22/12/25(日)08:58:37 ピンポーン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)08:58:37 No.1007752950
ピンポーン
1 22/12/25(日)08:59:57 No.1007753246
ヒッ
2 22/12/25(日)09:01:22 No.1007753558
まさかアニメ最終回で明らかになったのが 産まれたときから訓練受けてる殺し屋という生粋のサイコパス要素だったとはね…
3 22/12/25(日)09:02:30 No.1007753800
まさか本当に「ただいま」をやるとはね
4 22/12/25(日)09:02:54 No.1007753889
エメロードいるんでしょ?ただいま♥
5 22/12/25(日)09:03:17 No.1007753986
エメロードと仲直りしたい(エメロードと仲直りしたい)
6 22/12/25(日)09:05:18 No.1007754465
エメロードと仲直りしようとしてるのもシャイロに言われたからなんだよね
7 22/12/25(日)09:05:58 No.1007754634
カエッテ…カエッテ…
8 22/12/25(日)09:06:46 No.1007754823
なんだこのゴーレム!?
9 22/12/25(日)09:07:02 No.1007754887
なんでこいつまでただいましてんの こいつの家そこじゃないだろ
10 22/12/25(日)09:07:03 No.1007754894
とうとうスクウェア三大悪女から数合わせのリノアが抜けるかと思った 悪女を越えた何かだった
11 22/12/25(日)09:08:45 No.1007755354
こいつ主人公らしいな
12 22/12/25(日)09:10:02 No.1007755718
生い立ちが明らかになってスパイ殺し屋活動はわかる ただいまは怖い
13 22/12/25(日)09:10:12 No.1007755765
サンドラルート作ったらあまりにも面白いキャラができてしまった
14 22/12/25(日)09:10:31 No.1007755853
まぁ数あわせのリノアは越えたかな最後まで誤解なく裏切ってるし それよりこいつのせいで三大サイコパス残り二人選定しないといけないレベル
15 22/12/25(日)09:10:31 No.1007755854
俺のゲームには出てこなかったけど 隅の隅の隅の方までプレイした原作プレイヤーにはお馴染みの光景なんだろ?なあ?
16 22/12/25(日)09:11:13 No.1007756037
お腹に穴開けた相手とどうやって暮らしていくというのか
17 22/12/25(日)09:11:30 No.1007756107
実際何で今度は育ての親のサンドラ捨ててただいましたの!?
18 22/12/25(日)09:11:57 No.1007756242
聖剣LOMってこんなサイコパス視点で話を進めるゲームなのか…
19 22/12/25(日)09:12:02 No.1007756261
殺したからサイコパスなのでなく ただいましたからサイコパス確定した女
20 22/12/25(日)09:12:26 No.1007756352
こいつ自身もそうだけどサンドラが原作でできる限り他種族に迷惑をかけないようにしてたのが台無しになってる…
21 22/12/25(日)09:14:01 No.1007756703
ヌヌザック先生教師辞めたらしいな
22 22/12/25(日)09:16:32 No.1007757305
でもこの「珠魅のことはゴミと思ってるけどシャイロに言われたからニコニコしながらエメロードと仲良くしようとしてるセラフィナ」っていうのは使えるぞ!
23 22/12/25(日)09:17:57 No.1007757631
>でもこの「珠魅のことはゴミと思ってるけどシャイロに言われたからニコニコしながらエメロードと仲良くしようとしてるセラフィナ」っていうのは使えるぞ! (漏らすエメロード)
24 22/12/25(日)09:18:16 No.1007757735
本当は嫌なんだけどね…と思いながらも躊躇なくシャイロをズボケオできるしエメロードを始末できる
25 22/12/25(日)09:18:45 No.1007757895
社会に溶け込む擬態能力はシャドウゼロ並だからエメロード含め全員騙された
26 22/12/25(日)09:18:51 No.1007757938
普通にレディパールぶっ倒したの?
27 22/12/25(日)09:19:00 No.1007757981
ゲームしか知らないけどアニメだとそんな設定なのか…
28 22/12/25(日)09:19:14 No.1007758067
むしろジャイロが弱すぎだろあいつ
29 22/12/25(日)09:19:39 No.1007758171
>本当は嫌なんだけどね…と思いながらも躊躇なくシャイロをズボケオできるしエメロードを始末できる 実は流れをよく見ると シャイロの信頼を損ねるのが嫌であって エメロードのことは謝罪も何も言ってないらしいな
30 22/12/25(日)09:20:24 No.1007758396
>>でもこの「珠魅のことはゴミと思ってるけどシャイロに言われたからニコニコしながらエメロードと仲良くしようとしてるセラフィナ」っていうのは使えるぞ! >(漏らすエメロード) 大丈夫♥気にしてないよ♥
31 22/12/25(日)09:20:45 No.1007758484
>俺のゲームには出てこなかったけど >隅の隅の隅の方までプレイした原作プレイヤーにはお馴染みの光景なんだろ?なあ? 知らん……誰これ……怖ぁ
32 22/12/25(日)09:21:56 No.1007758848
>聖剣LOMってこんなサイコパス視点で話を進めるゲームなのか… いやまあある意味そうではあるが…… (Pちゃん殺したりカニバッシングしたり関係ないでダナエ殺したり 知恵のドラゴンとそのドラグーン殺して回りながら)
33 22/12/25(日)09:22:00 No.1007758881
表に出さないだけで珠魅のこと本気で屑石くらいにしか思ってない相手と珠魅が仲良くするとか無理だろ…
34 22/12/25(日)09:22:05 No.1007758901
ウコムイベントみたいなアニメだった
35 22/12/25(日)09:22:10 No.1007758914
>生い立ちが明らかになってスパイ殺し屋活動はわかる >ただいまは怖い なけなしに芽生えた人間性と考えられる
36 22/12/25(日)09:22:14 No.1007758936
シャイロのことは気に入ってる…気に入ってるんだよね?
37 22/12/25(日)09:22:48 No.1007759088
>まぁ数あわせのリノアは越えたかな最後まで誤解なく裏切ってるし >それよりこいつのせいで三大サイコパス残り二人選定しないといけないレベル サイコパス女子結構いそうなスクウェアゲー
38 22/12/25(日)09:22:56 No.1007759127
気付いたらテーマソング歌いながら家の前にいる
39 22/12/25(日)09:23:07 No.1007759203
>表に出さないだけで珠魅のこと本気で屑石くらいにしか思ってない相手と珠魅が仲良くするとか無理だろ… 今後珠魅で唯一エメロードのだけは大丈夫だよ!シャイロに言われたからな!
40 22/12/25(日)09:23:15 No.1007759249
マキマさんのことを好きなデンジくんみたいなもんだよ シャイロのことを好きなセラフィナ
41 22/12/25(日)09:23:38 No.1007759398
>ウコムイベントみたいなアニメだった どうして…
42 22/12/25(日)09:23:47 No.1007759454
>むしろジャイロが弱すぎだろあいつ でも原作の強さ再現すると 敵の攻撃全部イリュージョンで回避して攻撃力3~4桁の武器振り回すバケモンになるし……
43 22/12/25(日)09:23:54 No.1007759494
「「ただいま」」
44 22/12/25(日)09:24:09 No.1007759580
単にサイコパスだけならともかく 作中屈指の暴も兼ね備えたアルティメットキラーマシン
45 22/12/25(日)09:24:26 No.1007759663
シャイロは今後毎日セラフィナに エメロードには手を出すなって言いつける必要があるな…
46 22/12/25(日)09:25:20 No.1007759972
蓋を空けたらサンドラの娘っていうだけだった
47 22/12/25(日)09:25:42 No.1007760114
早くエスカデ編で 『ギャーギャーとシャイロに文句言ってるダナエを見つめるセラフィナ』 が見たい
48 22/12/25(日)09:26:10 No.1007760269
案外居ない気するスクエニのサイコパス
49 22/12/25(日)09:26:40 No.1007760414
>『ギャーギャーとシャイロに文句言ってるダナエを見つめるセラフィナ』 (スッ…)
50 22/12/25(日)09:26:40 No.1007760416
>『ギャーギャーとシャイロに文句言ってるダナエを見つめるセラフィナ』 どう考えても関係者全員殺す流れじゃないか
51 22/12/25(日)09:27:10 No.1007760575
>どう考えても関係者全員殺す流れじゃないか エスカデ編なら別にいいか
52 22/12/25(日)09:27:17 No.1007760614
この剣を使え!
53 22/12/25(日)09:27:25 No.1007760670
あいつは音もなく核を抜き取る
54 22/12/25(日)09:27:31 No.1007760713
エスカデ編では清涼剤になる
55 22/12/25(日)09:27:32 No.1007760720
>案外居ない気するスクエニのサイコパス エスカデ編みんなサイコパスでは
56 22/12/25(日)09:27:59 No.1007760857
これがスパイファミリーか…
57 22/12/25(日)09:28:09 No.1007760909
>>『ギャーギャーとシャイロに文句言ってるダナエを見つめるセラフィナ』 >どう考えても関係者全員殺す流れじゃないか シャイロ「マ…マチルダはあまりに可哀想だから…お婆ちゃんだし…」
58 22/12/25(日)09:28:22 No.1007760985
ダナエとアーウィンとエスカデは殺す マチルダとは意気投合する
59 22/12/25(日)09:28:35 No.1007761058
>>>『ギャーギャーとシャイロに文句言ってるダナエを見つめるセラフィナ』 >>どう考えても関係者全員殺す流れじゃないか >シャイロ「マ…マチルダはあまりに可哀想だから…お婆ちゃんだし…」 わかった♥
60 22/12/25(日)09:28:40 No.1007761085
>マチルダとは意気投合する 最悪だよ!
61 22/12/25(日)09:28:48 No.1007761113
このゲーム原作からサイコパス多くない…?
62 22/12/25(日)09:29:07 No.1007761203
>マチルダとは意気投合した上で処理する
63 22/12/25(日)09:29:44 No.1007761356
>お腹に穴開けた相手とどうやって暮らしていくというのか 代わりに自分の膜開けさせよう
64 22/12/25(日)09:29:48 No.1007761376
レディパール叩き殺せる女にダナエが勝てるわけねぇ 範馬勇次郎と死刑囚くらい違う
65 22/12/25(日)09:29:58 No.1007761433
サボテン君の日記の様子が変わる
66 22/12/25(日)09:30:30 No.1007761603
オールボンに襲い掛かって返り討ちになるのは見たい
67 22/12/25(日)09:30:31 No.1007761616
>サボテン君の日記の様子が変わる (モザイク処理)
68 22/12/25(日)09:31:14 No.1007761891
のどかなホームにやってきたシリアル・キラー
69 22/12/25(日)09:31:15 No.1007761898
我が家ならチャイム鳴らす必要もないね
70 22/12/25(日)09:31:17 No.1007761910
>エスカデ編みんなサイコパスでは 相手の都合を無視して自分の都合を押し付けるエゴイストの集団ではあるけどサイコパスではないよ
71 22/12/25(日)09:31:18 No.1007761917
なんだかんだシャイロにも普通に致命傷与えてるからなコイツ 本当に顔だけで情け容赦ない
72 22/12/25(日)09:31:39 No.1007762055
もう一話あればまとまったと思うから色々間に合わなかったのは最終話から伝わった スレ画自体はサンドラ側につくのが分かりやすくてアリだと思ったぜ
73 22/12/25(日)09:31:46 No.1007762094
シャイロはまあ許すだろうしな ただいまも納得ではある
74 22/12/25(日)09:31:52 No.1007762124
>なんだかんだシャイロにも普通に致命傷与えてるからなコイツ >本当に顔だけで情け容赦ない 言われてみればそうである
75 22/12/25(日)09:32:02 No.1007762186
原作ファンには申し訳ないと思うが俺はスレ画の暴れ具合に惹かれて見てたから原作を遊んでないんだけども この「ただいま」は原作だとめでたしめでたしで締めれるシーンなので?
76 22/12/25(日)09:32:22 No.1007762273
>>マチルダとは意気投合する >最悪だよ! マチルダは検便用紙達の同類だからそれが貴方の選択ならそれがベストよってなんでも全肯定するからな
77 22/12/25(日)09:32:30 No.1007762313
>>聖剣LOMってこんなサイコパス視点で話を進めるゲームなのか… >いやまあある意味そうではあるが…… >(Pちゃん殺したりカニバッシングしたり関係ないでダナエ殺したり >知恵のドラゴンとそのドラグーン殺して回りながら) 関係ないは言わせてくれよ…
78 22/12/25(日)09:32:32 No.1007762318
>この「ただいま」は原作だとめでたしめでたしで締めれるシーンなので? 屈指の感動シーンです
79 22/12/25(日)09:32:37 No.1007762350
>もう一話あればまとまったと思うから色々間に合わなかったのは最終話から伝わった >スレ画自体はサンドラ側につくのが分かりやすくてアリだと思ったぜ はいそれでそのサンドラ側がただいましたのは何故なんです?
80 22/12/25(日)09:32:37 No.1007762354
もう手を出しちゃダメだよ!いいね!? 分かった♥ (シャイロが見てないところで例の表情)
81 22/12/25(日)09:32:49 No.1007762423
どういうことですか!ヌヌザック先生!
82 22/12/25(日)09:32:51 No.1007762443
もしLOMをリメイクするなら選ばなかった主人公はこの設定使って欲しい
83 22/12/25(日)09:33:05 No.1007762515
>原作ファンには申し訳ないと思うが俺はスレ画の暴れ具合に惹かれて見てたから原作を遊んでないんだけども >この「ただいま」は原作だとめでたしめでたしで締めれるシーンなので? 原作で男主人公と女主人公は同時に存在出来ない
84 22/12/25(日)09:33:09 No.1007762540
この子を最強殺戮兵器に育てて世に放った古都がサンドラ最大の罪になってない?
85 22/12/25(日)09:33:33 No.1007762682
セラフィナが手を上げただけで「ひっ!」てなるシャイロ君
86 22/12/25(日)09:33:36 No.1007762699
ノーダメでパールとシャイロをボコる!
87 22/12/25(日)09:34:13 No.1007762904
>原作ファンには申し訳ないと思うが俺はスレ画の暴れ具合に惹かれて見てたから原作を遊んでないんだけども >この「ただいま」は原作だとめでたしめでたしで締めれるシーンなので? 本当は主人公が男女どっちか一人しか居ないので バドとコロナの待つマイホームに帰ってきて初めてにして唯一のセリフを喋る超感動のシーンなんですよ…
88 22/12/25(日)09:34:17 No.1007762923
>もしLOMをリメイクするなら選ばなかった主人公はこの設定使って欲しい 果樹園で取れた野菜やモンスタードロップの肉で料理を作るシステムも欲しい
89 22/12/25(日)09:34:20 No.1007762945
スレ画のただいまはどの面下げてってのもそうなんだが 育ての親のサンドラ普通に捨ててることになるのが尚酷いという
90 22/12/25(日)09:34:29 No.1007762992
平和なドミナの町に悪魔がやってきた
91 22/12/25(日)09:34:32 No.1007763002
サンドラが救われるために悪役を買って出た人だと思うと実に愛らしいじゃないか
92 22/12/25(日)09:34:39 No.1007763040
セラフィナに声をかけられるだけで核を手で隠すエメロード
93 22/12/25(日)09:34:39 No.1007763043
>関係ないは言わせてくれよ… ここまで関わってきて関係ないですって!?
94 22/12/25(日)09:34:54 No.1007763105
>>案外居ない気するスクエニのサイコパス >エスカデ編みんなサイコパスでは 突き詰めるとサイコパスはマチルダとアーウィンだけだよ
95 22/12/25(日)09:34:57 No.1007763121
ただいまが超サイコパスシーンと化してるな…
96 22/12/25(日)09:35:00 No.1007763132
なんやねんこいつ 逝かれた奴が作ったゲームなん
97 22/12/25(日)09:35:35 No.1007763454
>>関係ないは言わせてくれよ… >ここまで関わってきて関係ないですって!? あーあ…
98 22/12/25(日)09:35:38 No.1007763477
>セラフィナに声をかけられるだけで核を手で隠すエメロード かわいそうは抜け…抜け…
99 22/12/25(日)09:35:45 No.1007763511
>この子を最強殺戮兵器に育てて世に放った古都がサンドラ最大の罪になってない? ここからセラフィナがドラゴンキラー編とエスカデ編にも参戦するんだよな…
100 22/12/25(日)09:35:58 No.1007763608
>ここまで関わってきて関係ないですって!? セラフィナ(スッ…)
101 22/12/25(日)09:35:58 No.1007763611
たすけて天野シロ先生!
102 22/12/25(日)09:36:06 No.1007763673
>この子を最強殺戮兵器に育てて世に放った古都がサンドラ最大の罪になってない? 珠魅のために泣かないように仕込んだのは多種族に迷惑かけ無いため(珠魅のために涙するものは石になる) だったんだろうけど結局セラフィナの存在のせいで他種族に迷惑かけまくりの状態になってるのが……
103 22/12/25(日)09:36:16 No.1007763733
悪い子の元にはセラフィナが来るよ いい子にしてな
104 22/12/25(日)09:36:28 No.1007763802
>>セラフィナに声をかけられるだけで核を手で隠すエメロード >かわいそうは抜け…抜け… 相手が本気ならそんな程度無駄なのにね…
105 22/12/25(日)09:36:38 No.1007763863
>突き詰めるとサイコパスはマチルダとアーウィンだけだよ アーウィンも破壊衝動を悪魔の血のせいにしてるだけの情けない男だから本当のサイコなのはマチルダだけよ
106 22/12/25(日)09:36:45 No.1007763901
これくらいでいいから彼女がほしい
107 22/12/25(日)09:37:01 No.1007764004
スレ画はエスカデ編ではボコボコにして動けないダナエをどう見ても殺す必要ないのになぜか刺し殺す
108 22/12/25(日)09:37:16 No.1007764091
>これくらいでいいから彼女がほしい シャイロ君かな
109 22/12/25(日)09:37:25 No.1007764160
>育ての親のサンドラ普通に捨ててることになるのが尚酷いという まあサンドラ自体が原作だと煌めきの都市復活後には責任感じて行方不明になるから…… じゃあ探しに行く旅にでも出ろ
110 22/12/25(日)09:37:28 No.1007764182
しかし主人公の片割れをアニオリでスクウェア三大悪女もびっくりのシリアルサイコパスキラーに仕立てあげるとか リアルタイム世代がいいおっさんになってなかったら炎上する案件なのでは?
111 22/12/25(日)09:37:56 No.1007764324
ダナエも襲いかかるのがセラフィナ本人なら小指一本で四肢切断されるくらいで済むかもしれない 目の前でシャイロに襲いかかったら三味線
112 22/12/25(日)09:38:44 No.1007764607
でもZ世代の子ってこんな感じでは?
113 22/12/25(日)09:38:45 No.1007764613
シャイロ君一人血流した
114 22/12/25(日)09:38:55 No.1007764671
>しかし主人公の片割れをアニオリでスクウェア三大悪女もびっくりのシリアルサイコパスキラーに仕立てあげるとか >リアルタイム世代がいいおっさんになってなかったら炎上する案件なのでは? LOMに居そうなキャラかってなるとその通りなのがかなり酷いと思うこの件
115 22/12/25(日)09:39:09 No.1007764781
サボテンくん心病まない?
116 22/12/25(日)09:39:48 No.1007765029
シャイロ君はさっさとレイチェルルートいって防波堤作っとけ
117 22/12/25(日)09:39:59 No.1007765099
>LOMに居そうなキャラかってなるとその通りなのがかなり酷いと思うこの件 女主人公の見た目じゃなきゃ所業全てサンドラの義娘って設定かぁ納得って内容で終わるからな本当……
118 22/12/25(日)09:39:59 No.1007765104
>屈指の感動シーンです >原作で男主人公と女主人公は同時に存在出来ない >バドとコロナの待つマイホームに帰ってきて初めてにして唯一のセリフを喋る超感動のシーンなんですよ… なるほど 何してくれてんだこのアマ
119 22/12/25(日)09:40:05 No.1007765149
原作理解度は高いな…って思える絶妙なバランスだよね
120 22/12/25(日)09:40:12 No.1007765195
スレ画ギルバート速攻砕きそう
121 22/12/25(日)09:40:19 No.1007765253
>まあサンドラ自体が原作だと煌めきの都市復活後には責任感じて行方不明になるから…… >じゃあ探しに行く旅にでも出ろ 責任感じたならスレ画をちゃんと引き取れ
122 22/12/25(日)09:40:26 No.1007765315
fu1758974.png
123 22/12/25(日)09:40:41 No.1007765426
>LOMに居そうなキャラかってなるとその通りなのがかなり酷いと思うこの件 となると製作陣はかなり原作理解度が高い…?
124 22/12/25(日)09:40:56 No.1007765534
悪女という最上ランクをぶち破って新たな上位階級を作り風穴を空けた女
125 22/12/25(日)09:41:04 No.1007765589
>シャイロ君一人血流した まあゲームでも結局サンドラと宝石王がやったことは全部無駄で 主人公が犠牲になってようやく珠魅一族が救われたってのは同じではあったから……
126 22/12/25(日)09:41:43 No.1007765825
リメイクやってやっぱアリシアはクソだな…ってなったからリノアと入れ替えよう
127 22/12/25(日)09:41:44 No.1007765831
主人公を二人とも出すための公式の回答がこれや! いかがでしたか?
128 22/12/25(日)09:41:50 No.1007765868
スレ画だけは石にしたまま放っとくべきだったと思う
129 22/12/25(日)09:41:56 No.1007765926
でもできるならこんなプレイするだろ?って言われるけど絶対しないって言いたい
130 22/12/25(日)09:42:25 No.1007766153
>となると製作陣はかなり原作理解度が高い…? 高いけどそれはそれとして演出面が……
131 22/12/25(日)09:42:35 No.1007766279
原作未プレイの人にはどう見えてるんだろう
132 22/12/25(日)09:42:37 No.1007766295
>スレ画だけは石にしたまま放っとくべきだったと思う fu1758979.jpg
133 22/12/25(日)09:42:40 No.1007766314
楽器ちゃかぽこ鳴らしながらモーション無敵回避してきたら危なかった
134 22/12/25(日)09:42:40 No.1007766318
なんとなくundertale味がある
135 22/12/25(日)09:43:09 No.1007766483
>リメイクやってやっぱアリシアはクソだな…ってなったからリノアと入れ替えよう 元々本当に数合わせでFF8自体の評価見直しもあって悪女じゃねえだろって散々言われてっからなリノア
136 22/12/25(日)09:43:20 No.1007766548
仮にサンドラのとこに戻らなくてもシャイロのとこに行くのは違うだろ!?
137 22/12/25(日)09:43:23 No.1007766563
>楽器ちゃかぽこ鳴らしながらモーション無敵回避してきたら危なかった そしてイリュージョンしてジョルト!
138 22/12/25(日)09:43:30 No.1007766589
諸々の所業は育ての親だからで納得出来るよ なんで「ただいま」出来るんだよ怖えよ
139 22/12/25(日)09:43:56 No.1007766716
エスカデ編でスレ画が皆殺しにした後落ち込むシャイロをどの面下げてか慰めるんだろうな
140 22/12/25(日)09:44:07 No.1007766780
>仮にサンドラのとこに戻らなくてもシャイロのとこに行くのは違うだろ!? エヘヘ…行くとこなくて(テヘペロ♥
141 22/12/25(日)09:44:36 No.1007766970
>>仮にサンドラのとこに戻らなくてもシャイロのとこに行くのは違うだろ!? >エヘヘ…行くとこなくて(テヘペロ♥ サイコパスだ…
142 22/12/25(日)09:44:53 No.1007767065
まあ原作でも善悪越えた何かではあったし
143 22/12/25(日)09:44:55 No.1007767074
旧小説の主人公じゃないけどシャイロ君は外に出るべきじゃなかったな バドコロやドミナの町の人々と仲良くしながら山菜どりやペット育成に励むべきだった
144 22/12/25(日)09:45:04 No.1007767123
でも他のシナリオに出たら頼もし過ぎるんで見てみたくはある
145 22/12/25(日)09:45:05 No.1007767129
主×主派もにっこり
146 22/12/25(日)09:45:14 No.1007767184
まぁコイツなら知恵のドラゴン達もエスカデ編の連中も情け容赦なしで殺しそうではある
147 22/12/25(日)09:45:22 No.1007767236
確かにお前帰る所ちゃうやろ!
148 22/12/25(日)09:45:31 No.1007767269
リノアはそもそもから何で入ってるのかよく分からん アデル解放は操られてのことだし
149 22/12/25(日)09:45:47 No.1007767342
>エスカデ編でスレ画が皆殺しにした後落ち込むシャイロをどの面下げてか慰めるんだろうな 言ってもアーウィンが殺されるのは自業自得だし マチルダは勝手に力尽きて死ぬし エスカでも一人突っ走って勝手に死ぬし 能動的に殺せてシャイロが嘆くだろうのはダナエくらいしか居ねえだろう
150 22/12/25(日)09:45:49 No.1007767358
>となると製作陣はかなり原作理解度が高い…? 実際スレ画以外の要素で原作と比べて~みたいな部分ほぼ無かったと思う だからこそスレ画がかなり異物だったしスレ画の行動て一気に盛り上がったから 今の反応も殆ど想定通りなんじゃないかな…
151 22/12/25(日)09:45:54 No.1007767377
戻ってきたセラフィナを受け入れた上に せっかくだからエメロードと仲直りしてと言ってしまうシャイロ(悪意0
152 22/12/25(日)09:46:00 No.1007767408
>>仮にサンドラのとこに戻らなくてもシャイロのとこに行くのは違うだろ!? >エヘヘ…行くとこなくて(テヘペロ♥ 学園に帰ったら 生徒を石にして売る女教師とかやべー術で身体の腐敗を抑える混乱の元の妻とかいるある意味うってつけの場所だろう
153 22/12/25(日)09:46:06 No.1007767424
シャイロ君にエスカデ編やって欲しいから二期やって欲しい
154 22/12/25(日)09:46:10 No.1007767452
サボテンくんはどう思う?
155 22/12/25(日)09:46:20 No.1007767499
宝石王って本当に善意でやろうとして ごめん無理ってなっただけのおじさんなの?
156 <a href="mailto:マナの女神">22/12/25(日)09:46:23</a> [マナの女神] No.1007767516
>旧小説の主人公じゃないけどシャイロ君は外に出るべきじゃなかったな >バドコロやドミナの町の人々と仲良くしながら山菜どりやペット育成に励むべきだった は? 世界を巡って愛の化身たる私を求めてほしいのですが?
157 22/12/25(日)09:46:28 No.1007767544
>リノアはそもそもから何で入ってるのかよく分からん スコールの事をクールでカッコいい主人公だと思ってた当時のプレイヤーが悪い
158 22/12/25(日)09:46:42 No.1007767604
聖剣伝説の世界で一人だけロマンシングな奴
159 22/12/25(日)09:46:44 No.1007767613
エスカデ編への登場を待望されてて笑う
160 22/12/25(日)09:46:46 No.1007767624
>かわいそうは抜け…抜け… かくをぬけ!?
161 22/12/25(日)09:46:50 No.1007767655
逆にサンドラの英才教育のおかげで人の心が分からなくなった哀れな怪物でもあるし…
162 22/12/25(日)09:46:52 No.1007767666
>リノアはそもそもから何で入ってるのかよく分からん >アデル解放は操られてのことだし サイファーに片思い→サイファーと付き合ってたのにスコールに乗り換えた!ビッチ!
163 22/12/25(日)09:46:57 No.1007767699
シャイロは鍛治サボるな
164 22/12/25(日)09:47:22 No.1007767829
>エスカデ編への登場を待望されてて笑う いやだって絶対面白い事になるって!
165 22/12/25(日)09:47:25 No.1007767842
>戻ってきたセラフィナを受け入れた上に >せっかくだからエメロードと仲直りしてと言ってしまうシャイロ(悪意0 忠実に実行しようとするセラフィナ
166 22/12/25(日)09:47:47 No.1007767951
リノアはサイファーが元彼だったのがダメだったのか?
167 22/12/25(日)09:48:07 No.1007768074
シャイロくんはどっちつかずな態度取ってダナエにけおられそう
168 22/12/25(日)09:48:23 No.1007768155
>シャイロは鍛治サボるな シャイロ「適当にやったらなんか攻撃力が下がった…」
169 22/12/25(日)09:48:23 No.1007768156
珠魅はクソ(ただし蛍ちゃんは除く)と物心付く前から聞かされ続けた生粋の女だ 目つきが違う
170 22/12/25(日)09:48:23 No.1007768160
>>戻ってきたセラフィナを受け入れた上に >>せっかくだからエメロードと仲直りしてと言ってしまうシャイロ(悪意0 >忠実に実行しようとするセラフィナ エメロード主人公のホラゲー開始だろ
171 22/12/25(日)09:48:30 No.1007768191
>旧小説の主人公じゃないけどシャイロ君は外に出るべきじゃなかったな >バドコロやドミナの町の人々と仲良くしながら山菜どりやペット育成に励むべきだった メインストーリーの3軸全部 それぞれ別方向にクソの塊だからな…
172 22/12/25(日)09:48:42 No.1007768280
セラフィナならマチルダも殺してくれるよ
173 22/12/25(日)09:48:43 No.1007768290
>サイファーに片思い→サイファーと付き合ってたのにスコールに乗り換えた!ビッチ! 当時のオタク君さぁ…
174 22/12/25(日)09:48:59 No.1007768413
>シャイロくんはどっちつかずな態度取ってダナエにけおられそう セラフィナ「………おい」
175 22/12/25(日)09:49:07 No.1007768494
スレ画はエメロードみたくダナエと友達になって遺跡で殺す
176 22/12/25(日)09:49:10 No.1007768507
>世界を巡って愛の化身たる私を求めてほしいのですが? コミカライズの決別エンドをよこせよ!
177 22/12/25(日)09:49:13 No.1007768529
様々な作品を見てきた今考えると乗り換えるくらい大した悪女じゃねえよな
178 22/12/25(日)09:49:21 No.1007768579
サボテン君観察組合
179 22/12/25(日)09:49:25 No.1007768601
歳とって再プレイしたからヨヨもそこまで悪くは感じなかったな プライベートはともかく最終的には立派に仕事したと思った
180 22/12/25(日)09:49:46 No.1007768725
>サイファーに片思い→サイファーと付き合ってたのにスコールに乗り換えた!ビッチ! +後半のスコールなんかキャラ違う!の責任みたいなもんもおっ被せられた
181 22/12/25(日)09:49:55 No.1007768783
>スレ画はエメロードみたくダナエと友達になって遺跡で殺す そういえばそれが本来のこいつの手法だった
182 22/12/25(日)09:50:13 No.1007768860
三大悪女は味方なのもデカいがセラフィナって味方か…?
183 22/12/25(日)09:50:24 No.1007768927
逆に他のシナリオなら頼りになりそうだけど ただいまで終える珠魅編で出すキャラじゃなくない?
184 22/12/25(日)09:50:27 No.1007768936
惨殺されるダナエは多分股間に響くのでやってほしい
185 22/12/25(日)09:51:03 No.1007769175
四葉みんなおっぱい大きくて可愛かったし 初出の珠魅みんなおっぱい大きくて良かった セラフィナもえっちな見た目で変な棒つけてて良かった それでいいんだ
186 22/12/25(日)09:51:25 No.1007769324
ドラゴンキラー編とエスカデ編は全員ぶっ殺せば解決するというのもある
187 22/12/25(日)09:51:35 No.1007769381
>メインストーリーの3軸全部 >それぞれ別方向にクソの塊だからな… そんなゲームが名作扱いされてんの?
188 22/12/25(日)09:51:39 No.1007769412
>三大悪女は味方なのもデカいがセラフィナって味方か…? ゲームに居たとしたらシナリオ終わったら味方になるキャラだから味方だろう
189 22/12/25(日)09:51:45 No.1007769457
笛が味方のフリしてたやつだから三大悪女みたいなのとは根本的に違うんだよな… なんなら悪女というカテゴリにもそぐわないもっとおぞましい何か
190 22/12/25(日)09:51:46 No.1007769468
>宝石王って本当に善意でやろうとして >ごめん無理ってなっただけのおじさんなの? うn サンドラも根拠なんて全く無いのに蛍姫を救える!って盲信してた 1000個の珠魅の核を体内に入れたら暴走して襲いかかってきたので返り討ちにしたらそのまま死んだ
191 22/12/25(日)09:52:09 No.1007769599
夢でのヌヌザック先生が頑なになってしまう
192 22/12/25(日)09:52:12 No.1007769612
エスカデ「英雄になれセラフィナお前ならできるシャイロお前は無理だげぼはっ」
193 22/12/25(日)09:52:43 No.1007769835
でもダナエに依存させてから殺害するセラフィナは使えるぞ!
194 22/12/25(日)09:52:56 No.1007769934
>うn >サンドラも根拠なんて全く無いのに蛍姫を救える!って盲信してた >1000個の珠魅の核を体内に入れたら暴走して襲いかかってきたので返り討ちにしたらそのまま死んだ ひどすぎる…
195 22/12/25(日)09:52:58 No.1007769947
>リノアはサイファーが元彼だったのがダメだったのか? そもそも元カレですらない 勝手に初恋っぽいもの感じてただけって明言されてるのをアンチから元カレ!って騒がれてた
196 22/12/25(日)09:53:07 No.1007769998
ダナエは途中まで散々自分の考えを押し付けるだけの我儘言ってシャイロを困らせる それをじっと見てるセラフィナ
197 22/12/25(日)09:53:11 No.1007770015
>そんなゲームが名作扱いされてんの? ダメなとこあるけど俺は好きだよって人は多いけど名作扱いしてる人そんないたかな…
198 22/12/25(日)09:53:22 No.1007770072
セラフィナは犬姉弟もヴァディス様も殺しそう
199 22/12/25(日)09:53:33 No.1007770157
天野シロ版もアニメ化しねえかな…
200 22/12/25(日)09:53:39 No.1007770188
>ダナエは途中まで散々自分の考えを押し付けるだけの我儘言ってシャイロを困らせる >それをじっと見てるセラフィナ ヒッ
201 22/12/25(日)09:53:56 No.1007770269
>ダナエは途中まで散々自分の考えを押し付けるだけの我儘言ってシャイロを困らせる >それをじっと見てるセラフィナ これ二人で解決すべき問題であって他者が介入することでは……
202 22/12/25(日)09:54:09 No.1007770340
セラフィナ鬼つええ! このまま逆らう奴ら全員ぶっ殺してこーぜ!
203 22/12/25(日)09:54:12 No.1007770368
書き込みをした人によって削除されました
204 22/12/25(日)09:54:36 No.1007770502
>ダナエは途中まで散々自分の考えを押し付けるだけの我儘言ってシャイロを困らせる >それをじっと見てるセラフィナ シャイロ君なら友達を助けたいって思いに普通に賛同すると思うが
205 22/12/25(日)09:54:58 No.1007770652
>>世界を巡って愛の化身たる私を求めてほしいのですが? >コミカライズの決別エンドをよこせよ! LOMって今までの聖剣と違ってマナの樹が無くたって世界は平和に存続してるし 争いを生み出す原因でしかないマナの樹なんて要らないよねってなっても平気なんだよな……
206 22/12/25(日)09:55:00 No.1007770670
無理にもう一人の主人公をねじ込む必要はなかったのではないかと思う
207 22/12/25(日)09:55:04 No.1007770686
レディパールより強いとは思わなかった
208 22/12/25(日)09:55:09 No.1007770725
>>ダナエは途中まで散々自分の考えを押し付けるだけの我儘言ってシャイロを困らせる >>それをじっと見てるセラフィナ >これ二人で解決すべき問題であって他者が介入することでは…… ダナエ「ごめんなさいあなたには関係ない話ねさよなら!」 →「無関係ですって!?殺す!!」
209 22/12/25(日)09:55:12 No.1007770739
>ダナエは途中まで散々自分の考えを押し付けるだけの我儘言ってシャイロを困らせる >それをじっと見てるセラフィナ 「私は…ダナエの言ってることわかるよ…」 「そうでしょ!?なのに聞いてよコイツ(シャイロ)ったらさぁ…!」
210 22/12/25(日)09:55:37 No.1007770858
>>シャイロ君一人血流した >まあゲームでも結局サンドラと宝石王がやったことは全部無駄で >主人公が犠牲になってようやく珠魅一族が救われたってのは同じではあったから…… だが待って欲しい…あの二人によって珠魅の核があの場に集まったからこそ皆で泣こうというシチュが出来たのではないだろうか
211 22/12/25(日)09:55:38 No.1007770866
ダナエは最初からダナエよりなら別におかしくないからな エスカデが混ざる事でややこしくなるが
212 22/12/25(日)09:56:07 No.1007771033
>「私は…ダナエの言ってることわかるよ…」 >「そうでしょ!?なのに聞いてよコイツ(シャイロ)ったらさぁ…!」 あ…ダナエがターゲット指定されたわ…
213 22/12/25(日)09:56:23 No.1007771114
世界観もストーリーもクソではあるけど面白くないって方向じゃないからな そうなる理由や背景はかなり明確で破綻してるわけでもない それはそれとしてどいつもこいつもお前ホントさあ!ってなる性格と行動してるから 人は凄い選ぶ
214 22/12/25(日)09:56:33 No.1007771175
シャイロに関しては本気で気に入ってるのがよく分かる シャイロ…お前のシャイロ棒でどうにかしろ…
215 22/12/25(日)09:56:53 No.1007771287
>無理にもう一人の主人公をねじ込む必要はなかったのではないかと思う でも見た目も声も太ももも最高だったし…ちょっとサイコパスだっただけで
216 22/12/25(日)09:56:53 No.1007771289
LoMまたやりたくなってリメイク版買ったけどこれ結構面倒臭いな!よく当時の自分どハマりしてたな!
217 22/12/25(日)09:57:05 No.1007771397
>セラフィナは犬姉弟もヴァディス様も殺しそう まあラルクは元から殺すしいいだろ…… ヴァディスも最終的にティアマト以外の知恵のドラゴン全員復活するしいいだろ……
218 22/12/25(日)09:57:13 No.1007771441
これには既プレイヤーも苦笑い
219 22/12/25(日)09:57:14 No.1007771448
マナの女神様は私を求めてって言ってるし…
220 22/12/25(日)09:57:32 No.1007771546
エスカデ編は恋路の邪魔はするな
221 22/12/25(日)09:57:33 No.1007771560
心までセラフィナになるな
222 22/12/25(日)09:57:35 No.1007771575
>ダナエは最初からダナエよりなら別におかしくないからな >エスカデが混ざる事でややこしくなるが エスカデ編でややこしくしてるのはエスカデでもアーウィンでもダナエでもなくマチルダだから
223 22/12/25(日)09:57:45 No.1007771646
>LOMって今までの聖剣と違ってマナの樹が無くたって世界は平和に存続してるし >争いを生み出す原因でしかないマナの樹なんて要らないよねってなっても平気なんだよな…… 本編ではポキールがそれを非難しつつまあそれでもいいか!してるから求めたほうが良いんではあるんだろうが…… いや賢者の言うことだしなあ
224 22/12/25(日)09:58:17 No.1007771879
>レディパールより強いとは思わなかった レディパ自体が傷なしでサンドラと互角くらいなんだ
225 22/12/25(日)09:58:23 No.1007771906
正直決別EDはLOMの本質否定してる気がするから嫌い
226 22/12/25(日)09:58:41 No.1007772043
私を求めてください…
227 22/12/25(日)09:58:49 No.1007772087
>>ダナエは最初からダナエよりなら別におかしくないからな >>エスカデが混ざる事でややこしくなるが >エスカデ編でややこしくしてるのはエスカデでもアーウィンでもダナエでもなくマチルダだから ダナエだよ ダナエが動かなかったら主人公とエスカデがアーウィン殺す為に協力するだけの話になるから
228 22/12/25(日)09:59:12 No.1007772180
>LOMって今までの聖剣と違ってマナの樹が無くたって世界は平和に存続してるし >争いを生み出す原因でしかないマナの樹なんて要らないよねってなっても平気なんだよな…… というか聖剣伝説って毎回最後には何か大切なものを失う印象がある
229 22/12/25(日)09:59:18 No.1007772200
エスカデ編ではアーウィンに拾われて育てられたという設定にしよう
230 22/12/25(日)09:59:25 No.1007772235
マチルダはなんというかこいつまごう事なき賢人だってくらい異質すぎる
231 22/12/25(日)09:59:28 No.1007772246
>レディパールより強いとは思わなかった まぁゲームでもNPCはジオで簡単にボコれるからな
232 22/12/25(日)09:59:31 No.1007772270
>>LOMって今までの聖剣と違ってマナの樹が無くたって世界は平和に存続してるし >>争いを生み出す原因でしかないマナの樹なんて要らないよねってなっても平気なんだよな…… >というか聖剣伝説って毎回最後には何か大切なものを失う印象がある 初代ヒロイン重すぎるよ
233 22/12/25(日)09:59:34 No.1007772283
言っちゃなんだけどゲーム版の設定自体が人を選ぶタイプだから マイルドにして大衆ウケいいようにした天野シロ漫画版ベースにした話にしてリメイクした方が絶対ウケるよ
234 22/12/25(日)09:59:41 No.1007772311
>無理にもう一人の主人公をねじ込む必要はなかったのではないかと思う でも多分LOMでスレ画でこれをやったからこその破壊力だと思うよこれ
235 22/12/25(日)09:59:49 No.1007772345
>エスカデ編ではアーウィンに拾われて育てられたという設定にしよう どうなってんだよ時空でも歪んでんのか
236 22/12/25(日)09:59:52 No.1007772364
スクウェア3大サイコパスはDOD1の妹は余裕でノミネートだと思う あと1人誰だ
237 22/12/25(日)10:00:06 No.1007772414
>レディパールより強いとは思わなかった レディパール戦でオラッ初手青龍!してた俺には耳の痛い話だった…
238 22/12/25(日)10:00:08 No.1007772427
>>ダナエは途中まで散々自分の考えを押し付けるだけの我儘言ってシャイロを困らせる >>それをじっと見てるセラフィナ >「私は…ダナエの言ってることわかるよ…」 >「そうでしょ!?なのに聞いてよコイツ(シャイロ)ったらさぁ…!」 ダナエが文字通り墓穴掘ってるのお腹痛い
239 22/12/25(日)10:00:21 No.1007772476
>ダナエだよ ダナエが動かなかったら主人公とエスカデがアーウィン殺す為に協力するだけの話になるから なんの面白みもないただの黴臭い英雄の悪魔退治ロマンスになっちゃうからね ここでちょっと拗れる三角関係と幼馴染を一つまみ…あっ
240 22/12/25(日)10:00:29 No.1007772509
申し訳ないがシャイロ君が幾らなんでもレベル低すぎなので 今後暴の化身として必要だと思う
241 22/12/25(日)10:00:30 No.1007772513
マイホームに来るのが完全にホラー
242 22/12/25(日)10:00:36 No.1007772533
>でも多分LOMでスレ画でこれをやったからこその破壊力だと思うよこれ そんな破壊力いらねえ!
243 22/12/25(日)10:00:51 No.1007772596
シャイロ君は何かしらの縛りプレイでもやっておられる? ってレベルの弱さで困惑する LOMでここまでの弱さを再現するのはなかなか出来るもんじゃねえぞ!
244 22/12/25(日)10:00:53 No.1007772604
シャイロ君はとりあえずイリュージョン覚えさせよう
245 22/12/25(日)10:01:28 No.1007772749
LOMのアニメって他のやつもまだやる予定なのか?
246 22/12/25(日)10:01:33 No.1007772772
>エスカデ編でややこしくしてるのはエスカデでもアーウィンでもダナエでもなくマチルダだから 他の二ルートでそれぞれヴァディス様や蛍姫が己の役割と立場に準じてる中で マチルダは逆に自分の家の事とか立場を嫌がってたしな…
247 22/12/25(日)10:01:34 No.1007772778
>スクウェア3大サイコパスはDOD1の妹は余裕でノミネートだと思う >あと1人誰だ そういえばスクウェアにはニーアやDODがあるな… 何でスレ画がそれらに匹敵してんの!?
248 22/12/25(日)10:01:38 No.1007772803
fu1759028.png
249 22/12/25(日)10:01:44 No.1007772827
間違いなく既プレイヤーの心に残るアニメ化でした
250 22/12/25(日)10:01:50 No.1007772855
ラストで瑠璃君レーザーブレードかスプラッシュソードらしきもの使ったけどしょぼっ
251 22/12/25(日)10:01:54 No.1007772875
戦闘のもっさり具合は原作再現なのか
252 22/12/25(日)10:02:15 No.1007772975
>fu1759028.png ただいま❤
253 22/12/25(日)10:02:21 No.1007772993
>>スクウェア3大サイコパスはDOD1の妹は余裕でノミネートだと思う >>あと1人誰だ >そういえばスクウェアにはニーアやDODがあるな… >何でスレ画がそれらに匹敵してんの!? ヨコオゲーならいると思ったけどどちらかといえば哀れなやつしかいねえ…
254 22/12/25(日)10:02:21 No.1007772996
>>ダナエだよ ダナエが動かなかったら主人公とエスカデがアーウィン殺す為に協力するだけの話になるから >なんの面白みもないただの黴臭い英雄の悪魔退治ロマンスになっちゃうからね >ここでちょっと拗れる三角関係と幼馴染を一つまみ…あっ そして生まれる昼ドラ展開!
255 22/12/25(日)10:02:23 No.1007773003
>戦闘のもっさり具合は原作再現なのか まあそうだね…
256 22/12/25(日)10:02:36 No.1007773042
>正直決別EDはLOMの本質否定してる気がするから嫌い まあその意見もわかるけど 世界はマナの樹を求めた結果の戦争の爪痕がそこら中に残ってるし 女神に頼らなくたって友愛親愛は育まれるって主人公の行動の軌跡が証明してるし
257 22/12/25(日)10:02:44 No.1007773067
20年経ってのアニメ化ってやべぇな 微妙な出来だけど生温かく見守れた
258 22/12/25(日)10:02:44 No.1007773068
>LOMのアニメって他のやつもまだやる予定なのか? 売上次第じゃね
259 22/12/25(日)10:02:52 No.1007773100
すごい河津のゲームっぽかったよ
260 22/12/25(日)10:02:52 No.1007773102
アプリゲームでも無駄に強いのも納得の設定
261 22/12/25(日)10:03:02 No.1007773153
ぶっちゃけシャイロいない方が見てて面白いよ あいつ見ててイラッとする
262 22/12/25(日)10:03:05 No.1007773164
牧歌的な作品に反して容赦の無い世界観とシナリオだからなLOM…
263 22/12/25(日)10:03:14 No.1007773200
>シャイロに関しては本気で気に入ってるのがよく分かる >シャイロ…お前のシャイロ棒でどうにかしろ… いもげっぽいきゃらだな!?
264 22/12/25(日)10:03:29 No.1007773244
fu1759032.jpg セラフィナが仲間に加わった
265 22/12/25(日)10:03:39 No.1007773290
ヌヌザック この子に教え子の騎士を任せようとするキミの眼に光明はあったかい
266 22/12/25(日)10:03:40 No.1007773297
>シャイロ君は何かしらの縛りプレイでもやっておられる? >ってレベルの弱さで困惑する >LOMでここまでの弱さを再現するのはなかなか出来るもんじゃねえぞ! 真面なアクションアビリティも強力な技も無く楽器も無いしペットorゴーレムも無い これじゃあヴァディス様戦の様にコンテニュー即再戦なボスと当たったら無限にやられ続けてしまうな…
267 22/12/25(日)10:03:43 No.1007773313
シャイロ!ワッツに預けた剣いつミスリルと引き替えたんだよ!
268 22/12/25(日)10:03:46 No.1007773322
女主人公の皮つかってやることじゃねえ
269 22/12/25(日)10:03:51 No.1007773340
fu1759014.jpg ドス
270 22/12/25(日)10:03:51 No.1007773341
ドラゴンキラー編で必要になるのはシャイロみたいな善人じゃなくて自分が死なない為になら善良なドラゴンも風読みの一族もティアマットに操られたラルクも黒幕のティアマットも平気でぶっ殺す暴力の化身だからな…
271 22/12/25(日)10:04:05 No.1007773397
でもまあスレ画に押し倒されてセックスしろと言われたらギリギリめっちゃ勃つと思うシャイロ君
272 22/12/25(日)10:04:06 No.1007773403
>牧歌的な作品に反して容赦の無い世界観とシナリオだからなLOM… モブ含めてどいつもこいつも我が強すぎる
273 22/12/25(日)10:04:07 No.1007773411
>ヨコオゲーならいると思ったけどどちらかといえば哀れなやつしかいねえ… ヨコオゲーって頭おかしい奴はいてもそうならざるを得なかった背景が大抵用意されてるから 生粋のサイコパスみたいなの全然いないんだよね
274 22/12/25(日)10:04:14 No.1007773437
>>セラフィナは犬姉弟もヴァディス様も殺しそう >まあラルクは元から殺すしいいだろ…… >ヴァディスも最終的にティアマト以外の知恵のドラゴン全員復活するしいいだろ…… よく考えたら珠魅も復活したしいいか! ってこと?
275 22/12/25(日)10:04:23 No.1007773481
>セラフィナが仲間に加わった このゲームも息長いな
276 22/12/25(日)10:04:41 No.1007773545
>生粋のサイコパスみたいなの全然いないんだよね それ考えると妹すげえな
277 22/12/25(日)10:04:43 No.1007773553
>LOMでここまでの弱さを再現するのはなかなか出来るもんじゃねえぞ! いやでも俺アルティマニアなかったらアビリティも必殺技も殆ど覚えられなかったと思う
278 22/12/25(日)10:04:43 No.1007773556
>ヌヌザック >この子に教え子の騎士を任せようとするキミの眼に光明はあったかい もう二度と誰かを信じませぬ
279 22/12/25(日)10:04:49 No.1007773581
>ぶっちゃけシャイロいない方が見てて面白いよ >あいつ見ててイラッとする (じっと「」を見てるスレ画)
280 22/12/25(日)10:04:56 No.1007773610
>ぶっちゃけシャイロいない方が見てて面白いよ >あいつ見ててイラッとする お人好しすぎて泣くだろうなっていうのはゲームより分かりやすい
281 22/12/25(日)10:05:08 No.1007773648
>fu1759032.jpg >セラフィナが仲間に加わった 戦闘で頼れそう
282 22/12/25(日)10:05:29 No.1007773724
>まあその意見もわかるけど >世界はマナの樹を求めた結果の戦争の爪痕がそこら中に残ってるし >女神に頼らなくたって友愛親愛は育まれるって主人公の行動の軌跡が証明してるし 「」ヌザック先生!「」ヌザック先生じゃないか!
283 22/12/25(日)10:05:50 No.1007773804
やはり暴力!暴力が全てを解決する!って位にLOMでは物理攻撃の方が魔法(楽器)より強いからな… 2やリメ3に比べると感覚が異なるかもしれない
284 22/12/25(日)10:05:56 No.1007773829
>fu1759014.jpg >ドス 腹を割って話しましょう♥️
285 22/12/25(日)10:05:59 No.1007773841
セラフィナがどのツラ下げてすぎる
286 22/12/25(日)10:06:01 No.1007773853
宝石王との戦闘発生しなかったのはシャイロ弱すぎて絶対勝てないからかな
287 22/12/25(日)10:06:05 No.1007773868
アルティマニア買うかポケステ買えシャイロ
288 22/12/25(日)10:06:08 No.1007773885
あんだけの目にあってもスレ画とつるむどころかあまつさえ家に連れていけるシャイロ君も相応にやべー奴だよ
289 22/12/25(日)10:06:18 No.1007773931
>ヌヌザック >この子に教え子の騎士を任せようとするキミの眼に光明はあったかい 賢人殿…哀れで愚かな私をお導きください…
290 22/12/25(日)10:06:19 No.1007773936
>>セラフィナは犬姉弟もヴァディス様も殺しそう >まあラルクは元から殺すしいいだろ…… >ヴァディスも最終的にティアマト以外の知恵のドラゴン全員復活するしいいだろ…… 風読みの一族は死屍累々なんですよ!?
291 22/12/25(日)10:06:32 No.1007773988
>>LOMでここまでの弱さを再現するのはなかなか出来るもんじゃねえぞ! >いやでも俺アルティマニアなかったらアビリティも必殺技も殆ど覚えられなかったと思う あの超面白い攻略本抜きじゃ色々厳しいゲームだからな…
292 22/12/25(日)10:06:38 No.1007774017
>LOMでここまでの弱さを再現するのはなかなか出来るもんじゃねえぞ! 初見のときは敵にボコられて転がった俺が起き上がる時間をバドくんとペットが稼ぐ感じだった
293 22/12/25(日)10:06:39 No.1007774021
>宝石王との戦闘発生しなかったのはシャイロ弱すぎて絶対勝てないからかな そのための運命の剣の筈だったんですがね
294 22/12/25(日)10:06:44 No.1007774043
>宝石王との戦闘発生しなかったのはシャイロ弱すぎて絶対勝てないからかな そんな…うちの男主人公は開幕に一刀で宝石王1000を粉砕してたのに…
295 22/12/25(日)10:07:08 No.1007774139
シャイロ君は関係ないだと!のマジ切れとか面白いから要る
296 22/12/25(日)10:07:09 No.1007774140
>女主人公の皮つかってやることじゃねえ でも女主人公だからこその衝撃だと思う
297 22/12/25(日)10:07:23 No.1007774191
ミスリル取りに行かずにペットにアルテナ合金取りに行かせろシャイロ
298 22/12/25(日)10:07:31 No.1007774224
>>LOMでここまでの弱さを再現するのはなかなか出来るもんじゃねえぞ! >初見のときは敵にボコられて転がった俺が起き上がる時間をバドくんとペットが稼ぐ感じだった 洞窟の糞花戦で何度も味わった光景… うわーっ!自爆食らった!頼む耐えてくれ皆!
299 22/12/25(日)10:07:40 No.1007774258
>風読みの一族は死屍累々なんですよ!? メガロード「我がドラグーンを殺した小僧どもにいつでも稽古つけてやろうぞ」
300 22/12/25(日)10:07:51 No.1007774297
>やはり暴力!暴力が全てを解決する!って位にLOMでは物理攻撃の方が魔法(楽器)より強いからな… >2やリメ3に比べると感覚が異なるかもしれない 楽器は無敵時間で敵の必殺技を回避するためのもの 威力が即頭打ちになる仕様が悪いよ仕様がー
301 22/12/25(日)10:08:07 No.1007774357
>女主人公の皮つかってやることじゃねえ 元々無な主人公だし味付けは面白かったけど なんのひねりもなかった
302 22/12/25(日)10:08:07 No.1007774360
>>fu1759014.jpg >>ドス >腹を割って話しましょう♥️ 石化しなきゃ確実にシャイロ君死んでるレベルの致命傷与えといて一緒にただいまできるのは2人共いろんな意味ですごいよ
303 22/12/25(日)10:08:18 No.1007774396
>シャイロ君は関係ないだと!のマジ切れとか面白いから要る ヌンチャク使えよシャイロ君 多分適正あるよ
304 22/12/25(日)10:08:19 No.1007774400
>メガロード「我がドラグーンを殺した小僧どもにいつでも稽古つけてやろうぞ」 よく考えるとめっちゃいい奴!
305 22/12/25(日)10:08:22 No.1007774413
可愛いじゃん 見た目は
306 22/12/25(日)10:08:25 No.1007774423
>あんだけの目にあってもスレ画とつるむどころかあまつさえ家に連れていけるシャイロ君も相応にやべー奴だよ 恋は盲目なんやなw 喜劇やなw
307 22/12/25(日)10:08:33 No.1007774464
シャイロくん居なくなったら底抜けの善人居なくなって 底抜けのサイコが一応の情に目覚める事もなく結果的に珠魅皆殺しにして終わってたんだぞ
308 22/12/25(日)10:08:53 No.1007774556
>fu1759032.jpg >セラフィナが仲間に加わった シャイロもセラフィナも出ない... このゲーム重ねるの要求しまくる割には渋すぎる...
309 22/12/25(日)10:09:03 No.1007774605
多分セラフィナならPちゃんにはあまり話しかけないでくれと言われたら毎日語り掛けてそう そしてある日に…
310 22/12/25(日)10:09:05 No.1007774618
運命の剣の扱いがなんか酷いんですが…
311 22/12/25(日)10:09:06 No.1007774621
おっぱい大きくて太もも太い女だぞ 「」はそういうの好きだろ!
312 22/12/25(日)10:09:22 No.1007774688
手当したときにシャイロ君の家漁ってる描写が怖すぎて笑う
313 22/12/25(日)10:09:28 No.1007774711
>運命の剣の扱いがなんか酷いんですが… 命には代えられないからな
314 22/12/25(日)10:09:36 No.1007774751
なんだかんだかなり好きだわこのアニメ
315 22/12/25(日)10:09:37 No.1007774752
でもシャイロは許してくれたよ
316 22/12/25(日)10:09:44 No.1007774785
>運命の剣の扱いがなんか酷いんですが… 所詮は攻撃力50の片手剣よ…
317 22/12/25(日)10:09:48 No.1007774803
単なる良い子よりは印象に残るな 最後の方ずっとなんだこの女って思ってたし
318 22/12/25(日)10:09:52 No.1007774820
>>メガロード「我がドラグーンを殺した小僧どもにいつでも稽古つけてやろうぞ」 >よく考えるとめっちゃいい奴! 宗教じみてるけど信奉者があんなにいるのは鳥の足ポッキンの竜だけなんだよな… ラルクのとこはラスボスだし、ヴァディス様は外界と関わる気無さそうだし、骨は骨だし…
319 22/12/25(日)10:10:08 No.1007774882
>宝石王との戦闘発生しなかったのはシャイロ弱すぎて絶対勝てないからかな まあゲームだからボスが必要だからって事で襲いかかるけど 根本を言えば珠魅のために頑張ったけど無駄でしたって結果だけあればいいから……
320 22/12/25(日)10:10:16 No.1007774919
延々ジョルト使ってそうな女
321 22/12/25(日)10:10:22 No.1007774939
トトは最初から乱れ雪月花使ってたぞ ライジングクラッシュすら使えないとはどうなってんだシャイロくん
322 22/12/25(日)10:10:23 No.1007774943
キャラデザはすごく良かったです!
323 22/12/25(日)10:10:42 No.1007775008
>キャラデザはすごく良かったです! 原作のよさじゃねーか!
324 22/12/25(日)10:10:59 No.1007775073
まぁシャイロのお陰で仕事はしやすかったろうよ… 普通なら途中から不信感が募る
325 22/12/25(日)10:11:05 No.1007775098
>キャラデザはすごく良かったです! ドミナの住人をきちんとデザインしたのはすごいと思ったよ 特に神父
326 22/12/25(日)10:11:06 No.1007775105
>ラルクのとこはラスボスだし、ヴァディス様は外界と関わる気無さそうだし、骨は骨だし… 風読士や没設定だと珠魅もドラグーンにしてたり雇用枠は広い
327 22/12/25(日)10:11:18 No.1007775147
シャイロ君すでに戦闘不能なのに何で串刺しにしたの? マジでこの部分がいらなかった
328 22/12/25(日)10:11:35 No.1007775215
>まぁシャイロのお陰で仕事はしやすかったろうよ… >普通なら途中から不信感が募る セラフィナ「シャイロ好き♥(本心」
329 22/12/25(日)10:11:36 No.1007775220
うるせぇ!刺したかった
330 22/12/25(日)10:11:47 No.1007775259
シャイロとセラフィナは 初見プレイヤーと周回プレイヤーがデザインモチーフにあるようには思える 周回重ねると行動そのものはどんどんサイコになるよね
331 22/12/25(日)10:11:47 No.1007775261
>シャイロ君すでに戦闘不能なのに何で串刺しにしたの? >マジでこの部分がいらなかった トドメは刺さないといけないかなって……
332 22/12/25(日)10:11:50 No.1007775270
デカパイレイチェルが本当可愛くてすき
333 22/12/25(日)10:12:03 No.1007775320
まさか投槍エンドが今期二つもあるとはね
334 22/12/25(日)10:12:07 No.1007775335
>シャイロ君すでに戦闘不能なのに何で串刺しにしたの? >マジでこの部分がいらなかった サイコだから以外に理由あるのかね
335 22/12/25(日)10:12:08 No.1007775339
>運命の剣の扱いがなんか酷いんですが… 元から
336 22/12/25(日)10:12:18 No.1007775376
>シャイロ君すでに戦闘不能なのに何で串刺しにしたの? >マジでこの部分がいらなかった お願い聞いてくれないみたいだし 確実に始末しなきゃ…
337 22/12/25(日)10:12:29 No.1007775427
>おっぱい大きくて太もも太い女だぞ >「」はそういうの好きだろ! レイチェルでいいです
338 22/12/25(日)10:12:30 No.1007775428
恋人になって結婚して子どもを産んでも ある日突然気が変わって家族ごと惨殺しそうな怖さがあるよねスレ画
339 22/12/25(日)10:12:40 No.1007775470
イリュージョン ジョルト ジョルト ジョルト イリュージョン
340 22/12/25(日)10:12:49 No.1007775506
>ドミナの住人をきちんとデザインしたのはすごいと思ったよ 緑のぷるぷるちゃんめっちゃおっぱいがぷるぷるしてる!
341 22/12/25(日)10:12:54 No.1007775531
>恋人になって結婚して子どもを産んでも >ある日突然気が変わって家族ごと惨殺しそうな怖さがあるよねスレ画 裏切りたくなかった(事後)
342 22/12/25(日)10:12:55 No.1007775535
>シャイロ君すでに戦闘不能なのに何で串刺しにしたの? >マジでこの部分がいらなかった 珠魅殺しは警察に終われるほど大罪だぞ? 証人を生かしておけるか?
343 22/12/25(日)10:12:56 No.1007775541
主人公が負けて終わったってのにスレ画も主人公だろって返せるの無敵すぎるだろ
344 22/12/25(日)10:13:04 No.1007775566
動いてるダナエ見たい
345 22/12/25(日)10:13:07 No.1007775580
草人くんめっちゃかわいい
346 22/12/25(日)10:13:09 No.1007775588
大変だセラフィナ! シャイロが奈落に落とされた挙げ句に命と引き換えに竜帝の手先にされた!
347 22/12/25(日)10:13:21 No.1007775637
セラフィナは元が女主人公という点を除けばかなり原作にいそうじゃないか?
348 22/12/25(日)10:13:22 No.1007775642
チャボくんこの女はやめておけ レイチェルだレイチェルがいいぞ したらな!
349 22/12/25(日)10:13:26 No.1007775660
サンドラが珠魅の核抜くと空洞になるじゃん だからきっと勝利宣言のために槍で胸に空洞開けないとって
350 22/12/25(日)10:13:35 No.1007775692
>宗教じみてるけど信奉者があんなにいるのは鳥の足ポッキンの竜だけなんだよな… >ラルクのとこはラスボスだし、ヴァディス様は外界と関わる気無さそうだし、骨は骨だし… メガロードは若造で革新派みたいなもんだからな でもドラグーンとして永劫縛り付けるのは悪いよで契約しなかったせいで 殺された一族の者はそのまま死にっぱなしなんだが
351 22/12/25(日)10:13:36 No.1007775695
fu1759053.jpg はっ!
352 22/12/25(日)10:13:39 No.1007775706
>シャイロとセラフィナは >初見プレイヤーと周回プレイヤーがデザインモチーフにあるようには思える >周回重ねると行動そのものはどんどんサイコになるよね 現在ミンサガリマスターをやってる身としては頷く他ない 一週目は真面目に四天王の頼みをやってたけど周回してたら気が付くと初手皆殺しでいいかな…と思えてきた
353 22/12/25(日)10:13:59 No.1007775785
>チャボくんこの女はやめておけ >レイチェルだレイチェルがいいぞ >したらな! ダナエでもいいぞ
354 22/12/25(日)10:14:21 No.1007775866
ぐげ
355 22/12/25(日)10:14:23 No.1007775879
>シャイロ君すでに戦闘不能なのに何で串刺しにしたの? >マジでこの部分がいらなかった これのせいで計画が上手く行ってたら マイホームのコロナとバドついでにサボテン君も危なかったのがわかる サンドラは何も言ってないのに
356 22/12/25(日)10:14:40 No.1007775950
待って!DC観て!とか言ってるのでそれ観てからもう一度考えよう
357 22/12/25(日)10:14:54 No.1007776013
ガトに行った時はダナエ出てくると思ったのに...
358 22/12/25(日)10:15:07 No.1007776055
何でシャイロに懐いてるのかわからんくなった...
359 22/12/25(日)10:15:08 No.1007776063
>これのせいで計画が上手く行ってたら >マイホームのコロナとバドついでにサボテン君も危なかったのがわかる 危なかったな本当に…
360 22/12/25(日)10:15:08 No.1007776064
>ダナエでもいいぞ ヒステリックランはちょっと…
361 22/12/25(日)10:15:16 No.1007776092
エレとフラメシュ出してくれるならダナエもだしたってくれていいじゃない
362 22/12/25(日)10:15:17 No.1007776093
>ガトに行った時はダナエ出てくると思ったのに... 多分ドミナの宿屋にいるんだよ
363 22/12/25(日)10:15:29 No.1007776146
>ぐげ ぐげ?ぐげですって!?
364 22/12/25(日)10:15:38 No.1007776177
>ダナエでもいいぞ ケモだったらシエラ姉さんでいいよ……
365 22/12/25(日)10:15:41 No.1007776191
>運命の剣の扱いがなんか酷いんですが… 原作よりかなりマシ
366 22/12/25(日)10:15:54 No.1007776238
アニメの姉さんが見たかった... フィギュアも出して欲しかった...
367 22/12/25(日)10:16:00 No.1007776265
串刺しシーンは穂の形的にそんな程度の傷じゃ済まなくね?ってなって集中出来なかった
368 22/12/25(日)10:16:03 No.1007776272
>>ガトに行った時はダナエ出てくると思ったのに... >多分ドミナの宿屋にいるんだよ 宿屋から出てきたシャイロとダナエを目撃するセラフィナ
369 22/12/25(日)10:16:19 No.1007776333
>ガトに行った時はダナエ出てくると思ったのに... いやまあ宝石泥棒編でもルーベンスの件でガトには一回行くから……
370 22/12/25(日)10:16:20 No.1007776338
>何でシャイロに懐いてるのかわからんくなった... 世間一般的に嫌われてる妖精と仲良くしてる人間に好意的な人間…
371 22/12/25(日)10:16:20 No.1007776341
ヒでシャイロ検索しようとしたらサジェストに弱いが出てきて さらに広告に宝石の国がフォスフォフィライトの顔とともに出てきて吹いてしまった
372 22/12/25(日)10:16:21 No.1007776343
原作だと本当に何にもない そこらにある黒曜石片手剣だからな運命ブレード…
373 22/12/25(日)10:16:26 No.1007776366
>アニメの姉さんが見たかった... >フィギュアも出して欲しかった... スレ画のフィギュアが出るみたいだし売れればワンチャン…
374 22/12/25(日)10:16:41 No.1007776417
原作で別格の強さだったレディパールノーダメでボコれるのはもう作中最強キャラですよね?
375 22/12/25(日)10:16:46 No.1007776441
>これのせいで計画が上手く行ってたら >マイホームのコロナとバドついでにサボテン君も危なかったのがわかる >サンドラは何も言ってないのに 確かにシャイロにもとどめ刺した時点で コロナとバドは生かしておく理由がねぇ
376 22/12/25(日)10:16:48 No.1007776452
>原作だと本当に何にもない >そこらにある黒曜石片手剣だからな運命ブレード… せめてロリマー聖鉄…
377 22/12/25(日)10:17:12 No.1007776534
>原作で別格の強さだったレディパールノーダメでボコれるのはもう作中最強キャラですよね? セラフィナは鍛冶やり込んでるからな…
378 22/12/25(日)10:17:15 No.1007776550
この女はサンドラに育てられたが多分サイコな部分は生まれつき
379 22/12/25(日)10:17:23 No.1007776589
>>何でシャイロに懐いてるのかわからんくなった... >世間一般的に嫌われてる妖精と仲良くしてる人間に好意的な人間… 妖精の話す奴に正義の魂が宿っているはずがない
380 22/12/25(日)10:17:24 No.1007776595
>原作だと本当に何にもない >そこらにある黒曜石片手剣だからな運命ブレード… イシュ白金だよぉ!
381 22/12/25(日)10:17:28 No.1007776608
>原作で別格の強さだったレディパールノーダメでボコれるのはもう作中最強キャラですよね? こいつシンクロなしでゲージMAXを…!
382 22/12/25(日)10:17:35 No.1007776635
>原作で別格の強さだったレディパールノーダメでボコれるのはもう作中最強キャラですよね? 一応傷ついてる
383 22/12/25(日)10:17:37 No.1007776641
>原作で別格の強さだったレディパールノーダメでボコれるのはもう作中最強キャラですよね? あいつだけオリジナル版の武器4桁攻撃力なんだろうな…
384 22/12/25(日)10:17:39 No.1007776650
運命の剣はセラフィナに使うべきだったね シャイロ君は串刺しにされてセラフィナは真っ二つになってればちゃんとお互い腹を割った話し合いになった
385 22/12/25(日)10:17:51 No.1007776721
サンドラから珠魅のヘイト聞かされて育ったセラフィナは今後どう生きていくんだ… どの珠魅見ても好感は持てないだろ…
386 22/12/25(日)10:18:10 No.1007776786
>サンドラから珠魅のヘイト聞かされて育ったセラフィナは今後どう生きていくんだ… >どの珠魅見ても好感は持てないだろ… 珠魅以外はまあそんな偏見無いだろうし……
387 22/12/25(日)10:18:12 No.1007776798
fu1759064.png
388 22/12/25(日)10:18:26 No.1007776845
>ダナエでもいいぞ ダナエは外見はいいけど自分の思う幸せを相手の意志は無視して押し付けるタイプだからあんまり長続きしないと思う
389 22/12/25(日)10:19:02 No.1007776981
>>アニメの姉さんが見たかった... >>フィギュアも出して欲しかった... >スレ画のフィギュアが出るみたいだし売れればワンチャン… このアニメのグッズ展開好評なのかな...
390 22/12/25(日)10:19:13 No.1007777030
>原作で別格の強さだったレディパールノーダメでボコれるのはもう作中最強キャラですよね? なあに初手から必殺技してしまえばワンパンだぜ!
391 22/12/25(日)10:19:20 No.1007777056
正直このアニメ見てリマスター買おうと思えたよ
392 22/12/25(日)10:19:21 No.1007777061
>スレ画のフィギュアが出るみたいだし売れればワンチャン… 出るの!?
393 22/12/25(日)10:19:26 No.1007777084
ジャイロがいる限り安心…安心か?だけど目を離したらその瞬間ヤバそうなのでなんとか頑張ってくれ…!!
394 22/12/25(日)10:19:34 No.1007777116
>サンドラから珠魅のヘイト聞かされて育ったセラフィナは今後どう生きていくんだ… >どの珠魅見ても好感は持てないだろ… 蛍姫さんと生まれたてで何も知らなかった瑠璃くんは別♡
395 22/12/25(日)10:19:44 No.1007777150
いやこうエメロード殺しに関しては何かしら思うところはあったとかそういう話だと思ってたんですよ まさかサンドラ教育のお陰で珠魅は総じてクソだわってなってるとは思わないじゃないですか
396 22/12/25(日)10:19:56 No.1007777207
>fu1759064.png サイコ...
397 22/12/25(日)10:19:59 No.1007777220
フィギュアは原作ファンも買うだろうし……
398 22/12/25(日)10:20:05 No.1007777241
瑠璃くん自体が持ってる剣はオブシダンソードだっけ? 黒曜石というか宝石素材は攻撃力弱いはずなのに何故か強い
399 22/12/25(日)10:20:05 No.1007777244
>ジャイロがいる限り安心…安心か?だけど目を離したらその瞬間ヤバそうなのでなんとか頑張ってくれ…!! いても全然安心じゃなかったじゃん
400 22/12/25(日)10:20:10 No.1007777267
>サンドラから珠魅のヘイト聞かされて育ったセラフィナは今後どう生きていくんだ… >どの珠魅見ても好感は持てないだろ… シャイロ君は多分仲直りしようって言うと思うしもう殺す必要なくなったから仲良くしようと思うよ エメロードはしめやかに失禁する
401 22/12/25(日)10:20:11 No.1007777270
>このアニメのグッズ展開好評なのかな... LOMのグッズってだけで 煮詰まった需要は一定数あると思う
402 22/12/25(日)10:20:15 No.1007777283
>この女はサンドラに育てられたが多分サイコな部分は生まれつき アレクサンドルは旧友のレディパールと意見が違えて喧嘩別れの時に初手速攻で半殺しにはしたけどトドメは刺さずに立ち去ったからな…
403 22/12/25(日)10:20:26 No.1007777311
古今東西サイコパスは何故強いのかという理由が リミッター外れてる上に情け容赦も無いからだというのが シャイロとセラフィナを見てるとよくわかる
404 22/12/25(日)10:20:28 No.1007777321
>いやこうエメロード殺しに関しては何かしら思うところはあったとかそういう話だと思ってたんですよ >まさかサンドラ教育のお陰で珠魅は総じてクソだわってなってるとは思わないじゃないですか でも友情ごっこして殺しても涙一つ流すことのない理由としてはバッチリじゃないですか?
405 22/12/25(日)10:20:53 No.1007777423
fu1759065.jpg はぁー…
406 22/12/25(日)10:20:58 No.1007777441
LoMの主人公なんて基本がサイコだろ
407 22/12/25(日)10:21:02 No.1007777458
>マイホームのコロナとバドついでにサボテン君も危なかったのがわかる ペンギンの奥さんと子供を勘定に入れてやってくれんか… あとカニ
408 22/12/25(日)10:21:07 No.1007777480
>>スレ画のフィギュアが出るみたいだし売れればワンチャン… >出るの!? はい https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1596305001550266368
409 22/12/25(日)10:21:12 No.1007777505
エメロードかわいいよね
410 22/12/25(日)10:21:22 No.1007777540
>ジャイロがいる限り安心…安心か?だけど目を離したらその瞬間ヤバそうなのでなんとか頑張ってくれ…!! おそらくサンドラもそこまでコントロール出来てなさそうというのが不安だよな…
411 22/12/25(日)10:21:25 No.1007777551
>サンドラから珠魅のヘイト聞かされて育ったセラフィナは今後どう生きていくんだ… >どの珠魅見ても好感は持てないだろ… 可哀想な犠牲者蛍姫とその他のクズみたいな構図の認識を払拭するのは 幼児期からのすりこみ何とかしろって話で容易ではない 世界冒険させて見識広めさせて変化を期待するしかねえ
412 22/12/25(日)10:21:26 No.1007777558
>アレクサンドルは旧友のレディパールと意見が違えて喧嘩別れの時に初手速攻で半殺しにはしたけどトドメは刺さずに立ち去ったからな… まあ……パールは真珠姫にならないと死ぬわってレベルで瀕死だったんだが
413 22/12/25(日)10:21:42 No.1007777624
シャイロとエメロードのいちゃいちゃ期待してたけど全然なかったぜ
414 22/12/25(日)10:21:58 No.1007777694
>LoMの主人公なんて基本がサイコだろ だから理解度自体は高いとか言われる
415 22/12/25(日)10:21:59 No.1007777700
>LoMの主人公なんて基本がサイコだろ カニを踏み潰しまくるしな
416 22/12/25(日)10:22:02 No.1007777710
>LoMの主人公なんて基本がサイコだろ 鍛治する時の素材がほとんど呪物のそれ
417 22/12/25(日)10:22:21 No.1007777801
シャイロと真珠姫ももうちょっといちゃいちゃしてたようなきがする
418 22/12/25(日)10:22:26 No.1007777823
>はい >https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1596305001550266368 安いな…買うわ
419 22/12/25(日)10:22:29 No.1007777838
>シャイロとエメロードのいちゃいちゃ期待してたけど全然なかったぜ ヌヌザックがあんな女を騎士に認定するのがわるいよ
420 22/12/25(日)10:22:32 No.1007777862
セラエメいい…
421 22/12/25(日)10:22:46 No.1007777918
OPEDどっちも良かった
422 22/12/25(日)10:22:59 No.1007777958
>セラエメいい… エメロード「!?」
423 22/12/25(日)10:23:04 No.1007777982
ガトの草ムシまんじゅう食べてた時はセラシャイキテル...ってなってたのに
424 22/12/25(日)10:23:23 No.1007778033
>ヌヌザックがあんな女を騎士に認定するのがわるいよ 元でも通りすがりの主人公を騎士にしてたから似たようなものだ
425 22/12/25(日)10:23:34 No.1007778072
>>セラエメいい… >エメロード「!?」 もう人間なんて信じられなさそう
426 22/12/25(日)10:23:55 No.1007778153
>いやこうエメロード殺しに関しては何かしら思うところはあったとかそういう話だと思ってたんですよ >まさかサンドラ教育のお陰で珠魅は総じてクソだわってなってるとは思わないじゃないですか セラフィナも最後には珠魅の為に泣いて石化してたからきっと大丈夫だよ多分恐らく
427 22/12/25(日)10:24:00 No.1007778166
>>シャイロとエメロードのいちゃいちゃ期待してたけど全然なかったぜ >ヌヌザックがあんな女を騎士に認定するのがわるいよ 信じて預けた人間にクズ石ちゃんを奪われた気分はどうだい?
428 22/12/25(日)10:24:14 No.1007778216
瑠璃やエメロードと一緒にいて珠魅がどんな感情もっているかラストの記憶見るまで全く気がついてないの怖いよ…
429 22/12/25(日)10:24:21 No.1007778244
書き込みをした人によって削除されました
430 22/12/25(日)10:24:36 No.1007778300
アニメ聖剣LOMの主人公としてはバケモノだけど ゲーム聖剣LOMの主人公としては普通なんだよな…
431 22/12/25(日)10:24:40 No.1007778312
>シャイロ君は多分仲直りしようって言うと思うしもう殺す必要なくなったから仲良くしようと思うよ >エメロードはしめやかに失禁する セラフィナは目の前で親友が失禁したところで本気で気にしない サイコパスだからな!
432 22/12/25(日)10:24:40 No.1007778313
>ガトの草ムシまんじゅう食べてた時はセラシャイキテル...ってなってたのに いやセラシャイはキテると思うよ セラフィナ側からの強い好意を感じる
433 22/12/25(日)10:24:58 No.1007778394
ファッション似てるから気が合いそうって感じだったんだろうシャイロ君
434 22/12/25(日)10:25:08 No.1007778432
>>ガトの草ムシまんじゅう食べてた時はセラシャイキテル...ってなってたのに W石化とWただいましてるからキテルぞ セラシャイ書きたかったら書くが良い
435 22/12/25(日)10:25:12 No.1007778444
アニメから入ってゲームやる人宝石編遊んだらギャップでテンションおかしくなりそうだな
436 22/12/25(日)10:25:16 No.1007778472
>瑠璃やエメロードと一緒にいて珠魅がどんな感情もっているかラストの記憶見るまで全く気がついてないの怖いよ… まあそこはサンドラの教育が悪いと言うか……
437 22/12/25(日)10:25:21 No.1007778483
>もう人間なんて信じられなさそう 元々人間の中で生活してるのが不思議なくらいの生い立ちだし…
438 22/12/25(日)10:25:56 No.1007778622
>セラフィナは目の前で親友が失禁したところで本気で気にしない >サイコパスだからな! 親…友…?
439 22/12/25(日)10:26:12 No.1007778667
エメロードはそれこそ例外のクソお人好しシャイロくん以外 人間信じられるかこんなもんってなってても不思議じゃねえ その例外の周囲に何故か人間不信の原因がうろついてる状況だ
440 22/12/25(日)10:26:42 No.1007778782
>ゲーム聖剣LOMの主人公としては普通なんだよな… 冷静にみると普通にクソ野郎と化す瞬間瞬間はあるからな まぁプレイヤーが悪いんやけどなブヘヘヘ」
441 22/12/25(日)10:26:43 No.1007778784
>エメロードはそれこそ例外のクソお人好しシャイロくん以外 >人間信じられるかこんなもんってなってても不思議じゃねえ >その例外の周囲に何故か人間不信の原因がうろついてる状況だ 実はヌヌザックとセラフィナはグルだよって教えてみたい
442 22/12/25(日)10:26:52 No.1007778819
fu1759080.jpg ここシュールすぎて笑ったの俺だけじゃないはず
443 22/12/25(日)10:27:03 No.1007778864
>>ゲーム聖剣LOMの主人公としては普通なんだよな… >冷静にみると普通にクソ野郎と化す瞬間瞬間はあるからな >まぁプレイヤーが悪いんやけどなブヘヘヘ」 あんた鬼ッス
444 22/12/25(日)10:27:04 No.1007778869
DC版でどう補完するんだろうね
445 22/12/25(日)10:27:17 No.1007778916
セラフィナが好きなのはシャイロだけど そのシャイロにエメロードと仲良くするよう言われたらどこまでも本気で実行しようとするよ
446 22/12/25(日)10:27:24 No.1007778945
ワーナーほどの会社でも制作に力尽きるなんてことあるんだな!
447 22/12/25(日)10:27:42 No.1007779023
死ぬ時は割と気軽にあっけなく死ぬ世界だし…
448 22/12/25(日)10:27:45 No.1007779033
エメロード原作時点ではこの子ヒロインじゃね?ってくらい人気というか主人公とくっつけたい人多かった気がするが…
449 22/12/25(日)10:28:00 No.1007779090
夜の営みもセラシャイなんだろうな...(シャイロがディルドーいやになりながら)
450 22/12/25(日)10:28:28 No.1007779209
このタイミングでのアニメ化だったからこそ笑って見てられるみたいなところはあるかもしれん
451 22/12/25(日)10:28:39 No.1007779263
育ての親の願いを叶えたいのはわかるけど 好きな相手でも躊躇なくグッサリいくの本当に怖い
452 22/12/25(日)10:28:50 No.1007779317
>セラフィナが好きなのはシャイロだけど >そのシャイロにエメロードと仲良くするよう言われたらどこまでも本気で実行しようとするよ (失禁したエメロードを綺麗に拭いて下着を替えてあげるセラフィナ)
453 22/12/25(日)10:28:57 No.1007779348
>エメロード原作時点ではこの子ヒロインじゃね?ってくらい人気というか主人公とくっつけたい人多かった気がするが… 他にヒロインできる女の子がいないからね… 真珠くらいじゃない?
454 22/12/25(日)10:29:09 No.1007779390
>>エメロードはそれこそ例外のクソお人好しシャイロくん以外 >>人間信じられるかこんなもんってなってても不思議じゃねえ >>その例外の周囲に何故か人間不信の原因がうろついてる状況だ >実はヌヌザックとセラフィナはグルだよって教えてみたい やっぱり関係していたんだ…
455 22/12/25(日)10:29:09 No.1007779394
>DC版でどう補完するんだろうね まず力尽きて絵ができてないのなんとかするだろ
456 22/12/25(日)10:29:20 No.1007779428
>育ての親の願いを叶えたいのはわかるけど >好きな相手でも躊躇なくグッサリいくの本当に怖い しかも別に刺す必要なく瀕死だった 刺した
457 22/12/25(日)10:29:20 No.1007779430
>エメロード原作時点ではこの子ヒロインじゃね?ってくらい人気というか主人公とくっつけたい人多かった気がするが… DC版でセラフィナとくっつけるか…
458 22/12/25(日)10:29:39 No.1007779501
>シャイロがディルドーいやになりながら ディードールー!
459 22/12/25(日)10:29:53 No.1007779550
>エメロード原作時点ではこの子ヒロインじゃね?ってくらい人気というか主人公とくっつけたい人多かった気がするが… ゲームでのフラグ的には真珠姫とエメロードが双璧を成してる感じだった
460 22/12/25(日)10:30:02 No.1007779584
まあ親がサンドラならしょうがないよなという免罪符
461 22/12/25(日)10:30:26 No.1007779681
エメロードそんなに人気だったのか… 騒ぎになるわけだ…
462 22/12/25(日)10:30:29 No.1007779694
一緒にただいまするシャイロも別方向でサイコではある
463 22/12/25(日)10:30:33 No.1007779719
fu1759089.jpg これ別エピソードもあるかー?
464 22/12/25(日)10:30:40 No.1007779755
>他にヒロインできる女の子がいないからね… >真珠くらいじゃない? 瑠璃くんがすごい目でこっちを見ている...
465 22/12/25(日)10:31:55 No.1007780049
原作の真珠は「」おにいさま…///くらいはやってくれたね 性能的に足でまといすぎて連れ回したくなかったが…
466 22/12/25(日)10:31:58 No.1007780065
>fu1759089.jpg >これ別エピソードもあるかー? このミニキャラめちゃくちゃ可愛いんだよな グッズくれ
467 22/12/25(日)10:32:00 No.1007780071
>DC版でセラフィナとくっつけるか… 散々酷い目に遭っても何とか優しい解決に持って行こうとする善人に 何故そんな罰を与えようとするのですか…
468 22/12/25(日)10:32:02 No.1007780078
シャイロがドラゴンキラーするハメになった時のセラフィナがみたい!
469 22/12/25(日)10:32:11 No.1007780124
尺不足感はあったのでDC版でなにが補完されるかは楽しみかもしれん
470 22/12/25(日)10:32:18 No.1007780154
>>セラフィナが好きなのはシャイロだけど >>そのシャイロにエメロードと仲良くするよう言われたらどこまでも本気で実行しようとするよ >(失禁したエメロードを綺麗に拭いて下着を替えてあげるセラフィナ) そこまでしろなんて言ってねぇぞ!?
471 22/12/25(日)10:32:20 No.1007780158
>>他にヒロインできる女の子がいないからね… >>真珠くらいじゃない? >瑠璃くんがすごい目でこっちを見ている... 騎士と姫は別に恋人じゃないのに…
472 22/12/25(日)10:32:24 No.1007780173
ゆるきゃらSDにしても狂気が隠し切れてねえぞ女ァ!
473 22/12/25(日)10:32:53 No.1007780298
>ワーナーほどの会社でも制作に力尽きるなんてことあるんだな! そこそこクオリティ高いのは出すけど実はたびたび力尽きてる
474 22/12/25(日)10:33:16 No.1007780388
>fu1759089.jpg >これ別エピソードもあるかー? 二十年前のゲームにこれからもよろしくね!って言ってて ?ってなったけどそうか他のメインの話もやる可能性があるのか...
475 22/12/25(日)10:33:16 No.1007780393
瑠璃くんにとっての真珠は妹みたいなものでまだなんとかなるけどパールが結構瑠璃くんに重い感情持ってるから必然的にエメロード一強になりがち
476 22/12/25(日)10:33:22 No.1007780409
>他にヒロインできる女の子がいないからね… >真珠くらいじゃない? レイチェル
477 22/12/25(日)10:33:22 No.1007780411
>>DC版でセラフィナとくっつけるか… >散々酷い目に遭っても何とか優しい解決に持って行こうとする善人に >何故そんな罰を与えようとするのですか… 性格的にシャイロ君ならもっといい女とくっつけるだろうに なぜあんな産業廃棄物を引き取らせるような
478 22/12/25(日)10:33:24 No.1007780417
前半すこし丁寧にやりすぎた
479 22/12/25(日)10:33:40 No.1007780491
>シャイロがドラゴンキラーするハメになった時のセラフィナがみたい! まず奈落に落ちて命人質にされた って時点で槍持って出てくと思う
480 22/12/25(日)10:33:48 No.1007780519
正直俺はだいぶクオリティにショック受けてるから せめてサイコスレ画をネタにして笑うしかない…
481 22/12/25(日)10:33:51 No.1007780527
そういえばセラフィナはエメロードの騎士だった 今でもそうだわ
482 22/12/25(日)10:34:24 No.1007780680
>セラフィナはエメロードの騎士 別の意味でエメロード泣く
483 22/12/25(日)10:34:36 No.1007780729
瑠璃君と真珠はそういう関係じゃないけど パールは瑠璃君を邪な目で見ているよ
484 22/12/25(日)10:34:39 No.1007780743
>そういえばセラフィナはエメロードの騎士だった >今でもそうだわ じゃあ尚更「仲良く」しないとな…
485 22/12/25(日)10:34:41 No.1007780749
>そういえばセラフィナはエメロードの騎士だった >今でもそうだわ これからもよろしくね❤
486 22/12/25(日)10:35:04 No.1007780830
>そういえばセラフィナはエメロードの騎士だった >今でもそうだわ ヌヌザック先生の原罪
487 22/12/25(日)10:35:08 No.1007780848
こいつがドラゴンキラーやったら速攻でティアマットの首取りにいける
488 22/12/25(日)10:35:18 No.1007780895
めんどくせえデザインしてるから絶対力尽きると思ってたわ
489 22/12/25(日)10:35:21 No.1007780916
黒幕はヌヌザック
490 22/12/25(日)10:35:22 No.1007780920
DC版って配信してくれんのかなぁ
491 22/12/25(日)10:35:30 No.1007780951
>>そういえばセラフィナはエメロードの騎士だった >>今でもそうだわ >これからもよろしくね❤ (ジョロロロ…)
492 22/12/25(日)10:35:32 No.1007780958
DC版はせめてシャイロ君串刺しはカットしてくれ セラフィナへの不快感最高潮になったし2人のただいまも違和感しかない
493 22/12/25(日)10:35:32 No.1007780959
(延々シャドウゼロ探しで遊ぶ心の壊れたシャイロ)
494 22/12/25(日)10:35:40 No.1007780997
>こいつがドラゴンキラーやったら速攻でティアマットの首取りにいける いいのか!?私を殺したらこのシャイロとかいうのも奈落落ちだぞ!?
495 22/12/25(日)10:35:41 No.1007781004
>瑠璃君と真珠はそういう関係じゃないけど >パールは瑠璃君を邪な目で見ているよ 主人公と真珠が恋人になって瑠璃君とパールが恋人になったらすごいめんどくさそう
496 22/12/25(日)10:36:01 No.1007781087
珠魅はパイズリする時に核にかかってしまいそうでちょっと怖い
497 22/12/25(日)10:36:24 No.1007781188
>DC版って配信してくれんのかなぁ なるべくみんなで見易いようにしたいとは言っている
498 22/12/25(日)10:36:53 No.1007781310
>いいのか!?私を殺したらこのシャイロとかいうのも奈落落ちだぞ!? 本編でなんで倒しても問題なく終わったんだっけ…
499 22/12/25(日)10:37:06 No.1007781376
なんか珠魅って肌もゴリゴリして痛そうだし…
500 <a href="mailto:レディパ">22/12/25(日)10:37:09</a> [レディパ] No.1007781385
>瑠璃くんがすごい目でこっちを見ている... 瑠璃は私の騎士だぞ?
501 22/12/25(日)10:37:56 No.1007781577
漫画版読みなおしてキャラ崩壊は酷いけどストーリーはよくまとまってたなと再認識した
502 22/12/25(日)10:38:16 No.1007781663
>>いいのか!?私を殺したらこのシャイロとかいうのも奈落落ちだぞ!? >本編でなんで倒しても問題なく終わったんだっけ… ゲームだと特に説明されなかった 新小説だとフカシになってた
503 22/12/25(日)10:38:16 No.1007781664
>原作の真珠は「」おにいさま…///くらいはやってくれたね >性能的に足でまといすぎて連れ回したくなかったが… 原作スタッフ的には真珠姫の騎士は瑠璃じゃなく主人公らしいが 本体のレディパールさんが瑠璃くん殺されてよくも私の騎士を!ってブチギレてるの見るとな……
504 22/12/25(日)10:38:30 No.1007781725
珠魅は宝石部分が性感帯なんだろ…!?
505 22/12/25(日)10:38:31 No.1007781732
>本編でなんで倒しても問題なく終わったんだっけ… ハッタリだったか焔城が表に出たことで奈落の機能が一時的に喪失したとか色々言われてるけどわからん
506 22/12/25(日)10:38:32 No.1007781734
ようセラフィナ!俺と勝負しないか?
507 22/12/25(日)10:39:33 No.1007781999
DC版で開幕突然レディパール連れになってたら耐えられない
508 22/12/25(日)10:39:44 No.1007782036
>ゲームだと特に説明されなかった 良くも悪くも雰囲気ゲーだなやっぱり…そこも好き
509 22/12/25(日)10:40:06 No.1007782142
>漫画版読みなおしてキャラ崩壊は酷いけどストーリーはよくまとまってたなと再認識した シロ版はカタルシスがあるように改変してるからな
510 22/12/25(日)10:40:13 No.1007782171
>DC版で開幕突然レディパール連れになってたら耐えられない 二周目するな
511 22/12/25(日)10:40:33 No.1007782238
ゲーム原作のアニメはやっぱムズい!
512 22/12/25(日)10:40:56 No.1007782338
言っちゃなんだが漫画版は設定流用しただけの原作崩壊に近い構成だからな だからこそウケたとも言う
513 22/12/25(日)10:40:59 No.1007782349
アニメのせいでアルティマニア読み返したくなった 調べたら電書版あるんだな…
514 22/12/25(日)10:41:56 No.1007782578
ゲームはゲームだから成り立つみたいなところあったしな 主人公に感情持たせたら難しい
515 22/12/25(日)10:42:05 No.1007782613
サンドラはこいつ育てた責任取れよ
516 22/12/25(日)10:42:18 No.1007782676
こいつ悪女っていうか悍ましい何かだよ
517 22/12/25(日)10:42:21 No.1007782688
これってBDは出るのかな
518 22/12/25(日)10:42:22 No.1007782697
悠長なバトルシーンで尺使いすぎた
519 22/12/25(日)10:42:51 No.1007782827
もしかして聖剣伝説って1が一番マトモ…?
520 22/12/25(日)10:42:52 No.1007782830
>正直俺はだいぶクオリティにショック受けてるから >せめてサイコスレ画をネタにして笑うしかない… 作画やキャラデザのクオリティは寧ろ高い方じゃない? お話が恐ろしすぎるだけで…
521 22/12/25(日)10:42:57 No.1007782858
自分のプレイングを思い返すと割とこんな感じだった 映像化しないでくれ