22/12/25(日)02:32:01 クリス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/25(日)02:32:01 No.1007718516
クリスマス貼る
1 22/12/25(日)02:37:14 No.1007719724
赤と白のカラーも絶対こいつの趣味だろ
2 22/12/25(日)02:39:52 No.1007720325
>赤と白のカラーも絶対こいつの趣味だろ シナリオの中では特に触れないけど各種デザインとかBGMで光の巨人大好き!を主張しまくってくるの何なんだよこいつ!
3 22/12/25(日)02:40:45 No.1007720510
>赤と白のカラーも絶対こいつの趣味だろ 今初めて合点が行ったわ
4 22/12/25(日)02:42:24 No.1007720815
こいつのウルトラマン好きを描写し直したらスーパーヒーロー作戦になっちまうからな…
5 22/12/25(日)02:49:23 No.1007721979
意外と男前系の顔で笑った覚えがある
6 22/12/25(日)03:00:03 No.1007723366
>意外と男前系の顔で笑った覚えがある 元は銀河連邦警察だからな……
7 22/12/25(日)03:02:23 No.1007723619
なんか信じられんくらいどうしようもない扱いだった気がする
8 22/12/25(日)03:10:25 No.1007724547
ろくに思い出せない記憶に引きずられて何もなせずに死んでしまいました あーあ
9 22/12/25(日)03:18:08 No.1007725407
αでもOGでもユーゼスのせいで戦乱始まってるみたいな感じなのにシリーズとして見ると 後でバルマー本体控えてるからすごいターニングポイントなのに踏み台っていう何とも言えない位置のキャラ
10 22/12/25(日)03:39:18 No.1007727338
サルファ発売されるとそのパルマーも宇宙怪獣とかバッフクランにボコボコにされてるからな もっとこう版権作品が相手にならないようなオリ作品の強みを期待したんだが霊帝とその仲間達
11 22/12/25(日)03:46:31 No.1007727903
原作の時点でバッフがヤベー組織過ぎて宇宙怪獣が更に輪をかけてヤベー生き物過ぎるから…
12 22/12/25(日)04:06:43 No.1007729386
宇宙怪獣はα終盤でこいつらよえーぞ戦う気あるのって一掃してたんだよな 原作見てうわーこいつらよくスパロボ出そうって思ったなって感心させられた
13 22/12/25(日)04:19:49 No.1007730252
>サルファ発売されるとそのパルマーも宇宙怪獣とかバッフクランにボコボコにされてるからな >もっとこう版権作品が相手にならないようなオリ作品の強みを期待したんだが霊帝とその仲間達 オリキャラが版権相手にやりすぎたからこれはちょっとって言われたこともあるからな…
14 22/12/25(日)04:24:27 No.1007730538
エアクリスマスめっちゃ格好よくて好きだから自軍で使わせてくれ
15 22/12/25(日)04:24:31 No.1007730541
スパロボの良くも悪くも無神経なところが発揮されると思ったんだよなバルマー 具体的に言うと叩かれまくったSRXがゼットン倒したようなノリの延長だが物量攻撃には弱いんだなバルマー」
16 22/12/25(日)04:24:56 No.1007730559
ULTRA ONE
17 22/12/25(日)04:25:41 No.1007730608
ウルトラマン過激派はユーゼス一人だと思うじゃん 一族総出でウルトラマン大好きってお前
18 22/12/25(日)04:26:07 No.1007730632
OGsで生き残ったのに結局死んじゃったなリー
19 <a href="mailto:ZEST SEVEN">22/12/25(日)04:26:45</a> [ZEST SEVEN] No.1007730661
>一族総出でウルトラマン大好きってお前 ZEST SEVEN
20 22/12/25(日)04:27:26 No.1007730698
>OGsで生き残ったのに結局死んじゃったなリー バルマーの汚い部分代表みたいなやつに大ダメージはOG2のドリルに轢かれた奴からは滅茶苦茶出世だと思う
21 22/12/25(日)04:31:49 No.1007730969
エイスって書くから最初気づかないじゃん 気づくとそのまんますぎて笑うじゃん…
22 22/12/25(日)04:36:54 No.1007731273
>原作の時点でバッフがヤベー組織過ぎて宇宙怪獣が更に輪をかけてヤベー生き物過ぎるから… 更にアポカリュプシスで隕石が降り注ぐ
23 22/12/25(日)05:39:33 No.1007734760
イングラムは優秀ですが重要な局面で裏切る可能性があります だから前の宇宙から魂がバルシェムに移る瞬間にジュデッカの枷を掛けて洗脳する必要があったんですね イングラムを殺した瞬間にユーゼスの運命も死亡で確定するため再走確定です次の宇宙まで待ちましょう(n敗)
24 22/12/25(日)05:46:08 No.1007735121
技演出が色々こいつの趣味入りまくってるアダマトロン サンバルカンモチーフのクストースをカプセル怪獣にするんじゃねえ!?
25 22/12/25(日)05:49:14 No.1007735290
>オリキャラが版権相手にやりすぎたからこれはちょっとって言われたこともあるからな… にしても落ちぶれすぎてそこまで微妙にさせる必要ある? ラスボスは別だけど
26 22/12/25(日)05:50:50 No.1007735387
ウルトラマンはある意味で理想的な進化した人類だからな… ありがちな精神的な成熟はない種族と違って悪人も少ないし
27 22/12/25(日)05:59:33 No.1007735858
>スパロボの良くも悪くも無神経なところが発揮されると思ったんだよなバルマー >具体的に言うと叩かれまくったSRXがゼットン倒したようなノリの延長だが物量攻撃には弱いんだなバルマー」 SRXが倒したのはパンドンだな…こっちは明確にウルトラセブンの活躍奪ってもいる ゼットンはアールガンがペンシル爆弾の代わりにメタルジェノサイダーでどうにかする流れだから個人的にはそんな悪いものでもないと思ってる
28 22/12/25(日)06:00:36 No.1007735911
ゼットンは覚えてるけどパンドンもだったか…
29 22/12/25(日)06:37:08 No.1007737750
オリ敵はどんどんしょぼくなってその究極だったのはTかな… 小物化って意味じゃVなんだけどあれはなんかもう一周回って面白いからな
30 22/12/25(日)06:46:40 No.1007738179
スーパーヒーロー作戦に出てきたラオデキヤはどこ行ったの…
31 22/12/25(日)06:46:45 No.1007738184
宇宙怪獣に相当する敵勢力がいないOG世界ではバルマーは万全なのではないかという説 ゲストがバッフクランがわりの規模ではあるまい
32 22/12/25(日)06:55:32 No.1007738588
アニメ見てた人には声で正体バレるし名前があれだし隠す気ねぇなこいつ!
33 22/12/25(日)06:56:01 No.1007738603
>ありがちな精神的な成熟はない種族と違って悪人も少ないし 少ない(まれに出てくる悪人が大罪人)
34 22/12/25(日)07:22:56 No.1007739897
無限に湧いてきそうな宇宙怪獣はともかくめちゃくちゃ規模がでかいとはいえ同じ人類のバッフクランに負けてるのはちょっとショボくしすぎでは?
35 22/12/25(日)07:24:34 No.1007739983
その規模のデカさの桁が1つ2つ以上違うんだわ
36 22/12/25(日)07:25:28 No.1007740023
こいつ高難易度シナリオじゃないと最後出てこないけど 空間転移がうまくできずに普通に死んだとかでいいのかな
37 22/12/25(日)07:27:07 No.1007740120
それはバッフクランが割とやべーのが大きい その割にはスパロボ出てくると性能的には大したことないんだけどね!
38 22/12/25(日)07:29:11 No.1007740246
銀河包囲網という力技
39 22/12/25(日)07:30:05 No.1007740296
子供の頃はバルマー…なんて恐ろしい敵なんだ…って思ったもんだけど 今思えば数人で回してた小さい国みたいな印象だ
40 22/12/25(日)07:33:34 No.1007740549
>オリ敵はどんどんしょぼくなってその究極だったのはTかな… 変化球ではあったけどやる前に誰か止めろよあれ…
41 22/12/25(日)07:33:47 No.1007740568
バッフも宇宙怪獣も共通してるの圧倒的な物量だな というかバッフはマジでどこからあれだけの戦力持ってきてるのってくらい出てくる
42 22/12/25(日)07:34:38 No.1007740637
途中で「あれ…これ私また負けない…?」って気づいてるのマジで笑える
43 22/12/25(日)07:35:52 No.1007740729
この流れはまさか…
44 22/12/25(日)07:36:33 No.1007740788
いくら強大でも既に敗北してる連中の因子かき集めたところで同じように負けるだけなんですよ
45 22/12/25(日)07:37:11 No.1007740860
銀河の危機を救ったあとにそのへんのおっさんと戦えるか? 戦ってみました!いかがでしたか?
46 22/12/25(日)07:37:16 No.1007740866
今回はガンエデン取り込んでるし…
47 22/12/25(日)07:37:54 No.1007740928
あそこまで弱体化させなくてもとは思うけど 単純な物量で押してくる相手だとズフィルードがろくな進化してくれない ってのは割と好きな理屈付けだった
48 22/12/25(日)07:37:57 No.1007740933
同じ顔のハザル坊がガドルヴァイクランっ!!したがるのは恐らくコイツのウルキチ気質の影響
49 22/12/25(日)07:39:02 No.1007741029
スタートする部分間違えちゃってる限りはどうしても駄目なゴールにしか着かないんだよなユーゼス 本人がその辺理解できた世界もあるんだが
50 22/12/25(日)07:39:42 No.1007741081
サルファは後半敵も味方も規模デカすぎて ガンド・ロワだのバスターマシン3号だの
51 22/12/25(日)07:40:24 No.1007741150
シルエットクイズは何なの…
52 22/12/25(日)07:42:23 No.1007741319
>サルファは後半敵も味方も規模デカすぎて >ガンド・ロワだのバスターマシン3号だの あれはプラントを攻撃するためのものに違いない!!!!
53 22/12/25(日)07:42:54 No.1007741353
>シルエットクイズは何なの… いいだろ? OPだぜ?
54 22/12/25(日)07:43:06 No.1007741372
名前のアナグラムに気づいてバード星人だコイツってなった時は笑ったなあ
55 22/12/25(日)07:45:09 No.1007741577
>>サルファは後半敵も味方も規模デカすぎて >>ガンド・ロワだのバスターマシン3号だの >あれはプラントを攻撃するためのものに違いない!!!! ジェネシスとバスターマシン3号があれば宇宙怪獣など全滅だ!
56 22/12/25(日)07:46:35 No.1007741722
宇宙世紀ベースの世界にどうしてプラントがいきなり生えてきたのか覚えてない
57 22/12/25(日)07:48:31 No.1007741924
>宇宙世紀ベースの世界にどうしてプラントがいきなり生えてきたのか覚えてない 上の都合としか…
58 22/12/25(日)07:49:23 No.1007742021
実はなんかしらんポイントにひっそりと存在してました コーディネーターが生まれた時一悶着あったから存在は秘匿されてました って確か言ってた気がするけどα序盤ならともかくサルファ時点でそれは無理ねぇかな…って思ってた
59 22/12/25(日)07:49:58 No.1007742082
>名前のアナグラムに気づいてバード星人だコイツってなった時は笑ったなあ アルファベットにして並び替えるとウルトラだっけ
60 22/12/25(日)07:51:09 No.1007742207
そのうちタロ・ゴッツォとかでてくるのかな…
61 22/12/25(日)07:52:45 No.1007742378
シンウルのゼットンをモチーフにしたヤバい兵器が出てくるかも
62 22/12/25(日)07:54:11 No.1007742535
>そのうちタロ・ゴッツォとかでてくるのかな… ハザルがジャックとタロウ兼任っぽい気がする
63 22/12/25(日)08:01:01 No.1007743321
「アストラ」ナガンって解釈見た時は吹いてしまった
64 22/12/25(日)08:04:27 No.1007743675
>実はなんかしらんポイントにひっそりと存在してました >コーディネーターが生まれた時一悶着あったから存在は秘匿されてました >って確か言ってた気がするけどα序盤ならともかくサルファ時点でそれは無理ねぇかな…って思ってた α外伝では地球圏全体が衝撃波に襲われてるしニルファではガンエデンが爆撃してるからな 「自力でなんとかしました」で片付けるのはだいぶ無理がある
65 22/12/25(日)08:05:00 No.1007743739
>「アストラ」ナガンって解釈見た時は吹いてしまった 囚われし者…
66 22/12/25(日)08:06:28 No.1007743882
サルファで木星をバスターマシンにしたけど 外伝で出てくる木星で休眠してるやついなかったっけ…
67 22/12/25(日)08:10:11 No.1007744278
カーメン・カーメン…お前と大アトゥーム計画をを築きたかった…
68 22/12/25(日)08:11:41 No.1007744428
ULTRA ONEって…
69 22/12/25(日)08:13:11 No.1007744591
>サルファで木星をバスターマシンにしたけど >外伝で出てくる木星で休眠してるやついなかったっけ… バスターマシンの出力が微妙に上がらなかったのは カーメンの呪いではと言われている程です
70 22/12/25(日)08:15:30 No.1007744856
>「アストラ」ナガンって解釈見た時は吹いてしまった 今の今まで気づかなかった…
71 22/12/25(日)08:15:49 No.1007744892
>ULTRA ONEって… ZEST SEVENって…
72 22/12/25(日)08:15:53 No.1007744901
あのこれゾフィー…
73 22/12/25(日)08:16:31 No.1007744960
>>ULTRA ONEって… >ZEST SEVENって… ルアフ殺した時のエフェクト音って…
74 22/12/25(日)08:16:56 No.1007745011
>>ULTRA ONEって… >ZEST SEVENって… 名曲だよね…
75 22/12/25(日)08:17:14 No.1007745039
>>意外と男前系の顔で笑った覚えがある >元は銀河連邦警察だからな…… これ元の顔?事故って整形した後の方?
76 22/12/25(日)08:19:12 No.1007745307
>これ元の顔?事故って整形した後の方? 整形するとイングラム顔
77 22/12/25(日)08:19:29 No.1007745346
整形後はイングラム似のイケメン
78 22/12/25(日)08:20:50 No.1007745527
>オリキャラが版権相手にやりすぎたからこれはちょっとって言われたこともあるからな… 当時壺が全盛だったこともあってそりゃもう好き放題に叩かれてたからなあ…
79 22/12/25(日)08:21:31 No.1007745614
>>これ元の顔?事故って整形した後の方? >整形するとイングラム顔 ああそういやそうだった だいぶ記憶があやしくなってるな…ありがとう
80 22/12/25(日)08:25:31 No.1007746124
>>「アストラ」ナガンって解釈見た時は吹いてしまった >今の今まで気づかなかった… 銃の会社名です!何で目についたかは…