22/12/25(日)06:22:18 違 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)06:22:18 No.1007737044
違
1 22/12/25(日)06:22:45 No.1007737065
法
2 22/12/25(日)06:22:59 No.1007737078
炒
3 22/12/25(日)06:23:25 No.1007737105
飯
4 22/12/25(日)06:24:02 No.1007737135
始
5 22/12/25(日)06:24:34 No.1007737169
まぁ…ンなこたぁどうでもいいんですわ タイバニの話しようぜ
6 22/12/25(日)06:24:37 No.1007737176
め
7 22/12/25(日)06:24:37 No.1007737179
動
8 22/12/25(日)06:25:14 No.1007737203
そんな…テンプスタッフが見れなくなるなんて…
9 22/12/25(日)06:25:52 No.1007737228
>まぁ…ンなこたぁどうでもいいんですわ >タイバニの話しようぜ これで話題になったら笑う
10 22/12/25(日)06:26:56 No.1007737283
大人の事情かねえ
11 22/12/25(日)06:28:36 No.1007737357
まっさらにしないで架空の企業ロゴ入れて雰囲気を保つとかしてほしい
12 22/12/25(日)06:29:05 No.1007737382
あーそうか広告付けれないのか…
13 22/12/25(日)06:29:40 No.1007737410
NHKの番組名を入れればいいじゃないか
14 22/12/25(日)06:29:47 No.1007737414
前がどう終わったのか覚えてない 催眠ジジイ無双だったのはうっすら覚えてる
15 22/12/25(日)06:30:27 No.1007737445
覚えてないなら見ると面白いよ
16 22/12/25(日)06:31:12 No.1007737484
NHKの番組名入れようぜ
17 22/12/25(日)06:31:13 No.1007737486
NHKオリジナル版とまで言うんなら全部NHK絡みにするとかしてくれよ
18 22/12/25(日)06:31:25 No.1007737500
別に企業名はよくない?
19 22/12/25(日)06:32:11 No.1007737531
折紙サイクロンの手裏剣にライフのロゴとか入れるの?
20 22/12/25(日)06:32:14 No.1007737535
NHKだぜ?CMすらうてないんだぜ?
21 22/12/25(日)06:33:01 No.1007737579
最後に手マンが催眠爺を口封じにぶっ殺して終わりだった記憶がある
22 22/12/25(日)06:33:03 No.1007737582
MXでいいのに…
23 22/12/25(日)06:33:15 No.1007737590
>NHKオリジナル版とまで言うんなら全部NHK絡みにするとかしてくれよ 「おかあさんといっしょ」とか「チコちゃんに叱られる」とか全身に入ってるヒーロー達を笑わずに観れるだろうか
24 22/12/25(日)06:33:16 No.1007737591
>NHKオリジナル版とまで言うんなら全部NHK絡みにするとかしてくれよ (全部受信料に関するお知らせ)
25 22/12/25(日)06:34:13 No.1007737637
>別に企業名はよくない? すしざんまいの社長にあのポーズさせといて企業名は出させなかったとこだぞ
26 22/12/25(日)06:34:58 No.1007737665
>>別に企業名はよくない? >すしざんまいの社長にあのポーズさせといて企業名は出させなかったとこだぞ キングクリムゾンとか言われてたの笑う
27 22/12/25(日)06:35:58 No.1007737699
NHKだと字幕が付きそうなのはいい事だけど…
28 22/12/25(日)06:37:01 No.1007737743
グッズ関連が大量に売れ残ってるのを見て 独占配信は悪手では?って思ったな
29 22/12/25(日)06:37:25 No.1007737771
>別に企業名はよくない? 公共放送だからよくないのだ
30 22/12/25(日)06:37:36 No.1007737774
というか全編ロゴ抜きにする作業めちゃくちゃ大変そう
31 22/12/25(日)06:37:54 No.1007737783
そこまでして放送しなくても…
32 22/12/25(日)06:38:34 No.1007737820
>「おかあさんといっしょ」とか「チコちゃんに叱られる」とか全身に入ってるヒーロー達を笑わずに観れるだろうか まいった すごい見たい
33 22/12/25(日)06:38:56 No.1007737836
>すしざんまいの社長にあのポーズさせといて企業名は出させなかったとこだぞ お寿司と言えば!!!
34 22/12/25(日)06:39:14 No.1007737854
何も分かってない事がわかった NHKだからしょうがないとは言え寂しいな
35 22/12/25(日)06:39:40 No.1007737879
>独占配信は悪手では?って思ったな じゃあこの放送でグッズバク売れだな
36 22/12/25(日)06:39:50 No.1007737890
ていうか前もこの処理して放送してなかった? 映画だったかな
37 22/12/25(日)06:40:52 No.1007737939
1期のネトフリ版もロゴ消してるよ
38 22/12/25(日)06:41:11 No.1007737952
民放の人気コンテンツを取り込んで視聴率を上げたいけど 民放と同じ事をするには規則が邪魔をするという ハリウッド映画のわざとらしく出てくるスポンサー商品と同じで既に作品の一部になってるものをわざわざ剥がす必要も無かろうに
39 22/12/25(日)06:41:37 No.1007737974
> 国産アニメーションが初めて公開されてから、今年で100周年を迎えることを記念して、NHKが行った視聴者投票で、上位にランクインした作品がBSプレミアムで3日から5夜連続で放送される。さっそく3日、午後11時45分から、1位に輝いたテレビアニメ『TIGER & BUNNY』(2011年)が放送されるのだが、“NHK特別バージョン”になることが明らかになった。 やっぱ一期も同じことしてたわ
40 22/12/25(日)06:41:39 No.1007737978
「世界ネコ歩き」っておじさんのスーツに入れようぜ
41 22/12/25(日)06:41:46 No.1007737984
タイバニ一期の頃はまだDMMといえばネットのエロ広告!で完全固定されていたなー
42 22/12/25(日)06:42:11 No.1007737998
>じゃあこの放送でグッズバク売れだな 無理すぎる そもそも独占配信の作品でグッズ色々作るなって思う
43 22/12/25(日)06:42:13 No.1007738001
牛角の名前で覚えられたキャラだっていたんですよ
44 22/12/25(日)06:42:31 No.1007738014
台無しじゃね?
45 22/12/25(日)06:42:56 No.1007738025
ごきげんよう
46 22/12/25(日)06:42:58 No.1007738027
メーカーの事情はともかくお安くアーツ買えたから俺的には良かったかな…
47 22/12/25(日)06:43:31 No.1007738049
>というか全編ロゴ抜きにする作業めちゃくちゃ大変そう 元がCGだしなんとかなるじゃ
48 22/12/25(日)06:43:38 No.1007738053
リアルのスポンサーが物語の根幹にかかわるわけじゃないし 言うほど気にならんだろ
49 22/12/25(日)06:43:39 No.1007738054
>牛角の名前で覚えられたキャラだっていたんですよ 牛角って呼べないから「」さんになるのか
50 22/12/25(日)06:43:53 No.1007738067
ていうか何でNHKで放送なんだ…
51 22/12/25(日)06:44:55 No.1007738103
>ていうか何でNHKで放送なんだ… NHKで放送する時は大体どこの放送局も手を挙げなかった時
52 22/12/25(日)06:46:01 No.1007738150
タイガーとバニーにおかあさんと一緒入ってたら嫌過ぎるだろ
53 22/12/25(日)06:46:09 No.1007738155
>1期のネトフリ版もロゴ消してるよ ネトフリ確認したら企業ロゴあったけど…
54 22/12/25(日)06:46:54 No.1007738190
さわやか三組は誰かな
55 22/12/25(日)06:47:40 No.1007738218
紅白でドルチェ&ガッバーナ歌うのも許可取り大変だったらしい
56 22/12/25(日)06:47:42 No.1007738219
1期のやつをロゴなしで見たらデザイン的にすかすかした感じになってるなって思った記憶
57 22/12/25(日)06:48:30 No.1007738253
>タイバニ一期の頃はまだDMMといえばネットのエロ広告!で完全固定されていたなー 今違うの?!
58 22/12/25(日)06:48:44 No.1007738268
料理番組でこれサランラップって言っちゃいけないのよ!だからただのラップ!って平野レミが思いっきり商品名言っててだめだった
59 22/12/25(日)06:49:52 No.1007738314
>料理番組でこれサランラップって言っちゃいけないのよ!だからただのラップ!って平野レミが思いっきり商品名言っててだめだった ちょっと前にカネオ君もやってた気がする
60 22/12/25(日)06:50:59 No.1007738367
>今違うの?! TV見ていると日中や夕方とか普通にDMMTVのCMとか流れているんだぜ…
61 22/12/25(日)06:51:12 No.1007738377
まっかなポルシェは言ってもいいのに
62 22/12/25(日)06:51:32 No.1007738389
エロのイメージ払拭したいからDMMとFANZAに分けたしな
63 22/12/25(日)06:51:47 No.1007738400
>TV見ていると日中や夕方とか普通にDMMTVのCMとか流れているんだぜ… 昔だってDMMレンタルのCM流れてただろ
64 22/12/25(日)06:53:44 No.1007738499
>まっかなポルシェは言ってもいいのに カローラIIも確か大丈夫だったよな…
65 22/12/25(日)06:56:58 No.1007738648
NHKの番組がスポンサーになっていればいいじゃない
66 22/12/25(日)06:58:07 No.1007738694
元々海外版はロゴ消してたんだっけか?
67 22/12/25(日)06:58:56 No.1007738736
削除依頼によって隔離されました NHKは民法から人気アニメ盗んで改悪しないといけない決まりでもあるのか
68 22/12/25(日)06:59:44 No.1007738770
すイエんサー バリバラ~障害者情報バラエティー~
69 22/12/25(日)06:59:49 No.1007738775
https://gyao.yahoo.co.jp/title/639068d2-c9f2-4629-af3c-0d21c3a005f0 GYAOでやってるから1見返すかと思ったけど4月からってことはその前に1もやるかな
70 22/12/25(日)06:59:54 No.1007738781
いないいないばぁ ふだん着の温泉
71 22/12/25(日)07:01:12 No.1007738835
朝のニュースのおはbisだと普通に商品の宣伝してるのに
72 22/12/25(日)07:02:03 No.1007738876
>NHKは民法から人気アニメ盗んで改悪しないといけない決まりでもあるのか 誤字ってる上に盗むとか改悪とかありもしない妄想で叩くの馬鹿だろ…
73 22/12/25(日)07:02:41 No.1007738900
>まっかなポルシェは言ってもいいのに まっかなくるまって歌わされたってのは都市伝説か
74 22/12/25(日)07:03:04 No.1007738914
宇多田ヒカルのKiss&Cryも媒体によっては歌う時にカップヌードルの歌詞なんかに変えられません?って打診されるからめんどくせって話してたな
75 22/12/25(日)07:03:32 No.1007738937
>朝のニュースのおはbisだと普通に商品の宣伝してるのに メーカー名も商品名も出さないからね あとそもそもゴミガジェットばかりだから…
76 22/12/25(日)07:04:31 No.1007738982
おじさんにお母さんといっしょのロゴ入れたらいいじゃん
77 22/12/25(日)07:05:08 No.1007739010
お台場まんまだった虹ヶ咲でも架空の看板になってたし
78 22/12/25(日)07:05:53 No.1007739041
>そこまでして放送しなくても… いや話はみんなに見てほしい
79 22/12/25(日)07:06:08 No.1007739057
>まっかなくるまって歌わされたってのは都市伝説か NHK歌番組の歌番組では実際にクルマって歌わされてたけど紅白では満を持して解禁ってのが真相みたい
80 22/12/25(日)07:06:33 No.1007739071
>>まっかなポルシェは言ってもいいのに >まっかなくるまって歌わされたってのは都市伝説か クルマと歌ってたのもポルシェのまま歌ったのもあるみたいね 紅白ではポルシェ
81 22/12/25(日)07:09:27 No.1007739217
いやでも2も良い話なんすよ… みんな余裕でてるからあんまりギスギス感もない…ってのは嘘だけども…
82 22/12/25(日)07:09:41 No.1007739228
しれっとタローマンを混ぜておこう
83 22/12/25(日)07:11:08 No.1007739308
せっかく金だしてるのになんのためのプレイスメントロゴなのかってなるな
84 22/12/25(日)07:12:00 No.1007739347
消すくらいならモザイクかけた方が絵的に面白そう
85 22/12/25(日)07:13:30 No.1007739408
からだであそぼ できるかな ひとりでできるもん!
86 22/12/25(日)07:13:58 No.1007739428
クローズアップ現代
87 22/12/25(日)07:15:06 No.1007739490
金出した企業の一人負けだな
88 22/12/25(日)07:15:27 No.1007739507
アニエスのエロ絵が増えちまうな…
89 22/12/25(日)07:19:01 No.1007739677
増えるかなぁ!?あのアニエスさんで増えるかなぁ!? ……確かに増えそうだな
90 22/12/25(日)07:20:05 No.1007739744
しかしネトフリも契約しない人がNHK見るかというと…
91 22/12/25(日)07:20:38 No.1007739764
というか剥がせるんだ…
92 22/12/25(日)07:21:30 No.1007739811
>しかしネトフリも契約しない人がNHK見るかというと… それは見る人いるのでは…?
93 22/12/25(日)07:21:48 No.1007739824
>というか剥がせるんだ… 元々海外版はロゴ消してたんじゃなかったか?
94 22/12/25(日)07:22:02 No.1007739838
>それは見る人いるのでは…? 金払ってる?
95 22/12/25(日)07:22:35 No.1007739871
>いやでも2も良い話なんすよ… まだ前半しか見てないけど 知らん組織が出てきて知らん間に勝手に死んだ…って印象だ バディの話はどれもよかったけどさ
96 22/12/25(日)07:23:53 No.1007739942
>>それは見る人いるのでは…? >金払ってる? NHKには払うけどネトフリには払わない人は沢山いるでしょ ネトフリには払うけどNHKには払わない人は少数だとは思うけど
97 22/12/25(日)07:24:14 No.1007739966
>金出した企業の一人負けだな 誰も金出さなくなりそう
98 22/12/25(日)07:26:14 No.1007740074
>NHKには払うけどネトフリには払わない人は沢山いるでしょ >ネトフリには払うけどNHKには払わない人は少数だとは思うけど サブスク契約惜しむ人がNHK契約するとは考えにくいな…
99 22/12/25(日)07:27:23 No.1007740137
>NHKは民法から人気アニメ盗んで改悪しないといけない決まりでもあるのか いつからネトフリは民放になったんだ
100 22/12/25(日)07:27:35 No.1007740148
文句がある奴はネトフリ版でも見てろよ
101 22/12/25(日)07:28:04 No.1007740176
>サブスク契約惜しむ人がNHK契約するとは考えにくいな… みんながみんな金のことしか考えてないわけじゃないよ
102 22/12/25(日)07:28:08 No.1007740182
>文句がある奴はネトフリ版でも見てろよ NHKより安いしな…
103 22/12/25(日)07:31:45 No.1007740412
ネトフリとか言ってるやつは何言ってるの?これNHKじゃないの?
104 22/12/25(日)07:32:17 No.1007740450
>サブスク契約惜しむ人がNHK契約するとは考えにくいな… NHKは契約しなくても見れるからな
105 22/12/25(日)07:33:35 No.1007740550
ネトフリでマウントかよ
106 22/12/25(日)07:34:35 No.1007740632
>ネトフリでマウントかよ マウントも何も既に全話配信されてるんだからロゴないのが嫌ならそっち見たらいい 月額もNHK契約するより安いよ
107 22/12/25(日)07:36:29 No.1007740784
>NHKは契約しなくても見れるからな NHK見ないならともかく見るなら金払えよ!
108 22/12/25(日)07:37:25 No.1007740886
>ネトフリとか言ってるやつは何言ってるの?これNHKじゃないの? 少しは目の前のツールでタイバニとネトフリ・NHKの関係でも調べたらどうだ お里が知れるぞ
109 22/12/25(日)07:38:08 No.1007740953
https://tonarinoyj.jp/episode/316190247048277278 まぁまぁ落ち着いて読み切り読もうぜ
110 22/12/25(日)07:38:13 No.1007740961
>ネトフリとか言ってるやつは何言ってるの?これNHKじゃないの? お前こそ何なんだよ!
111 22/12/25(日)07:51:19 No.1007742222
そもそも2ってやってたんだ いつネトフリでやってたんだろう
112 22/12/25(日)07:51:29 No.1007742238
>増えるかなぁ!?あのアニエスさんで増えるかなぁ!? >……確かに増えそうだな 外国で増えてるのはなんとなくわかる
113 22/12/25(日)07:52:54 No.1007742398
やっぱアニヲタってクソキモだな めんどくさっ
114 22/12/25(日)07:53:08 No.1007742426
他のサービス使ってるしネトフリ新規登録してまで見なくていいわってのは珍しくもなかろう
115 22/12/25(日)07:54:41 No.1007742613
>そもそも2ってやってたんだ >いつネトフリでやってたんだろう このスレには来てるのに知らなかったは無理無いかな…
116 22/12/25(日)07:55:27 No.1007742705
NHK受信料とサブスク一緒にするやつ初めて見た
117 22/12/25(日)07:55:53 No.1007742764
この作品の世界観完全否定で笑うわ
118 22/12/25(日)07:56:15 No.1007742797
>>そもそも2ってやってたんだ >>いつネトフリでやってたんだろう >このスレには来てるのに知らなかったは無理無いかな… 横からだけど実は俺も2知らなかったんだ…
119 22/12/25(日)07:58:14 No.1007743023
おじさんをなぞるOPしか覚えてない
120 22/12/25(日)07:58:33 No.1007743062
架空の企業でいいじゃん
121 22/12/25(日)07:58:53 No.1007743103
なんでコンセプト真っ向から否定するNHKで放映することになったんだろ
122 22/12/25(日)07:59:38 No.1007743178
>>そもそも2ってやってたんだ >>いつネトフリでやってたんだろう >このスレには来てるのに知らなかったは無理無いかな… ええ…
123 22/12/25(日)08:02:31 No.1007743465
>架空の企業でいいじゃん 偶然実在の企業と被ってしまうとまずい もう潰れた企業を使おう
124 22/12/25(日)08:03:48 No.1007743608
>もう潰れた企業を使おう まず北海道拓殖銀行だろ
125 22/12/25(日)08:04:28 No.1007743677
>NHK受信料とサブスク一緒にするやつ初めて見た サブスクケチるオタクが受信料払ってるのかな…
126 22/12/25(日)08:04:28 No.1007743678
2やるってのは聞いた覚えあったけどもうネトフリで全部公開してたのね
127 22/12/25(日)08:04:44 No.1007743710
ラみたいなクソアニメにされるんだな
128 22/12/25(日)08:04:50 No.1007743718
>>NHK受信料とサブスク一緒にするやつ初めて見た >サブスクケチるオタクが受信料払ってるのかな… まだやるの…
129 22/12/25(日)08:05:16 No.1007743767
>まっさらにしないで架空の企業ロゴ入れて雰囲気を保つとかしてほしい NHK NHKBS 受信料未払い NHKオンデマンド
130 22/12/25(日)08:06:04 No.1007743841
芯食ってる話ならともかくかすっても無い話されてもその…困る…
131 22/12/25(日)08:08:28 No.1007744090
どうする家康
132 22/12/25(日)08:09:39 No.1007744207
>芯食ってる話ならともかくかすっても無い話されてもその…困る… 何の話?
133 22/12/25(日)08:15:03 No.1007744798
ラブライブの枠かな
134 22/12/25(日)08:15:56 No.1007744907
>ええ… 散々スレ立ってたのに知らないなんてある?とは思うけど興味ない作品ならスルーしててもおかしくないかな…
135 22/12/25(日)08:17:09 No.1007745030
>散々スレ立ってたのに知らないなんてある?とは思うけど興味ない作品ならスルーしててもおかしくないかな… 興味無いのに視認性悪いこのスレには来てるのが不思議
136 22/12/25(日)08:22:00 No.1007745682
そういやワールドカップとかでめっちゃスポンサー企業映ってるけどあれはいいのか
137 22/12/25(日)08:22:35 No.1007745762
>そもそも独占配信の作品でグッズ色々作るなって思う 差別か?
138 22/12/25(日)08:23:29 No.1007745869
>そういやワールドカップとかでめっちゃスポンサー企業映ってるけどあれはいいのか プロ野球とか普通にやってるしな ある程度は仕方ないってことだろう
139 22/12/25(日)08:27:20 No.1007746386
>>牛角の名前で覚えられたキャラだっていたんですよ >牛角って呼べないから「」さんになるのか 映画の時点でもう牛角と呼べないからな
140 22/12/25(日)08:28:12 No.1007746500
大投票のときも一期一話を企業ロゴ無しでやったこと合ったな
141 22/12/25(日)08:30:39 No.1007746839
パチンコもパチスロも企業ロゴ入りのシーン使えなくて つまり本編映像が全然使えなくて微妙な仕上がりになってしまってたな…
142 22/12/25(日)08:30:47 No.1007746867
権利絡むからロゴなし放送するのもタイバニ今に始まったことじゃないだろうに
143 22/12/25(日)08:31:19 No.1007746952
わざわざNHKでやらなければいいのに
144 22/12/25(日)08:32:31 No.1007747144
いや…まぁNHKがNetflix作品を放送しまくってるのは承知だけどなんでタイバニでしかもロゴ消しまでして…って気持ちあるな… なんか海外での規制受けてしまった版を見る感じだな
145 22/12/25(日)08:33:43 No.1007747322
>わざわざNHKでやらなければいいのに じゃあ民放がやってくれるかというと…
146 22/12/25(日)08:34:38 No.1007747468
>>わざわざNHKでやらなければいいのに >じゃあ民放がやってくれるかというと… MXやBSがやってたじゃん
147 22/12/25(日)08:34:46 No.1007747494
>いや…まぁNHKがNetflix作品を放送しまくってるのは承知だけどなんでタイバニでしかもロゴ消しまでして…って気持ちあるな… >なんか海外での規制受けてしまった版を見る感じだな それが嫌なファンならネトフリで見れば済む話だしな
148 22/12/25(日)08:34:57 No.1007747529
>MXやBSがやってたじゃん 2やってないよ
149 22/12/25(日)08:35:15 No.1007747598
>MXやBSがやってたじゃん ないよ
150 22/12/25(日)08:35:40 No.1007747680
>いや…まぁNHKがNetflix作品を放送しまくってるのは承知だけどなんでタイバニでしかもロゴ消しまでして…って気持ちあるな… >なんか海外での規制受けてしまった版を見る感じだな ネトフリじゃない一期もやってたが
151 22/12/25(日)08:37:10 No.1007747939
サマータイムレンダが地上波+独占と独占解除で2度盛り上がってたから取り急ぎ解禁した感じかな
152 22/12/25(日)08:38:29 No.1007748197
NHK叩きたいという精神だけ感じる
153 22/12/25(日)08:39:04 No.1007748310
折紙サイクロンにどうする家康とか入ってたら笑っちゃいそう
154 22/12/25(日)08:39:57 No.1007748477
NHKでの放送に取り付けたのは偉いけど何かあまりにも話題にならなくて急遽押し進めたみたいな…
155 22/12/25(日)08:40:20 No.1007748553
NHKでやるんだねスポンサーロゴ独自のものに変わるんだね で終わる話
156 22/12/25(日)08:41:31 No.1007748816
NHKは便利グッズ紹介なんかも商品名出さないしやめたらそのコーナーかルールって思う
157 22/12/25(日)08:41:59 No.1007748959
>NHK叩きたいという精神だけ感じる いやNHKなら広告消えるのは仕方ないしNHKに怒っても仕方ないだろ ネトフリ側に対して他の放送局に持ちかけられなかったのかってガッカリがある
158 22/12/25(日)08:42:18 No.1007749059
謎のあのちゃん起用は何だったの
159 22/12/25(日)08:44:20 No.1007749544
法律やら契約都合やら絡み合ってるの承知で広告無しVer.は1期の頃から不評だろ
160 22/12/25(日)08:49:09 No.1007750569
>ネトフリ側に対して他の放送局に持ちかけられなかったのかってガッカリがある 地上波に降りてきたってことはこのアニメの究極的な支配権はバンナムが持ってんだろ
161 22/12/25(日)08:49:45 No.1007750702
なんで一期のときの民放からはお声がかかってないんですか?
162 22/12/25(日)08:49:59 No.1007750760
>>ネトフリ側に対して他の放送局に持ちかけられなかったのかってガッカリがある >地上波に降りてきたってことはこのアニメの究極的な支配権はバンナムが持ってんだろ どういう理屈?
163 22/12/25(日)08:52:18 No.1007751431
バンナムの力がそんな強いなら同時にバンダイチャンネルに流すと思う
164 22/12/25(日)08:52:24 No.1007751453
>どういう理屈? ネトフリが全権利持ってたら地上波になんて流さないよ クライベイビーとか
165 22/12/25(日)08:52:56 No.1007751555
>>>ネトフリ側に対して他の放送局に持ちかけられなかったのかってガッカリがある >>地上波に降りてきたってことはこのアニメの究極的な支配権はバンナムが持ってんだろ >どういう理屈? ネトフリが永続的に独占配信する権利を持ってるならそもそもNHKが放送することすらありえないじゃない
166 22/12/25(日)08:53:23 No.1007751679
バスタードとかラグナロクとかしばらくしてから地上波落ちする原作付きアニメは多い
167 22/12/25(日)08:53:28 No.1007751695
>ネトフリが全権利持ってたら地上波になんて流さないよ 契約次第だろ ジョジョとかやってるし
168 22/12/25(日)08:54:19 No.1007751888
ネトフリが権利持ってるからどこにどのタイミングで放出するかもネトフリが選べるんだろ
169 22/12/25(日)08:54:23 No.1007751906
つまりサイバーパンクエッジランナーズが地上波放送されてみんなで語り合える時が来るのです!?
170 22/12/25(日)08:54:57 No.1007752133
>つまりサイバーパンクエッジランナーズが地上波放送されてみんなで語り合える時が来るのです!? もう散々語っただろ
171 22/12/25(日)08:55:41 No.1007752317
>ジョジョとかやってるし 売れるのが確定してるコンテンツは優先配信権ぐらいしか売らないよ だからネトフリも持ち込み企画はゴミじゃないかと疑ってオリジナル縮小してる
172 22/12/25(日)08:56:17 No.1007752452
別に関係各所のどこの判断で地上波解禁してようが広告無いタイバニが味気ないのは変わらなくない?
173 22/12/25(日)08:56:57 No.1007752565
>つまりサイバーパンクエッジランナーズが地上波放送されてみんなで語り合える時が来るのです!? サイパンはもともとゲーム会社の自社サイトでのみ配信の予定だった つまりネトフリ資本0% だから配信初日に前半エピソードをTwitchで流したりしてた
174 22/12/25(日)08:58:23 No.1007752864
>サイパンはもともとゲーム会社の自社サイトでのみ配信の予定だった へーすごいなそれ 見てもらうためにネトフリ使ったって感じか
175 22/12/25(日)08:58:23 No.1007752866
公開されてない出資比率とかよく想像出来るな… というか製作に名前使ってて0%ってなんだよ
176 22/12/25(日)08:59:19 No.1007753116
>サマータイムレンダが地上波+独占と独占解除で2度盛り上がってたから取り急ぎ解禁した感じかな 流石にそんなにフットワーク軽くNHKの枠2クールも確保できるわけないよ!
177 22/12/25(日)09:00:10 No.1007753285
>別に関係各所のどこの判断で地上波解禁してようが広告無いタイバニが味気ないのは変わらなくない? そうだね ネトフリ入って見ようね
178 22/12/25(日)09:00:36 No.1007753370
サマータイムレンダはタイミング上手かったな
179 22/12/25(日)09:00:51 No.1007753432
グッズにもロゴなしそこそこあって あとゲームコラボも仕方ないとはいえロゴなしでちょっと寂しい
180 22/12/25(日)09:01:14 No.1007753526
独占配信で有名作品がコケまくってるのを見るとこれからアニメに関しては配信系資本がどんどん撤退してくことになるんだろうなあ また円盤売上で殴り合うような時代に戻るのか
181 22/12/25(日)09:01:29 No.1007753585
というかネトフリがなかったら2すら生まれなかったって言ってるじゃん…
182 22/12/25(日)09:01:37 No.1007753608
なんかもう文句しか出てないから今からでも取り下げてほしい どうせ盛り上がらんだろ
183 22/12/25(日)09:02:23 No.1007753773
>というかネトフリがなかったら2すら生まれなかったって言ってるじゃん… なんかのスタッフ記事で明言されたの?
184 22/12/25(日)09:02:31 No.1007753804
一挙配信ならともかく独占配信に文句言ってるのはどのみち金落とさないよ
185 22/12/25(日)09:02:52 No.1007753879
>なんかもう文句しか出てないから今からでも取り下げてほしい >どうせ盛り上がらんだろ 何目線?
186 22/12/25(日)09:02:53 No.1007753885
独占よりも一挙配信するせいで一瞬だけ盛り上がって終わるのが問題になってるんじゃなかったか?
187 22/12/25(日)09:03:00 No.1007753913
ネトフリがなかったらまず2が作られなかったのに…
188 22/12/25(日)09:03:00 No.1007753916
>なんかもう文句しか出てないから今からでも取り下げてほしい >どうせ盛り上がらんだろ ネトフリで見れば済む話だろ
189 22/12/25(日)09:03:12 No.1007753966
>というかネトフリがなかったら2すら生まれなかったって言ってるじゃん… ネトフリマネーで死んだ企画よみがえらせるのももう終わりかね ディズニープラスもこのタイミングで配信サイトの赤字垂れ流しに株主怒ってるし 独占で加入者が増えるみたいな正のサイクルが起きてる気配もない
190 22/12/25(日)09:03:20 No.1007754006
一瞬盛り上がればマシな方
191 22/12/25(日)09:03:49 No.1007754137
独占配信は廃れる!って願望しかないじゃん
192 22/12/25(日)09:03:57 No.1007754172
>独占よりも一挙配信するせいで一瞬だけ盛り上がって終わるのが問題になってるんじゃなかったか? でもエッジランナーは追加で200万本ゲーム売れたしなぁ…
193 22/12/25(日)09:04:05 No.1007754198
>独占よりも一挙配信するせいで一瞬だけ盛り上がって終わるのが問題になってるんじゃなかったか? あのネトフリの一挙配信はやめるツイート一体いつになったら実行されるの?
194 22/12/25(日)09:04:30 No.1007754300
妄想で内幕語っていいならネトフリじゃなくてアマプラに声掛けてた方がまだマシだったと思う
195 22/12/25(日)09:04:46 No.1007754355
ドラマは独占配信でも話題になる作品が出てくるのにアニメはダメなのは パイの違いもあるけど単純にアニオタの主要層がアニメ見ることに対してカネを出すって行為を嫌がるんだろうなって
196 22/12/25(日)09:04:59 No.1007754394
>ディズニープラスもこのタイミングで配信サイトの赤字垂れ流しに株主怒ってるし 始まって1年のコンテンツで赤字は仕方ねえんじゃないか?
197 22/12/25(日)09:05:19 No.1007754469
>独占配信は廃れる!って願望しかないじゃん 最近いろんなサービスで独占だったものをパージする動きがあるからでは
198 22/12/25(日)09:05:41 No.1007754561
>妄想で内幕語っていいならネトフリじゃなくてアマプラに声掛けてた方がまだマシだったと思う アマプラだけは別!ってホントケチくさいこと平然と言うよねオタクくんは
199 22/12/25(日)09:05:56 No.1007754622
>>ディズニープラスもこのタイミングで配信サイトの赤字垂れ流しに株主怒ってるし >始まって1年のコンテンツで赤字は仕方ねえんじゃないか? 株主にそう言って納得するならいいね
200 22/12/25(日)09:06:39 No.1007754795
>株主にそう言って納得するならいいね 勝手に怒るだけならタダだからな
201 22/12/25(日)09:07:31 No.1007755021
>最近いろんなサービスで独占だったものをパージする動きがあるからでは 独占配信解禁して他のサブスクに流れてるのあったっけ?
202 22/12/25(日)09:08:28 No.1007755279
>>最近いろんなサービスで独占だったものをパージする動きがあるからでは >独占配信解禁して他のサブスクに流れてるのあったっけ? このスレでも名前が出てるサマータイムレンダは元々ディズニー+独占
203 22/12/25(日)09:09:22 No.1007755537
>妄想で内幕語っていいならネトフリじゃなくてアマプラに声掛けてた方がまだマシだったと思う アマプラってドラマやバラエティは作ってるけどアニメ制作にはそんなに乗り気じゃなさそうじゃない?
204 22/12/25(日)09:09:28 No.1007755566
書き込みをした人によって削除されました
205 22/12/25(日)09:09:56 No.1007755688
>このスレでも名前が出てるサマータイムレンダは元々ディズニー+独占 それだけ?
206 22/12/25(日)09:11:43 No.1007756168
俺もn=1で全てを理解できるようになりてえな
207 22/12/25(日)09:11:49 No.1007756195
>アマプラってドラマやバラエティは作ってるけどアニメ制作にはそんなに乗り気じゃなさそうじゃない? テレビ放送してる作品の独占配信くらいしかしてないよね それすら文句でるけど
208 22/12/25(日)09:11:56 No.1007756240
ネトフリアマプラdアニメバンチャあたりなら独占でもいいけどディズニープラスだけはやめてくれ 海外アニメとかマーベルとかディズニー作品とか興味なくて見たくなるコンテンツが殆どない…
209 22/12/25(日)09:13:02 No.1007756496
>海外アニメとかマーベルとかディズニー作品とか興味なくて見たくなるコンテンツが殆どない… 興味あるのだけ見ても980円なんだから映画見るより安いよ
210 22/12/25(日)09:13:55 No.1007756683
2期見れてないから楽しみだわ 一期は後半がガッカリ展開だったけど映画は凄く良くて挽回したします
211 22/12/25(日)09:13:59 No.1007756694
Ustreamで躍進した作品の末路がこれか…
212 22/12/25(日)09:14:03 No.1007756708
>興味あるのだけ見ても980円なんだから映画見るより安いよ 「」の払える月限界額は500円 一ヶ月のみの加入でも600円代はもう無理
213 22/12/25(日)09:14:53 No.1007756905
>Ustreamで躍進した作品の末路がこれか そもそもなんでMBSから切られたの?
214 22/12/25(日)09:15:05 No.1007756966
>ネトフリアマプラdアニメバンチャあたりなら独占でもいいけどディズニープラスだけはやめてくれ >海外アニメとかマーベルとかディズニー作品とか興味なくて見たくなるコンテンツが殆どない… わかりましたFODかテラサかパラビかHuluかU-NEXTで独占します
215 22/12/25(日)09:16:40 No.1007757340
独占配信にけおってる子は古のWOWOWやスカパーオリジナルはどうしてたの?
216 22/12/25(日)09:16:59 No.1007757417
日本アニメはマジで配信サイトからなくなるかもな みんな一緒に実況したいわけであって金払って色々見たいわけじゃないから
217 22/12/25(日)09:17:19 No.1007757501
>Ustreamで躍進した作品の末路がこれか… エスパーだけどタイバニ2のスレは全世界同時無料配信をやってた1期当時を知ってる人間と知らない人間で受け止め方が違うまま会話を続けるから毎度こんな空気になってるんだと思う
218 22/12/25(日)09:18:03 No.1007757654
>独占配信にけおってる子は古のWOWOWやスカパーオリジナルはどうしてたの? 前者は独占とは言わんだろ
219 22/12/25(日)09:18:27 No.1007757808
>前者は独占とは言わんだろ 前者?
220 22/12/25(日)09:19:08 No.1007758029
WOWOWオリジナルアニメのことだよね?
221 22/12/25(日)09:19:11 No.1007758049
いつも1期終盤みたいなネチネチした流れになるよな
222 22/12/25(日)09:19:16 No.1007758074
>前者は独占とは言わんだろ ブレンとかキンゲとか有料放送だったぞ
223 22/12/25(日)09:20:38 No.1007758444
>日本アニメはマジで配信サイトからなくなるかもな >みんな一緒に実況したいわけであって金払って色々見たいわけじゃないから 駄ニメでチマチマ昔のアニメ見てる人もそれなりにはいるんだろうけど あれも値上げしなきゃならないくらいには内情は大変みたいだしなあ
224 22/12/25(日)09:22:36 No.1007759024
>いつも1期終盤みたいなネチネチした流れになるよな 2期見た人は2期いいよね…で終わるけどなぜか見れない人が暴れてる印象
225 22/12/25(日)09:22:51 No.1007759102
>あれも値上げしなきゃならないくらいには内情は大変みたいだしなあ 値上げといってもまだ安い DMM TVと価格被ったから新作だけ見てる人はそっちに流れるかもしれないが
226 22/12/25(日)09:23:37 No.1007759393
>2期見た人はライアンいいよね…で終わるけどなぜか見れない人が暴れてる印象
227 22/12/25(日)09:24:26 No.1007759668
ネトフリないと2期ないし地上波放送もNHKだしお金出す人が旨味がないと判断したコンテンツなんだから話題にならなくても仕方なかったのでは?
228 22/12/25(日)09:24:40 No.1007759730
>>いつも1期終盤みたいなネチネチした流れになるよな >2期見た人は2期いいよね…で終わるけどなぜか見れない人が暴れてる印象 2期いいよね…って言ってる人が居ないスレで何言ってんだ
229 22/12/25(日)09:25:11 No.1007759906
独占配信に関しては当のネトフリ自身が「一挙配信失敗だったわ」って認めてるんだから タイバニ2はその礎となったのだ
230 22/12/25(日)09:27:15 No.1007760607
>独占配信に関しては当のネトフリ自身が「一挙配信失敗だったわ」って認めてるんだから それぞれ別問題だろ
231 22/12/25(日)09:27:19 No.1007760626
ラブライブシリーズ見てるとNHK独占も弊害あるよなあって 公共放送が故に編成の都合に振り回されすぎ
232 22/12/25(日)09:27:57 No.1007760841
ブラックサン以下の盛り上がりだったのはちょっとショックだった
233 22/12/25(日)09:28:11 No.1007760919
完全独占で配信ってなんもいいことないよな サマータイムレンダちゃんはディズニー独占と言いつつBSで同時にやっててちゃんと話題になってたし
234 22/12/25(日)09:29:32 No.1007761306
>完全独占で配信ってなんもいいことないよな サイバーパンクはアニメ効果で200万本売れたが
235 22/12/25(日)09:30:31 No.1007761608
>独占配信に関しては当のネトフリ自身が「一挙配信失敗だったわ」って認めてるんだから これって例の胡散臭い海外ネットニュースのやつ? あれから数カ月経ってるけどいまだに独占配信やめる気配ないぞ…
236 22/12/25(日)09:31:06 No.1007761839
>>完全独占で配信ってなんもいいことないよな >サイバーパンクはアニメ効果で200万本売れたが ゲームの販促部分を評価軸にしちゃうなら地上波でやってたらもっと多くの人の目に触れてもっと多く売れてたと思う
237 22/12/25(日)09:31:24 No.1007761967
独占配信と一挙配信は話違わないか?
238 22/12/25(日)09:31:27 No.1007761993
ロゴは前から気になってたから助かる
239 22/12/25(日)09:32:02 No.1007762185
>ゲームの販促部分を評価軸にしちゃうなら地上波でやってたらもっと多くの人の目に触れてもっと多く売れてたと思う 地上波だと出来ない表現ばかりなのに?
240 22/12/25(日)09:32:56 No.1007762461
>>ゲームの販促部分を評価軸にしちゃうなら地上波でやってたらもっと多くの人の目に触れてもっと多く売れてたと思う >地上波だと出来ない表現ばかりなのに? チェンソーマンのアニメ評判最悪だけど表現規制はしてないぞ
241 22/12/25(日)09:34:33 No.1007763007
>ラブライブシリーズ見てるとNHK独占も弊害あるよなあって >公共放送が故に編成の都合に振り回されすぎ ネトフリじゃないと作られなかったと同じでNHKが買ってなきゃ放送されてないパターンが多いからある程度は仕方ない
242 22/12/25(日)09:37:45 No.1007764278
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
243 22/12/25(日)09:37:58 No.1007764329
独占は企業努力だから別にいいと思う 一挙は話題にするのに無駄に気をつかうからあんまよくないと思う
244 22/12/25(日)09:39:31 No.1007764926
>一挙は話題にするのに無駄に気をつかうからあんまよくないと思う まとめて見れるから個人で楽しむ分にはメリットはあるんだけどね 見たいのがある時だけ契約してすぐ解約みたいなのも出来るし
245 22/12/25(日)09:42:39 No.1007766305
海外では一挙配信がスタンダードと聞いた で海外で話題になったんですこれ?