22/12/25(日)12:28:52 俺は福... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)12:28:52 No.1007813503
俺は福岡の田舎者 博多に行こうか近場で美味しいもの食おうか悩んでる地図で言うとこの左っ側の端っこ辺りに住んでる
1 22/12/25(日)12:29:28 No.1007813685
やーい糸島市民
2 22/12/25(日)12:31:11 No.1007814234
糸島には何もないぞ 変にニュータウン化しようとしてるが何もないぞ 佐賀への通り道だぞ
3 22/12/25(日)12:31:57 No.1007814462
糸島ラーメンでも食ってろ田舎もん!
4 22/12/25(日)12:32:32 No.1007814652
いやまて二丈の可能性もある あそこ住んでるならほぼ佐賀県民だろ
5 22/12/25(日)12:33:57 No.1007815146
去年まで田川民だったけど仕事の都合で福岡市内に引っ越した 市内で過ごす初めての冬だわ
6 22/12/25(日)12:34:14 No.1007815247
塩プリン持ってきて
7 22/12/25(日)12:34:54 No.1007815469
サンドーレのサンドイッチ美味しいよね
8 22/12/25(日)12:36:06 No.1007815874
こうして見ると県内でも結構明暗別れてるな
9 22/12/25(日)12:42:30 No.1007817997
牧のうどんでも食ってろ
10 22/12/25(日)13:08:20 No.1007826168
>牧のうどんでも食ってろ いいのか?
11 22/12/25(日)13:10:14 No.1007826754
>>牧のうどんでも食ってろ >いいのか? お前スペシャルうどん柔麺にかしわめしの刑な
12 22/12/25(日)13:12:04 No.1007827336
>お前スペシャルうどん柔麺にかしわめしの刑な ふつうだな
13 22/12/25(日)13:14:02 No.1007827940
福岡地区と福岡市ってなんだよ
14 22/12/25(日)13:16:50 No.1007828841
新しいコストコは福岡の左側に作ればいいのに なんか下側に作られて悲しい者
15 22/12/25(日)13:17:03 No.1007828923
>福岡地区と福岡市ってなんだよ そう言われると博多地区がないんだな
16 22/12/25(日)13:29:58 No.1007833110
俺にはスレ「」に宗像のよさを語ってやることしかできない…
17 22/12/25(日)13:30:05 No.1007833156
>新しいコストコは福岡の左側に作ればいいのに >なんか下側に作られて悲しい者 どこに出来るの?
18 22/12/25(日)13:31:16 No.1007833551
>やーい糸島市民 前原かもしれん
19 22/12/25(日)13:32:03 No.1007833793
ちくじぇんまえばる
20 22/12/25(日)13:32:45 No.1007834021
>>牧のうどんでも食ってろ >いいのか? いいけど「牧のうどんの」カレーうどんだぞ
21 22/12/25(日)13:33:08 No.1007834142
牧のうどんっていったら肉うどんの硬めだろ!
22 22/12/25(日)13:33:26 No.1007834223
>俺は福岡の田舎者 >博多に行こうか近場で美味しいもの食おうか悩んでる地図で言うとこの左っ側の端っこ辺りに住んでる オイ貴様!積雪とか関係ない地域に住んでるな! 真の田舎者は今も動けないんだ…
23 22/12/25(日)13:35:21 No.1007834778
スレ画の下の方に住んでるけど資さんうどん食べた事無いから下にも出店して欲しいわ
24 22/12/25(日)13:35:23 No.1007834796
>>>牧のうどんでも食ってろ >>いいのか? >お前スペシャルうどん柔麺にかしわめしの刑な こんなに優しい刑罰なんてあるのぉ〜〜
25 22/12/25(日)13:35:31 No.1007834838
>牧のうどんっていったら肉うどんの硬めだろ! やわにゴボ天と天ぷらを喰らえ 麺と衣がどんどん膨らむよ助けて…
26 22/12/25(日)13:35:44 No.1007834909
牧のうどんの肉って甘すぎるし…
27 22/12/25(日)13:36:19 No.1007835079
>>やーい糸島市民 >前原かもしれん 同じじゃないですか!
28 22/12/25(日)13:36:21 No.1007835083
>麺と衣がどんどん膨らむよ助けて… おばか! 固めじゃないと膨らむのが加速しすぎて辛いのよ!
29 22/12/25(日)13:37:42 No.1007835541
だが…糸島の側には……九大がある!!!
30 22/12/25(日)13:37:44 No.1007835551
>>>やーい糸島市民 >>前原かもしれん >同じじゃないですか! 前原は電車もバスもあるから都会
31 22/12/25(日)13:37:45 No.1007835558
俺の名は糸島移住希望者に九大学研辺りを勧める糸島おじさん
32 22/12/25(日)13:37:59 No.1007835642
「」には鬼髪スプレーをして初詣に出かけてもらう!
33 22/12/25(日)13:38:30 No.1007835788
>>麺と衣がどんどん膨らむよ助けて… >おばか! >固めじゃないと膨らむのが加速しすぎて辛いのよ! なのでやわを頼んで苦しめ
34 22/12/25(日)13:39:20 No.1007836047
九大学研都市駅から九大まで遠いのなんとかならないの?
35 22/12/25(日)13:39:32 No.1007836110
昨日今日は博多駅周りは死ぬほど混んでるっぽいぞ 先週土曜の時点で凄まじかったけど昨日今日は西鉄がアプリで何度も混雑遅延通知送ってきてる
36 22/12/25(日)13:39:59 No.1007836247
>牧のうどんっていったら肉うどんの硬めだろ! ラーメンの硬めとは違うんだぞ!
37 22/12/25(日)13:40:26 No.1007836383
>昨日今日は博多駅周りは死ぬほど混んでるっぽいぞ >先週土曜の時点で凄まじかったけど昨日今日は西鉄がアプリで何度も混雑遅延通知送ってきてる なにかあったっけ?
38 22/12/25(日)13:40:27 No.1007836385
>>俺は福岡の田舎者 >>博多に行こうか近場で美味しいもの食おうか悩んでる地図で言うとこの左っ側の端っこ辺りに住んでる >オイ貴様!積雪とか関係ない地域に住んでるな! >真の田舎者は今も動けないんだ… やっとこ晴れて来たぞ
39 22/12/25(日)13:40:59 No.1007836557
学生の時は数年間糸島に住んでたけど風向きが変わると一帯がすげえ獣くさい
40 22/12/25(日)13:41:11 No.1007836628
>>牧のうどんっていったら肉うどんの硬めだろ! >ラーメンの硬めとは違うんだぞ! 注文が かため ふつう やわ
41 22/12/25(日)13:41:34 No.1007836755
>なにかあったっけ? クリスマス
42 22/12/25(日)13:41:59 No.1007836891
>なにかあったっけ? クリスマスシーズンという事以外分からん… 先週はヨドバシの駐車場で3時間足止めくらった
43 22/12/25(日)13:42:07 No.1007836920
左の端ならいいじゃねぇか 下の端だと行く気も起きねえからよ…
44 22/12/25(日)13:42:46 No.1007837115
>注文が >かため >ふつう >やわ こしがあるとも違う まじで歯応えがあるのがかためだゾ
45 22/12/25(日)13:43:07 No.1007837227
先週金曜の仕事がしんどすぎてまだダメージが残ってるのを感じる… だけんをもちもちしてディア3して回復につとめねば…
46 22/12/25(日)13:43:47 No.1007837446
>>なにかあったっけ? >クリスマス クリスマス…家でチキンとケーキを食うだけのイベントなのにどうして…
47 22/12/25(日)13:44:21 No.1007837623
>まじで歯応えがあるのがかためだゾ いやそこまで硬くないだろ…
48 22/12/25(日)13:44:45 No.1007837787
>>>>牧のうどんでも食ってろ >>>いいのか? >>お前スペシャルうどん柔麺にかしわめしの刑な >こんなに優しい刑罰なんてあるのぉ~~ だがネギ盛り禁止
49 22/12/25(日)13:45:31 No.1007838030
この前牧のうどんで替え玉してる人を見てびっくりした…よく入るな!
50 22/12/25(日)13:46:00 No.1007838179
箱崎から糸島に移り住んだけど銀杏臭いのが獣臭いに変わるだけだった あとは海からの風がクソ冷たい!
51 22/12/25(日)13:46:29 No.1007838313
>>>なにかあったっけ? >>クリスマス >クリスマス…家でチキンとケーキを食うだけのイベントなのにどうして… 暇人は皆博多駅周辺で過ごすのだ 昔は改造学ラン来た中学生がたくさんいたぞ
52 22/12/25(日)13:46:50 No.1007838432
>あとは海からの風がクソ冷たい! 基本的に海近くは風が強くて寒いぞ 防風林があっても強いわ…
53 22/12/25(日)13:46:57 No.1007838467
筑後の人間だけど糸島はおハイソな地域で芸能人が別荘作ってるイメージあるよ
54 22/12/25(日)13:47:01 No.1007838495
>箱崎から糸島に移り住んだけど銀杏臭いのが獣臭いに変わるだけだった >あとは海からの風がクソ冷たい! 治安はいいから我慢しろ
55 22/12/25(日)13:47:23 No.1007838614
>左の端ならいいじゃねぇか >下の端だと行く気も起きねえからよ… 下の方はもう佐賀なんよ
56 22/12/25(日)13:47:28 No.1007838628
>筑後の人間だけど糸島はおハイソな地域で芸能人が別荘作ってるイメージあるよ 福岡からも少しそう言うイメージはやはりある 波田陽区とかも居るしな
57 22/12/25(日)13:47:58 No.1007838782
>いやそこまで硬くないだろ… 団子くらいの硬さはあるとおもう
58 22/12/25(日)13:47:59 No.1007838786
>下の方はもう佐賀なんよ どっちかと言うと肥後だろ!
59 22/12/25(日)13:48:43 No.1007838992
NHKの受信料徴収の仕事で糸島によく行ってたけど糸島はやっぱりなんか金払いいいし町もキレイでちょっと特別感あるよ 大牟田とか生活保護多すぎて地獄みたいだった
60 22/12/25(日)13:49:01 No.1007839079
>>下の方はもう佐賀なんよ >どっちかと言うと肥後だろ! どっちかでもなく肥後だろ!
61 22/12/25(日)13:49:01 No.1007839085
>この前牧のうどんで替え玉してる人を見てびっくりした…よく入るな! うどんは意外と腹持ち悪い
62 22/12/25(日)13:49:07 No.1007839113
>筑後の人間だけど糸島はおハイソな地域で芸能人が別荘作ってるイメージあるよ 最近の糸島はなんか妙に意識高い系のカフェとかが紹介されて君そんなんだったっけ?ってなるわ
63 22/12/25(日)13:49:16 No.1007839166
博多天神って屋号納得いかね~
64 22/12/25(日)13:49:23 No.1007839200
>どっちかでもなく肥後だろ! 佐賀は肥前だよ
65 22/12/25(日)13:49:26 No.1007839221
>この前牧のうどんで替え玉してる人を見てびっくりした…よく入るな! 大盛りにしたら最初から二玉だもんな
66 22/12/25(日)13:49:48 No.1007839329
>波田陽区とかも居るしな なんで糸島のイメージ下げたの?
67 22/12/25(日)13:49:50 No.1007839337
博多っ子からすれば大牟田はもう化外の地だろうな
68 22/12/25(日)13:49:57 No.1007839375
>博多天神って屋号納得いかね~ おめーは新橋とかだろ
69 22/12/25(日)13:50:14 No.1007839455
>>どっちかでもなく肥後だろ! >佐賀は肥前だよ そうじゃなくて そうじゃなくて
70 22/12/25(日)13:50:41 No.1007839593
>博多っ子からすれば大牟田はもう化外の地だろうな 博多というか福岡だけど筑後は筑後ってイメージ お国が違う
71 22/12/25(日)13:50:54 No.1007839664
福岡に来て10年以上経つけど福岡市以外の事をあまりしならない 何なら西区とか東区とか城南区とか早良区辺りからもう分からない
72 22/12/25(日)13:50:57 No.1007839682
>最近の糸島はなんか妙に意識高い系のカフェとかが紹介されて君そんなんだったっけ?ってなるわ なんかmac使ってるような人種が移住してきてるのを感じる
73 22/12/25(日)13:50:58 No.1007839686
>佐賀は肥前だよ 肥前夢街道
74 22/12/25(日)13:51:02 No.1007839708
>そうじゃなくて >そうじゃなくて ? お前が佐賀って言ったんだろ
75 22/12/25(日)13:51:10 No.1007839753
最近行ってないけど5年前くらいのイメージで語るなら大牟田は本当にひどかった あと何気に久留米の寂れっぷりも悲しい 俺が子供の頃は久留米一番街が憧れの都会だったから…
76 22/12/25(日)13:51:39 No.1007839888
>博多天神って屋号納得いかね~ 分かりやすくはある 福岡から出張できた人連れて行くと何とも言えない表情になるので笑える
77 22/12/25(日)13:51:45 No.1007839919
久留米って都会だったのか…
78 22/12/25(日)13:52:24 No.1007840101
>久留米って都会だったのか… 普通に都会だよ
79 22/12/25(日)13:52:30 No.1007840132
>久留米って都会だったのか… 都会じゃなくて大都会だよ柳川市民の俺からすれば世界の中心だった
80 22/12/25(日)13:52:54 No.1007840242
>>最近の糸島はなんか妙に意識高い系のカフェとかが紹介されて君そんなんだったっけ?ってなるわ >なんかmac使ってるような人種が移住してきてるのを感じる そこに一蘭のでかい看板をドーン!
81 22/12/25(日)13:52:56 No.1007840252
テレビのCMで面妙子って言うやってるけどあれなに?なんのCMなの?
82 22/12/25(日)13:53:34 No.1007840458
東久留米って福岡じゃないの!?ってなった
83 22/12/25(日)13:53:42 No.1007840503
大牟田の旧市街地は見てはいけないよ あそこはもう死んだエリアなんだ色んな意味で みんな郊外の店に行くんだ
84 22/12/25(日)13:53:48 No.1007840531
佐世保までドライブして佐世保バーガー食べるとか
85 22/12/25(日)13:53:59 No.1007840580
筑後弁って博多弁と全然違うよね
86 22/12/25(日)13:54:00 No.1007840584
>テレビのCMで面妙子って言うやってるけどあれなに?なんのCMなの? 最近テレビ見てないからわからんけど一時期流れてた愛しとーと! ってCMがすっごい嫌いだった
87 22/12/25(日)13:54:12 No.1007840637
>あと何気に久留米の寂れっぷりも悲しい >俺が子供の頃は久留米一番街が憧れの都会だったから… 中心地がゆめタウン沿いになったからな… ただ春に六ツ門行った時に吉本の公演か何かで大勢人が来ててビックリした
88 22/12/25(日)13:54:43 No.1007840779
>筑後弁って博多弁と全然違うよね そがんことなかばい
89 22/12/25(日)13:55:00 No.1007840858
>佐世保までドライブして佐世保バーガー食べるとか 地味に 遠い
90 22/12/25(日)13:55:02 No.1007840867
>筑後弁って博多弁と全然違うよね 博多生まれ筑後育ちで現博多在住だけど大差ないと思う ただ北九州人はラムちゃんみたいなダサい語尾のおかげですぐわかる
91 22/12/25(日)13:55:16 No.1007840944
>筑後弁って博多弁と全然違うよね そもそも博多弁なんてごく一部でしか使われてなくて的な話からする?
92 22/12/25(日)13:55:17 No.1007840948
大牟田は高専ダゴのイメージだ
93 22/12/25(日)13:55:42 No.1007841077
贅沢な悩みかもしれんが近場に全て揃い切ってて逆につまらなくなってきてる東区民
94 22/12/25(日)13:56:03 No.1007841174
>ただ春に六ツ門行った時に吉本の公演か何かで大勢人が来ててビックリした こがけんブレイクでちょっと活気が戻った
95 22/12/25(日)13:56:24 No.1007841275
>贅沢な悩みかもしれんが近場に全て揃い切ってて逆につまらなくなってきてる東区民 野球は雁ノ巣?
96 22/12/25(日)13:57:02 No.1007841446
全然関係ないけど福岡県のローカルアイドルだと思ってたゴリけんが意外と全国区らしくて ゴリけんコロナ感染のニュースが話題になってたの見て驚いた
97 22/12/25(日)13:57:15 No.1007841528
東区というとスポガが更地になってて寂しかった
98 22/12/25(日)13:57:41 No.1007841657
大牟田はゆめタウンもイオンもドンキもコメリもあるから住む分には便利だよ
99 22/12/25(日)13:57:43 No.1007841672
>贅沢な悩みかもしれんが近場に全て揃い切ってて逆につまらなくなってきてる東区民 3号線沿がめちゃめちゃ発展しててびびったよ
100 22/12/25(日)13:58:13 No.1007841809
>せんかこつなかばい
101 22/12/25(日)13:59:26 No.1007842185
だが大牟田には二輪用品店がない 南海部品帰ってきて
102 22/12/25(日)13:59:35 No.1007842228
北九州人の語尾は最初そういう方言があるとは知らなくてそういうキャラ作りなのかな? みたいな失礼な勘違いしてしまった