虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • えれき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/25(日)09:15:07 No.1007756976

    えれきギター持ってる「」しーはこれ買って ぼっちざろっくすればいいじゃない

    1 22/12/25(日)09:16:21 No.1007757266

    十分だがZoomの歪みはデジデジしているおじさんがいっぱい出てしまう 実際歪みだけいまいち弱い気はする

    2 22/12/25(日)09:16:53 No.1007757390

    知らなかったこういうのあるんだ

    3 22/12/25(日)09:17:30 No.1007757535

    買おう!Helix!

    4 22/12/25(日)09:20:04 No.1007758312

    軽くてルーパーやドラムもついててUSB電源や電池でも動いて便利 欲を言えばペダル無しのやつに別途ペダル挿せる穴があれば

    5 22/12/25(日)09:20:16 No.1007758369

    これのペダルなしを買ったから最終回のワウワウした曲が弾けない

    6 22/12/25(日)09:23:07 No.1007759199

    オートワウとかでなんとか… 安いしダンロップかVOXのワウでも買おう

    7 22/12/25(日)09:27:10 No.1007760572

    スピーカーキャビネットとマイクをシミュレーションする インパルスレスポンスのIRが読める機材がよろしいのではないでしょうか

    8 22/12/25(日)09:29:00 No.1007761177

    今は中華メーカーも台頭してるけどZOOMの安定感はヤバい

    9 22/12/25(日)09:30:35 No.1007761635

    スレ画もプラスチック感で結構安い感じがするけど中華コピーは外観も液晶もめちゃくちゃ安っぽくてZOOMはえらいなって…

    10 22/12/25(日)09:40:17 No.1007765234

    GE300ええのう

    11 22/12/25(日)09:51:37 No.1007769394

    ギター用に買ったけどシンセにばっかり使っててすまない…

    12 22/12/25(日)09:56:31 No.1007771160

    スレ画って電源繋げたまま電源オフにできないの?

    13 22/12/25(日)09:58:08 No.1007771804

    マイエフェクターボード作りたいじゃないか

    14 22/12/25(日)10:04:36 No.1007773522

    でけえコンボアンプ!でけえ音!ご近所問題!

    15 22/12/25(日)10:21:52 No.1007777667

    >スレ画って電源繋げたまま電源オフにできないの? 無理

    16 22/12/25(日)10:22:45 No.1007777913

    >でけえコンボアンプ!でけえ音!ご近所問題! 田舎の一軒家は金で買えるよ「」オリオ

    17 22/12/25(日)10:23:02 No.1007777970

    スイッチも省略したシンプルスタイル!

    18 22/12/25(日)10:25:03 No.1007778416

    これなに

    19 22/12/25(日)10:28:28 No.1007779208

    これにギターを繋げた瞬間ぼっちちゃんになれる夢のマシン

    20 22/12/25(日)10:42:32 No.1007782731

    自分はAmplitube 5で十分です

    21 22/12/25(日)10:52:29 No.1007785242

    >自分はAmplitube 5で十分です なんか新しいの出てたけどあれどうなの

    22 22/12/25(日)10:52:57 No.1007785365

    >>スレ画って電源繋げたまま電源オフにできないの? >無理 いちいち引っこ抜くの面倒だな…

    23 22/12/25(日)10:58:45 No.1007786906

    >>自分はAmplitube 5で十分です >なんか新しいの出てたけどあれどうなの TONEXのことなら大して使ってないからわからない UIはいつものikらしくうんこで音はAmplitubeから大きく変わらない感じ