22/12/25(日)10:39:06 今年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)10:39:06 No.1007781874
今年のクリスマスプレゼントは 1.Nintendo Switch 2.レゴシティ 3.ダレンシャン 4.学研の図鑑 5.世界の歴史シリーズ 6.こども英和辞典 dice1d6=3 (3)
1 22/12/25(日)10:41:25 No.1007782454
だ、旦那ァ!?
2 22/12/25(日)10:42:11 No.1007782640
定番だもんな!
3 22/12/25(日)10:42:48 No.1007782809
面白いぞダレン・シャン
4 22/12/25(日)10:43:28 No.1007782968
あの「ハリーポッターじゃない方」とか言われるアレですかい!?
5 22/12/25(日)10:43:33 No.1007782989
古すぎてなんだったら5とかの方が当たりなやつ
6 22/12/25(日)10:44:37 No.1007783254
当たりすくねぇな!
7 22/12/25(日)10:47:08 No.1007783893
きっと来年もダレンシャン
8 22/12/25(日)10:48:11 No.1007784152
この世には神も仏もいないんですかねえ…
9 22/12/25(日)10:48:27 No.1007784218
大人になってから4や5に感謝することだってあるだろ!?
10 22/12/25(日)10:49:44 No.1007784532
じゃあデルトラクエストにするか
11 22/12/25(日)10:49:58 No.1007784600
switch欲しさを隠すためにダミー候補を用意したお前が悪いんだぞ
12 22/12/25(日)10:54:36 No.1007785779
ダレンシャンも映画化したしな… やっぱり人気作…
13 22/12/25(日)10:56:10 No.1007786207
>大人になってから4や5に感謝することだってあるだろ!? 旦那…子供の1年は旦那が思ってる以上に重いんでさぁ…
14 22/12/25(日)10:57:35 No.1007786593
https://shopping.yahoo.co.jp/ranking/keyword/?p=クリスマスプレゼント+男の子 dice1d100=20 (20)
15 22/12/25(日)10:58:33 No.1007786850
>きっと来年もダレンシャン 1冊だけなのか…
16 22/12/25(日)11:00:46 No.1007787456
>https://shopping.yahoo.co.jp/ranking/keyword/?p=クリスマスプレゼント+男の子 >dice1d100=20 (20) このランキングちょこちょこ男の子に送っちゃいけなさそうなのが入ってるんだけど…
17 22/12/25(日)11:04:50 No.1007788539
本なんて図書館で無料で読めるし…
18 22/12/25(日)11:07:34 No.1007789297
旦那!もう一回チャンスをくださいよ! dice1d6=5 (5)
19 22/12/25(日)11:07:58 No.1007789402
わりぃな 年末の出費がNintendoSwitch代食っちまった
20 22/12/25(日)11:09:22 No.1007789801
>旦那!もう一回チャンスをくださいよ! >dice1d6=5 (5) お前は本当に本が好きだな この先もクリスマスプレゼントは本でいいな?
21 22/12/25(日)11:14:02 No.1007791063
>わりぃな 年末の出費がNintendoSwitch代食っちまった ママー!!!!! おとうさんがまたお金使ってるー!!!
22 22/12/25(日)11:15:00 No.1007791295
漫画版かもしれない
23 22/12/25(日)11:18:18 No.1007792132
可愛い息子の泣きの一回ですぜ! dice1d6=2 (2)
24 22/12/25(日)11:19:35 No.1007792495
図鑑楽しいだろ
25 22/12/25(日)11:21:44 No.1007793029
よかったな おもちゃだぞ
26 22/12/25(日)11:23:23 No.1007793474
謎の力が働いてる気がしやすぜ旦那ァ…
27 22/12/25(日)11:23:48 No.1007793592
ママー!ママーーーーー!!!
28 22/12/25(日)11:24:13 No.1007793700
あっこら!やめろ!
29 22/12/25(日)11:28:30 No.1007794921
姉御ーーー!!!旦那が街で姉御以外のスケと歩いてやしたぜー!!!!!
30 22/12/25(日)11:30:01 No.1007795291
>可愛い息子の泣きの一回ですぜ! >dice1d6=2 (2) お前くらいなら一番の当たりだろ
31 22/12/25(日)11:38:42 No.1007797700
>姉御ーーー!!!旦那が街で姉御以外のスケと歩いてやしたぜー!!!!! テメェの妹だバカ!
32 22/12/25(日)11:38:49 No.1007797735
なら正月はこれで決まりですぜ! dice1d6=5 (5)
33 22/12/25(日)11:39:37 No.1007797981
お年玉も没収だなこりゃ…
34 22/12/25(日)11:41:45 No.1007798634
頑なにSwitch出ねえな…
35 22/12/25(日)11:43:05 No.1007799070
旦那ぁ…お隣のはると君はこれ貰ったそうですぜ… dice1d6=1 (1)
36 22/12/25(日)11:44:08 No.1007799401
3時半頃に恐らくこのお金が倍以上になるのでそれでSwitchでもなんでも買ってるぞ!
37 22/12/25(日)11:44:35 No.1007799529
>旦那ぁ…お隣のはると君はこれ貰ったそうですぜ… >dice1d6=1 (1) 本当にダメだった
38 22/12/25(日)11:48:38 No.1007800848
>旦那ぁ…お隣のはると君はこれ貰ったそうですぜ… >dice1d6=1 (1) そうだね……
39 22/12/25(日)11:48:56 No.1007800944
良かったなはると君…
40 22/12/25(日)11:50:40 No.1007801451
ダイスは時に残酷
41 22/12/25(日)11:50:51 No.1007801507
はると君ちに遊びに行けよ
42 22/12/25(日)11:52:43 No.1007802070
クラスで持ってないのわっしだけ dice1d6=1 (1)
43 22/12/25(日)11:53:10 No.1007802201
クラスメイトと仲良くするんだぞ…
44 22/12/25(日)11:54:15 No.1007802530
1出るタイミング的確すぎてだめだった
45 22/12/25(日)11:54:23 No.1007802574
生まれた家庭の差って残酷ね
46 22/12/25(日)11:54:34 No.1007802634
クリスマスに学習参考書を渡された「」を複数見かけた事があるけどそんな幼少期を過ごしたせいでいもげやるような大人になってしまったと考えるとせつない
47 22/12/25(日)11:55:14 No.1007802826
わかったわかった来年はこれにしてやるから dice1d6=6 (6)
48 22/12/25(日)11:56:29 No.1007803248
だ 旦那ァ! あっしもうダレン・シャンシリーズは3冊目ですぜ!?
49 22/12/25(日)11:56:34 No.1007803271
こんなの児童虐待ですぜ旦那!11?
50 22/12/25(日)11:56:35 No.1007803274
兄ちゃんはこれを貰ったそうですがあっしを裏切りませんよね…? dice1d6=4 (4)
51 22/12/25(日)11:57:37 No.1007803607
>わかったわかった来年はこれにしてやるから >dice1d6=6 (6) このマーカーで色ついてる単語はなんですかね
52 22/12/25(日)11:58:35 No.1007803909
>だ 旦那ァ! あっしもうダレン・シャンシリーズは3冊目ですぜ!? ちょうどクリスマスの話か…
53 22/12/25(日)12:00:06 No.1007804375
>兄ちゃんはこれを貰ったそうですがあっしを裏切りませんよね…? >dice1d6=4 (4) まあまあ楽しいやつじゃん…
54 22/12/25(日)12:00:45 No.1007804583
的確に回避してるのが笑う
55 22/12/25(日)12:03:05 No.1007805314
あっしが本当に欲しかったのは… dice1d6=1 (1)
56 22/12/25(日)12:03:39 No.1007805507
>あっしが本当に欲しかったのは… >dice1d6=1 (1) しってる
57 22/12/25(日)12:04:14 No.1007805682
酷すぎる…
58 22/12/25(日)12:04:29 No.1007805760
だから1出すタイミングが的確すぎるだろ
59 22/12/25(日)12:05:08 No.1007805972
最後の頼みの綱のおばぁさま…! dice1d6=4 (4)
60 22/12/25(日)12:05:52 No.1007806171
そしてあっしが頂戴したブツは… dice1d6=3 (3)
61 22/12/25(日)12:06:08 No.1007806254
学研の図鑑は種類にも色々あるからな… お前にはこれをプレゼントしてやろう 学研の図鑑「超人」を
62 22/12/25(日)12:06:36 No.1007806386
ふりだしに戻った…
63 22/12/25(日)12:06:43 No.1007806416
旦那…あっしは冬休みにはるとくんとスプラトゥーンするって約束…
64 22/12/25(日)12:06:46 No.1007806436
なんでこんな的確に外していくんだよ
65 22/12/25(日)12:07:31 No.1007806665
書き込みをした人によって削除されました
66 22/12/25(日)12:08:06 No.1007806852
そうかお前やっぱ好きなんだな…ダレンシャン
67 22/12/25(日)12:09:04 No.1007807132
そうだこれを売ればswitchが買えるに違いねぇ!
68 22/12/25(日)12:10:45 No.1007807630
しょうがねぇなぁ これで最後だぞ? dice1d6=1 (1)
69 22/12/25(日)12:10:57 No.1007807689
古本は安い
70 22/12/25(日)12:12:11 No.1007808069
クリスマスといえばプレゼント交換ですぜ! なにはると君には穏便にちょっと暴力に訴えるだけで快くダレン・シャンと交換してくれるはずでさあ!
71 22/12/25(日)12:13:09 No.1007808353
旦那…!
72 22/12/25(日)12:13:19 No.1007808410
>しょうがねぇなぁ これで最後だぞ? >dice1d6=1 (1) 旦那大明神!!旦那大統領!!
73 22/12/25(日)12:13:47 No.1007808554
なんだかんだ用意してるのはいいパパだなぁ…
74 22/12/25(日)12:14:01 No.1007808640
中古じゃない?
75 22/12/25(日)12:14:45 No.1007808877
ダレン・シャンよりは中古のほうがだんぜん
76 22/12/25(日)12:15:29 No.1007809100
>なんだかんだ用意してるのはいいパパだなぁ… でももったいぶったりフェイクを用意したのは子供は一生忘れない…!
77 22/12/25(日)12:16:12 No.1007809341
1.Nintendo Switch 2.Nintendo Switch Lite 3.Nintendo Switch(有機ELモデル) 欲しかったもの 渡されたもの dice2d3=1 2 (3)
78 22/12/25(日)12:16:21 No.1007809384
多分自分の使ってたお下がり
79 22/12/25(日)12:16:34 No.1007809452
ライト…ライトかぁ…
80 22/12/25(日)12:17:21 No.1007809736
コレジャナイ…
81 22/12/25(日)12:17:44 No.1007809850
>>大人になってから4や5に感謝することだってあるだろ!? >旦那…子供の1年は旦那が思ってる以上に重いんでさぁ… ぶっちゃけ大人の感謝って軽いよね 子供の恨み節は死ぬまで残るけど
82 22/12/25(日)12:18:01 No.1007809949
新しい方がいいだろと言う判断…
83 22/12/25(日)12:18:24 No.1007810077
>>なんだかんだ用意してるのはいいパパだなぁ… >でももったいぶったりフェイクを用意したのは子供は一生忘れない…! ちゃんと貰えたならいいだろ!
84 22/12/25(日)12:18:33 No.1007810121
安い方
85 22/12/25(日)12:18:40 No.1007810159
パp……旦那ぁコレ………
86 22/12/25(日)12:19:32 No.1007810415
中古の旧型の方が安いだろ!
87 22/12/25(日)12:21:35 No.1007811088
>学研の図鑑は種類にも色々あるからな… >お前にはこれをプレゼントしてやろう >学研の図鑑「超人」を あんなの出版していいんだなって思った