虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/25(日)11:58:04 No.1007803754

    こいつの人間性しょうもなさすぎて逆に好きになった

    1 22/12/25(日)12:01:14 No.1007804744

    顔の良い「」

    2 22/12/25(日)12:01:45 No.1007804913

    あいつ

    3 22/12/25(日)12:02:34 No.1007805146

    貸しなさい 貸しなさい 私が全部倍にして返してあげるから 倍返しの山田だぁ

    4 22/12/25(日)12:03:25 No.1007805439

    喜多ちゃんにはたからないのかと思ってたんだが牛丼おごってって言ってたんだね

    5 22/12/25(日)12:03:34 No.1007805481

    2期の山田はもっとかわいいぞ

    6 22/12/25(日)12:04:02 No.1007805612

    >顔の良い「」 俺こんな演奏上手くない…

    7 22/12/25(日)12:04:13 No.1007805680

    ぼっちダイブで笑ってるのが山田と廣井

    8 22/12/25(日)12:04:19 No.1007805707

    >貸しなさい 貸しなさい >私が全部倍にして返してあげるから >倍返しの山田だぁ お前が人の金で勝つわけないんだよ!

    9 22/12/25(日)12:04:44 No.1007805845

    俺こいつのいいところ見せてもらってないんだけど

    10 22/12/25(日)12:05:08 No.1007805979

    >ぼっちダイブで笑ってるのが山田と廣井 山田は若干笑いこらえてたのに廣井は大爆笑だったのがベーシストとしての格の差を感じる

    11 22/12/25(日)12:05:40 No.1007806119

    ぼっちが動画収入意外とあるって知ったら多分普通に遠慮なくなるやつ

    12 22/12/25(日)12:06:45 No.1007806430

    >俺こいつのいいところ見せてもらってないんだけど 顔の良さは散々観てきただろ?

    13 22/12/25(日)12:07:12 No.1007806571

    >俺こいつのいいところ見せてもらってないんだけど 曲

    14 22/12/25(日)12:08:25 No.1007806947

    ぼ山ってないの?

    15 22/12/25(日)12:08:26 No.1007806956

    動の陽キャ 静の陽キャ 動の陰キャ 静の陰キャ でバランスのよいパーティ

    16 22/12/25(日)12:08:40 No.1007807022

    ぼっちちゃんが可愛いから許されるのと同じで こいつも美人だから許される痛い行動多いな

    17 22/12/25(日)12:08:59 No.1007807103

    許されてるかな…

    18 22/12/25(日)12:09:07 No.1007807144

    ずっと郁代呼びなの何なのこいつ 呼ぶなっつってんだろ

    19 22/12/25(日)12:09:56 No.1007807367

    >ぼ山ってないの? 最高のバックれ仲間

    20 22/12/25(日)12:10:10 No.1007807452

    実家の太さも相まって金のありがたみは分かってるけど大切さは全然分かってないやつ

    21 22/12/25(日)12:10:18 No.1007807478

    >ずっと郁代呼びなの何なのこいつ >呼ぶなっつってんだろ 小学生男子みたいな情緒なので仕方ない

    22 22/12/25(日)12:10:26 No.1007807527

    >ずっと郁代呼びなの何なのこいつ >呼ぶなっつってんだろ そんな事言わないでよ郁代

    23 22/12/25(日)12:10:31 No.1007807550

    >>ぼ山ってないの? 両親が死ぬほど苦労してぼっちちゃん真面目に通学させてるのに全部台無しにしてしまう組み合わせだ

    24 22/12/25(日)12:10:36 No.1007807591

    >ぼ山ってないの? コンビみたいなもんだよ

    25 22/12/25(日)12:10:39 No.1007807605

    山がいないとぼは一緒にいて落ち着ける相手がいなくて詰むと思うから

    26 22/12/25(日)12:10:59 No.1007807700

    ライブハウスでドヤったり試奏でドヤったり良いよなこいつ

    27 22/12/25(日)12:11:16 No.1007807784

    ちょいちょいアニメでクズ度盛られてるの笑う

    28 22/12/25(日)12:11:20 No.1007807801

    ぼっち山田は漫才コンビ感ある

    29 22/12/25(日)12:11:23 No.1007807815

    ぼ 虹 山は全員依存しあってて解散しなさそうに見える 喜多ちゃんだけは陽キャでどこでも行けそう

    30 22/12/25(日)12:11:52 No.1007807971

    >ちょいちょいアニメでクズ度盛られてるの笑う 他の連中は基本マイルドになってるのに何なんだお前は

    31 22/12/25(日)12:11:55 ID:w3P3SPmM w3P3SPmM No.1007807991

    思春期特有のアレとか関係なく普通に友達いない奴

    32 22/12/25(日)12:11:59 No.1007808008

    >山がいないとぼは一緒にいて落ち着ける相手がいなくて詰むと思うから 山田に向いてた分の意識が全部ぼっちちゃんに向いたら耐えられないだろうしな…

    33 22/12/25(日)12:12:12 No.1007808076

    結束バンドのファーストアルバムがあるだろ? ある意味あれ全部ぼ山だ

    34 22/12/25(日)12:12:43 No.1007808211

    逆に重くなくていいのでは?

    35 22/12/25(日)12:12:50 No.1007808256

    一日で3回借金するんじゃない

    36 22/12/25(日)12:13:08 No.1007808350

    >俺こいつのいいところ見せてもらってないんだけど 作曲能力とか…

    37 22/12/25(日)12:14:03 No.1007808649

    ぼ山はすぐワルノリする

    38 22/12/25(日)12:14:11 No.1007808699

    顔が良くて作曲できるだけのクズだからな… いや実家も太いか

    39 22/12/25(日)12:14:14 No.1007808716

    でも作中の短期間に6曲くらい?作曲する才能はある

    40 22/12/25(日)12:14:23 No.1007808754

    >ぼ山ってないの? 常につるんでるのはわざわざカップリングなんかに躍起にならないんだ わかるか郁代?

    41 22/12/25(日)12:14:40 No.1007808847

    クズだけど意外とメンタルが強いわけではないのが良い

    42 22/12/25(日)12:14:43 No.1007808865

    >ちょいちょいアニメでクズ度盛られてるの笑う オムライスシーンがクズ面白くて駄目だった

    43 22/12/25(日)12:15:14 No.1007809025

    全力試奏ドヤ顔マンは現実でも結構いるらしいな

    44 22/12/25(日)12:15:27 No.1007809092

    作中でも話動かすのに便利なクズ具合だと思う

    45 22/12/25(日)12:15:35 No.1007809123

    >ぼ山ってないの? 虹喜多がバーベキューの支度してる中 ぼ山は炭をかき混ぜてるよキテルよ

    46 22/12/25(日)12:15:36 No.1007809129

    >ライブハウスでドヤったり試奏でドヤったり良いよなこいつ か、かるく弾いただけだから…でも…いいねこのベース…

    47 22/12/25(日)12:15:53 No.1007809238

    山田がいるお陰で結束バンドの音楽の方向性がまとまってるから…

    48 22/12/25(日)12:15:59 No.1007809259

    >全力試奏ドヤ顔マンは現実でも結構いるらしいな バンドあるあるとクズベーシストで構成されています

    49 22/12/25(日)12:16:24 No.1007809397

    ぼ山は同じ波長の同じ世界観で生きてるからがっつり絡む事こそ少ないけど結構な頻度で二人でバカやってるよ 下手したらぼ虹より多いかも

    50 22/12/25(日)12:16:38 No.1007809475

    この作品メンバーの会話が女性あるあるな会話してる

    51 22/12/25(日)12:16:38 No.1007809482

    学校ライブは山田存在感なかったな

    52 22/12/25(日)12:16:58 No.1007809586

    音を聞け音を! と言い山田はバンドあるあるで構成されてるっぽいな

    53 22/12/25(日)12:17:01 No.1007809609

    ぼっちちゃんがいきなり売れ線の詞を書いてきたら山田はどうなっちまうんだろうな…

    54 22/12/25(日)12:17:11 No.1007809667

    ぼっちちゃんはバンドマンとしての心構えをだいたいスレ画か廣井に教わってるから良い先輩ポジションだよね 作詞とかもスレ画のアドバイス無いとできなかったし

    55 22/12/25(日)12:17:31 No.1007809785

    >ぼっちちゃんがいきなり売れ線の詞を書いてきたら山田はどうなっちまうんだろうな… 前ならともかく今出してきたらいいねこういうのも ていうと思う

    56 22/12/25(日)12:17:38 No.1007809820

    憧れとか夢とかそういうエモいのは置いといて 人間的に一番ぼっちちゃんと相性いいのは山田だと思う

    57 22/12/25(日)12:18:00 No.1007809938

    ひとりと山田好き

    58 22/12/25(日)12:18:04 No.1007809962

    >学校ライブは山田存在感なかったな ぼっちちゃんがボトルネックの後息継ぎして意味深に山田のこと見つめてたのはなんだったんだろう

    59 22/12/25(日)12:18:05 No.1007809966

    色んなお姉さんのヒモやってるのがバレたらヤバそう

    60 22/12/25(日)12:18:16 No.1007810032

    >学校ライブは山田存在感なかったな 土壇場のピンチを乗り切ったぼっちちゃん 根性見せてトラブルをフォローした喜多ちゃん MC頑張った虹夏ちゃん ダイブで笑ってた山田

    61 22/12/25(日)12:18:20 No.1007810057

    音楽的にはこいつの存在デカい

    62 22/12/25(日)12:18:20 No.1007810062

    悪友って感じの相性だからぼっちちゃんに良くない影響が…

    63 22/12/25(日)12:18:42 No.1007810168

    原作からアニメになる時にスポイルされた結束バンドの悪友感を唯一維持してる山田

    64 22/12/25(日)12:18:50 No.1007810209

    ぼっちと山田を一緒にするとろくなことにならないし…

    65 22/12/25(日)12:19:24 No.1007810371

    でも山田がいなかったら曲が出来ないんだぞ?

    66 22/12/25(日)12:19:25 No.1007810381

    音楽的なアドバイスはちゃんとしてるからな

    67 22/12/25(日)12:19:37 No.1007810437

    >ぼっちと山田を一緒にするとろくなことにならないし… そこにヨヨコを投入する

    68 22/12/25(日)12:19:55 No.1007810549

    虹夏ちゃんは優しいけどその分ぼっち的には申し訳なさも強くなるし 喜多ちゃんとの付き合いは結果的に欲しい物が手に入るけど痛みが伴うし 安らぎだけが欲しいなら自動的にぼ山になるんだ(財布は軽くなる)

    69 22/12/25(日)12:20:08 No.1007810609

    ある意味一番下北の住人っぽい

    70 22/12/25(日)12:20:09 No.1007810620

    相性良いっつってもそれが良いことではないというか

    71 22/12/25(日)12:20:47 No.1007810803

    小手先で書いた薄っぺらな応援ソングじゃなくてぼっちの個性を叩き付けてきてほしいんだ ぼっちが成長してそういうの書けたならちゃんと受け止めて曲返してくる

    72 22/12/25(日)12:20:49 No.1007810815

    >音楽的にはこいつの存在デカい いないと作曲いねぇからな!

    73 22/12/25(日)12:20:57 No.1007810850

    >学校ライブは山田存在感なかったな ライブでベースが存在感出すの難しくね?

    74 22/12/25(日)12:21:11 No.1007810944

    >>ぼっちと山田を一緒にするとろくなことにならないし… >そこにヨヨコを投入する … … …

    75 22/12/25(日)12:21:15 No.1007810970

    音楽の話なると早口になる所好き

    76 22/12/25(日)12:21:16 No.1007810976

    作詞作曲ってなんかえっちな関係だと思う

    77 22/12/25(日)12:21:25 No.1007811038

    作中では基本リョウとかリョウ先輩なのになぜ山田呼びで定着したのか

    78 22/12/25(日)12:21:58 No.1007811209

    とはいえ基本アクティブではないので自然と虹喜とぼ山に分かれることは多い

    79 22/12/25(日)12:22:12 No.1007811282

    SEKAI NO YAMDAだからな

    80 22/12/25(日)12:22:34 No.1007811393

    実家太いくせに年下に金借りて返さないメンタルはちょっと真似できないものがある

    81 22/12/25(日)12:22:39 No.1007811414

    >作中では基本リョウとかリョウ先輩なのになぜ山田呼びで定着したのか おそらく原作者の呼び方が読者にうつった

    82 22/12/25(日)12:22:47 No.1007811451

    顔面からいって鼻血でてないのぼっちちゃん丈夫だね

    83 22/12/25(日)12:22:48 No.1007811462

    すぐ早口になるあたり結束バンドで1番オタク寄り だからこそのこだわりで作曲出来るんだろうな

    84 22/12/25(日)12:22:55 No.1007811492

    >作中では基本リョウとかリョウ先輩なのになぜ山田呼びで定着したのか 敬い難い言動の数々のせいかな…

    85 22/12/25(日)12:23:02 No.1007811528

    >作中では基本リョウとかリョウ先輩なのになぜ山田呼びで定着したのか 山田ァ!てツッコミたくなる

    86 22/12/25(日)12:23:04 No.1007811537

    ぼっちと山田のアホな男兄弟感すき でも山田は変に憧れててナチュラルにそれをこなすのに普通に憧れてる後藤に少しコンプレックス感じてたりすると嬉しい

    87 22/12/25(日)12:23:29 No.1007811665

    >>作中では基本リョウとかリョウ先輩なのになぜ山田呼びで定着したのか 山田ァ!って言いたくなるような事ばっかしてるから…

    88 22/12/25(日)12:23:36 No.1007811705

    虹夏ちゃんが怒ったときの山田ァ!!は効く

    89 22/12/25(日)12:23:36 No.1007811709

    ぼっちのことを度々サシでメシに誘ってくれる心優しい先輩だぞ

    90 22/12/25(日)12:24:05 No.1007811865

    作者のベーシスト精神がそのまま乗り移ったかのような人格

    91 22/12/25(日)12:24:25 No.1007811974

    >>>ぼっちと山田を一緒にするとろくなことにならないし… >>そこにヨヨコを投入する >… >… >… このメンツだとなんとかしようと頑張るのがぼっちちゃんになるのが好き 空回るところも含めて

    92 22/12/25(日)12:24:43 No.1007812066

    >ぼっちのことを度々サシでメシに誘ってくれる心優しい先輩だぞ あの…来月返してくださいね…

    93 22/12/25(日)12:24:49 No.1007812112

    >でも山田は変に憧れててナチュラルにそれをこなすのに普通に憧れてる後藤に少しコンプレックス感じてたりすると嬉しい 変なやつだと思われたい山田の面白いには好意が籠もってるんだよな 合わないタイプなら初対面でも容赦なく仮病とか使って付き合い避けたりするし初期から結構好感度高いな?ってなる

    94 22/12/25(日)12:24:50 No.1007812114

    そ!れ!は!

    95 22/12/25(日)12:24:59 No.1007812156

    山田って名前のキャラにはろくなのいない

    96 22/12/25(日)12:25:05 No.1007812198

    >>ぼっちのことを度々サシでメシに誘ってくれる心優しい先輩だぞ >あの…来月返してくださいね… ぼっちは最近口を開けばお金の話ばっかりだね…

    97 22/12/25(日)12:25:25 No.1007812319

    ふたりちゃんナレの特別編でもそうだったけど こいつかっこいい所抜粋しようと思っても該当シーンが無さ過ぎる…

    98 22/12/25(日)12:25:50 No.1007812476

    >山田って名前のキャラにはろくなのいない ドカベン…

    99 22/12/25(日)12:25:54 No.1007812495

    でもぼっちちゃん自分じゃ絶対金の話できないタイプだと思ってたらちゃんと返してくださいっていう根性あるのは意外だったよ

    100 22/12/25(日)12:26:15 No.1007812603

    総集編でほぼ霊圧が消えてたな山田

    101 22/12/25(日)12:26:18 No.1007812635

    ぼっちお金より大事なものってあると思う

    102 22/12/25(日)12:26:27 No.1007812686

    クズだけど結束バンド内で1番普通の人だよね

    103 22/12/25(日)12:26:35 No.1007812748

    音を聞け

    104 22/12/25(日)12:26:36 No.1007812754

    喜多ちゃんの6弦ベースちゃんと大事にする山田ちゃんかわいい my new gear

    105 22/12/25(日)12:26:45 No.1007812798

    >でもぼっちちゃん自分じゃ絶対金の話できないタイプだと思ってたらちゃんと返してくださいっていう根性あるのは意外だったよ 山田相手には結構しっかり自分の意見を出すんだよね やはり金の貸し借りは優秀なコミュニケーション手段…

    106 22/12/25(日)12:26:47 No.1007812809

    >すぐ早口になるあたり結束バンドで1番オタク寄り >だからこそのこだわりで作曲出来るんだろうな 夏休みの1日でも音楽聴いてるか曲作ってるかだから実際ぼっちと同じぐらいにはストイックだよ

    107 22/12/25(日)12:26:51 No.1007812822

    >クズだけど結束バンド内で1番普通の人だよね これ言うとショック受けるよ

    108 22/12/25(日)12:27:02 No.1007812879

    >喜多ちゃんの6弦ベースちゃんと大事にする …

    109 22/12/25(日)12:27:08 No.1007812911

    >でもぼっちちゃん自分じゃ絶対金の話できないタイプだと思ってたらちゃんと返してくださいっていう根性あるのは意外だったよ いつでもいいって言ったらマジで返さなかったから…

    110 22/12/25(日)12:27:10 No.1007812926

    >クズだけど結束バンド内で1番普通の人だよね メンタルが外面に対して弱すぎる…

    111 22/12/25(日)12:27:11 No.1007812928

    自分から後輩を誘っておいてお金ないから奢っては全く理解できなかった 俺の耳がおかしくなったのかと

    112 22/12/25(日)12:27:14 No.1007812943

    虹夏ちゃんいないとよわよわになる猫

    113 22/12/25(日)12:27:37 No.1007813057

    >総集編でほぼ霊圧が消えてたな山田 ふたりちゃんとはあんまり関わりがね…

    114 22/12/25(日)12:27:53 No.1007813149

    サメ映画みてテンション上がってるのは素なんだよな

    115 22/12/25(日)12:27:55 No.1007813158

    高一の2人が常人離れしすぎてるから山虹どっちが普通かは微妙なところじゃね

    116 22/12/25(日)12:28:11 No.1007813264

    そ れ は でシュバってくるとこすき

    117 22/12/25(日)12:28:27 No.1007813357

    >総集編でほぼ霊圧が消えてたな山田 ふたりちゃんの歳にはちょーっと魅力がわかりづらかったかな?

    118 22/12/25(日)12:28:27 No.1007813359

    リョウ先輩こんなだけど気にしなくていいですよって人にアドバイス出来るくらい慣れてる

    119 22/12/25(日)12:28:31 No.1007813386

    >合わないタイプなら初対面でも容赦なく仮病とか使って付き合い避けたりするし初期から結構好感度高いな?ってなる あの2人の世話見るの山田じゃなくてもかなり厳しいぞ… 片方は体育会系すぎるしもう片方は何言ってるか分からんし

    120 22/12/25(日)12:28:40 No.1007813429

    ぼっちってあだ名付けたのも山田だっけ

    121 22/12/25(日)12:29:02 No.1007813543

    ぼ喜多が両極端モンスターで虹山はマイルド調整した先輩枠だからね

    122 22/12/25(日)12:29:06 No.1007813571

    >>クズだけど結束バンド内で1番普通の人だよね >これ言うとショック受けるよ 変人扱いで喜ぶからな…

    123 22/12/25(日)12:29:10 No.1007813598

    喜多ちゃんとぼっちちゃんは狂気だし虹夏はメンタル病んでるヤバさ 山田だけ実家太いし安定してて普通

    124 22/12/25(日)12:29:31 No.1007813698

    >山虹どっちが普通かは微妙なところじゃね 虹夏ちゃんバンド依存がやばくて怖いよ 他の選択肢見てもない

    125 22/12/25(日)12:29:47 No.1007813792

    普通普通言ってやるな...

    126 22/12/25(日)12:29:52 No.1007813811

    >ぼっちってあだ名付けたのも山田だっけ ひとり→ひとりぼっち→ごっち

    127 22/12/25(日)12:29:57 No.1007813850

    >>合わないタイプなら初対面でも容赦なく仮病とか使って付き合い避けたりするし初期から結構好感度高いな?ってなる >あの2人の世話見るの山田じゃなくてもかなり厳しいぞ… >片方は体育会系すぎるしもう片方は何言ってるか分からんし 自分の夢小説書いててカミングアウトしてくる後輩とか会いたくねぇ

    128 22/12/25(日)12:30:26 No.1007813995

    >虹夏ちゃんバンド依存がやばくて怖いよ お姉ちゃんとの約束だからね…

    129 22/12/25(日)12:30:34 No.1007814034

    虹夏ちゃんの明るさにはなにがしかの心の闇が…?

    130 22/12/25(日)12:30:50 No.1007814110

    >自分の夢小説書いててカミングアウトしてくる後輩とか会いたくねぇ 普通にヤバいよな

    131 22/12/25(日)12:30:51 No.1007814120

    山田リョウです!東大目指してます!よろしくお願いします!

    132 22/12/25(日)12:30:52 No.1007814122

    山田はあの中じゃ普通枠ってだけで世間的には十分変人だよ

    133 22/12/25(日)12:31:12 No.1007814242

    ぼっちちゃん最後は動画収益あったけど父親管理だから普段は金あるわけでもないからな…

    134 22/12/25(日)12:31:16 No.1007814260

    いくよ言うな

    135 22/12/25(日)12:32:08 No.1007814523

    写真撮る時の徒歩疲れてからのやけくそピース好き

    136 22/12/25(日)12:32:12 No.1007814549

    絶対パチンカスになる 絶対になる

    137 22/12/25(日)12:32:13 No.1007814553

    後輩二人は同じ空間にいるだけで体力削ってくるタイプだから…

    138 22/12/25(日)12:32:18 No.1007814586

    虹夏ちゃんああ見えて夢しか見てないタイプのぼっちちゃんとベクトルが逆のロックモンスターだからな

    139 22/12/25(日)12:32:34 No.1007814668

    後藤に金持たせるとどうなるかは2期1話でやる予定だからな…

    140 22/12/25(日)12:32:59 No.1007814812

    >ぼっちちゃん最後は動画収益あったけど父親管理だから普段は金あるわけでもないからな… たまに親から渡されるとぼっちちゃんはおかしな使い方する

    141 22/12/25(日)12:33:15 No.1007814913

    >虹夏ちゃんの明るさにはなにがしかの心の闇が…? 胞子吸い込んだ時の台詞は割と虹夏ちゃんの本質だと思う

    142 22/12/25(日)12:33:18 No.1007814927

    ニ時間ちゃんは変人というよりメンタルやってそうなヤバさ

    143 22/12/25(日)12:33:19 No.1007814934

    いくよ~

    144 22/12/25(日)12:33:42 No.1007815060

    >絶対パチンカスになる >絶対になる 虹夏ちゃんに管理されそうだな…

    145 22/12/25(日)12:34:29 No.1007815333

    今見てるけど虹夏ちゃん良い子過ぎない?

    146 22/12/25(日)12:34:53 No.1007815468

    >虹夏ちゃんに管理されそうだな… そこには虹夏ちゃんに内緒で年上のお姉さんから借りる山田の姿が

    147 22/12/25(日)12:35:02 No.1007815535

    4話のアドバイスしてる時は良かっただろ その後は……

    148 22/12/25(日)12:35:10 No.1007815583

    山田はひとりが好きな人だからな

    149 22/12/25(日)12:35:14 No.1007815603

    >ニ時間ちゃん ダメだった

    150 22/12/25(日)12:35:23 No.1007815655

    >ニ時間ちゃんは変人というよりメンタルやってそうなヤバさ 虹夏ちゃんのことを2時間コースちゃんって呼ぶな

    151 22/12/25(日)12:35:29 No.1007815690

    自分の好きな事については早口になるところあまりにもオタクあるあるすぎる

    152 22/12/25(日)12:35:52 No.1007815815

    >>ぼっちってあだ名付けたのも山田だっけ >ひとり→ひとりぼっち→ごっち 最後急カーブして元ネタの人になってるんだけど…

    153 22/12/25(日)12:36:13 No.1007815915

    インナーシャツが若干萌え袖っぽくなってるの可愛い

    154 22/12/25(日)12:36:31 No.1007816002

    服はメンバーで一番こだわってると思う いつも古着屋居るし

    155 22/12/25(日)12:36:45 No.1007816079

    ここ辛辣すぎて笑っちゃう fu1759374.jpg

    156 22/12/25(日)12:36:55 No.1007816140

    郁代牛丼おごって

    157 22/12/25(日)12:37:03 No.1007816193

    これが3割ぼっちが6割で出来てるのが作者(本人談)

    158 22/12/25(日)12:37:09 No.1007816226

    喜多ちゃんが個人レッスンお願いした時私の指導は高いよって言ってたけどマジで徴収してそう

    159 22/12/25(日)12:37:16 No.1007816271

    11話が最初から最後までクズの宝箱すぎてびっくりした

    160 22/12/25(日)12:37:29 No.1007816340

    喜多ちゃんはあれだけ人気あるのに昼休みにどっかに消えて隠キャとしっぽりしけこんでるのは不思議に思われなかったのか…

    161 22/12/25(日)12:37:38 No.1007816396

    >これが3割ぼっちが6割で出来てるのが作者(本人談) 毎日2時間ギターの練習してたのか…

    162 22/12/25(日)12:37:45 No.1007816444

    >写真撮る時の徒歩疲れてからのやけくそピース好き この辺で山田のかわいさを認識し始めた

    163 22/12/25(日)12:37:48 No.1007816460

    いやでもあの元アイドル何言ってるか分かんねぇのは同意だよ…

    164 22/12/25(日)12:37:50 No.1007816473

    >ここ辛辣すぎて笑っちゃう >fu1759374.jpg 俺の知らない子がいる…

    165 22/12/25(日)12:38:11 No.1007816572

    黒髪以外くそビッチ!

    166 22/12/25(日)12:38:16 No.1007816603

    >これが3割ぼっちが6割で出来てるのが作者(本人談) 計算合わないんですけど…

    167 22/12/25(日)12:38:16 No.1007816607

    >喜多ちゃんはあれだけ人気あるのに昼休みにどっかに消えて隠キャとしっぽりしけこんでるのは不思議に思われなかったのか… バンド始めてから変わったよねってモブに言われてるし不思議に思われてるんじゃないかな

    168 22/12/25(日)12:38:43 No.1007816765

    >ここ辛辣すぎて笑っちゃう >fu1759374.jpg こんなヤバイの知らんのが辛辣じゃない?

    169 22/12/25(日)12:38:48 No.1007816790

    >ここ辛辣すぎて笑っちゃう >fu1759374.jpg ここ見ると山田だけじゃなくてぼっちの事も顔がいいかっこいい女と認識してんだよな…

    170 22/12/25(日)12:38:53 No.1007816819

    >これが3割ぼっちが6割で出来てるのが作者(本人談) どっちに寄せても友達が少ないんですけど!!

    171 22/12/25(日)12:39:10 No.1007816919

    2人とも根本的なところでは空気読めたりちゃんと先輩に気を遣えるいい後輩なんだけどちょっと言ってる事はよくわかんないしウザいのはまあそうだね

    172 22/12/25(日)12:39:50 No.1007817124

    うっ!腹がいてぇ!

    173 22/12/25(日)12:40:11 No.1007817241

    >バンド始めてから変わったよねってモブに言われてるし不思議に思われてるんじゃないかな アニメだと喜多ちゃんの第三者から見た奇行カットされてんだっけか動いてる所見たかったな

    174 22/12/25(日)12:40:47 No.1007817415

    おっおおおおお……

    175 22/12/25(日)12:40:52 No.1007817438

    バイト先後輩に対してよわよわムーヴなのがかわいい

    176 22/12/25(日)12:41:08 No.1007817519

    最新の方だと元アイドルの後輩にも奢って貰ってるし…

    177 22/12/25(日)12:41:27 No.1007817627

    ボッチハダイヤノゲンセキダッタノカー

    178 22/12/25(日)12:41:36 No.1007817681

    音楽に関してはマジで頼りになるんだよ 問題は絵に描いたようなベーシストな事だ

    179 22/12/25(日)12:41:37 No.1007817694

    >これが3割ぼっちが6割で出来てるのが作者(本人談) 変形機能をオミットしてベーシスト要素を多少足したのが作者…?

    180 22/12/25(日)12:42:09 No.1007817883

    最新話までに山田はえれちゃんと ぼっちちゃんは大山様との距離は近づいたけど もう片方の組み合わせはまだ全く縮んでないし山田はマジで大山様避け続けてるもんな…

    181 22/12/25(日)12:42:28 No.1007817988

    >アニメだと喜多ちゃんの第三者から見た奇行カットされてんだっけか動いてる所見たかったな せいぜい店でやってた棺桶にぼっち入れて手を合わせるシーンを学校の廊下でやってたり生徒会長に出演取りやめ出来ないと私人殺しになっちゃう!とか言ったり毎日のようになめくじ居そうな場所を探して回るようになっただけだよ

    182 22/12/25(日)12:42:43 No.1007818072

    >ここ辛辣すぎて笑っちゃう >fu1759374.jpg こわ……

    183 22/12/25(日)12:42:44 No.1007818079

    ぼっちちゃんがダイブ失敗して気絶してんのに笑ってるのはかなりヤバさを感じた

    184 22/12/25(日)12:43:30 No.1007818355

    >毎日のようになめくじ居そうな場所を探して回るように キテル…

    185 22/12/25(日)12:43:43 No.1007818426

    学園祭にわぴこいると思ったらいなかった…

    186 22/12/25(日)12:43:45 No.1007818438

    >せいぜい店でやってた棺桶にぼっち入れて手を合わせるシーンを学校の廊下でやってたり生徒会長に出演取りやめ出来ないと私人殺しになっちゃう!とか言ったり毎日のようになめくじ居そうな場所を探して回るようになっただけだよ バンド組んでから喜多ちゃん変わったよね……

    187 22/12/25(日)12:43:46 No.1007818445

    でも文化祭ライブでぼっちちゃんの為にギターソロ入れたセトリ組んでくれるとか良い面もあるんですよ

    188 22/12/25(日)12:43:53 No.1007818483

    >ぼっちちゃんがダイブ失敗して気絶してんのに笑ってるのはかなりヤバさを感じた あそこで笑ってたのベーシスト二人だからな…

    189 22/12/25(日)12:44:12 No.1007818569

    6巻の供給はまだかえ…

    190 22/12/25(日)12:44:34 No.1007818693

    ゴミだけどいいところも結構あるんだよ…

    191 22/12/25(日)12:45:00 No.1007818853

    喜多ちゃんはクソ陰キャギークに優しいキャラだったのか…

    192 22/12/25(日)12:45:13 No.1007818918

    >あそこで笑ってたのベーシスト二人だからな… とは言ってもバンドマンなら笑わずにはいられない美味しい状況ではあるんだ きららフィルターでベーシストだけ笑ったが…

    193 22/12/25(日)12:45:15 No.1007818931

    試奏で本気出すのはクズあるあるなの?

    194 22/12/25(日)12:45:26 No.1007818992

    >でも文化祭ライブでぼっちちゃんの為にギターソロ入れたセトリ組んでくれるとか良い面もあるんですよ たまに出るヒーローから実力把握してやりがいのある難易度に合わせてくれるっていう言葉にしない理解と信頼があるんだよなあの二人

    195 22/12/25(日)12:45:37 No.1007819057

    クズっていうか音楽家あるあるかな……

    196 22/12/25(日)12:45:40 No.1007819078

    >fu1759374.jpg カッコいい枠がこの2人と考えるとどうにかしてこの2人をカップリングしようとして虹夏ちゃんと喜多ちゃんを敵視する厄介ファン現れそう

    197 22/12/25(日)12:46:26 No.1007819344

    >とは言ってもバンドマンなら笑わずにはいられない美味しい状況ではあるんだ >きららフィルターでベーシストだけ笑ったが… ぼっちちゃんじゃなかったら頭骨が砕けてる!

    198 22/12/25(日)12:46:30 No.1007819385

    酒はそうでもないけど煙草吸ってる姿も想像しやすい

    199 22/12/25(日)12:47:12 No.1007819607

    >酒はそうでもないけど煙草吸ってる姿も想像しやすい 女抱いて寝てる横で吹かしてる姿が容易に想像出来る

    200 22/12/25(日)12:47:22 No.1007819660

    奇行せずライブだけ見てればぼっちちゃんも十分カッコいいしか…いや天キュルが見た範囲だと歯ギターやってたが

    201 22/12/25(日)12:48:13 No.1007819947

    >試奏で本気出すのはクズあるあるなの? 電気店のペンタブとかでも時々凝った絵あるだろ

    202 22/12/25(日)12:48:24 No.1007820007

    楽器うんちくウーマンなのに大山様のギター選びには関わってないんだっけ どんだけ会いたくないんだよ…

    203 22/12/25(日)12:48:39 No.1007820091

    全然本気じゃないんだけどなー軽く弾いてみたんだけどなー はお絵かきに置き換えるとよく分かると思うあるあるだよ

    204 22/12/25(日)12:48:46 No.1007820133

    学校レベルだったら結構伝説に残るレベルのライブだけど やべー奴という評価しかないのか

    205 22/12/25(日)12:49:11 No.1007820248

    >学校レベルだったら結構伝説に残るレベルのライブだけど >やべー奴という評価しかないのか その後は有名人になるよ 名前は覚えられてない

    206 22/12/25(日)12:49:12 No.1007820252

    ネットに晒されてるよ

    207 22/12/25(日)12:49:41 No.1007820410

    >楽器うんちくウーマンなのに大山様のギター選びには関わってないんだっけ >どんだけ会いたくないんだよ… よりによってぼっちちゃんと一緒に逃げたからな…

    208 22/12/25(日)12:49:47 No.1007820443

    途中までは付いていったんだ 渋谷に行くことになったので二人とも道に迷った

    209 22/12/25(日)12:50:25 No.1007820684

    下北沢なら山田は道に迷ってなかったと思う

    210 22/12/25(日)12:50:33 No.1007820722

    会いたくないんじゃなくて渋谷に行きたくないのが実に山田

    211 22/12/25(日)12:51:33 No.1007821030

    最近は渋谷も楽器屋が熱いって言ってたのになあ

    212 22/12/25(日)12:51:56 No.1007821147

    結束バンド後の学生バンドが盛り上がったのかが気になる

    213 22/12/25(日)12:52:25 No.1007821286

    >全然本気じゃないんだけどなー軽く弾いてみたんだけどなー >はお絵かきに置き換えるとよく分かると思うあるあるだよ 落書きです(めちゃくちゃ力入ってる)のタイプか

    214 22/12/25(日)12:52:43 No.1007821381

    俺が校長先生だったら来年からライブ禁止にするわ

    215 22/12/25(日)12:53:27 No.1007821617

    ギターでドラム叩いたらすぐ壊れそう

    216 22/12/25(日)12:53:47 No.1007821719

    でもあそこの校長だいぶおかしいから……

    217 22/12/25(日)12:54:00 No.1007821784

    >俺が校長先生だったら来年からライブ禁止にするわ むしろファンの側なんだ

    218 22/12/25(日)12:54:16 No.1007821866

    鞄とか持たないのかこいつ

    219 22/12/25(日)12:55:02 No.1007822098

    渋谷がダメなのはぼっちちゃんで山田はその後の買い物に付き合うのが嫌みたいな感じだな

    220 22/12/25(日)12:55:27 No.1007822218

    こいつの作る曲良いの多くない?

    221 22/12/25(日)12:55:46 No.1007822324

    >鞄とか持たないのかこいつ どこからかベース3本取り出せるのになぜ鞄を持つ必要があるのか

    222 22/12/25(日)12:56:02 No.1007822408

    >こいつの作る曲良いの多くない? こいついないとバンド成り立たないからな…

    223 22/12/25(日)12:58:31 No.1007823158

    多分大山様いない状態なら渋谷でもまだ二人とも愚痴りながらついてきたと思う 逆にお茶の水なら大山様いてもついてくる気だったし… 相性最悪の人間と完全アウェーで逃げ出してしまった…

    224 22/12/25(日)12:59:43 No.1007823543

    ドタバタドタバタ

    225 22/12/25(日)12:59:54 No.1007823605

    うっ!腹がいてぇ!盲腸だ! トイレ行ってきます!

    226 22/12/25(日)13:00:05 No.1007823656

    >渋谷がダメなのはぼっちちゃんで山田はその後の買い物に付き合うのが嫌みたいな感じだな ぼっちちゃんよく喜多ちゃんと渋谷で水着を買いに行けたな…

    227 22/12/25(日)13:00:45 No.1007823876

    >これが3割ぼっちが6割で出来てるのが作者(本人談) 奇行するクズ…

    228 22/12/25(日)13:01:23 No.1007824085

    良かった…1割は虹夏ちゃんなんだね

    229 22/12/25(日)13:01:42 No.1007824181

    >ぼっちちゃんよく喜多ちゃんと渋谷で水着を買いに行けたな… たぶん断れなかったか記憶にないか腹話術状態だったんだろう

    230 22/12/25(日)13:02:12 No.1007824332

    タイマンで連れてかれると逃げるスキがないからな

    231 22/12/25(日)13:02:17 No.1007824357

    成人してもパチンコ店行かないよな山田?

    232 22/12/25(日)13:02:23 No.1007824388

    文化祭ライブの2曲目でスラップ始めた所はカッケーなこいつ!ってなった

    233 22/12/25(日)13:02:43 No.1007824487

    >>学校レベルだったら結構伝説に残るレベルのライブだけど >>やべー奴という評価しかないのか >その後は有名人になるよ >名前は覚えられてない 謎のヤバい留学生呉…ナントカさん

    234 22/12/25(日)13:02:47 No.1007824510

    髪の毛をミントグリーンにしてるけど ちゃんとアフレコ現場にお土産持参してたし……

    235 22/12/25(日)13:03:00 No.1007824582

    >良かった…1割は虹夏ちゃんなんだね 廣井かもしれんぞ

    236 22/12/25(日)13:03:02 No.1007824588

    >成人してもパチンコ店行かないよな山田? 興味ないからな

    237 22/12/25(日)13:03:42 No.1007824789

    作者はアニメ終わった後に皆にお礼言えるくらいの人間性はあるし… あっYAMAHAさん原作者特権で私のギター取り置きしといてください!!

    238 22/12/25(日)13:04:28 No.1007825005

    多分家族・結束バンドメンバー・廣井と他の人らではぼっちちゃんの外出難度がだいぶ変わるんじゃないかと思う

    239 22/12/25(日)13:04:29 No.1007825012

    虹夏ちゃんにせびっても説教されるからぼっちからパチ代を借りる山田…

    240 22/12/25(日)13:07:24 No.1007825898

    >作者はアニメ終わった後に皆にお礼言えるくらいの人間性はあるし… >あっYAMAHAさん原作者特権で私のギター取り置きしといてください!! こ、この野郎…いや売り上げ上がるから許されるだろうけど

    241 22/12/25(日)13:08:02 No.1007826074

    >>成人してもパチンコ店行かないよな山田? >興味ないからな ただ損するだけの事も多いパチンコはまず寄らない気がする

    242 22/12/25(日)13:10:17 No.1007826775

    でも渋谷もメインストリート外れると美術展とかやってるし…

    243 22/12/25(日)13:15:39 No.1007828456

    ふおお…うおぉっ…!ってサイン見た時の反応好き

    244 22/12/25(日)13:18:09 No.1007829301

    この面白生物大好きだわ…

    245 22/12/25(日)13:19:24 No.1007829709

    ギャンブルと酒どっちを先に覚えるかな?

    246 22/12/25(日)13:20:27 No.1007830073

    山田は人からもらった金だけで賭け事するタイプだろうからギャンブルで破滅したりはしないだろう

    247 22/12/25(日)13:22:23 No.1007830698

    山田は右打ち中の台を私と代われと言ってくるタイプ