虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/25(日)10:36:38 >プロは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/25(日)10:36:38 No.1007781256

>プロは凄い

1 22/12/25(日)10:39:22 No.1007781946

普通にすごいな

2 22/12/25(日)10:40:41 No.1007782269

回転に敬意を払っている感じがする

3 22/12/25(日)10:42:21 No.1007782692

最後の半円凄いな

4 22/12/25(日)10:43:03 No.1007782884

今まで全く意識してなかったけど手書きだったんだ…

5 22/12/25(日)10:43:38 No.1007783008

つけるペンキの量もピッタリだ

6 22/12/25(日)10:43:49 No.1007783050

下書きとかないのか

7 22/12/25(日)10:45:11 No.1007783403

なんかテンプレート敷くとかそういうのないんだ…

8 22/12/25(日)10:45:37 No.1007783512

横で見てた人が途中でいなくなるのも全幅の信頼を置かれてる感じがする

9 22/12/25(日)10:48:07 No.1007784136

プロやな―

10 22/12/25(日)10:48:15 No.1007784171

ええー!下書きなしで描くのぉー?

11 22/12/25(日)10:52:05 No.1007785119

>なんかテンプレート敷くとかそういうのないんだ… 何か無駄な技術だよな…

12 22/12/25(日)10:52:20 No.1007785198

こう…マスキングしてえいっって塗ってるのかと思いきや…

13 22/12/25(日)10:53:21 No.1007785477

フリーハンドで描けるの!?

14 22/12/25(日)10:54:52 ID:mP03B5Ic mP03B5Ic No.1007785840

削除依頼によって隔離されました やっぱ日本の職人すごすぎるよ

15 22/12/25(日)10:55:07 No.1007785899

これ綺麗に書けるって技能検定とかあるんじゃないっけ

16 22/12/25(日)10:55:28 No.1007785996

曲線きれいすぎる

17 22/12/25(日)10:55:30 No.1007786009

動作を一定にする事で求められる円弧を一発で引けるのは理屈じゃ分かる 分かるが

18 22/12/25(日)10:55:59 No.1007786153

レベルが高すぎる…

19 22/12/25(日)10:58:14 No.1007786763

すげえ…魔法みたいに障害者になった…

20 22/12/25(日)10:58:36 No.1007786860

>すげえ…魔法みたいに障害者になった… お前もいつかなるんだぞ

21 22/12/25(日)10:58:37 No.1007786864

テンプレ使わない分塗料の消費は抑えられてるのかな…

22 22/12/25(日)10:58:51 No.1007786935

言われて見ればこのマーク書く装置なんてあるわけないし人力でやってるんだよな全部

23 22/12/25(日)11:01:34 No.1007787669

でっかいテンプレート使ってるものかと思ってた

24 22/12/25(日)11:01:38 ID:mP03B5Ic mP03B5Ic No.1007787689

削除依頼によって隔離されました >>すげえ…魔法みたいに障害者になった… >お前もいつかなるんだぞ おもんないなぁお前

25 22/12/25(日)11:03:01 No.1007788060

うんこが喋ってる

26 22/12/25(日)11:03:11 No.1007788096

俺だったら緊張で線は曲がるわペンキ踏むわバケツ蹴飛ばしてひっくり返してる

27 22/12/25(日)11:05:01 No.1007788590

くっさいくっさい障害者来たな

28 22/12/25(日)11:05:41 ID:mP03B5Ic mP03B5Ic No.1007788763

削除依頼によって隔離されました >うんこが喋ってる >くっさいくっさい障害者来たな 左翼の自己紹介

29 22/12/25(日)11:05:51 No.1007788805

フリーハンドなの…?

30 22/12/25(日)11:08:00 No.1007789411

業者によってはテンプレあったりするんでしょ…?

31 22/12/25(日)11:08:20 No.1007789505

左翼て…

32 22/12/25(日)11:09:43 No.1007789913

こういうおじさんがいると作業工賃下げられて業界が先細りするよ

33 22/12/25(日)11:11:49 No.1007790497

マスキングテープ的なものしいてざっと塗るんじゃないんだ

34 22/12/25(日)11:12:36 No.1007790698

>こういうおじさんがいると作業工賃下げられて業界が先細りするよ 工賃はともかく 日本はこういう個人の技量に頼って機械化が遅れている ホントは誰もが同じ作業ができるようにしないといけないんだけどね

35 22/12/25(日)11:12:49 No.1007790755

>何か無駄な技術だよな… いやテンプレート不要ならこっちのほうが断然早くて時間の無駄ないだろ…

36 22/12/25(日)11:13:14 No.1007790869

https://twitter.com/goulcher/status/906695867821948928

37 22/12/25(日)11:14:27 No.1007791156

バンクシーが絵描いてるとこはじめてみた

38 22/12/25(日)11:16:33 No.1007791675

踏んで台無しにする事もないしこの精度と速度で足元までしっかり見えてんだよな…

39 22/12/25(日)11:16:47 No.1007791749

これ日本じゃないんですけど…

40 22/12/25(日)11:17:53 No.1007792038

属人化とか賃金の話するなら職人おじさんに勝てるマニュアル化しない他の会社が悪いとも言えるし 普通にスゲーって言えば良いのに逆張りすぎだろ

41 22/12/25(日)11:20:11 No.1007792646

これとか https://youtube.com/watch?v=cw3p_3gp5JI これとかも好き https://youtube.com/watch?v=OtYcQozaZPg

42 22/12/25(日)11:22:09 No.1007793154

>これ日本じゃないんですけど… スレ画の動画だと見えないけど同じ動画の幅広バージョンだと自動車が右側通行で走ってるの見えるからすぐわかるんだよね

43 22/12/25(日)11:22:17 No.1007793191

>https://youtube.com/watch?v=cw3p_3gp5JI 凄い技術なのはわかるけど手間考えるとこれこそステンシルで良いな…

44 22/12/25(日)11:22:43 No.1007793312

末端のカスレが無いからフェイクなんじゃないかと疑ってる

45 22/12/25(日)11:23:41 No.1007793565

すぐ属人化とかマニュアル作れとか言うけど そのコスト積むと現行の仕事すら取れなくなるし 会社の持ち出しになるんだよなぁ…

46 22/12/25(日)11:25:45 No.1007794146

>末端のカスレが無いからフェイクなんじゃないかと疑ってる ローラーがスポンジだから力加減と往復で塗れる てかこの解像度でよくそこまでわかるね

47 22/12/25(日)11:25:57 ID:mP03B5Ic mP03B5Ic No.1007794192

削除依頼によって隔離されました 日本の技術ほんとしゅごい・・・・

48 22/12/25(日)11:29:30 No.1007795177

>日本の技術ほんとしゅごい・・・・ さすが韓国人のやることは違うな

49 22/12/25(日)11:29:46 No.1007795243

うんこついた障害者が一生懸命喋ってるの笑う

50 22/12/25(日)11:31:52 No.1007795823

>>日本の技術ほんとしゅごい・・・・ >さすが韓国人のやることは違うな 反日カルト統一教会だろうな

51 22/12/25(日)11:32:22 No.1007795971

>>末端のカスレが無いからフェイクなんじゃないかと疑ってる >ローラーがスポンジだから力加減と往復で塗れる >てかこの解像度でよくそこまでわかるね >>末端のカスレが無いからフェイクなんじゃないかと疑ってる >ローラーがスポンジだから力加減と往復で塗れる >てかこの解像度でよくそこまでわかるね 直線は問題なく出来そうだなって思うけど 円は往復させて無いのが気になって…

52 22/12/25(日)11:32:54 No.1007796125

日本すご

53 22/12/25(日)11:34:41 No.1007796604

一回付けただけでこんなに保つんだね

54 22/12/25(日)11:36:45 No.1007797172

>こう…マスキングしてえいっって塗ってるのかと思いきや… インクがもったいねぇ!

55 22/12/25(日)11:37:56 No.1007797506

これが日本に思える奴って100%免許も車も持ってないでしょ…

56 22/12/25(日)11:40:13 No.1007798155

削除依頼によって隔離されました >これが日本に思える奴って100%免許も車も持ってないでしょ… 甘やかされたゆとりじゃないんでね私

57 22/12/25(日)11:40:55 No.1007798361

なんでフリーハンドなのこんな個人の技量に依存した業務したらあかんよ

58 22/12/25(日)11:42:50 No.1007798984

これ逆再生だよ

59 22/12/25(日)11:43:03 No.1007799053

>これが日本に思える奴って100%免許も車も持ってないでしょ… 運転手いるんでねこっち 会社経営者なんで

60 22/12/25(日)11:45:00 No.1007799673

看板書きの人とかすげぇ職人技持ってる人はたまにいるよね まぁだからこそ手軽に量産できる印刷に食われるんだが

61 22/12/25(日)11:45:00 No.1007799674

「」がいじめるから脳内会社経営者まで出て来ちゃったじゃん

62 22/12/25(日)11:46:23 No.1007800144

かわいいね

63 22/12/25(日)11:48:09 No.1007800706

マスキングしてスプレーとかでシューッてやるものだと思ってた

64 22/12/25(日)11:49:17 No.1007801056

気軽に100%なんて言うな100%なわけないんだから

65 22/12/25(日)11:50:04 No.1007801269

>5622/12/25(日)11:40:13No.1007798155No.1007798155 ngそうだねx5 >>これが日本に思える奴って100%免許も車も持ってないでしょ… >甘やかされたゆとりじゃないんでね私 >5922/12/25(日)11:43:03No.1007799053No.1007799053 ngそうだねx5 >>これが日本に思える奴って100%免許も車も持ってないでしょ… >運転手いるんでねこっち >会社経営者なんで きっちり同じ数だけそうだね入れてるの面白い もっとやって

66 22/12/25(日)11:52:31 No.1007802010

令和になってゆとりって単語が煽りになると思ってるのおじいちゃんすぎるでしょ…

67 22/12/25(日)11:54:32 No.1007802629

このスペースに駐車できる状態だから感謝しかない

68 22/12/25(日)12:02:54 No.1007805252

バンクシーと違ってちゃんと手書きでやってるんだな

69 22/12/25(日)12:12:53 No.1007808274

こんなペタペタ塗るだけのものなんだな すぐ剥がれちゃいそうっていうか実際剥がれてボロボロになってるの時々見かけるけど

70 22/12/25(日)12:20:43 No.1007810782

こういうのマスキングして書くんじゃないのね

↑Top