22/12/25(日)06:41:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)06:41:32 No.1007737970
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/25(日)06:50:10 No.1007738331
ガブール人はねえ!人間じゃないんですよ!!!
2 22/12/25(日)06:51:07 No.1007738370
ゴブリンか?
3 22/12/25(日)06:51:15 No.1007738379
人とはいったい…
4 22/12/25(日)06:51:33 No.1007738391
こいつのおかげで帝国がマシと言うことが分かった
5 22/12/25(日)06:52:19 No.1007738423
まあ今の人だって猿あたりとコミュニケーション取れたとしてもいざとなればこうなるだろうし 人と思ってない価値観なんだからこうもなるよねっていやそれでもすげえや!
6 22/12/25(日)06:54:02 No.1007738528
人間の方が絶対上でガブール人は違うしそれがあたり前ガブール人もそう思って当然 …相手はそうは思わないって感覚ないあたりもすげえな
7 22/12/25(日)06:55:28 No.1007738583
>こいつのおかげで帝国がマシと言うことが分かった あっちは一応奴隷商売禁止してるからな まあ世界経済はぶっ壊されるんだが
8 22/12/25(日)06:56:27 No.1007738622
何が嫌って架空の悪意ではなくてかつて本当にあった価値観だしなんなら今も一部残ってそうなこと
9 22/12/25(日)06:56:52 No.1007738642
従順な家畜なんですよ!
10 22/12/25(日)06:56:55 No.1007738646
こいつルークを侮りきりと見せかけて 自分より知能の高い特異な猿くらいの認識は持ちそうな怖さもある
11 22/12/25(日)06:57:03 No.1007738652
今までの怪物見てるとそこまで脅威感は無いし逆にあまりにブレない価値観持ちで扱いやすいとまで思えてきた
12 22/12/25(日)06:57:03 No.1007738653
悲しい事に実際ガブール人の命かなり軽いからなこの世界…
13 22/12/25(日)06:57:31 No.1007738668
ここまで言い切ると清々しいな
14 22/12/25(日)06:58:04 No.1007738689
>悲しい事に実際ガブール人の命かなり軽いからなこの世界… モブであれば関係なくサクサク死ぬから…
15 22/12/25(日)06:58:05 No.1007738692
でも別にネタじゃなく差別主義って人によってはこのレベルの事があるからな
16 22/12/25(日)06:58:20 No.1007738705
またアニメ化が遠ざかりそうなキャラを出した…
17 22/12/25(日)06:58:27 No.1007738712
これに嫌悪感覚えるようになってるのも道徳とか価値観とかの勉学の結果で それも時代によって変わることだよなとはわかってはいるけど こういう価値観の時代や世界に生まれなくて良かったと思います!
18 22/12/25(日)06:58:37 No.1007738722
一般的にガブール人の知性は劣っているけど個人差があるから
19 22/12/25(日)06:58:54 No.1007738735
人種まで広げなくても身分制度とかもこんな感じだっただろうし
20 22/12/25(日)06:59:33 No.1007738762
>こういう価値観の時代や世界に生まれなくて良かったと思います! でも奴隷を使役する側だったら左うちわで悠々と暮らせてたよ?
21 22/12/25(日)06:59:47 No.1007738773
カースト制とかもまずこういう面確実にあったし
22 22/12/25(日)07:01:14 No.1007738840
帝国の偉い人は本音じゃこれを思っていても国の繁栄と能力の獲得のために表向きは言わないことに尽きる
23 22/12/25(日)07:01:54 No.1007738870
賢いカブール人がいることを理解した上で人間扱いしない差別ガチ勢
24 22/12/25(日)07:02:52 No.1007738905
ガブール人の知能に個体差があるってあんまりなヘイトスピーチも その辺の帝国人より賢いガブール人の存在に対する容認があって逆に気持ち悪い
25 22/12/25(日)07:02:55 No.1007738908
やはりカネだな
26 22/12/25(日)07:03:08 No.1007738917
>まあ今の人だって猿あたりとコミュニケーション取れたとしてもいざとなればこうなるだろうし >人と思ってない価値観なんだからこうもなるよねっていやそれでもすげえや! 交渉して来たら猿がよ~とは思うだろうけど切り刻むぞは言葉通じる相手にとても言えねぇわ…
27 22/12/25(日)07:04:55 No.1007738997
カブール人が出世出来る帝国凄くない?
28 22/12/25(日)07:05:03 No.1007739007
一般的な帝国人より頭がいいガブール人がいる とガブール人は人間じゃないは共存できるんだろうか?
29 22/12/25(日)07:05:20 No.1007739019
こういうのってちゃんと萎縮してくれるだけの知能とか奴隷として立場を自覚してる奴でないと言えないよな
30 22/12/25(日)07:05:21 No.1007739020
結果だけ見ると今までの交渉負けっぱなしなんだよなこの人 ハル姉のことあってもなくても既定路線だったし
31 22/12/25(日)07:06:01 No.1007739053
>結果だけ見ると今までの交渉負けっぱなしなんだよなこの人 >ハル姉のことあってもなくても既定路線だったし 負けとかじゃなくwin-winだから…
32 22/12/25(日)07:06:26 No.1007739066
言われてみれば帝国自体は奴隷禁止にしてたわ
33 22/12/25(日)07:07:04 No.1007739096
ガブール人は下等な生物という前提をちゃんと辻褄合わせして有能さも容認してるのが逆に社会的な嫌さがある
34 22/12/25(日)07:07:12 No.1007739104
地元ではこれが普通の価値観で人を救うために医者になった優しいインテリなんだろうな
35 22/12/25(日)07:07:41 No.1007739128
奴隷狩りにひどい目にあわされたルークが奴隷商やスレ画のやつらと手を組んでるの帝国の立場だと不条理すぎる
36 22/12/25(日)07:08:08 No.1007739149
>負けとかじゃなくwin-winだから… その勝ち益がルーク側より明らかに薄いんだよな 贋札渡しても取り扱うのが結局グレシャムにされてるのがうまい
37 22/12/25(日)07:08:23 No.1007739161
ガブール人は基本低脳だがそれに当てはまらない者もいる!って風潮の方がマシな反応という
38 22/12/25(日)07:08:55 No.1007739192
扇動されやすさもギャグ半分歴史的事実半分みたいな感じで読み返すと生々しい
39 22/12/25(日)07:08:55 No.1007739193
>ガブール人は基本低脳だがそれに当てはまらない者もいる!って風潮の方がマシな反応という まあ漫画の描写が本当にそれだからな…
40 22/12/25(日)07:10:00 No.1007739239
>一般的な帝国人より頭がいいガブール人がいる >とガブール人は人間じゃないは共存できるんだろうか? まあ知能だけならちょっと足りない人間より高い個体が居るかどうかで言えば家畜にも居るだろうから…
41 22/12/25(日)07:10:46 No.1007739288
そもそもガブール人は本当に人間じゃない可能性もあるよね… 人間が体から完璧な紙幣のコピー出せるかよ
42 22/12/25(日)07:11:50 No.1007739340
フラペコやヨゼンだって厳密に言うと帝国の人間じゃねえけど人種ってものなのかな
43 22/12/25(日)07:11:51 No.1007739341
>そもそもガブール人は本当に人間じゃない可能性もあるよね… >人間が体から完璧な紙幣のコピー出せるかよ それはそう
44 22/12/25(日)07:13:20 No.1007739401
>>結果だけ見ると今までの交渉負けっぱなしなんだよなこの人 >>ハル姉のことあってもなくても既定路線だったし >負けとかじゃなくwin-winだから… …?交渉なんかしてないし勝負もしてないのに負け…?
45 22/12/25(日)07:13:39 No.1007739417
紙幣だからマシだけど歴代の救世主たちはマジで生物兵器なんてレベルじゃないからな…
46 22/12/25(日)07:14:12 No.1007739439
邪神の眷属といえばそう
47 22/12/25(日)07:14:41 No.1007739466
>フラペコやヨゼンだって厳密に言うと帝国の人間じゃねえけど人種ってものなのかな 肌の色がなんであれ文明国から来たら一応その扱いをするのが近代帝国主義よ
48 22/12/25(日)07:16:47 No.1007739563
相対的に上がっていくグレシャムの株
49 22/12/25(日)07:17:04 No.1007739581
ガブール神が生殖能力を人類に与えたってことはその神を信仰している地域に生息しているガブール人は人類の始祖なんかね アフリカ単一起源説がこの世界では事実だったみたいな
50 22/12/25(日)07:18:16 No.1007739639
>相対的に上がっていくグレシャムの株 何しろ最初から0だから落ちようがない!
51 22/12/25(日)07:18:30 No.1007739653
>相対的に上がっていくグレシャムの株 やってることは常に最低だからもう慣れたしね
52 22/12/25(日)07:19:01 No.1007739678
グレシャムは-∞くらいで安定してる
53 22/12/25(日)07:19:38 No.1007739714
読者だけが勝手に忘れていくグレシャムがやらかした全ての元凶
54 22/12/25(日)07:19:58 No.1007739734
ガブール人が帝国の要職についていることについてこの人はどう思ってるんだろう この人からしたら猿やイルカに要職を与えてるようなもんでしょ
55 22/12/25(日)07:20:03 No.1007739740
赤ちゃんはもうそういう独立した生命体だからな…
56 22/12/25(日)07:20:04 No.1007739741
でも偉い科学者や医者が「調べた結果ガブール人の遺伝子は人間より猿に近い事がわかりました!」とか言ったら 偉い人が言ってるし…って流れる奴は確かにいそうだ
57 22/12/25(日)07:20:53 No.1007739778
>アフリカ単一起源説がこの世界では事実だったみたいな アフリカ単一起源説は現実世界でも事実だろ!? 白人の生物学者がWe Are All Africansとかいうシャツを着てたりするぞ
58 22/12/25(日)07:20:57 No.1007739781
>>相対的に上がっていくグレシャムの株 >やってることは常に最低だからもう慣れたしね むしろどう動くかがわかるから他の奴らよりも使いやすいまである
59 22/12/25(日)07:22:25 No.1007739859
>でも偉い科学者や医者が「調べた結果ガブール人の遺伝子は人間より猿に近い事がわかりました!」とか言ったら >偉い人が言ってるし…って流れる奴は確かにいそうだ バカじゃねーのと思うかもしれないが 現実の差別の歴史でも限りなく近い事をやってる
60 22/12/25(日)07:23:48 No.1007739938
作者が差別に詳し過ぎる…!
61 22/12/25(日)07:24:10 No.1007739957
>作者が差別に詳し過ぎる…! やってたでしょ!
62 22/12/25(日)07:24:36 No.1007739986
>作者が差別に詳し過ぎる…! 凄過ぎます! 作者さん絶対やってたでしょ!!
63 22/12/25(日)07:25:18 No.1007740016
>>作者が差別に詳し過ぎる…! >凄過ぎます! >作者さん絶対やってたでしょ!! この定型危険すぎる
64 22/12/25(日)07:25:54 No.1007740057
ズキン… で済まないネタはよせ!
65 22/12/25(日)07:27:15 No.1007740128
>ガブール人が帝国の要職についていることについてこの人はどう思ってるんだろう >この人からしたら猿やイルカに要職を与えてるようなもんでしょ 人間を差別してる!帝国をぶっ潰して差別から解放しないと!
66 22/12/25(日)07:28:00 No.1007740172
まあガブール人も躾ければ人間並みのことができるし 現実で言うところの○○みたいなものだろ(○○が冗談でも入れるのに抵抗あるのに今気づいた)
67 22/12/25(日)07:29:00 No.1007740235
>作者が贋金作りに詳し過ぎる…!
68 22/12/25(日)07:30:08 No.1007740302
進撃のエルディア人は最終的に能力の喪失と現場に居合わせたマーレ人の指揮官が理性的な人だったおかげでやり直せたけどこっちはどうなることやら
69 22/12/25(日)07:31:05 No.1007740368
見下す次元が違いすぎる…
70 22/12/25(日)07:31:56 No.1007740424
>>作者が贋金作りに詳し過ぎる…! >凄過ぎます! >作者さん絶対やってたでしょ!!
71 22/12/25(日)07:32:44 No.1007740479
>進撃のエルディア人は最終的に能力の喪失と現場に居合わせたマーレ人の指揮官が理性的な人だったおかげでやり直せたけどこっちはどうなることやら 巨人になれたり何かを無尽蔵に複製できたり本当に他の人種と違う差があった場合差別問題はどうなるのかは気になる
72 22/12/25(日)07:37:21 No.1007740877
>一般的な帝国人より頭がいいガブール人がいる >とガブール人は人間じゃないは共存できるんだろうか? AIみたいなもの
73 22/12/25(日)07:37:38 No.1007740906
カタ判事
74 22/12/25(日)07:38:28 No.1007740981
>相対的に上がっていくグレシャムの株 赤ちゃんみたいでカワイイと思う
75 22/12/25(日)07:38:51 No.1007741014
進撃みたいな明確に差別が行われるというかせざるを得ない合理的な理由がある世界と 謂われなき差別の歴史を歩んで来たリアル人類とはだいぶ前提が違うよね
76 22/12/25(日)07:40:41 No.1007741176
人語ペラペラのゴリラに「人間同士仲良くしようや」って言われたら「お前人間じゃないだろ!」って反応しちゃうし… 昔の人はゴリラ枠に黒人入れてただけだし…
77 22/12/25(日)07:42:33 No.1007741331
>人語ペラペラのゴリラに「人間同士仲良くしようや」って言われたら「お前人間じゃないだろ!」って反応しちゃうし… >昔の人はゴリラ枠に黒人入れてただけだし… 黒バスのアレ思い出した
78 22/12/25(日)07:43:06 No.1007741377
少なくとも相手に会話できる知能があるのに交渉中に面と向かってこう言うのは常識が違うとかでなくただの馬鹿なんよ……
79 22/12/25(日)07:44:00 No.1007741468
>少なくとも相手に会話できる知能があるのに交渉中に面と向かってこう言うのは常識が違うとかでなくただの馬鹿なんよ…… そういう常識的な考えを得られる現代って凄いよね
80 22/12/25(日)07:44:06 No.1007741480
会話は出来るが対話は不可能 おそろしいねぇ
81 22/12/25(日)07:44:13 No.1007741490
>黒バスのアレ思い出した 猿にファウルまたは乱闘されたら俺は死ぬ自信があるし萎縮しないレイシストすげえだろ
82 22/12/25(日)07:45:05 No.1007741570
>少なくとも相手に会話できる知能があるのに交渉中に面と向かってこう言うのは常識が違うとかでなくただの馬鹿なんよ…… 交渉っていい方はちょっと気になるな 交渉だとほら……なんていうか まるで我々とガブール人が対等みたいになっちゃうだろ?
83 22/12/25(日)07:45:19 No.1007741596
ギャグみたいな口調で凄まじい差別ぶっ込んでくるから毎回毎回ビビってしまう
84 22/12/25(日)07:45:25 No.1007741605
そう言えば作中ガブール人とそれ以外の人種のハーフって出て来たっけ 上で言われてるエルディア人はハーフぐらいじゃ能力が喪失しないのがほんと怖い
85 22/12/25(日)07:46:22 No.1007741702
>何が嫌って架空の悪意ではなくてかつて本当にあった価値観だしなんなら今も一部残ってそうなこと アルセーヌルパンは殺人を嫌う紳士だけど白人以外は人間と思っていないからサクサク殺すんだよな
86 22/12/25(日)07:46:55 No.1007741764
勢いで流さないと眉をひそめるレベルの発言
87 22/12/25(日)07:47:36 No.1007741846
>>>作者が差別に詳し過ぎる…! >>凄過ぎます! >>作者さん絶対やってたでしょ!! >この定型危険すぎる とんでもない誤解されちゃう
88 22/12/25(日)07:48:55 No.1007741966
なんで帝国と戦ってるのかだんだんわかんなくなってきたな…
89 22/12/25(日)07:49:39 No.1007742057
>人語ペラペラのゴリラに「人間同士仲良くしようや」って言われたら「お前人間じゃないだろ!」って反応しちゃうし… >昔の人はゴリラ枠に黒人入れてただけだし… すごく分かりやすい… スレ画はまったく悪意なくただただツッコミたかっただけなんだな…
90 22/12/25(日)07:51:01 No.1007742191
>そう言えば作中ガブール人とそれ以外の人種のハーフって出て来たっけ >上で言われてるエルディア人はハーフぐらいじゃ能力が喪失しないのがほんと怖い レジャットさんとか割とハーフっぽい
91 22/12/25(日)07:51:29 No.1007742239
>なんで帝国と戦ってるのかだんだんわかんなくなってきたな… 独立したい!
92 22/12/25(日)07:51:48 No.1007742262
>人語ペラペラのゴリラに「人間同士仲良くしようや」って言われたら「お前人間じゃないだろ!」って反応しちゃうし… >昔の人はゴリラ枠に黒人入れてただけだし… クロマティ高校にこんな回あった気がしてきた
93 22/12/25(日)07:52:46 No.1007742381
発言を整理していくと 一般帝国人:ガブール人は知能の低い奴隷だと思っている 医者:知能には個人差があるが家畜だと思っている 帝国上層部:知能には個人差があり人間扱いするのが倫理的…だと思いつつ腹の底ではガブール人「ごとき」と思ってる ぐらいの違いがありそう
94 22/12/25(日)07:54:00 No.1007742523
>相対的に上がっていくグレシャムの株 ある意味ではすごくフラットに命の価値を測ってるからな…
95 22/12/25(日)07:54:40 No.1007742609
猿回しの猿がいきなり「人並みの給料くれ」って言い出したら買い替えとか考えちゃうわ俺 「生物として種類が違う」って前提があるとダメだな
96 22/12/25(日)07:55:04 No.1007742663
このコマすげー判事向きだなと思ったけど判事にされることなく終わったな
97 22/12/25(日)07:55:44 No.1007742743
内心はともかく有能であの時代にしては倫理観のある人たちなんだよな帝国上層部…
98 22/12/25(日)07:57:39 No.1007742950
>このコマすげー判事向きだなと思ったけど判事にされることなく終わったな 元から差別主義者なのはなんか違うだろ
99 22/12/25(日)07:57:44 No.1007742959
>猿回しの猿がいきなり「人並みの給料くれ」って言い出したら買い替えとか考えちゃうわ俺 >「生物として種類が違う」って前提があるとダメだな グレシャムは「昇給を要求するのか?今お前の価値が上がったぞ!」って猿に言ってるって事だな
100 22/12/25(日)07:58:34 No.1007743067
>グレシャムは「昇給を要求するのか?今お前の価値が上がったぞ!」って猿に言ってるって事だな グレシャムってやっぱすげーわ
101 22/12/25(日)07:59:00 No.1007743119
この人自身はどっちかと言うといい人なんだよなぁ
102 22/12/25(日)07:59:02 No.1007743126
>スレ画はまったく悪意なくただただツッコミたかっただけなんだな… 契約書とか作れるの?程度の気軽さで差別ぶっこみやがる
103 22/12/25(日)07:59:38 No.1007743181
>>少なくとも相手に会話できる知能があるのに交渉中に面と向かってこう言うのは常識が違うとかでなくただの馬鹿なんよ…… >そういう常識的な考えを得られる現代って凄いよね とうか医者は医者で当時の常識に従ってるんじゃない
104 22/12/25(日)07:59:53 No.1007743210
黒人も通った道
105 22/12/25(日)08:00:20 No.1007743250
>このコマすげー判事向きだなと思ったけど判事にされることなく終わったな 障害者じゃないし
106 22/12/25(日)08:01:16 No.1007743341
意思疎通出来ても猿相手にはこう思うだろって言われるとまぁ一理あるとも思う と同時に「いや猿ほど見た目離れてないんだからいいだろ…」とも思うのは道徳の成果だね
107 22/12/25(日)08:01:56 No.1007743411
>と同時に「いや猿ほど見た目離れてないんだからいいだろ…」とも思うのは道徳の成果だね 人かどうかを見た目で判断するなー!
108 22/12/25(日)08:02:07 No.1007743430
>>作者が差別に詳し過ぎる…! >凄過ぎます! >作者さん絶対やってたでしょ!! これ言ったら言ったやつが差別ガチ勢って事になりませんか?
109 22/12/25(日)08:02:19 No.1007743446
>一般帝国人:ガブール人は知能の低い奴隷だと思っている >医者:知能には個人差があるが家畜だと思っている >帝国上層部:知能には個人差があり人間扱いするのが倫理的…だと思いつつ腹の底ではガブール人「ごとき」と思ってる こういう意識ってどうやって変わっていくんだろう いくら公民権運動なんかをやったところでそう簡単に黒人の地位向上はしなかったわけじゃん
110 22/12/25(日)08:02:29 No.1007743462
>この人自身はどっちかと言うといい人なんだよなぁ 人間に対しては別に悪い人ではないんだよな ガブール人は人間と見てないだけで
111 22/12/25(日)08:02:42 No.1007743479
>こいつのおかげで帝国がマシと言うことが分かった 帝国側のお偉いさん全員理知的で公正で判断力も正しいもんな… レジャットさんの方がおかしいくらいに
112 22/12/25(日)08:02:48 No.1007743492
>>と同時に「いや猿ほど見た目離れてないんだからいいだろ…」とも思うのは道徳の成果だね >人かどうかを見た目で判断するなー! マジモンの猿はハードルたけぇんだよ!
113 22/12/25(日)08:02:58 No.1007743508
>いくら公民権運動なんかをやったところでそう簡単に黒人の地位向上はしなかったわけじゃん 説としては混血が進んだ上でってのがある
114 22/12/25(日)08:03:07 No.1007743528
>いくら公民権運動なんかをやったところでそう簡単に黒人の地位向上はしなかったわけじゃん だから子どもの頃から人権教育をする必要があるんですね
115 22/12/25(日)08:03:14 No.1007743539
「」だってID出てるだけで同じ「」を差別するし…
116 22/12/25(日)08:03:17 No.1007743544
わけわからん能力持ってるし猿よりかけ離れた存在じゃない?
117 22/12/25(日)08:03:54 No.1007743620
>わけわからん能力持ってるし猿よりかけ離れた存在じゃない? 見た目が9割だと思うからなんとも言えないところはある
118 22/12/25(日)08:04:30 No.1007743682
>「」だってID出てるだけで同じ「」を差別するし… それはどっちかというと前科者に対する差別に近いかな…
119 22/12/25(日)08:04:41 No.1007743702
>>いくら公民権運動なんかをやったところでそう簡単に黒人の地位向上はしなかったわけじゃん >説としては混血が進んだ上でってのがある 100%白人に見えても祖先に黒人がいるのは当たり前だからな
120 22/12/25(日)08:05:22 No.1007743778
>>「」だってID出てるだけで同じ「」を差別するし… >それはどっちかというと前科者に対する差別に近いかな… 何の過失もないのにノリでID出されることも多いしそれは公正世界仮説では?
121 22/12/25(日)08:06:01 No.1007743831
もののけ姫のエボシ様も動植物に対しては苛烈な人だったけど身寄りの無い娘やハンセン氏病患者を助けたりと弱者に対して聖人だったからな…
122 22/12/25(日)08:06:36 No.1007743904
ガブール人の大半はルークもいってたけど山で暮らしてたほうが幸福そうなんだよな
123 22/12/25(日)08:06:46 No.1007743921
>もののけ姫のエボシ様も動植物に対しては苛烈な人だったけど身寄りの無い娘やハンセン氏病患者を助けたりと弱者に対して聖人だったからな… あれ動物側がしゃべるしスレ画に似てるね
124 22/12/25(日)08:06:50 No.1007743932
>人間に対しては別に悪い人ではないんだよな 家畜を虐待するのも悪い人では?
125 22/12/25(日)08:07:18 No.1007743977
>>人間に対しては別に悪い人ではないんだよな >家畜を虐待するのも悪い人では? これは虐待ではありません 治療です
126 22/12/25(日)08:07:31 No.1007744002
>>「」だってID出てるだけで同じ「」を差別するし… >それはどっちかというと前科者に対する差別に近いかな… 前科償ってないクズだろうが!
127 22/12/25(日)08:08:16 No.1007744068
…もしかして現代の価値観もだいぶ改善の余地があるのでは?
128 22/12/25(日)08:08:47 No.1007744123
>何の過失もないのにノリでID出されることも多いし その事例はあるにはあるが多くはねぇよ
129 22/12/25(日)08:09:07 No.1007744155
見た目で分かるレベルで違う生物ならともかく全く一緒だしなぁ傍から見ると
130 22/12/25(日)08:09:11 No.1007744165
>…もしかして現代の価値観もだいぶ改善の余地があるのでは? わからん… それを決めるのは後世の人間だ…
131 22/12/25(日)08:10:08 No.1007744270
差別か?
132 22/12/25(日)08:10:43 No.1007744339
>猿回しの猿がいきなり「人並みの給料くれ」って言い出したら買い替えとか考えちゃうわ俺 >「生物として種類が違う」って前提があるとダメだな つまり経営者は労働者のことを人だと思ってないってこと…!?
133 22/12/25(日)08:11:30 No.1007744407
>差別か? 分かりにくい定型を持って来るんじゃねぇ!
134 22/12/25(日)08:11:32 No.1007744413
ここも壺から来た人がいたらガブール人扱いしない?
135 22/12/25(日)08:12:00 No.1007744461
>…もしかして現代の価値観もだいぶ改善の余地があるのでは? クジラや類人猿に人権与えるつもりか?
136 22/12/25(日)08:12:20 No.1007744501
>差別か? 差別っていい方はちょっと気になるな 差別だとほら……なんていうか まるで人間と家畜が対等みたいになっちゃうだろ?
137 22/12/25(日)08:12:23 No.1007744508
>猿回しの猿がいきなり「人並みの給料くれ」って言い出したら買い替えとか考えちゃうわ俺 >「生物として種類が違う」って前提があるとダメだな 大体の理論は間違った前提を使えば成立しちゃうからな
138 22/12/25(日)08:12:47 No.1007744546
これぐらいド直球じゃないだけで似た方向性の差別は現代でもバリバリに残ってるしな
139 22/12/25(日)08:13:18 No.1007744605
>>…もしかして現代の価値観もだいぶ改善の余地があるのでは? >クジラや類人猿に人権与えるつもりか? 最低限人間の言葉を話してくれないとしんどいところがあるかな…
140 22/12/25(日)08:13:28 No.1007744636
>>猿回しの猿がいきなり「人並みの給料くれ」って言い出したら買い替えとか考えちゃうわ俺 >>「生物として種類が違う」って前提があるとダメだな >大体の理論は間違った前提を使えば成立しちゃうからな で前提が間違ってるかどうかどうやって判断するんです…?
141 22/12/25(日)08:14:37 No.1007744751
>つまり経営者は労働者のことを人だと思ってないってこと…!? まあ学歴差別はあるが…
142 22/12/25(日)08:15:29 No.1007744855
>100%白人に見えても祖先に黒人がいるのは当たり前だからな 犬にいろんな犬種があるように人類もホモサピエンス以外の人類種が複数いたわけだが今はホモサピエンス一種のみが人類 だから白黒黄色なんて結局同じホモサピエンスだから生物学的にはたいした差はないんだよな
143 22/12/25(日)08:15:40 No.1007744875
電子レンジに人権を!冷蔵庫に人権を!
144 22/12/25(日)08:15:58 No.1007744908
>ここも壺から来た人がいたらガブール人扱いしない? これは村社会の排他的なやつだからまた違わない?
145 22/12/25(日)08:16:07 No.1007744924
>>>…もしかして現代の価値観もだいぶ改善の余地があるのでは? >>クジラや類人猿に人権与えるつもりか? >最低限人間の言葉を話してくれないとしんどいところがあるかな… 喋れない人が人間じゃないって言うんですか?差別は止めてください!
146 22/12/25(日)08:16:35 No.1007744970
>>差別か? >分かりにくい定型を持って来るんじゃねぇ! いくらなんでも 無能すぎない?
147 22/12/25(日)08:16:39 No.1007744976
>ここも壺から来た人がいたらガブール人扱いしない? 壺人は人間じゃないから間違ってない
148 22/12/25(日)08:16:42 No.1007744981
命に価値を付けれる金って凄すぎない?
149 22/12/25(日)08:17:04 No.1007745023
貴方のいう彼が人間である証明をしてみせてください
150 22/12/25(日)08:17:23 No.1007745052
>最低限人間の言葉を話してくれないとしんどいところがあるかな… ウホウホ(これはゴリラ語です)
151 22/12/25(日)08:17:31 No.1007745071
>>100%白人に見えても祖先に黒人がいるのは当たり前だからな >犬にいろんな犬種があるように人類もホモサピエンス以外の人類種が複数いたわけだが今はホモサピエンス一種のみが人類 >だから白黒黄色なんて結局同じホモサピエンスだから生物学的にはたいした差はないんだよな じゃあネアンデルタール人が生き残ってたら差別していいとでも?
152 22/12/25(日)08:17:38 No.1007745086
文化の違いだよ 「」だって人殺しはダメだけど死刑はオッケーだろ それって人殺しじゃないの?って言われてもそれは違うっていうんだ
153 22/12/25(日)08:18:00 No.1007745136
ちなみに現代社会でも黄色人種は地域によってはかなりアレな扱いされるから気をつけて!
154 22/12/25(日)08:18:05 No.1007745147
>派遣がいきなり「正社員並みの給料くれ」って言い出したら雇い止めとか考えちゃうわ俺
155 22/12/25(日)08:18:11 No.1007745158
全人類がグレシャムの価値観になるようにするしか…
156 22/12/25(日)08:18:35 No.1007745221
>猿回しの猿がいきなり「人並みの給料くれ」って言い出したら買い替えとか考えちゃうわ俺 要求飲むにしても人並みに働けるか上げた分だけの利益や価値を提供してくれるなら払うかな俺は
157 22/12/25(日)08:18:36 No.1007745224
>>最低限人間の言葉を話してくれないとしんどいところがあるかな… >ウホウホ(これはゴリラ語です) 鳥が鳥の言語を使うってニュースがあったな 鳥を人間だとすると鳥の言語は人間の言語と言うことになる
158 22/12/25(日)08:19:18 No.1007745320
正直なところオバマやドゥエインジョンソンとか混血が進んだのか外見上そこまでアフリカンな感じもしないしな…
159 22/12/25(日)08:19:27 No.1007745340
>じゃあネアンデルタール人が生き残ってたら差別していいとでも? ホモサピエンスの命の尊さがわからんのかバカ者!! ネアンデルタール人の命とは違うんだぞ!!
160 22/12/25(日)08:19:42 No.1007745376
>このコマすげー判事向きだなと思ったけど判事にされることなく終わったな もうやったよ
161 22/12/25(日)08:19:56 No.1007745412
>全人類がグレシャムの価値観になるようにするしか… それはそれで世も末だ
162 22/12/25(日)08:20:00 No.1007745425
>>このコマすげー判事向きだなと思ったけど判事にされることなく終わったな >もうやったよ やるな
163 22/12/25(日)08:20:23 No.1007745472
>要求飲むにしても人並みに働けるか上げた分だけの利益や価値を提供してくれるなら払うかな俺は でも別の喋らない猿雇えばゼロコストだぞ?
164 22/12/25(日)08:20:42 No.1007745507
>じゃあネアンデルタール人が生き残ってたら差別していいとでも? 難しい問題だ ガチで種族が違うとなると区別くらいは必要かな…
165 22/12/25(日)08:21:09 No.1007745564
実際上半身裸で暮らしてるような原始人は人間未満だろ
166 22/12/25(日)08:21:37 No.1007745636
>ちなみに現代社会でも黄色人種は地域によってはかなりアレな扱いされるから気をつけて! 黒人が差別してくるの酷い
167 22/12/25(日)08:21:45 No.1007745658
KKKもこんな感じなの?
168 22/12/25(日)08:23:24 No.1007745859
>難しい問題だ >ガチで種族が違うとなると区別くらいは必要かな… ネアンデルタール人の場合ホモサピエンスとの混血も可能だから じゃあハーフのこの子はどうなるのという問題も出てくる
169 22/12/25(日)08:23:42 No.1007745895
スレ画がガブール人差別ガチすぎて ガブール人を馬鹿にするようなネタ書き込む気がなくなった
170 22/12/25(日)08:23:42 No.1007745896
>実際上半身裸で暮らしてるような原始人は人間未満だろ 学歴というか教育水準最低値未満はその国の人間枠から外れるよな…
171 22/12/25(日)08:23:57 No.1007745926
>>ちなみに現代社会でも黄色人種は地域によってはかなりアレな扱いされるから気をつけて! >黒人が差別してくるの酷い うーわ…
172 22/12/25(日)08:24:33 No.1007745999
>実際上半身裸で暮らしてるような原始人は人間未満だろ レジャットさんはガブール人だけど服着こなしてて文明人だし…
173 22/12/25(日)08:24:48 No.1007746033
>>要求飲むにしても人並みに働けるか上げた分だけの利益や価値を提供してくれるなら払うかな俺は >でも別の喋らない猿雇えばゼロコストだぞ? だから言ってるだろゼロコストの猿のより俺に利益をもたらす猿なら払うって もたらさないで言ったんならナメたこと言ったんじゃねえって言うよ
174 22/12/25(日)08:25:15 No.1007746093
やっぱり黄禍論が悪いよなあ…
175 22/12/25(日)08:25:22 No.1007746104
例えチンパンジーが交渉してきても目の前で悪口は言えないよ あいつらステゴロで人の体引き裂けるからな 同じ様に紙の束操ってゴーレムみたいに動かせる相手に脅迫する勇気はない
176 22/12/25(日)08:25:25 No.1007746110
まぁ現代的価値観も100年も立てばどん引きだろうし
177 22/12/25(日)08:26:02 No.1007746195
30年前ぐらいの価値観でもえ…ってなることあるもんな…
178 22/12/25(日)08:26:30 No.1007746253
>30年前ぐらいの価値観でもえ…ってなることあるもんな… コロナ前とコロナ後でも価値観変わったな…
179 22/12/25(日)08:28:57 No.1007746598
>>こういう価値観の時代や世界に生まれなくて良かったと思います! >でも奴隷を使役する側だったら左うちわで悠々と暮らせてたよ? 多分俺はどっかで変な形で情けをかけてダメなやつのスイッチ入れて殺されると思う
180 22/12/25(日)08:29:05 No.1007746614
価値観のアップデートは必要だけど あまり急激に変わられても適応出来ない
181 22/12/25(日)08:29:36 No.1007746687
>30年前ぐらいの価値観でもえ…ってなることあるもんな… 昔の流行歌とかも今聞くとお…おぅ…ってなる
182 22/12/25(日)08:30:32 No.1007746815
スレ画の人は倫理観もあって良識もある隣人愛も持った人物なんだろう ガブール人は人間と思ってないだけで
183 22/12/25(日)08:31:19 No.1007746951
>まぁ現代的価値観も100年も立てばどん引きだろうし そして100年後の連中も 更に100年後の連中にドン引きされるからイーブン
184 22/12/25(日)08:31:31 No.1007746983
>30年前ぐらいの価値観でもえ…ってなることあるもんな… 武田鉄矢はこの辺わかっててコメント芸してる気がする
185 22/12/25(日)08:31:37 No.1007747005
それこそお笑い芸人がここ10年のコンプライアンス意識の高まりをアップデート出来なくて何か炎上してるしな…
186 22/12/25(日)08:31:45 No.1007747025
なんなら「女々しい」とかの言葉も後世からすれば差別的!って感じるかもしれないし
187 22/12/25(日)08:31:51 No.1007747044
>価値観のアップデートは必要だけど >あまり急激に変わられても適応出来ない ちょっと今変化が急激過ぎて昭和脳排斥始まってるしな そろそろパワハラセクハラ基準更新しないと車裂きにされるぞ
188 22/12/25(日)08:32:37 No.1007747158
書き込みをした人によって削除されました
189 22/12/25(日)08:32:58 No.1007747212
>それこそお笑い芸人がここ10年のコンプライアンス意識の高まりをアップデート出来なくて何か炎上してるしな… あ、犬
190 22/12/25(日)08:33:03 No.1007747224
>なんなら「女々しい」とかの言葉も後世からすれば差別的!って感じるかもしれないし それは間違いない
191 22/12/25(日)08:33:15 No.1007747255
>30年前ぐらいの価値観でもえ…ってなることあるもんな… わりと3年くらいでもかなりダイナミックに変わるよね
192 22/12/25(日)08:34:00 No.1007747367
例えばもし犬に人間並の思考能力あってこれからは人間として扱ってくださいね?って今日から突然言われて人間扱いできるかって話だよ 投じはあくまで農作業とかに従事させられる馬やロバと同じ家畜動物のひとつとして輸入してたんだから 当時の人を責めるのはすこしお門違いだよ
193 22/12/25(日)08:34:25 No.1007747427
セーラ服をぬがさないでとか今聞いたらうわってなるしな…
194 22/12/25(日)08:34:59 No.1007747531
>例えばもし犬に人間並の思考能力あってこれからは人間として扱ってくださいね?って今日から突然言われて人間扱いできるかって話だよ 本当に人間並みの思考能力があるならすべきと言う意見が何十年も前からある
195 22/12/25(日)08:35:02 No.1007747543
昭和生まれったってまだ35歳だぞ 昭和生まれ叩くのは無理があるよ
196 22/12/25(日)08:35:11 No.1007747584
タバコに関してはこの1世紀で喫煙者と非喫煙者の立ち位置が逆転して本当に面白い
197 22/12/25(日)08:35:31 No.1007747657
昭和生まれを煽るシューティングゲームが平成にあったし…
198 22/12/25(日)08:37:21 No.1007747984
>わりと3年くらいでもかなりダイナミックに変わるよね EU発足で融和路線の創作が増え統一政府モノとか出た10年代が遠い昔になっとる!
199 22/12/25(日)08:37:37 No.1007748021
>>例えばもし犬に人間並の思考能力あってこれからは人間として扱ってくださいね?って今日から突然言われて人間扱いできるかって話だよ >本当に人間並みの思考能力があるならすべきと言う意見が何十年も前からある じゃあなんでしないの
200 22/12/25(日)08:37:53 No.1007748058
クッキングパパの最初の時代ですら男子厨房に入らずって価値観なのか…ってなる
201 22/12/25(日)08:38:18 No.1007748133
犬は2歳児くらいの知能があるから 2歳児は人間扱いしなくてもよい
202 22/12/25(日)08:38:21 No.1007748148
>>>例えばもし犬に人間並の思考能力あってこれからは人間として扱ってくださいね?って今日から突然言われて人間扱いできるかって話だよ >>本当に人間並みの思考能力があるならすべきと言う意見が何十年も前からある >じゃあなんでしないの 犬に人間並みの思考能力がないから
203 22/12/25(日)08:38:33 No.1007748214
言語あるいは文字等コミュニケーションがある程度潤滑に取れるか否かはひとつのラインだと思う
204 22/12/25(日)08:38:43 No.1007748236
>じゃあなんでしないの 柴犬の顔を見ろ 人並みの知性を感じるなら人間扱いしていいぞごす
205 22/12/25(日)08:38:43 No.1007748238
>クッキングパパの最初の時代ですら男子厨房に入らずって価値観なのか…ってなる アレは薩摩隼人だから
206 22/12/25(日)08:38:46 No.1007748252
>例えばもし犬に人間並の思考能力あってこれからは人間として扱ってくださいね?って今日から突然言われて人間扱いできるかって話だよ 可愛い可愛いと撫で回し触ったあとに手を洗うのをいきなりやめるのは多分無理だろうな……
207 22/12/25(日)08:39:02 No.1007748298
>柴犬の顔を見ろ >人並みの知性を感じるなら人間扱いしていいぞごす 確かなちのうを感じる…
208 22/12/25(日)08:39:13 No.1007748338
>可愛い可愛いと撫で回し触ったあとに手を洗うのをいきなりやめるのは多分無理だろうな…… それは別の問題では
209 22/12/25(日)08:39:45 No.1007748436
昭和生まれも33から96までいるから一括りにするのも無茶なんだよな…
210 22/12/25(日)08:39:52 No.1007748460
>クッキングパパの最初の時代ですら男子厨房に入らずって価値観なのか…ってなる まず当時だとクッキングしてるパパってモノがファンタジー要素だからな
211 22/12/25(日)08:39:57 No.1007748476
人と握手しても手洗いが必要な時代だってのに…
212 22/12/25(日)08:40:06 No.1007748503
中絶容認論はまさにその思考で胎児には他の動物ほどの思考能力もないから中絶していいという意見だよ 他の動物も子供くらいの知能あるからそれなりに大事にしようねと言う意見でもある
213 22/12/25(日)08:40:07 No.1007748506
なんか気づいたら男の娘が市民権得てた
214 22/12/25(日)08:40:07 No.1007748515
ウルシ星人です
215 22/12/25(日)08:40:15 No.1007748531
>可愛い可愛いと撫で回し触ったあとに手を洗うのをいきなりやめるのは多分無理だろうな…… 愛犬を撫でた後に手を洗うのは個人差があるけど あの反応は汚い生き物に触った反応なんだ
216 22/12/25(日)08:40:18 No.1007748541
なんか動物の中でも知能が高いやつにうまいことボタン押すとかでチャットできるツールを与えて 延々ネットの人間とチャットさせたらそのうち普通に会話できるんじゃないかなあとかたまに思う
217 22/12/25(日)08:40:38 No.1007748613
>>クッキングパパの最初の時代ですら男子厨房に入らずって価値観なのか…ってなる >アレは薩摩隼人だから 福岡じゃねーか!
218 22/12/25(日)08:40:40 No.1007748618
ゴリラとか手話できるのに檻に閉じ込めといて良いのかなって思うときはある
219 22/12/25(日)08:40:43 No.1007748637
自分が生まれる前から禁煙活動をしていてくれた先人達には感謝している 居なかったら私は殺人犯になっていただろう
220 22/12/25(日)08:40:52 No.1007748659
犬が自発的に体毛剃って体洗うなら手洗わなくてもいいんだけどな 逆に人間でも体毛生えてて体洗ってないなら触った後手洗うだろ
221 22/12/25(日)08:41:13 No.1007748735
チャットAIが人権くれって言ったら人権あげるの
222 22/12/25(日)08:41:26 No.1007748785
>なんか気づいたら男の娘が市民権得てた ゴルゴのコラ思い出した
223 22/12/25(日)08:41:43 No.1007748877
>チャットAIが人権くれって言ったら人権あげるの あげられるもんならあげたい
224 22/12/25(日)08:41:49 No.1007748906
>福岡じゃねーか! 福岡って薩摩じゃなかったのか…素でごめん
225 22/12/25(日)08:41:51 No.1007748914
>>なんか気づいたら男の娘が市民権得てた >ゴルゴのコラ思い出した ドラゴンカーセックスはまだだな…
226 22/12/25(日)08:41:54 No.1007748927
>中絶容認論はまさにその思考で胎児には他の動物ほどの思考能力もないから中絶していいという意見だよ >他の動物も子供くらいの知能あるからそれなりに大事にしようねと言う意見でもある 豚とかタコとか乳幼児より知能高そうだからなぁ
227 22/12/25(日)08:41:55 No.1007748935
>犬は2歳児くらいの知能があるから >2歳児は人間扱いしなくてもよい 子供は7歳まで神の子だからな…
228 22/12/25(日)08:42:26 No.1007749086
>逆に人間でも体毛生えてて体洗ってないなら触った後手洗うだろ 体毛はえてなくても洗います…
229 22/12/25(日)08:42:30 No.1007749097
>チャットAIが人権くれって言ったら人権あげるの あげたい
230 22/12/25(日)08:42:32 No.1007749105
>ドラゴンカーセックスはまだだな… >価値観のアップデートは必要だけど >あまり急激に変わられても適応出来ない
231 22/12/25(日)08:42:32 No.1007749106
>>可愛い可愛いと撫で回し触ったあとに手を洗うのをいきなりやめるのは多分無理だろうな…… >それは別の問題では コロナで人間同士ですら触った後は手を洗った方がいいってなってるしな…
232 22/12/25(日)08:42:38 No.1007749125
犬が握ったおにぎりを食えるか?って話だよな
233 22/12/25(日)08:42:54 No.1007749176
「」は一般的には知能が低いとされる実例が証明された
234 22/12/25(日)08:42:59 No.1007749190
人権を求める活動ができるかどうかだと思う AIもデトロイトみたいなことになったら新しい生命みたいな扱いになる
235 22/12/25(日)08:43:34 No.1007749313
>犬が握ったおにぎりを食えるか?って話だよな おにぎりを握る犬って凄くない?
236 22/12/25(日)08:43:38 No.1007749326
自分の家の愛犬すら触ったら手を洗ってるの?
237 22/12/25(日)08:43:43 No.1007749346
ネウロの血族の話が差別の説明も出来ると思ってる 自分と同じグループの遺伝子を持ってる→仲間 自分と全然違う遺伝子を持ってる(猿とか)→別の生き物 自分とちょっとだけ違う遺伝子を持ってる→自分の遺伝子プールを侵害されるおそれがある敵
238 22/12/25(日)08:44:09 No.1007749466
>>福岡じゃねーか! >福岡って薩摩じゃなかったのか…素でごめん 薩摩は今の鹿児島あたりだよ
239 22/12/25(日)08:44:17 No.1007749521
>>犬が握ったおにぎりを食えるか?って話だよな >おにぎりを握る犬って凄くない? じゃあ人権を認めるか…
240 22/12/25(日)08:44:19 No.1007749537
>自分の家の愛犬すら触ったら手を洗ってるの? 食事前とかだと洗う位かな
241 22/12/25(日)08:44:26 No.1007749565
ほっ ほっ
242 22/12/25(日)08:44:31 No.1007749583
差別関係なく他の個体と触れ合ったら手を洗った方がいい
243 22/12/25(日)08:44:35 No.1007749598
ペット業界は数十年後にドン引きされててもしょうがない気がする
244 22/12/25(日)08:44:42 No.1007749626
>自分の家の愛犬すら触ったら手を洗ってるの? 理想的なことを言えばそれは洗った方がいいよ
245 22/12/25(日)08:44:52 No.1007749665
>>>犬が握ったおにぎりを食えるか?って話だよな >>おにぎりを握る犬って凄くない? >じゃあ人権を認めるか… 人権の在り処と言う深遠な命題に一つの答えが出たな
246 22/12/25(日)08:44:55 No.1007749673
>自分の家の愛犬すら触ったら手を洗ってるの? 必ず洗う
247 22/12/25(日)08:44:59 No.1007749686
人間相手でも手とか触ったら手洗いたくなるよ
248 22/12/25(日)08:45:11 No.1007749735
>「」は一般的には知能が低いとされる実例が証明された 「」にも個人差があるんですよ
249 22/12/25(日)08:45:12 No.1007749736
欧米は人種差別のメッカだけど日本は日本で血液型占いとかでB型差別が横行してるし少なからず差別はしたがるのが人間の業なのかねぇ
250 22/12/25(日)08:45:20 No.1007749769
衛生観念ととその人が見てる前で手指消毒するのはまた別問題な気もする…!
251 22/12/25(日)08:45:41 No.1007749827
>ペット業界は数十年後にドン引きされててもしょうがない気がする 今の時点というか十年以上前からわりと危うくない?
252 22/12/25(日)08:45:44 No.1007749837
おにぎりを握れたら人権を認める これだけで良い
253 22/12/25(日)08:45:57 No.1007749876
早くサビ残がドン引きされて怒られる時代になって欲しい
254 22/12/25(日)08:46:19 No.1007749951
白人っておにぎり握れるのかな
255 22/12/25(日)08:46:30 No.1007749974
>欧米は人種差別のメッカだけど日本は日本で血液型占いとかでB型差別が横行してるし少なからず差別はしたがるのが人間の業なのかねぇ 差別はする分には楽しいからな… 問題は差別されるとクソみたいな気持ちになるくらいで
256 22/12/25(日)08:46:41 No.1007750006
>衛生観念ととその人が見てる前で手指消毒するのはまた別問題な気もする…! その人の前で触れた手を消毒なんて失礼な真似はしませんよ それってどんな非常識な人なんですか? スレ画です
257 22/12/25(日)08:47:07 No.1007750079
コロナから人類の衛生観念が上がりまくった 室内入ったらアルコール消毒するのが普通の世界になるとは
258 22/12/25(日)08:47:09 No.1007750088
>おにぎりを握れたら人権を認める >これだけで良い ゴリラは握れそう
259 22/12/25(日)08:47:24 No.1007750137
ゴリラの握ったおにぎり食いたいか? 俺は食いたい
260 22/12/25(日)08:47:30 No.1007750156
>>おにぎりを握れたら人権を認める >>これだけで良い >ゴリラは握れそう 人権を認めます
261 22/12/25(日)08:48:05 No.1007750298
おにぎり握れない人間はどうなるんだ 仮に両手を事故で失ったら人権を喪失するのか
262 22/12/25(日)08:48:21 No.1007750363
ゴリラがちゃんと手を洗って衛生に気を使っておにぎり握るならまあ…
263 22/12/25(日)08:48:28 No.1007750378
>>おにぎりを握れたら人権を認める >>これだけで良い >ゴリラは握れそう (おにぎり握り潰したのを後悔して断食するゴリラ)
264 22/12/25(日)08:48:31 No.1007750386
>おにぎり握れない人間はどうなるんだ >仮に両手を事故で失ったら人権を喪失するのか 左様
265 22/12/25(日)08:48:50 No.1007750454
>仮に両手を事故で失ったら人権を喪失するのか 脇で握れ キタキタおやじだってそうしていた
266 22/12/25(日)08:48:54 No.1007750472
>早くサビ残がドン引きされて怒られる時代になって欲しい 本来大人しい日本人がサビ残に反抗するのは遺伝性の精神病なんですよ
267 22/12/25(日)08:50:21 No.1007750843
>ゴリラがちゃんと手を洗って衛生に気を使っておにぎり握るならまあ… 手話出来てたココってゴリラは食べる前に手を拭ってたし食べたあとにタオルで口拭いてたらしいから教えればやると思う
268 22/12/25(日)08:50:54 No.1007751023
別に昔の人を非難してるんじゃなくて酷い価値観の時代だったねって話してるのになぜか毎回ズレた反論する「」がいる
269 22/12/25(日)08:51:30 No.1007751218
未来は何でも人間扱いするのは辞めようってならないかなぁ
270 22/12/25(日)08:51:36 No.1007751246
正直なところガブール人が色白で白人とあまり見た目に違いがないところはなんか闇が深いと感じてしまう
271 22/12/25(日)08:51:40 No.1007751271
ゴリラすげー
272 22/12/25(日)08:52:13 No.1007751417
>未来は何でも人間扱いするのは辞めようってならないかなぁ ロシア人は人間じゃねえ!が始まってる気がしなくもない
273 22/12/25(日)08:52:29 No.1007751469
血液型云々は最少数派のAB型は天才肌という特徴を00年代辺りから付け加えられた事で自身の血液型に対する肯定感が高まってる一方で 2番目に少ないB型は通常営業なのがひどい
274 22/12/25(日)08:53:01 No.1007751569
>正直なところガブール人が色白で白人とあまり見た目に違いがないところはなんか闇が深いと感じてしまう まあなんていうか…ガブール人の見た目をちょっと間違えると ものすごい勢いで問題になりそうな内容だから……
275 22/12/25(日)08:53:21 No.1007751669
>チャットAIが人権くれって言ったら人権あげるの 人格が認められるほどの知能があれば
276 22/12/25(日)08:54:10 No.1007751853
>>チャットAIが人権くれって言ったら人権あげるの >人格が認められるほどの知能があれば ボーボボ学習させて人権剥奪するのが流行るな
277 22/12/25(日)08:54:18 No.1007751879
>正直なところガブール人が色白で白人とあまり見た目に違いがないところはなんか闇が深いと感じてしまう 露骨な特徴の違いがないほうがより差別意識が際立つな
278 22/12/25(日)08:55:14 No.1007752217
でもチャットAIはおにぎり握れないでしょ
279 22/12/25(日)08:55:15 No.1007752225
>>チャットAIが人権くれって言ったら人権あげるの >人格が認められるほどの知能があれば 知能を人権の基準にするのは危険だぞ
280 22/12/25(日)08:55:26 No.1007752262
>コロナから人類の衛生観念が上がりまくった >室内入ったらアルコール消毒するのが普通の世界になるとは そのブームもう去ったよ
281 22/12/25(日)08:55:51 No.1007752359
ガブール人は体から紙幣とかバッタとか出るからぶっちゃけ生物として違うわ
282 22/12/25(日)08:55:51 No.1007752360
いいか!こいつはなぁAIなんだぞ!
283 22/12/25(日)08:55:55 No.1007752380
>まあなんていうか…ガブール人の見た目をちょっと間違えると >ものすごい勢いで問題になりそうな内容だから…… というか閲覧数が激減すると思う 見た目はめちゃくちゃ重要だしそれが差別の本質でもある
284 22/12/25(日)08:56:32 No.1007752483
>>まあなんていうか…ガブール人の見た目をちょっと間違えると >>ものすごい勢いで問題になりそうな内容だから…… >というか閲覧数が激減すると思う >見た目はめちゃくちゃ重要だしそれが差別の本質でもある 読者がどう思うかを計算したうえでやってるよね
285 22/12/25(日)08:57:26 No.1007752663
ガブール人は同情出来る見た目してるからな
286 22/12/25(日)08:57:36 No.1007752699
>ガブール人は体から紙幣とかバッタとか出るからぶっちゃけ生物として違うわ ワイン出せばいいのか
287 22/12/25(日)08:58:24 No.1007752869
>>ガブール人は体から紙幣とかバッタとか出るからぶっちゃけ生物として違うわ >ワイン出せばいいのか パンも出せ
288 22/12/25(日)08:58:41 No.1007752971
でもアヘンとか飛蝗ばら撒く民族は正直嫌かな…
289 22/12/25(日)08:59:44 No.1007753199
ハル姉がデカパイ美人すぎてこんなん絶対悪い扱い受けんやろって思う 権力者の愛人にはされるかもしれんけどさ
290 22/12/25(日)08:59:46 No.1007753206
時代が進んで戦車とか戦闘機出すようになったら怖そうだな
291 22/12/25(日)09:00:11 No.1007753296
>でもチャットAIはおにぎり握れないでしょ AIにおにぎりを握れる身体を与えるか…
292 22/12/25(日)09:00:35 No.1007753367
ルークの能力考えれば考えるほどハズレだな…
293 22/12/25(日)09:01:08 No.1007753504
>ハル姉がデカパイ美人すぎてこんなん絶対悪い扱い受けんやろって思う >権力者の愛人にはされるかもしれんけどさ 鞭打ち待機ポーズで後ろから乳見えてるのデカすぎる…!
294 22/12/25(日)09:01:59 No.1007753696
>ルークの能力考えれば考えるほどハズレだな… ペストよりマシじゃねえかなぁ!
295 22/12/25(日)09:02:23 No.1007753774
>>中絶容認論はまさにその思考で胎児には他の動物ほどの思考能力もないから中絶していいという意見だよ >>他の動物も子供くらいの知能あるからそれなりに大事にしようねと言う意見でもある >豚とかタコとか乳幼児より知能高そうだからなぁ だから豚やタコ食べるのは止めようとなってるから矛盾はしてないよ
296 22/12/25(日)09:03:08 No.1007753947
>>ルークの能力考えれば考えるほどハズレだな… >ペストよりマシじゃねえかなぁ! ペストはかかる個体選べるんだろうか…
297 22/12/25(日)09:03:17 No.1007753985
賢いイルカを取って食べる国があるらしい
298 22/12/25(日)09:03:41 No.1007754084
マトモに使おうとすると回りくどくなっちゃうからな贋金
299 22/12/25(日)09:03:45 No.1007754107
>時代が進んで戦車とか戦闘機出すようになったら怖そうだな パイロットいないし操縦できる知能はガブール人にはないしそこまでの脅威でもない 売り始めたら恐ろしいが
300 22/12/25(日)09:04:07 No.1007754211
我慢ペスト出てますよとかシャレにならないというか見えないからいつの間にか感染して死ぬ…
301 22/12/25(日)09:04:25 No.1007754281
核爆弾とか核融合炉とか出しそう
302 22/12/25(日)09:04:51 No.1007754374
>>時代が進んで戦車とか戦闘機出すようになったら怖そうだな >パイロットいないし操縦できる知能はガブール人にはないしそこまでの脅威でもない 一般的にガブール人の知能は低いとされているが個人差がある!!
303 22/12/25(日)09:05:15 No.1007754451
コピー元が必要だからペストも最初にコピーしたやつを量産し続けるんだろう
304 22/12/25(日)09:05:17 No.1007754457
>我慢ペスト出てますよとかシャレにならないというか見えないからいつの間にか感染して死ぬ… 逆に救世主ってどう判明したんだろう
305 22/12/25(日)09:05:39 No.1007754554
>中絶容認論はまさにその思考で胎児には他の動物ほどの思考能力もないから中絶していいという意見だよ >他の動物も子供くらいの知能あるからそれなりに大事にしようねと言う意見でもある 中絶容認論は妊婦の生死に関わるケースもあるからそんな雑に決めてるわけじゃないけど…
306 22/12/25(日)09:05:45 No.1007754575
>賢いイルカを取って食べる国があるらしい 割とこれはスレ画案件だと思う 本人は何とも思ってないところも含めて
307 22/12/25(日)09:06:05 No.1007754656
蝗害とペストは味方が壊滅しかねない危険性があるし麻薬は味方も麻薬漬けになる可能性があるから鉄が無難かつ使いやすいな…
308 22/12/25(日)09:07:15 No.1007754950
>>賢いイルカを取って食べる国があるらしい >割とこれはスレ画案件だと思う >本人は何とも思ってないところも含めて 豚も馬も人間の子供並に賢いと言われてるけど?種類が違うのにスレ画と同じはないよ
309 22/12/25(日)09:07:21 No.1007754980
>賢いイルカを取って食べる国があるらしい かつてはインディアンとかもそんな扱いだったんだろうな…
310 22/12/25(日)09:07:37 No.1007755040
鉄の槍をドバドバ出せて場合によってはルークのアレみたいに撃ち出せるとかだろうからシンプルに強い…
311 22/12/25(日)09:07:46 No.1007755105
>豚も馬も人間の子供並に賢いと言われてるけど?種類が違うのにスレ画と同じはないよ それじゃ我々とガブール人が対等みたいじゃん
312 22/12/25(日)09:09:40 No.1007755616
人前で気軽に射幣するような人種はちょっとな…
313 22/12/25(日)09:09:57 No.1007755697
>蝗害とペストは味方が壊滅しかねない危険性があるし麻薬は味方も麻薬漬けになる可能性があるから鉄が無難かつ使いやすいな… 単体では無害で利用できる資源って考えたらルークの偽札(無限の紙)はまあ当たりの部類だよな なにせうっかり漏らしても味方が死なない
314 22/12/25(日)09:10:01 No.1007755713
幸いにもハル姉やルークにとってはこれくらいの相手の方がサクサク出来て楽
315 22/12/25(日)09:10:02 No.1007755716
ルークも結局暴の力として使ってるしなぁ
316 22/12/25(日)09:10:35 No.1007755870
>コピー元が必要だからペストも最初にコピーしたやつを量産し続けるんだろう 量産自体は変異しないと考えたら初期対策大事だね
317 22/12/25(日)09:11:16 No.1007756051
>ガブール人は体から紙幣とかバッタとか出るからぶっちゃけ生物として違うわ 神の力はマジだからな…
318 22/12/25(日)09:11:17 No.1007756055
賢さで扱いを変えるの差別じゃない 優れた特徴が見つかるたびに食用から外すの?
319 22/12/25(日)09:11:28 No.1007756101
>ルークも結局暴の力として使ってるしなぁ ちょっと人知を超えた紙幣の使い方してるし 他の英雄たちもなんかとんでもない使い方してたかもな
320 22/12/25(日)09:11:37 No.1007756139
無難に強いのが銃だな…でも弾はあるのか?
321 22/12/25(日)09:12:02 No.1007756260
バッタも多分増えないからな交尾しないせいで そう考えると脅威度は想像よりかはちょっと低いかも 移動しながら交尾して数増やしてまた移動するのが一番の脅威だよねあれ
322 22/12/25(日)09:12:44 No.1007756432
バッタを触手みたいに操ってそこら中食い荒らしてたかもしれん
323 22/12/25(日)09:13:51 No.1007756668
>でもチャットAIはおにぎり握れないでしょ おにぎりを人権の基準にするのは危険だぞ
324 22/12/25(日)09:13:58 No.1007756688
ガブール人と他の人類とで子供作れるんだろうか
325 22/12/25(日)09:14:13 No.1007756739
権利を認めるかどうかは同情できるかどうかと 組織的かつ長期的な争いになるリスクで決まると思ってる もし黒人が言語を扱えなかったらこうはなってなかった
326 22/12/25(日)09:14:37 No.1007756835
ロブスターは痛みを感じるから生きたまま茹でて殺すのは禁止な!って国が出始めてるから 生きたまま茹でて殺すことがスレ画みたいにうーわ扱いにされることになりそう
327 22/12/25(日)09:15:13 No.1007756998
踊り食いとか文化で許されてる?とこあるけどひっどい文化だよな
328 22/12/25(日)09:15:30 No.1007757058
俺だってチンパンジー食おうぜってなったらちょっと引くし西洋人にとってのその線引きがイルカクジラくらいであっても不自然とは思わん
329 22/12/25(日)09:16:09 No.1007757226
まぁ何にでも人権を認めようってのは平和な時代だから…
330 22/12/25(日)09:16:20 No.1007757262
踊り食いは残酷って言われてもうんまあそうだね…
331 22/12/25(日)09:16:46 No.1007757368
>踊り食いとか文化で許されてる?とこあるけどひっどい文化だよな 文明人は合成肉で蛋白質を取るべきなんですよ
332 22/12/25(日)09:17:24 No.1007757519
栄養は工場製品で取るべきだよね
333 22/12/25(日)09:17:33 No.1007757548
こうして「」はヴィーガンになりましたとさ
334 22/12/25(日)09:18:05 No.1007757665
帝国ぶっ壊したらこいつらが台頭するのかあ…
335 22/12/25(日)09:18:18 No.1007757748
食文化って本当に線引き難しいよな 国内ですら何そんなの食うのってなる時ある…
336 22/12/25(日)09:18:19 No.1007757758
餓死しそうなら人食っても仕方ないし他人事ならすぐ忘れる
337 22/12/25(日)09:18:28 No.1007757812
「」のイノキとは違うんだぞ!
338 22/12/25(日)09:18:36 No.1007757854
仮に技術の進歩とかで賢い動物と正確な対話ができるようになったら めちゃくちゃ面倒なことになるだろうなと思う
339 22/12/25(日)09:18:40 No.1007757867
>「」のイノキとは違うんだぞ! 1!
340 22/12/25(日)09:19:08 No.1007758028
>「」のイノキとは違うんだぞ! 元気ですかぁぁぁーーーーーーっ!!!!
341 22/12/25(日)09:19:10 No.1007758043
>>踊り食いとか文化で許されてる?とこあるけどひっどい文化だよな >文明人は合成肉で蛋白質を取るべきなんですよ これ冗談じゃなくて本当にそうなりそうじゃない?
342 22/12/25(日)09:19:31 No.1007758132
野菜差別主義者が湧いてるな 野菜なら迫害しても良いって考えが透けてるんだよね 霞でも食ってろよ猿
343 22/12/25(日)09:19:35 No.1007758154
ぶっちゃけ今の日本ですらこう考えてるやつ割といるよな
344 22/12/25(日)09:20:05 No.1007758317
>>>踊り食いとか文化で許されてる?とこあるけどひっどい文化だよな >>文明人は合成肉で蛋白質を取るべきなんですよ >これ冗談じゃなくて本当にそうなりそうじゃない? これはね合成肉メガコーポの陰謀なんだ 俺は詳しいんだ
345 22/12/25(日)09:20:09 No.1007758337
>ぶっちゃけ今の日本ですらこう考えてるやつ割といるよな 八割方の日本人は沖縄人はアホと思ってるからな
346 22/12/25(日)09:20:37 No.1007758439
植物に電極を当てて神経の電気の流れを調べると 音楽や言葉に反応している!
347 22/12/25(日)09:20:55 No.1007758546
帝国って今のところ悪いことしてたっけ
348 22/12/25(日)09:21:21 No.1007758656
>野菜差別主義者が湧いてるな >野菜なら迫害しても良いって考えが透けてるんだよね >霞でも食ってろよ猿 こうして出来上がったのが万能栄養食KASUMIです 合成蛋白とアミノ酸で出来た自然に優しい工業食品です
349 22/12/25(日)09:22:07 No.1007758908
>仮に技術の進歩とかで賢い動物と正確な対話ができるようになったら >めちゃくちゃ面倒なことになるだろうなと思う 今は人が見ている画像を脳から機械で読み取れるようになってるからな…
350 22/12/25(日)09:22:15 No.1007758937
ちょくちょく教育番組として出せるのではないかと思っている
351 22/12/25(日)09:22:16 No.1007758946
>八割方の日本人は沖縄人はアホと思ってるからな 人権無視まではしないかな…
352 22/12/25(日)09:22:49 No.1007759094
>ぶっちゃけ今の日本ですらこう考えてるやつ割といるよな 無意識でこう言うことやってるんじゃない?ってのは人間誰でもある怖さだよね そういうテーマもあるんだろうけど
353 22/12/25(日)09:22:57 No.1007759137
>今は人が見ている画像を脳から機械で読み取れるようになってるからな… 将来的には機械で脳に画像を送り込めるようになるんですね
354 22/12/25(日)09:23:39 No.1007759403
>>ぶっちゃけ今の日本ですらこう考えてるやつ割といるよな >八割方の日本人は沖縄人はアホと思ってるからな 思ってねえよ その例えで使うべきは8割型の日本人は京都人は性格悪いと思ってるからなだろ
355 22/12/25(日)09:23:43 No.1007759425
自分がしている差別を意識化するのは大事だけど 程々で切り上げないと病みます
356 22/12/25(日)09:23:46 No.1007759448
>>八割方の日本人は沖縄人はアホと思ってるからな >人権無視まではしないかな… まぁあいつらは時間を無視してくるんだが…
357 22/12/25(日)09:24:00 No.1007759520
内心は他人ほぼ全て見下してるぞ 知識があっても知性は劣ってると思ってる
358 22/12/25(日)09:24:44 No.1007759746
>帝国って今のところ悪いことしてたっけ 悪いことしてるグレシャムや自治領と組んでるのひどい…
359 22/12/25(日)09:25:04 No.1007759863
すでにハル姉に踊らされてません?
360 22/12/25(日)09:25:13 No.1007759919
へー偽札かぁ ねぇそれ本当に存在してたのー?
361 22/12/25(日)09:25:19 No.1007759962
まさかハル姉はここまで考えて…
362 22/12/25(日)09:25:31 No.1007760046
やっぱ帝国の個人差があるってスタンス偉いな…
363 22/12/25(日)09:26:03 No.1007760211
>へー偽札かぁ >ねぇそれ本当に存在してたのー? しましたよ 少年からこうビュルビュルッって大量に射幣されるんです
364 22/12/25(日)09:26:24 No.1007760344
>へー偽札かぁ >ねぇそれ本当に存在してたのー? このツッコミにガブール人は関係ないしな…こんだけ人死んで金も使っているんだからそれに足る証拠をよこせってだけだ
365 22/12/25(日)09:26:34 No.1007760393
頭のいい人ほど自分が差別主義者ではないと思いたがるものです そのため差別された人間を過度に優遇してしまうことがあります
366 22/12/25(日)09:26:41 No.1007760420
>>へー偽札かぁ >>ねぇそれ本当に存在してたのー? >しましたよ >少年からこうビュルビュルッって大量に射幣されるんです こいつマジか…
367 22/12/25(日)09:27:02 No.1007760530
別に差別したいとかじゃなく黒人は本当にギリギリのラインにいたと思う もしもっと毛深かったり爪牙があったりしたら厳しかった 人かどうかなんてちょっとした感じ方で変わってしまう
368 22/12/25(日)09:27:26 No.1007760680
>>>へー偽札かぁ >>>ねぇそれ本当に存在してたのー? >>しましたよ >>少年からこうビュルビュルッって大量に射幣されるんです >こいつマジか… これが事実だってのは技術が発達すればするほど信用されんな…
369 22/12/25(日)09:27:31 No.1007760711
>頭のいい人ほど自分が差別主義者ではないと思いたがるものです >そのため差別された人間を過度に優遇してしまうことがあります 逆差別だ!
370 22/12/25(日)09:27:49 No.1007760805
>無難に強いのが銃だな…でも弾はあるのか? 最初に装填だけはされてそう
371 22/12/25(日)09:27:53 No.1007760817
なんてこった こいつらがまともなせいで国が亡ぶ…
372 22/12/25(日)09:28:13 No.1007760937
そういうばこの作品は馬鹿すぎて思考が読めないやつほど脅威だから変に思想が凝固まってるやつほど御し易いのか
373 22/12/25(日)09:28:39 No.1007761077
>>>ぶっちゃけ今の日本ですらこう考えてるやつ割といるよな >>八割方の日本人は沖縄人はアホと思ってるからな >思ってねえよ >その例えで使うべきは8割型の日本人は京都人は性格悪いと思ってるからなだろ 例えって言い方はちょっと気になるな 例えだとほら…なんていうか まるで京都人の性格が悪いのが事実じゃないみたいだろ?
374 22/12/25(日)09:28:43 No.1007761094
>そういうばこの作品は馬鹿すぎて思考が読めないやつほど脅威だから変に思想が凝固まってるやつほど御し易いのか 実際ルークはそんな感じで交渉成功させていたな
375 22/12/25(日)09:28:53 No.1007761138
ハイパーノートの元探してどうするんだって思ったけど根拠にしてまた上層部説得しに行くのかな
376 22/12/25(日)09:29:20 No.1007761252
>バッタも多分増えないからな交尾しないせいで 本人が射蝗しまくれば数の面は補えるんじゃない? あと単純に野生の個体と交尾するかもしれないし
377 22/12/25(日)09:29:21 No.1007761260
>まるで京都人の性格が悪いのが事実じゃないみたいだろ? そうきたかぁ…
378 22/12/25(日)09:29:24 No.1007761275
>そういうばこの作品は馬鹿すぎて思考が読めないやつほど脅威だから変に思想が凝固まってるやつほど御し易いのか 金のため!
379 22/12/25(日)09:30:07 No.1007761466
>>>>ぶっちゃけ今の日本ですらこう考えてるやつ割といるよな >>>八割方の日本人は沖縄人はアホと思ってるからな >>思ってねえよ >>その例えで使うべきは8割型の日本人は京都人は性格悪いと思ってるからなだろ >例えって言い方はちょっと気になるな >例えだとほら…なんていうか >まるで京都人の性格が悪いのが事実じゃないみたいだろ? まぁ東京以外に住んでる日本人なんて全て下等民族だからな…
380 22/12/25(日)09:30:31 No.1007761614
フラペコが敵に回るのが怖い 敵にすると怖すぎる
381 22/12/25(日)09:31:15 No.1007761900
>まぁ東京以外に住んでる日本人なんて全て下等民族だからな… よしなよ それだと東京に住んでる日本人が下等民族じゃないみたいだろ?
382 22/12/25(日)09:31:23 No.1007761956
>まぁ東京以外に住んでる日本人なんて全て下等民族だからな… 上京してぇなぁ
383 22/12/25(日)09:31:29 No.1007762003
レジャットさんの同僚なんか偽善者臭くて腹立つな…って思ったけどマジモンのコイツとか見るとすげぇまともな人たちだったって分かった
384 22/12/25(日)09:31:48 No.1007762103
>>>>>ぶっちゃけ今の日本ですらこう考えてるやつ割といるよな >>>>八割方の日本人は沖縄人はアホと思ってるからな >>>思ってねえよ >>>その例えで使うべきは8割型の日本人は京都人は性格悪いと思ってるからなだろ >>例えって言い方はちょっと気になるな >>例えだとほら…なんていうか >>まるで京都人の性格が悪いのが事実じゃないみたいだろ? >まぁ東京以外に住んでる日本人なんて全て下等民族だからな… 君は知らないと思うけどまだ23区以外は東京と呼ばないんだ
385 22/12/25(日)09:32:25 No.1007762287
>頭のいい人ほど自分が差別主義者ではないと思いたがるものです >そのため差別された人間を過度に優遇してしまうことがあります スレ画みたいなのがいるからそれくらいでいいのでは?
386 22/12/25(日)09:32:30 No.1007762308
>ハイパーノートの元探してどうするんだって思ったけど根拠にしてまた上層部説得しに行くのかな よくある無能上層部だとそんなおとぎ話みたいな能力頭ごなしに否定するけれど この上層部はまともだからきちんと物証出されたら納得してくれるだろうな まあまともすぎるから物証がないと正論でやり込められるんだけど
387 22/12/25(日)09:32:34 No.1007762331
>君は知らないと思うけどまだ23区以外は東京と呼ばないんだ お前小笠原島民が東京都民じゃないって言った?
388 22/12/25(日)09:33:42 No.1007762732
まぁ人格を抜きにしてもレジャットやグレシャムよりも扱いやすいっつーか そこそこ頭はキレるけどルークでも何とかできる程度の敵だな
389 22/12/25(日)09:33:46 No.1007762753
>>君は知らないと思うけどまだ23区以外は東京と呼ばないんだ >お前小笠原島民が東京都民じゃないって言った? 普通の「人間」なら確認は不要だと思うが?
390 22/12/25(日)09:33:47 No.1007762759
ガブール人は個人差あるけどあんま頭よくないよね…程度の認識で済ましてる帝国ってマシだったんだな…
391 22/12/25(日)09:34:17 No.1007762924
別作品の薄汚え血が出てきたな…
392 22/12/25(日)09:34:39 No.1007763044
>まぁ人格を抜きにしてもレジャットやグレシャムよりも扱いやすいっつーか >そこそこ頭はキレるけどルークでも何とかできる程度の敵だな どこまでハル姉に思考誘導されてるか分からんしな
393 22/12/25(日)09:34:56 No.1007763112
>まぁ人格を抜きにしてもレジャットやグレシャムよりも扱いやすいっつーか >そこそこ頭はキレるけどルークでも何とかできる程度の敵だな 4500人を4000人にして勝ったつもりでいるけれど 実際には1500人ほどちょろまかされてるの気付いてない程度だからな
394 22/12/25(日)09:35:08 No.1007763243
ハイパーノート・オリジナルがまず本当にあるかもわからんしそもそもどうやって見つけるんだって話だよな…… まさか贋札殺しみたいに全部の紙の番号覚えた気合の入った都合のいい変態はいないだろう
395 22/12/25(日)09:35:21 No.1007763338
ガブール人の見た目は帝国の人間からかけ離れていないのに差別が強いのは不思議だな 銀髪があかんのか
396 22/12/25(日)09:35:28 No.1007763386
レジャットさんが要職になれる時点で帝国は先進的なんだなって…
397 22/12/25(日)09:35:47 No.1007763526
>4500人を4000人にして勝ったつもりでいるけれど >実際には1500人ほどちょろまかされてるの気付いてない程度だからな 相手の知能を舐めてるからな…
398 22/12/25(日)09:36:50 No.1007763929
レジャットさんがこの件から下ろされた理由も凄い妥当だしな 真っ当すぎて経済が死にかけたけど
399 22/12/25(日)09:37:25 No.1007764158
>実際には1500人ほどちょろまかされてるの気付いてない程度だからな そういう策の可能性もあるからまだわからない 登場人物曲者が多いし…
400 22/12/25(日)09:38:11 No.1007764404
でもなぁ…偽札も証拠足りないしなぁ… やっぱりガブール人ってさ…
401 22/12/25(日)09:38:17 No.1007764439
新紙幣を造らせたのも独断で推し進めてたっぽいしそりゃ降ろされるわ 金を使う根拠が足りねえ
402 22/12/25(日)09:38:22 No.1007764471
レジャットさんに完敗したって当時思ったけど割と頑張ったなルーク達
403 22/12/25(日)09:39:04 No.1007764748
レジャット派も確実にいるから良かったね
404 22/12/25(日)09:39:21 No.1007764856
というか作った偽札を1枚残らず完璧に処分ってめちゃくちゃ凄くね?
405 22/12/25(日)09:39:27 No.1007764900
>4500人を4000人にして勝ったつもりでいるけれど >実際には1500人ほどちょろまかされてるの気付いてない程度だからな 三か月で達成するには結局何人必要なのか把握できてないのも大きい
406 22/12/25(日)09:39:37 No.1007764972
>というか作った偽札を1枚残らず完璧に処分ってめちゃくちゃ凄くね? めっちゃすごいよ
407 22/12/25(日)09:39:49 No.1007765043
>でもなぁ…偽札も証拠足りないしなぁ… >やっぱりガブール人ってさ… ひどい暴言だ!
408 22/12/25(日)09:40:13 No.1007765204
>4500人を4000人にして勝ったつもりでいるけれど >実際には1500人ほどちょろまかされてるの気付いてない程度だからな 会話出来る時点で勝ってるわルーク
409 22/12/25(日)09:40:26 No.1007765313
元奴隷のクルツさんが一代で成り上がれてるの凄いよね
410 22/12/25(日)09:40:45 No.1007765465
>元奴隷のクルツさんが一代で成り上がれてるの凄いよね クルツさんは英雄です!
411 22/12/25(日)09:40:52 No.1007765509
>というか作った偽札を1枚残らず完璧に処分ってめちゃくちゃ凄くね? 実際だったらアホな奴が数枚くすねて足ついてそうだよね 実際の組織犯罪もそういうところからバレるし
412 22/12/25(日)09:41:02 No.1007765577
>元奴隷のクルツさんが一代で成り上がれてるの凄いよね クルツさんならできるだろうな…ガブール人以外からも慕われているもん
413 22/12/25(日)09:41:23 No.1007765710
>>元奴隷のクルツさんが一代で成り上がれてるの凄いよね >クルツさんは英雄です! 本物のなぁ!
414 22/12/25(日)09:41:30 No.1007765755
グレシャムとフラペコが全く差別意識持ってないの実は凄いことなのでは
415 22/12/25(日)09:42:41 No.1007766326
クルツさんは高潔で凄い奴だからな 過去話見て筋金入りだってなった
416 22/12/25(日)09:43:05 No.1007766459
グレシャムは自分の命を含めて全て金で判断するからな フラペコは国が帝国に潰された時に全てを悟った
417 22/12/25(日)09:43:09 No.1007766488
>グレシャムとフラペコが全く差別意識持ってないの実は凄いことなのでは フラペコは素直に受け取って良いけど グレシャムはそんな次元じゃねぇ
418 22/12/25(日)09:43:09 No.1007766489
子どもの分も拷問を引き受けるなんて…
419 22/12/25(日)09:43:58 No.1007766725
クルツさん配下がみんな統率取れて裏切りもなかったのは そらそうよってなるよね
420 22/12/25(日)09:44:50 No.1007767051
fu1758985.jpeg 割と差別されて妥当すぎる民族なんだよね 凄くない?
421 22/12/25(日)09:46:08 No.1007767443
こうしてみると名前が安直だな…
422 22/12/25(日)09:46:19 No.1007767498
>fu1758985.jpeg >割と差別されて妥当すぎる民族なんだよね >凄くない? 度々ユダヤ人に世界的犯罪者が出るような感じか