虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/25(日)09:44:45 強い虫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/25(日)09:44:45 No.1007767026

強い虫も世代ごとに出揃ってるが やはり俺はこいつがいい

1 22/12/25(日)09:46:36 No.1007767582

なかなか活躍できんなこいつ

2 22/12/25(日)09:47:06 No.1007767747

テラスタルはノーマルと岩が候補なんだろうか

3 22/12/25(日)09:47:35 No.1007767892

イカサマダイスでつっぱりとミサイルばり主体に戦おうかと考えたけれど 一番打ちたいミミッキュにきついな… 居座ったクエスパトラならありかな

4 22/12/25(日)09:48:23 No.1007768157

根性剣舞型だと舐めた受けを強引に持ってく位はできる 全抜きはできない ダイジェット俺だけ欲しい

5 22/12/25(日)09:48:36 No.1007768238

カブトムシ良いよね…

6 22/12/25(日)09:48:58 No.1007768402

かたやぶりとかあったら似合いそうだと思ったけどカイロスとかぶるのか

7 22/12/25(日)09:49:04 No.1007768456

リージョンとかパラドクスでなんか来て欲しいなあ

8 22/12/25(日)09:49:08 No.1007768500

ダイス前提でもさすがにつっぱり採用は無理だって!

9 22/12/25(日)09:50:14 No.1007768867

イメージ以上に薄い防御と中速なので追い風でも欲しい

10 22/12/25(日)09:50:38 No.1007769008

今環境に悪が多いから何とか活躍できないか考えてる

11 22/12/25(日)09:51:28 No.1007769339

物理耐久が脆いですな せめてHにもう少し欲しい

12 22/12/25(日)09:51:28 No.1007769343

メインで使ってた頃は瀕死の相手をフェイントで殺して自信過剰してたもんよ

13 22/12/25(日)09:51:56 No.1007769520

>今環境に悪が多いから何とか活躍できないか考えてる それと同じぐらいゴーストいるもんでな

14 22/12/25(日)09:52:34 No.1007769765

あえてトリル

15 22/12/25(日)09:52:51 No.1007769904

メガホーン撃ちたい けどミサイル針の方が安定する…

16 22/12/25(日)09:53:23 No.1007770078

差別化はできるんだけどそれはそれで厄介なのがチヲハウハネ

17 22/12/25(日)09:53:25 No.1007770097

>あえてトリル Sがそこそこ高いんだよねこの子…

18 22/12/25(日)09:53:31 No.1007770145

>リージョンとかパラドクスでなんか来て欲しいなあ テツノカブト… イダイナツノ…

19 22/12/25(日)09:54:01 No.1007770291

ミサイルばり見て思うのが もしかしてメガヘラ強かったのでは?という幻覚

20 22/12/25(日)09:54:07 No.1007770332

>>今環境に悪が多いから何とか活躍できないか考えてる >それと同じぐらいゴーストいるもんでな きもったまとかなら活躍できるのか…?

21 22/12/25(日)09:54:09 No.1007770346

未だに気合ハチマキこらきし3タテのイメージ

22 22/12/25(日)09:54:20 No.1007770411

いいよねカブトムシ

23 22/12/25(日)09:54:21 No.1007770418

何かの形でメガヘラ来て欲しい

24 22/12/25(日)09:54:25 No.1007770440

>>あえてトリル >Sがそこそこ高いんだよねこの子… S調整くろいてっきゅうアタッカーでトリル切れる際になげつける!

25 22/12/25(日)09:54:45 No.1007770562

>ミサイルばり見て思うのが >もしかしてメガヘラ強かったのでは?という幻覚 急所当たってゴリ押しできた時がめっちゃ気持ちよかった

26 22/12/25(日)09:55:00 No.1007770669

C40まで削ってるくせにパッとしねえな

27 22/12/25(日)09:55:14 No.1007770751

>きもったまとかなら活躍できるのか…? でしょうね 格闘が一番欲しい特性だと思う

28 <a href="mailto:カラミンゴ">22/12/25(日)09:55:45</a> [カラミンゴ] No.1007770916

きもったまなら任せてくださいよ先輩! 俺格闘の中でもそこそこの火力と速さあります!

29 22/12/25(日)09:56:40 No.1007771209

ドドゲサン的な三段目進化を…

30 22/12/25(日)09:56:45 No.1007771234

コーカサスモチーフの追加進化をだね…

31 22/12/25(日)09:56:56 No.1007771307

虫というだけで準伝説や伝説に恵まれず出てきたら虫格闘だらけというのはいかがなものかと

32 22/12/25(日)09:57:03 No.1007771374

>ドドゲサン的な三段目進化を… ヘラは無進化だよう!

33 22/12/25(日)09:57:04 No.1007771386

>ミサイルばり見て思うのが >もしかしてメガヘラ強かったのでは?という幻覚 物理特殊両方耐久があって火力は怒涛の185だから弱いはずがない しかもスキルリンクで火力面はさらに伸びる 道具を持てないデメリットを埋めて余りある性能ですぞ

34 22/12/25(日)09:57:16 No.1007771462

メガヘラは強いけど見た目とやってることがなんか噛み合ってねえ!

35 22/12/25(日)09:57:38 No.1007771604

過去の栄光ワンチャンぶち抜きのイメージを捨てて真面目にサイクル回したほうが使える気がする

36 22/12/25(日)09:57:47 No.1007771667

>メガヘラは強いけど見た目とやってることがなんか噛み合ってねえ! 腕ガトリングはかっこいいし…

37 22/12/25(日)09:57:48 No.1007771672

メガシンカを普通の進化として採用してもいいよ

38 22/12/25(日)09:57:51 No.1007771689

前作のダイジェット天国よりマシかな ディンルーが解禁されてから本番ってのはある

39 22/12/25(日)09:58:16 No.1007771874

ウルガモスがここまで復権するとは思わなかった

40 22/12/25(日)09:58:56 No.1007772124

なんでメガヘラは連続技要素取り入れたんだろうな

41 22/12/25(日)09:59:37 No.1007772296

ガモスもアローに駆逐されたのに復権したのか

42 22/12/25(日)10:00:12 No.1007772442

ダイジェットがむしだと大体キツいのにみんな当然のように撃ってくるの本当キツかった 一応ダイマ滅茶苦茶向いてるむしとかもいたけどもヘラは兎に角ダイジェットがつらい

43 22/12/25(日)10:00:23 No.1007772488

>虫というだけで準伝説や伝説に恵まれず出てきたら虫格闘だらけというのはいかがなものかと チヲハウハネは虫ドラゴンでもよかった

44 22/12/25(日)10:00:29 No.1007772510

飛行環境じゃないから活躍するなら今しかない

45 22/12/25(日)10:00:45 No.1007772573

古代ヘラクロス来るならデザインメガヘラみたいな感じで 色は黒と黄色主体のヘラクロスな感じにしてほしい

46 22/12/25(日)10:00:58 No.1007772623

虫格闘ってUB虫とヘラとハネ?

47 22/12/25(日)10:01:19 No.1007772712

>古代ヘラクロス来るならデザインメガヘラみたいな感じで >色は黒と黄色主体のヘラクロスな感じにしてほしい これモチーフできそう fu1759026.jpg

48 22/12/25(日)10:01:38 No.1007772802

>ガモスもアローに駆逐されたのに復権したのか 強い飛行が消えたし悪とドラゴンたくさん居るから一気に動きやすくなった ドラゴンに等倍だから通りが良いのは完全に第5世代のそれなんよ

49 22/12/25(日)10:01:59 No.1007772901

>>ドドゲサン的な三段目進化を… >ヘラは無進化だよう! そうだった…俺は何を…?

50 22/12/25(日)10:02:10 No.1007772951

>過去の栄光ワンチャンぶち抜きのイメージを捨てて真面目にサイクル回したほうが使える気がする 話が戻るけど数値の耐久ペラいのと受けが狭いタイプなのでサイクルに組み込むと2周目で死んでしまう

51 22/12/25(日)10:02:15 No.1007772976

>>古代ヘラクロス来るならデザインメガヘラみたいな感じで >>色は黒と黄色主体のヘラクロスな感じにしてほしい >これモチーフできそう >fu1759026.jpg かっこいいけど耐久よりっぽい気がする カブトムシ種類多すぎるから複数ポケモン欲しい…

52 22/12/25(日)10:02:22 No.1007773001

ガモスはテラバースト使いこなしてるのがかっこいい

53 22/12/25(日)10:02:23 No.1007773004

>虫格闘ってUB虫とヘラとハネ? 要するにヘラ以外は準伝とかいうバランスの悪さ というか虫の準伝は格闘複合しかいねえ!

54 22/12/25(日)10:02:36 No.1007773044

>格闘が一番欲しい特性だと思う とんでもない私は序盤の通学路横にいるしがない無進化序盤鳥で…

55 22/12/25(日)10:02:46 No.1007773072

くさわけでS積んで根性一致テラスタルの火力で暴れたい みだれづき威力25のむし技になりませんかね

56 22/12/25(日)10:02:56 No.1007773126

サイクル回しなら数値受けできるマッシブーンがいるからなぁ

57 22/12/25(日)10:03:24 No.1007773229

早くガモスドクガハネでガモスパ組みたいんだけど

58 22/12/25(日)10:03:29 No.1007773247

>>格闘が一番欲しい特性だと思う >とんでもない私は序盤の通学路横にいるしがない無進化序盤鳥で… 初期に捕まえて最後まで手持ちにいたわコイツ…

59 22/12/25(日)10:03:48 No.1007773328

ハネはデザインはともかくタイプは上にもあるけどドラゴンとか地面ではダメだったのか

60 22/12/25(日)10:03:49 No.1007773332

やはりミライパラドックスで角を大砲にするしかない

61 22/12/25(日)10:04:05 No.1007773398

技の威力高いから鉢巻だったりテラス切ったりで高威力の技相手に押し付けるのは出来そう だけど耐久も素早さももう一声ほしい

62 22/12/25(日)10:04:08 No.1007773416

まあスカーフ巻いておきましょうってことで

63 22/12/25(日)10:04:12 No.1007773431

>>>格闘が一番欲しい特性だと思う >>とんでもない私は序盤の通学路横にいるしがない無進化序盤鳥で… >初期に捕まえて最後まで手持ちにいたわコイツ… 四天王の切り札で出てきて驚き半分納得半分のやつ

64 22/12/25(日)10:04:32 No.1007773505

クワガタは2体ポケモンいるしカブトも追加していいと思う 将来南国モチーフのポケモン出たら昆虫パラダイスだったりしないかな

65 22/12/25(日)10:04:35 No.1007773516

>やはりミライパラドックスで角を大砲にするしかない fu1759033.jpg

66 22/12/25(日)10:04:54 No.1007773597

>みだれづき威力25のむし技になりませんかね それがミサイルばりだろ!!! しかも非接触技でせいでんき対策にもなるし命中も上だ!

67 22/12/25(日)10:04:54 No.1007773599

>やはりミライパラドックスで角を大砲にするしかない メタビーになって反応弾撃つか

68 22/12/25(日)10:05:13 No.1007773660

>クワガタは2体ポケモンいるしカブトも追加していいと思う >将来南国モチーフのポケモン出たら昆虫パラダイスだったりしないかな 南国モチーフってアローラじゃね?

69 22/12/25(日)10:05:23 No.1007773698

>やはりミライパラドックスで角を大砲にするしかない はんのうだん!

70 22/12/25(日)10:05:27 No.1007773715

カブトムシが未だにヘラクロスしかいないの逆にすごいわ

71 22/12/25(日)10:05:39 No.1007773758

個人的にこいつ自身もダイジェットでやれる側だった やられる側だけではなく

72 22/12/25(日)10:05:49 No.1007773797

クワガタはアリジゴクになりがち

73 22/12/25(日)10:06:18 No.1007773930

その角からとどめばり撃てない?

74 22/12/25(日)10:06:24 No.1007773955

意外とリアルカブトムシでモチーフにできそうなやつは多い

75 22/12/25(日)10:06:34 No.1007774003

>それがミサイルばりだろ!!! 覚えさせてくだち!!!

76 22/12/25(日)10:06:37 No.1007774015

>カブトムシが未だにヘラクロスしかいないの逆にすごいわ キャッツとかドッグとか10種くらいいそうなのにね

77 22/12/25(日)10:06:47 No.1007774063

>カブトムシが未だにヘラクロスしかいないの逆にすごいわ そして初代にはいないという

78 22/12/25(日)10:06:58 No.1007774101

準伝解禁後真面目に虫が増えたらツツミにエアカッター仕込もうかと思ってる ダメ計してないけど流石に死ぬだろう

79 22/12/25(日)10:07:12 No.1007774148

カブトムシ界最凶と名高いコーカサスのポケモンが見たい

80 22/12/25(日)10:07:14 No.1007774153

追加進化貰ってギガホーンとかも貰えねえかな

81 22/12/25(日)10:07:27 No.1007774211

アリジゴクじゃない方のクワガタがね…

82 22/12/25(日)10:07:30 No.1007774221

日本のカブトムシとヘラクレスは消化したからあとはコーカサスやゾウカブトかね

83 22/12/25(日)10:07:46 No.1007774279

御三家でカブトムシやってよ! 種はむしじゃない単タイプになる上進化後の追加タイプがまるわかりすぎるという弱点はあるが

84 22/12/25(日)10:07:52 No.1007774302

>日本のカブトムシとヘラクレスは消化したからあとはコーカサスやゾウカブトかね ゴホンヅノとかもいるぞ!

85 22/12/25(日)10:07:55 No.1007774312

言えばいっちゃんリージョンやりやすいモチーフだよね

86 22/12/25(日)10:08:11 No.1007774374

>>それがミサイルばりだろ!!! >覚えさせてくだち!!! いやヘラクロス覚えるだろ?

87 22/12/25(日)10:08:18 No.1007774397

>御三家でカブトムシやってよ! 草は絶対に駄目 難易度跳ね上がっちゃう

88 22/12/25(日)10:08:26 No.1007774429

>御三家でカブトムシやってよ! >種はむしじゃない単タイプになる上進化後の追加タイプがまるわかりすぎるという弱点はあるが フシギダネやモクローがいるから最初から複合でもいいんだ

89 22/12/25(日)10:08:29 No.1007774444

>>それがミサイルばりだろ!!! >覚えさせてくだち!!! Lvで覚えるぞ

90 22/12/25(日)10:08:37 No.1007774484

>言えばいっちゃんリージョンやりやすいモチーフだよね というか虫タイプのリージョンとかめっちゃいそうなのにいないんだよな…

91 22/12/25(日)10:08:47 No.1007774533

>日本のカブトムシとヘラクレスは消化したからあとはコーカサスやゾウカブトかね 某ポケモンライクのロボットバトルRPG参考にすればまだまだ余裕でデザイン張れそうなやついるのはわかる

92 22/12/25(日)10:08:49 No.1007774538

>追加進化貰ってギガホーンとかも貰えねえかな こいつに追加進化させる暇があるなら死蔵されてる他の虫に進化を与えてやるべき

93 22/12/25(日)10:08:49 No.1007774545

ニトチャでいいからくれよー

94 22/12/25(日)10:08:57 No.1007774571

蝶共がギガドレちゅうちゅうできるんだしこいつもそろそろ根性ドレパンとかどうですか

95 22/12/25(日)10:08:58 No.1007774580

>サイクル回しなら数値受けできるマッシブーンがいるからなぁ となると根性の状態異常対策と虫技の威力差が差別化要素だな そもそもまだいないから考えなくていいけど

96 22/12/25(日)10:08:58 No.1007774583

やるか鋼虫でメカカブト

97 22/12/25(日)10:09:03 No.1007774608

連続技なんてそれこそ10年前にたくさん貰ったのに覚えさせてくれってちょっと意味がわかりません

98 22/12/25(日)10:09:23 No.1007774696

>ニトチャでいいからくれよー ほのおポケモンでもないのに贅沢言うな 一世代先の先輩であるブースターが覚えられないんだぞ

99 22/12/25(日)10:09:31 No.1007774727

>準伝解禁後真面目に虫が増えたらツツミにエアカッター仕込もうかと思ってる >ダメ計してないけど流石に死ぬだろう 4倍相手ならともかく高々不一致の威力60だぞ? 抜群ついたとしても等倍冷ビの方威力高い

100 22/12/25(日)10:09:38 No.1007774760

メガ返してとは言わないのでスキルリンク返して

101 22/12/25(日)10:09:43 No.1007774779

モスノウって虫縛りだと普通にやれるんだなあれ

102 22/12/25(日)10:09:59 No.1007774842

>連続技なんてそれこそ10年前にたくさん貰ったのに覚えさせてくれってちょっと意味がわかりません XYがもう10年前…?

103 22/12/25(日)10:09:59 No.1007774843

ブースターさんかわいそう

104 22/12/25(日)10:10:03 No.1007774858

>メガ返してとは言わないのでスキルリンク返して イカサマダイスで我慢して…

105 22/12/25(日)10:10:22 No.1007774938

Sアップ技なら草分けあるだろ

106 22/12/25(日)10:10:33 No.1007774975

ロクブラ覚えるのはかしこい スキリンないならエッジでいいんだけどねそりゃ

107 22/12/25(日)10:10:36 No.1007774984

>モスノウって虫縛りだと普通にやれるんだなあれ 特性は間違いなく強いしな… タイプが耐性面で死んでるのと物理が素通りすぎるだけで

108 22/12/25(日)10:10:55 No.1007775061

XYからはまだ9年だ もうすぐ10年だな

109 22/12/25(日)10:11:04 No.1007775093

>モスノウって虫縛りだと普通にやれるんだなあれ 特殊指数一応レジアイスより上なんだあれ

110 22/12/25(日)10:11:10 No.1007775119

>御三家でカブトムシやってよ! >種はむしじゃない単タイプになる上進化後の追加タイプがまるわかりすぎるという弱点はあるが その作品の顔になる御三家でニッチな虫は出せないよ…

111 22/12/25(日)10:11:16 No.1007775141

テツノヒヅツで頭にキャノンのせてむしじめんとかにしよう

112 22/12/25(日)10:11:32 No.1007775198

>>モスノウって虫縛りだと普通にやれるんだなあれ >特殊指数一応レジアイスより上なんだあれ なそ

113 22/12/25(日)10:11:32 No.1007775203

なんでメガは砲台キャラになったんだろうな...

114 22/12/25(日)10:12:19 No.1007775385

モスノウはテラスで単タイプした方が動けるまである

115 22/12/25(日)10:12:38 No.1007775464

クワガタの方はどうしてギラファやパラワンを消化しなかったのか

116 22/12/25(日)10:12:44 No.1007775486

>その作品の顔になる御三家でニッチな虫は出せないよ… カブトムシモチーフとかむしろめっちゃ男の子受けいいやつじゃん!!!! 女の子ウケ?それはほら…チコリータニャオハの男の子向けバージョンみたいな解釈で…

117 22/12/25(日)10:12:52 No.1007775521

> その作品の顔になる御三家でニッチな虫は出せないよ… 虫ってだけでどうしてもダメな人はいるからな… 数年間メディアミックスの看板ポジションに置くには博打かもね

118 22/12/25(日)10:13:02 No.1007775562

クワガノンはどのクワガタがモチーフなんです?

119 22/12/25(日)10:13:10 No.1007775595

ストライクとかカッコいいし虫の御三家だって出せるよ

120 22/12/25(日)10:13:23 No.1007775648

メガホーンが命中不安すぎてな

121 22/12/25(日)10:13:24 No.1007775652

>モスノウはテラスで単タイプした方が動けるまである 4倍が2倍になるのいいよね

122 22/12/25(日)10:13:34 No.1007775686

蝶や蛾は気軽に増やす一方でカブクワモチーフは出し渋ってる印象

123 22/12/25(日)10:13:39 No.1007775707

>>モスノウって虫縛りだと普通にやれるんだなあれ >特殊指数一応レジアイスより上なんだあれ 具体的にどういう感じだと調べたら 氷の鱗粉モスノウの上がきせきラッキーと出て頭痛がした

124 22/12/25(日)10:13:43 No.1007775719

>カブトムシモチーフとかむしろめっちゃ男の子受けいいやつじゃん!!!! まず世界的に見て馴染みが全然ない虫になるので 世界レベルで馴染みあるなら蜜蜂とかのほうが人類史に密接で強いくらい

125 22/12/25(日)10:13:48 No.1007775737

可愛い系は男児人気も普通に高いんだ アシレーヌくらい女性寄りのデザインだと微妙だけど

126 22/12/25(日)10:14:08 No.1007775820

>けどミサイル針の方が安定する… メガじゃなくてもミサイルばり使いこなせんのこの子!?

127 22/12/25(日)10:14:15 No.1007775849

>ストライクとかカッコいいし虫の御三家だって出せるよ 草虫はうーん 炎虫か水虫のどっちかかな

128 22/12/25(日)10:14:30 No.1007775906

>クワガノンはどのクワガタがモチーフなんです? 顎が長くてまっすぐなやつならこれかな? fu1759055.jpg

129 22/12/25(日)10:14:33 No.1007775922

デスバーンと一緒に使ってモスノウがとんぼ返りで触れて特性チェンジして使ってたな アホみたいに固くなった

130 22/12/25(日)10:14:53 No.1007776010

>やるか鋼虫でメカカブト ミサイルばり ラスターカノン たねマシンガン

131 22/12/25(日)10:15:14 No.1007776085

イカサマダイス握らせるのはいいけど特性何にするか迷う 自信過剰でいいの?

132 22/12/25(日)10:15:48 No.1007776211

草虫ってパラセクト とハハコモリ?

133 22/12/25(日)10:15:49 No.1007776220

カブトムシは海外では普通にキモい虫扱いと聞く

134 22/12/25(日)10:16:00 No.1007776262

今のご時世で鬼火とか撃ってくるのは誰になるの?

135 22/12/25(日)10:16:10 No.1007776296

>草虫ってパラセクト とハハコモリ? 草マダムもだな

136 22/12/25(日)10:16:14 No.1007776311

>草虫ってパラセクト とハハコモリ? 草ミノマダム

137 22/12/25(日)10:16:30 No.1007776380

>カブトムシは海外では普通にキモい虫扱いと聞く コガネムシに似てるから一部の人からヘイト買ってそう

138 22/12/25(日)10:16:35 No.1007776390

>今のご時世で鬼火とか撃ってくるのは誰になるの? 解禁されたらエースバーン いや割とマジで可能性としてきやがった

139 22/12/25(日)10:16:45 No.1007776437

ストライクかっこいいけどお前その顔はドラゴンだろ…

140 22/12/25(日)10:16:49 No.1007776457

>カブトムシは海外では普通にキモい虫扱いと聞く ヨーロッパでは虫を飼うって文化に馴染みがないから割とキモがる アジア圏だとカブト相撲とかやってるとこもあるしそこまで抵抗なさそう

141 22/12/25(日)10:16:52 No.1007776465

>解禁されたらエースバーン >いや割とマジで可能性としてきやがった 頼むから死んでくれ…

142 22/12/25(日)10:16:54 No.1007776477

>>やるか鋼虫でメカカブト >ミサイルばり >ラスターカノン >たねマシンガン ラスカだと物理特殊取っ散らかるからアイアンヘッドで良くない? …これシュバルゴの亜種みたいになるな

143 22/12/25(日)10:16:57 No.1007776485

>今のご時世で鬼火とか撃ってくるのは誰になるの? ドラパ

144 22/12/25(日)10:17:22 No.1007776585

ラランテスって草虫じゃないんだっけ?

145 22/12/25(日)10:17:26 No.1007776599

みず むし みず むし みず でんき みたいに御三家にしたら最終的にむしが外れそう

146 22/12/25(日)10:17:30 No.1007776610

なんでエースバーンがそんなもん覚えるんだろ!!!!アタッカーしてろ!!!!!!!111!!

147 22/12/25(日)10:17:39 No.1007776651

>ラランテスって草虫じゃないんだっけ? 虫ですよという顔してるが草単

148 22/12/25(日)10:17:49 No.1007776703

>なんでエースバーンがそんなもん覚えるんだろ!!!!アタッカーしてろ!!!!!!!111!! キョダイカキュウなくなったから許して…

149 22/12/25(日)10:17:58 No.1007776749

まだ見ぬむしドラゴン複合枠にカブトムシモチーフを狙うしかねぇ!

150 22/12/25(日)10:18:11 No.1007776794

>ラスカだと物理特殊取っ散らかるからアイアンヘッドで良くない? >…これシュバルゴの亜種みたいになるな 単にKBTタイプの主人公機にあてがってみようとしただけだから…

151 22/12/25(日)10:18:12 No.1007776796

>>ラランテスって草虫じゃないんだっけ? >虫ですよという顔してるが草単 なんか図鑑だと草タイプのくせして虫食おうとしてる

152 22/12/25(日)10:18:13 No.1007776802

蜂は世界的に見ても馴染みあるし西洋文化圏でもキャラクターモチーフに使われやすい虫だよな

153 22/12/25(日)10:18:22 No.1007776829

虫地面てツチニンだけかと思ったらマダムもそうなのね

154 22/12/25(日)10:18:22 No.1007776830

ラランテス花カマキリだよなあれ

155 22/12/25(日)10:18:26 No.1007776842

>今のご時世で鬼火とか撃ってくるのは誰になるの? メジャーどころだとラウドボーンかな…まだミミッキュは搦め手よりも珠剣舞に寄ってるみたいだし

156 22/12/25(日)10:18:28 No.1007776852

>なんか図鑑だと草タイプのくせして虫食おうとしてる ウツボットとマスキッパ何か言ってやれ

157 22/12/25(日)10:18:32 No.1007776868

>ストライクかっこいいけどお前その顔はドラゴンだろ… ハッサムになるとおちょぼ口になるのが謎 バサギリはそのまま

158 22/12/25(日)10:18:58 No.1007776968

エースバーンはおにびでリベロの権利さきおくりして対面見るとかいうことができそうなのもヤバい

159 22/12/25(日)10:19:01 No.1007776978

ゲーフリのことだから絶対虫竜のドラゴンフライはやってくると思ってるがなかなか来ない

160 22/12/25(日)10:19:02 No.1007776980

カブトムシと鎧武者組み合わせればいけるだろ

161 22/12/25(日)10:19:02 No.1007776984

>まだ見ぬむしドラゴン複合枠にカブトムシモチーフを狙うしかねぇ! ムカデとかトンボとか…

162 22/12/25(日)10:19:11 No.1007777026

>>なんでエースバーンがそんなもん覚えるんだろ!!!!アタッカーしてろ!!!!!!!111!! >キョダイカキュウなくなったから許して… かえんボールで十分だろ!?なんだよ威力120無反動非接触って…

163 22/12/25(日)10:19:19 No.1007777055

>なんでエースバーンがそんなもん覚えるんだろ!!!!アタッカーしてろ!!!!!!!111!! 了解!剣舞!

164 22/12/25(日)10:19:24 No.1007777075

古代ヘラが来たらメガに寄せたデザインになるんだろうか

165 22/12/25(日)10:19:48 No.1007777164

>>今のご時世で鬼火とか撃ってくるのは誰になるの? >メジャーどころだとラウドボーンかな…まだミミッキュは搦め手よりも珠剣舞に寄ってるみたいだし まだ最速ミミッキュで上取れる環境だからな パラドックス解禁後はS100以下をまとめて抜き去るようなのが大量にいるけど

166 22/12/25(日)10:20:06 No.1007777249

>ラランテス花カマキリだよなあれ 花カマキリモチーフで草単だからカマキリ花ってことよ おしゃれでいいよな

167 22/12/25(日)10:20:08 No.1007777260

ちょっと捻ったとこでドラゴンマンティス(オオカレエダカマキリ)とか来そう

168 22/12/25(日)10:20:10 No.1007777268

>蜂は世界的に見ても馴染みあるし西洋文化圏でもキャラクターモチーフに使われやすい虫だよな どこでもはちみつは食べるだろうし危険な一面もあるからかな

169 22/12/25(日)10:20:19 No.1007777293

>ラランテス花カマキリだよなあれ カマキリが花に化けるのとは反対に植物がカマキリに似せてるのかな

170 22/12/25(日)10:20:21 No.1007777300

>ゲーフリのことだから絶対虫竜のドラゴンフライはやってくると思ってるがなかなか来ない メガフライゴンが流れてなければ可能性は…せいれいポケモンだからむしフェアリーだった可能性もあるけど

171 22/12/25(日)10:20:23 No.1007777303

>>>ラランテスって草虫じゃないんだっけ? >>虫ですよという顔してるが草単 >なんか図鑑だと草タイプのくせして虫食おうとしてる 花に擬態して寄ってきた虫を食うカマキリ の能力を持った花のポケモンだからな…

172 22/12/25(日)10:20:33 No.1007777340

ラウドボーンやドラパは撃ってくるとしてガモスやロトムも鬼火入れてる場合あるか?

173 22/12/25(日)10:20:41 No.1007777370

>ゲーフリのことだから絶対虫竜のドラゴンフライはやってくると思ってるがなかなか来ない フライゴンのときにやり損ねたから…

174 22/12/25(日)10:20:49 No.1007777414

>古代ヘラが来たらメガに寄せたデザインになるんだろうか トドロクツキがメガっぽいから寄せてるんじゃないかという説はある

175 <a href="mailto:フライゴン">22/12/25(日)10:21:28</a> [フライゴン] No.1007777563

むしドラゴンです!

176 22/12/25(日)10:21:30 No.1007777567

>ちょっと捻ったとこでドラゴンマンティス(オオカレエダカマキリ)とか来そう またストライクが追加進化しそう

177 22/12/25(日)10:21:50 No.1007777659

東洋の物語で龍の不倶戴天の敵として書かれたりする大ムカデモチーフの虫龍で行こう

178 22/12/25(日)10:21:53 No.1007777670

いろんな種類見比べるとヤマトカブトはなんか丸いしゴキブリみたいな色してるから普通にキモい寄りな方なのに なぜここまで日本男子の心を掴むのか

179 22/12/25(日)10:21:54 No.1007777671

エスバは環境には出てくるだろうけど命中不安とリベロナーフがどのくらい影響するか

180 22/12/25(日)10:21:54 No.1007777674

>>まだ見ぬむしドラゴン複合枠にカブトムシモチーフを狙うしかねぇ! >ムカデとかトンボとか… そういえばトンボってメジャー昆虫なのにまだいないね

181 22/12/25(日)10:22:02 No.1007777713

>ラウドボーンやドラパは撃ってくるとしてガモスやロトムも鬼火入れてる場合あるか? オボンHCみたいなロトムはだいたい入ってる

182 22/12/25(日)10:22:06 No.1007777731

>ラウドボーンやドラパは撃ってくるとしてガモスやロトムも鬼火入れてる場合あるか? ガモスはHBタイプなら入れるんじゃね

183 22/12/25(日)10:22:11 No.1007777754

>そういえばトンボってメジャー昆虫なのにまだいないね メーガーヤーンーマー!!!!

184 22/12/25(日)10:22:16 No.1007777774

>そういえばトンボってメジャー昆虫なのにまだいないね ヤンヤンマ…メガヤンマ…

185 22/12/25(日)10:22:16 No.1007777780

>>古代ヘラが来たらメガに寄せたデザインになるんだろうか >トドロクツキがメガっぽいから寄せてるんじゃないかという説はある ブジンがメガサナとメガエルレイドに似てるってのもあるが イバラが全くメガバンギじゃないので種族値590がメガモチーフに入れてるだけでは?

186 22/12/25(日)10:22:17 No.1007777783

>ラウドボーンやドラパは撃ってくるとしてガモスやロトムも鬼火入れてる場合あるか? ガモスなら見た

187 22/12/25(日)10:22:17 No.1007777786

>>>まだ見ぬむしドラゴン複合枠にカブトムシモチーフを狙うしかねぇ! >>ムカデとかトンボとか… >そういえばトンボってメジャー昆虫なのにまだいないね メガヤンマ...

188 22/12/25(日)10:22:18 No.1007777789

正直ヘラはメガリメイクの古代ヘラとサイバーにした未来ヘラ両方実装してほしい

189 <a href="mailto:オニヤンマ">22/12/25(日)10:22:26</a> [オニヤンマ] No.1007777826

>>>まだ見ぬむしドラゴン複合枠にカブトムシモチーフを狙うしかねぇ! >>ムカデとかトンボとか… >そういえばトンボってメジャー昆虫なのにまだいないね えっ!?

190 22/12/25(日)10:22:34 No.1007777870

>またストライクが追加進化しそう 虫ポケ界のイーブイにでもなるつもりかストライク

191 22/12/25(日)10:22:52 No.1007777934

それこそトンボなんてヘラクロスと同期じゃねーか! 大量発生じゃないとみたことない?そうだね…

192 22/12/25(日)10:23:14 No.1007778009

ツキやパオジアンのために鬼火搭載するケースは今後増えるとは思う

193 22/12/25(日)10:23:27 No.1007778047

>いろんな種類見比べるとヤマトカブトはなんか丸いしゴキブリみたいな色してるから普通にキモい寄りな方なのに >なぜここまで日本男子の心を掴むのか ガッチリした体格に一本角は正義なのだ あとゴキより速くない所

194 22/12/25(日)10:23:28 No.1007778054

>ラウドボーンやドラパは撃ってくるとしてガモスやロトムも鬼火入れてる場合あるか? ガモスはワンウエポンだと積んでることもあるけどちょうまい炎舞は確定枠だからみがわりひざしに枠を追いやられがち 殴られたらやけどになることあるしじわれギロチンうざいから

195 22/12/25(日)10:23:50 No.1007778133

>メガフライゴンが流れてなければ可能性は…せいれいポケモンだからむしフェアリーだった可能性もあるけど せいれいポケモンなら虫エスパーでは? せいれいポケモンネイティオはいぶかしんだ

196 22/12/25(日)10:23:51 No.1007778137

大量発生してるとロトムがトンボっぽい

197 22/12/25(日)10:23:57 No.1007778158

ヘラは鬼火増えたら根性にしてイカサマダイス持たせればギリなんとか

198 22/12/25(日)10:24:34 No.1007778290

>それこそトンボなんてヘラクロスと同期じゃねーか! >大量発生じゃないとみたことない?そうだね… 今や加速で一番地味まである

199 22/12/25(日)10:24:35 No.1007778297

またメガホーンをバカスカ撃ちたいから虫のタイプ相性改善されねえかな…

200 22/12/25(日)10:24:42 No.1007778321

なんならトンボくんは古代化の進化もするというのに

201 22/12/25(日)10:24:46 No.1007778333

次世代辺りでヘラクロスのリージョンとしてヘラクレスオオカブトモチーフのポケモン出そう

202 22/12/25(日)10:25:10 No.1007778439

ゴキは割と平べったくて早いしでどっしり厚みがあるカブトムシとは全然違う だからって近縁のカマキリとしてゴキを見れる人も早々いないだろうけど

203 22/12/25(日)10:25:14 No.1007778456

>>ゲーフリのことだから絶対虫竜のドラゴンフライはやってくると思ってるがなかなか来ない >フライゴンのときにやり損ねたから… ウスバカゲロウだったかなフライゴン オオスズメバチはスピアーでトンボはメガヤンマが持っていってるし何か虫のメジャーで良さげのいるかな

204 22/12/25(日)10:25:25 No.1007778500

そろそろカイロスくんにちゃんとした進化与えたほうがいいと思う

205 22/12/25(日)10:25:41 No.1007778560

>またメガホーンをバカスカ撃ちたいから虫のタイプ相性改善されねえかな… かつての草がやってたけど半減でも受けきれないくらいに盛れば通る 虫フィールドと虫スキンを作りましょう

206 22/12/25(日)10:25:43 No.1007778575

>次世代辺りでヘラクロスのリージョンとしてヘラクレスオオカブトモチーフのポケモン出そう メガと被るんで…と思ったらツキとか出すしまずはスピアーとかクチートあたりにそれ回してくれません?

207 22/12/25(日)10:25:48 No.1007778594

>>メガフライゴンが流れてなければ可能性は…せいれいポケモンだからむしフェアリーだった可能性もあるけど >せいれいポケモンなら虫エスパーでは? >せいれいポケモンネイティオはいぶかしんだ 精霊と蜻蛉…いやネイティオがいったいなんなんだ

208 22/12/25(日)10:25:53 No.1007778607

>ゴキは割と平べったくて早いしでどっしり厚みがあるカブトムシとは全然違う >だからって近縁のカマキリとしてゴキを見れる人も早々いないだろうけど 原始的なケンランカマキリを経由したらなんとかなるかもしれない

209 22/12/25(日)10:26:07 No.1007778649

カブトムシそっくりだけどハナムグリの仲間みたいなやついたよね確か

210 22/12/25(日)10:26:26 No.1007778714

>いやネイティオがいったいなんなんだ まんまシャーマン的な精霊だよネイティオ そんでシャーマンだからエスパーという自然なヤツ

211 22/12/25(日)10:26:38 No.1007778759

>カブトムシそっくりだけどハナムグリの仲間みたいなやついたよね確か ゴライアスハナムグリ君だね

212 22/12/25(日)10:26:54 No.1007778830

さすがにエクスレッグよりはこっちのが使い勝手いいんだろうか

213 22/12/25(日)10:26:54 No.1007778831

ぶつ森をやってる人には有名なゴライアスハナムグリ

214 22/12/25(日)10:27:03 No.1007778867

> かつての草がやってたけど半減でも受けきれないくらいに盛れば通る 草に関しては御三家のタイプだから余計改善に動いてる面はあると思う 虫は今作の扱い見るにまだ序盤の雑魚扱いが抜けてない…色眼鏡はマジにしても

215 22/12/25(日)10:27:14 No.1007778907

>>いやネイティオがいったいなんなんだ >まんまシャーマン的な精霊だよネイティオ >そんでシャーマンだからエスパーという自然なヤツ なるほど

216 22/12/25(日)10:27:28 No.1007778963

メカバンギがメガ寄りじゃないのは太古パラドクス組じゃないからなのかな

217 22/12/25(日)10:27:31 No.1007778973

カイロスは何でリストラされてしまったん

218 22/12/25(日)10:27:33 No.1007778982

>さすがにエクスレッグよりはこっちのが使い勝手いいんだろうか エクスレッグ先制技がすごく優秀で色眼鏡持ってるからむしろ今めっちゃ刺さるぞ

219 22/12/25(日)10:27:40 No.1007779017

エスパーなら許されるだろ……こおりなら許されるだろ……くさなら許されるだろ……な技ととくせいがあるんだしむしにも欲しい いろめがねとであいがしらはかなり良い感じだから次はタイプ相性反転攻撃技か相性反転とくせいでいいよ

220 22/12/25(日)10:27:51 No.1007779054

>そろそろカイロスくんにちゃんとした進化与えたほうがいいと思う 同期でなんとなく対っぽい関係だったストライクと比べるとどうしたって仄暗い歴史歩んでるような印象になるよなとは思う

221 22/12/25(日)10:28:15 No.1007779157

>ゴライアスハナムグリ君だね 実はそいつよりもそっくりなやつがいるんだ fu1759083.jpg

222 22/12/25(日)10:28:15 No.1007779160

>メカバンギがメガ寄りじゃないのは太古パラドクス組じゃないからなのかな テツノブジンは太古パラドクス組だった!?

223 22/12/25(日)10:28:20 No.1007779178

カイロスはまずクワガタなのかアリジゴクなのかハッキリしろ

224 22/12/25(日)10:28:23 No.1007779188

カイロスは単純に人気ないんだろうなぁ…ってのが透けて見えるのがダメ

225 22/12/25(日)10:28:26 No.1007779199

ストライクずっと三軍くらいの強さはあるよな

226 22/12/25(日)10:28:37 No.1007779251

>正直ヘラはメガリメイクの古代ヘラとサイバーにした未来ヘラ両方実装してほしい 来るとしたらメガが未来ヘラじゃねえかな!

227 22/12/25(日)10:28:40 No.1007779277

おれはてっきりカブルモくんが新カブトムシかと思ったらよぉ

228 22/12/25(日)10:29:14 No.1007779416

>おれはてっきりカブルモくんが新カブトムシかと思ったらよぉ マイマイカブリの方だったね…

229 22/12/25(日)10:29:29 No.1007779470

>カイロスはまずクワガタなのかアリジゴクなのかハッキリしろ くわがたってずっと言ってるよ!!

230 22/12/25(日)10:29:53 No.1007779549

(地面に埋まってるカイロス)

231 22/12/25(日)10:29:58 No.1007779566

>>ゴライアスハナムグリ君だね >実はそいつよりもそっくりなやつがいるんだ >fu1759083.jpg こんなのカブトムシじゃん!欺瞞!

232 22/12/25(日)10:29:59 No.1007779568

>>カイロスはまずクワガタなのかアリジゴクなのかハッキリしろ >くわがたってずっと言ってるよ!! ポケスナのあれは見なかったことにする

233 22/12/25(日)10:30:05 No.1007779593

>おれはてっきりカブルモくんが新カブトムシかと思ったらよぉ あのデザイン単体でマイマイカブリだと気づく人はまずおらんよね…

234 22/12/25(日)10:30:36 No.1007779737

太古ヘラとか来たら岩虫になるのかな

235 22/12/25(日)10:31:08 No.1007779877

>ストライクずっと三軍くらいの強さはあるよな ハッサム君になれるし…

236 22/12/25(日)10:31:13 No.1007779895

実はテツノブジンのエルレイド成分はメガの方なんだよね 腕が白いのもそう

237 22/12/25(日)10:31:30 No.1007779966

メガヘラ踏襲で虫格闘スキルリンクを持ってきて欲しいけどタイプ変わりそうだね… まず特性からブーストになるだろうし

238 22/12/25(日)10:31:35 No.1007779986

そもそものクワガタ虫だって土に穴掘って埋まってることあるから…

239 22/12/25(日)10:31:35 No.1007779987

だが未来ガモスを見るに虫が残るとは限らないのが面白い いやそれ捨てたらどうすんだよ!

240 22/12/25(日)10:31:38 No.1007779992

ヘラクロスとストライクが入国出来てるのに カイロスとテッカニンは何で駄目だったの…

241 22/12/25(日)10:31:41 No.1007780005

メガカイロスもそんなにウケなかったし いくら弄っても素のデザインがアレだと限界があるんだなって

242 22/12/25(日)10:32:10 No.1007780116

>ヘラクロスとストライクが入国出来てるのに >カイロスとテッカニンは何で駄目だったの… テッカニンは相方が悪い カイロスは人気がない

243 22/12/25(日)10:32:11 No.1007780121

>カイロスとテッカニンは何で駄目だったの… カイロスは分からんけどテッカニンは分かるだろ!

244 22/12/25(日)10:32:11 No.1007780126

>カイロスとテッカニンは何で駄目だったの… 後者わかって言ってんだろ!

245 22/12/25(日)10:32:38 No.1007780231

>ヘラクロスとストライクが入国出来てるのに >カイロスとテッカニンは何で駄目だったの… テッカニンは抜け殻がね…

246 22/12/25(日)10:33:03 No.1007780340

抜け殻の方が今の環境だと大暴れし過ぎる…

247 22/12/25(日)10:33:06 No.1007780357

昔はヌケニンとかわりものメタモンの組み合わせでレイド潜ってたわ 単純だけどそこそこ戦果上げられた

248 22/12/25(日)10:33:06 No.1007780358

エクスレッグ君は色眼鏡使える上でAとCとSダウン技全部覚えて相手の嫌がらせにすごい向いてる …いやなんで虫ってこんな技だけ豊富なんだよ

249 22/12/25(日)10:33:08 No.1007780360

貴重なセミポケモンだろ!

250 22/12/25(日)10:33:08 No.1007780361

>>ストライクずっと三軍くらいの強さはあるよな >ハッサム君になれるし… バサギリ君も切れ味と岩石アックスで強そうだぞ!

251 22/12/25(日)10:33:09 No.1007780367

>そもそものクワガタ虫だって土に穴掘って埋まってることあるから… 自然公園のほうはまさにそれなんだけど 砂漠のやつは完全にその…

252 22/12/25(日)10:33:09 No.1007780369

テッカニンは散々発売前から擦られてたから… 死体の方が

253 22/12/25(日)10:33:24 No.1007780420

>メガカイロスもそんなにウケなかったし >いくら弄っても素のデザインがアレだと限界があるんだなって ストライクの進化のイメチェンぶりはどっちも思い切ってるから進化来るならアレくらいやっていいとは思う メガカイロスは結局はカイロスのままのアップデートだから厳しい

254 22/12/25(日)10:33:37 No.1007780473

そんな滅相もない…私はHP1のか弱き虫でございます…

255 22/12/25(日)10:34:08 No.1007780603

スペインにクワガタとセミは生息してないとか…

256 22/12/25(日)10:34:13 No.1007780626

>エクスレッグ君は色眼鏡使える上でAとCとSダウン技全部覚えて相手の嫌がらせにすごい向いてる >…いやなんで虫ってこんな技だけ豊富なんだよ 弱いタイプの虫だから許される技がけっこうたくさんある

257 22/12/25(日)10:34:15 No.1007780637

虫技と言えばまとわりつくは命中100で無効化されない超優秀な技なんだけれど いかんせん覚えるポケモンが微妙過ぎる

258 <a href="mailto:オノノクス">22/12/25(日)10:34:42</a> [オノノクス] No.1007780753

虫タイプです!とうしてください!

259 22/12/25(日)10:35:11 No.1007780857

>スペインにクワガタとセミは生息してないとか… スペインに寿司と板前は生息してるって言うのかよ!

260 22/12/25(日)10:35:12 No.1007780864

いやだよふうせんヌケニンのはがねほのおどくでんきテラス択ですなあらしやけどどく空かし択するの

261 22/12/25(日)10:35:16 No.1007780887

>虫タイプです!とうしてください! なんで出会い頭覚えたんだおめー

262 22/12/25(日)10:35:20 No.1007780914

>虫技と言えばまとわりつくは命中100で無効化されない超優秀な技なんだけれど >いかんせん覚えるポケモンが微妙過ぎる 虫の能力ダウン攻撃技はルミナコリジョンみたいな性能にならねえかな…

263 22/12/25(日)10:35:27 No.1007780941

> 弱いタイプの虫だから許される技がけっこうたくさんある ここまでやって対戦で使われたの見たことないな…となる技が山ほどあるあたり総じて虫タイプの貧弱さが浮き彫りになる

264 22/12/25(日)10:35:29 No.1007780946

帰って来て…俺のグソクムシャ

265 22/12/25(日)10:35:32 No.1007780960

>虫技と言えばまとわりつくは命中100で無効化されない超優秀な技なんだけれど >いかんせん覚えるポケモンが微妙過ぎる デッカ!デッカチャ!

266 22/12/25(日)10:35:33 No.1007780962

>虫技と言えばまとわりつくは命中100で無効化されない超優秀な技なんだけれど >いかんせん覚えるポケモンが微妙過ぎる この虫技虫がほぼ覚えないな…

267 22/12/25(日)10:35:33 No.1007780966

>>スペインにクワガタとセミは生息してないとか… >スペインに寿司と板前は生息してるって言うのかよ! ヘイラッシャ!

268 22/12/25(日)10:35:41 No.1007781002

>エクスレッグ君は色眼鏡使える上でAとCとSダウン技全部覚えて相手の嫌がらせにすごい向いてる >…いやなんで虫ってこんな技だけ豊富なんだよ そっちの方で個性だそうとしてるのはわかるよ 飛びかかる這い寄る一撃虫の抵抗飛び付くがある虫技は追加効果としては間違いなく優遇されてる

269 22/12/25(日)10:35:58 No.1007781070

メガカイロスは弄る所間違ってるだろ なんとかあの顔を隠す方向性で行け

270 22/12/25(日)10:36:01 No.1007781090

>スペインにクワガタとセミは生息してないとか… スペインはアリとキリギリスのお話発祥の地で しかも原典だとキリギリスじゃなくてセミだと聞いたんだけど…

271 22/12/25(日)10:36:18 No.1007781162

砂漠あるならナックラーいてもいいじゃん!!

272 22/12/25(日)10:36:37 No.1007781242

>>スペインにクワガタとセミは生息してないとか… >スペインに寿司と板前は生息してるって言うのかよ! 確かにバルセロナには高級店はあるが…

273 22/12/25(日)10:36:38 No.1007781246

トンボは既にいるけどヤゴは未だにいないんだよな こっちも抜け殻作れそうだからヤンヤンマくんなんとか生やして

274 22/12/25(日)10:36:42 No.1007781265

セミなのに音とかじゃなくて忍者要素入るってよくよく考えると変わってるよね

275 22/12/25(日)10:36:48 No.1007781290

>虫技と言えばまとわりつくは命中100で無効化されない超優秀な技なんだけれど >いかんせん覚えるポケモンが微妙過ぎる たぶん一番うまく使えるのドヒドイデ

276 22/12/25(日)10:37:31 No.1007781473

タガメとかゲンゴロウのポケモンっていないの?

277 22/12/25(日)10:37:43 No.1007781522

なんで幼虫とサナギいないんだろこいつ

278 22/12/25(日)10:37:44 No.1007781529

おそらく一番使われる虫技はとんぼがえりだがこれ虫技じゃなくても使われるので虫技!と言われるとびみょうな気持ちにもなる

279 22/12/25(日)10:37:53 No.1007781563

書き込みをした人によって削除されました

280 22/12/25(日)10:38:15 No.1007781658

エクスレッグは技と特性が優秀すぎてもうちょっと種族値増やしたら壊れるのが分かる…

281 22/12/25(日)10:38:20 No.1007781679

>タガメとかゲンゴロウのポケモンっていないの? 水棲はアメタマとミズクモくらいじゃない? アメタマは水捨てるけど

282 22/12/25(日)10:38:30 No.1007781726

>なんで幼虫とサナギいないんだろこいつ サナギはともかく幼虫はデザインをマイルドにするのが難しいのかもしれない

283 22/12/25(日)10:38:31 No.1007781729

スレ画かっこいいよねチビだった頃から好きだわ

284 22/12/25(日)10:38:42 No.1007781777

>なんで幼虫とサナギいないんだろこいつ カイロスとかにも用意しないといけなくなるし見た目変わらんし…

285 22/12/25(日)10:38:59 No.1007781838

サナギラスとかもろサナギなのになぜ虫じゃないのか

286 22/12/25(日)10:39:29 No.1007781982

虫ポケ一覧見ると意外とやれる子多いな…ってなる もっと高種族値の虫増えてほしい

287 22/12/25(日)10:40:01 No.1007782115

>なんで幼虫とサナギいないんだろこいつ いっちゃえばポケモンだからとしか…逆に全ての完全変態生物に二段進化あるわけでもないし

288 22/12/25(日)10:40:01 No.1007782120

まとわりつく特殊耐久モスノウ!今考えました! ただ対面して退こうとしない特殊いたかはしらん

289 22/12/25(日)10:40:11 No.1007782163

虫タイプはもっとギリギリのラインを攻めた性能のやつが欲しい

290 22/12/25(日)10:40:39 No.1007782259

>エクスレッグは技と特性が優秀すぎてもうちょっと種族値増やしたら壊れるのが分かる… 虫タイプだからなんとか許されてる

291 22/12/25(日)10:40:46 No.1007782289

なんならハッサムとヘラクロスと同じ出身で今一番扱えるまであるフォレトス

292 22/12/25(日)10:40:51 No.1007782312

>虫ポケ一覧見ると意外とやれる子多いな…ってなる >もっと高種族値の虫増えてほしい 種族値以外は揃ってるの結構居るし 結局虫タイプって種族値が足りないだけな事のほうが多いんだよな 序盤虫の低種族値路線が1番の癌

↑Top