1007841569

>モラウさんは喫煙者の割に肺活量すごいよね 肺活量が大事なだけに第なんか忘れたが王子が作ってたような体に良い煙草なんじゃないかあれ

109 22/12/25(日)13:58:39 No.1007841953

>>モラウさんは喫煙者の割に肺活量すごいよね >禁煙のための能力かもしれないし… もし一度でも煙草を吸ってしまった場合は二度と能力を使えなくなる制約が…

110 22/12/25(日)13:59:41 No.1007842256

銃弾十発に耐えられるダルツォルネもまあまあだな

111 22/12/25(日)14:01:35 No.1007842817

普通の銃だったら耐えられる自信あるっぽい強度のやつを弾が着弾するまでの一瞬で展開できる って後々GIでゴンがオーラの形変えたり一気に体から出す訓練で苦労してる描写見た後に読み返すと凄い人なんじゃね?ってなるよね

112 22/12/25(日)14:03:03 No.1007843259

即展開できる風船でダルさんレベルの壁が11人出ると考えるとすごい強いぞ

↑Top