ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/25(日)02:27:08 No.1007717331
ポケモンLEGENDSアルセウスをプレイしています https://www.twitch.tv/hatotsukai00 クリスマスなのでショウ先輩と性夜を営みたいです
1 22/12/25(日)02:27:51 No.1007717515
今ならお金いっぱいいれれば無料でレアがあたるのん
2 22/12/25(日)02:29:08 No.1007717820
確定と言われてもレアいっぱいあるやつはきつそう
3 22/12/25(日)02:30:52 No.1007718256
アヤシシ様の威光の前にイーブイは逃げてしまったのだ
4 22/12/25(日)02:32:46 No.1007718692
ウイングボールはいいぞ とはいっても今だと素材まだ手に入ってないかな
5 22/12/25(日)02:34:37 No.1007719106
図鑑完成してればしちゃって問題ないのだ タスクコンプリートは色違い狙いじゃなければ別に
6 22/12/25(日)02:36:13 No.1007719497
左のアイコンが赤くて上向きのやつだと研究レベル2つあがるから 今の8と進化の2で完成するよ
7 22/12/25(日)02:38:02 No.1007719901
ルクシオのことえっちな目で見てるのだ…
8 22/12/25(日)02:40:20 No.1007720435
ムクバードくんが言うこと聞いてくれるようになる日も近いのだ
9 22/12/25(日)02:42:02 No.1007720755
でけぇカビゴン でも川沿いにいたやつってオヤブンなんじゃ
10 22/12/25(日)02:42:45 No.1007720894
聖夜だからっていちゃいちゃしやがって!
11 22/12/25(日)02:42:49 No.1007720903
あのカビゴンを張り倒せるようになったら一人前の調査隊員なのだ
12 22/12/25(日)02:43:56 No.1007721090
カイちゃんに夢中で話聞いてなかったわこいつ
13 22/12/25(日)02:45:31 No.1007721357
むっ!
14 22/12/25(日)02:47:11 No.1007721643
浮気してたから怒られたのだ
15 22/12/25(日)02:48:31 No.1007721845
だってカイちゃんとの共同作業だぞよろこべ
16 22/12/25(日)02:50:10 No.1007722102
知らんのか ヒスイではトレーナーがポケモンと戦う
17 22/12/25(日)02:51:22 No.1007722281
ぴかぴか光ってるし電気だ!
18 22/12/25(日)02:51:39 No.1007722318
ここのポケモン出すと曲調変わるのが好きなのだ
19 22/12/25(日)02:54:20 No.1007722669
はい
20 22/12/25(日)02:57:04 No.1007722998
力業ギガインパクトでターンまともに返ってこないのだ
21 22/12/25(日)02:57:47 No.1007723082
やったぜ
22 22/12/25(日)02:58:51 No.1007723220
盛りキング沈めたり!
23 22/12/25(日)03:01:13 No.1007723490
その辺になってる木の実を三個もくれたぞ
24 22/12/25(日)03:02:46 No.1007723664
ミツハニーは色違い手に入れても7/8進化できないのだ
25 22/12/25(日)03:04:18 No.1007723813
こっち見ながら変なもの投げてこようとする人間のほうが怖いのだ
26 22/12/25(日)03:04:32 No.1007723851
こいついつも泣いてんな
27 22/12/25(日)03:05:42 No.1007723982
丸のみされそう エロ同人みたいに
28 22/12/25(日)03:06:33 No.1007724076
でも一時期アーボック流行ってたらしいよ
29 22/12/25(日)03:07:26 No.1007724180
昔アーボック締め付けがスケブに大量発注されてなかったっけ?
30 22/12/25(日)03:08:13 No.1007724284
鳥神様が一撃で!?
31 22/12/25(日)03:08:16 No.1007724292
はとの最大戦力が何もせずに沈んだのだ
32 22/12/25(日)03:09:14 No.1007724411
今の時点だと冗談抜きでフローゼルがみずタイプの最大戦力だと思うのだ
33 22/12/25(日)03:09:38 No.1007724456
ぶっこわすのだ!
34 22/12/25(日)03:10:12 No.1007724521
ポケモンの力をなめなめしすぎなのだ
35 22/12/25(日)03:10:14 No.1007724523
鳥神様で一撃なのだ し・・・死んでる
36 22/12/25(日)03:12:08 No.1007724763
パルデアだったら今頃バトル開始だったのだ
37 22/12/25(日)03:12:39 No.1007724817
ヘビーボールも一度使ってみるのだ
38 22/12/25(日)03:13:53 No.1007724960
背中を見せたものから死んでいくのだ
39 22/12/25(日)03:14:44 No.1007725055
初プレイ時の序盤に原野散策してたらヒコザルがいてびっくりしたの思い出したのだ その時から最初に選んだヒノアラシの存在感が徐々に消えていったのだ
40 22/12/25(日)03:15:34 No.1007725125
ミツハニーもダグトリオも似たようなものじゃないかな
41 22/12/25(日)03:16:15 No.1007725200
レアコイルもくっついただけともうすか!
42 22/12/25(日)03:16:16 No.1007725206
>ミツハニーもレアコイルも似たようなものじゃないかな
43 22/12/25(日)03:17:37 No.1007725351
命が拾えるかもしれないぜ
44 22/12/25(日)03:17:38 No.1007725354
タイレーツ見たらどんな反応するんだろう
45 22/12/25(日)03:17:54 No.1007725384
ストライク進化させるのだ
46 22/12/25(日)03:18:36 No.1007725445
よくわからん生き物は全部ポケモンにすればいいのだ
47 22/12/25(日)03:18:42 No.1007725454
集まったといえばガメノデスなのだ
48 22/12/25(日)03:19:21 No.1007725511
モンスターボールに入るならすべてポケモンだ
49 22/12/25(日)03:19:32 No.1007725532
タマタマだって集合体なのだ
50 22/12/25(日)03:20:54 No.1007725649
おじさんの金の玉だよ とか言い出すゲームに何をいまさら
51 22/12/25(日)03:22:22 No.1007725814
ケムッソの進化先は確か性格値だったかな
52 22/12/25(日)03:22:55 No.1007725862
モルフォンとバタフリーの進化がもともと逆だったんじゃないかという疑惑は有名な話
53 22/12/25(日)03:23:03 No.1007725876
カーディナルゲートが開かれる
54 22/12/25(日)03:24:11 No.1007725964
ミツハニーをえっちな目で見てるのだ こわいのだ
55 22/12/25(日)03:24:33 No.1007725997
オスをたくさん捕まえれば何匹かはメス化するんじゃない?
56 22/12/25(日)03:25:19 No.1007726073
BIGミミロップ
57 22/12/25(日)03:27:09 No.1007726262
ついててお得!
58 22/12/25(日)03:28:30 No.1007726395
この辺りに怪しいポップン老人会会長が出没するらしいから気をつけないと…
59 22/12/25(日)03:29:32 No.1007726489
は?最スケベポケはキュウコンですが?
60 22/12/25(日)03:29:57 No.1007726527
>は?最スケベポケはサーナイトですが?
61 22/12/25(日)03:30:03 No.1007726534
このミミロップちゃんとピーカブースタイルで待ってるのだやるのだ
62 22/12/25(日)03:30:07 No.1007726543
あの兄ちゃんスケベなことしか考えてないわ
63 22/12/25(日)03:30:21 No.1007726572
こんばんは 今日もポケモンやってるんですね
64 22/12/25(日)03:30:22 No.1007726577
はい
65 22/12/25(日)03:30:28 No.1007726580
>は?最スケベポケはサーナイトですが? 時代遅れのおばさんは用済みにゃ
66 22/12/25(日)03:30:40 No.1007726604
めたんちゃんが読み上げた時だけコメジェネが表示されないのは仕様なのだ?
67 22/12/25(日)03:31:47 No.1007726708
大丈夫?ビートリフレやる?
68 22/12/25(日)03:32:05 No.1007726737
こんな浅瀬でおぼれてるわ
69 22/12/25(日)03:32:25 No.1007726762
ビーくんどいて帰れない
70 22/12/25(日)03:33:22 No.1007726833
シュウゾウとの戦いは始まったばかりだ
71 22/12/25(日)03:34:29 No.1007726938
正直持ち歩くものの選別さえしっかりするようになればそんなに拡張は必要なくなるのだ
72 22/12/25(日)03:35:00 No.1007726978
タイマンなんて生易しいルールでは無いのだ
73 22/12/25(日)03:35:28 No.1007727012
手持ちにいいものがあるじゃろう
74 22/12/25(日)03:35:34 No.1007727024
>おちんちんの皮ムクムクホーク -5pt
75 22/12/25(日)03:35:59 No.1007727059
>-5pt
76 22/12/25(日)03:36:49 No.1007727128
BAD
77 22/12/25(日)03:36:56 No.1007727141
フェザボ系は投げると上にホップする性質があるから気をつけるのだ
78 22/12/25(日)03:37:24 No.1007727173
POOR POOR
79 22/12/25(日)03:37:58 No.1007727210
かっこい~~
80 22/12/25(日)03:38:41 No.1007727274
脱いだらできる やる気出して
81 22/12/25(日)03:38:58 No.1007727304
これで鳥神さまはお役御免なのだ これからは新鳥神さまの時代なのだ
82 22/12/25(日)03:39:06 No.1007727320
オヤブンはちょっと初期ステ高いね 最終的には同じだから好みでいいぞ
83 22/12/25(日)03:40:10 No.1007727409
オヤブン個体は最初からがんばりレベルが振ってあるのとサイズが専用なの以外は通常個体と同じなのだ
84 22/12/25(日)03:40:55 No.1007727470
使わないポケモン逃がしてもがんばれるのだ
85 22/12/25(日)03:41:46 No.1007727554
タスク埋めのためにがんがん捕まえてると結構あっさり埋まっちゃう
86 22/12/25(日)03:42:35 No.1007727608
アルセウスのまとめて逃がす機能がSVにも欲しかったのだ
87 22/12/25(日)03:43:11 No.1007727662
BWあたりだかの仕様ですべてのボックスに1匹ずつ預けると増えるようになったのだ 32ボックスが限界だったかな?
88 22/12/25(日)03:45:46 No.1007727843
ムラの牧場は預けてるポケモンがランダムで出てくるせいでたまに危険地帯としか言えないような光景が生まれるのだ
89 22/12/25(日)03:46:21 No.1007727889
じゃあ捕まえるか…オヤブンフローゼル!
90 22/12/25(日)03:47:18 No.1007727957
どうでもいいけどミミニャミってノーマルタイプっぽいよね
91 22/12/25(日)03:48:17 No.1007728035
ミミニャミでジョグレス進化しちゃうのかい?
92 22/12/25(日)03:48:46 No.1007728075
SVの炎御三家は大体ラウラガのウェルダン
93 22/12/25(日)03:49:07 No.1007728110
使うものも素材もいっぱいあるのだ シュウゾウに貢いでボックスも使って整理するのだ
94 22/12/25(日)03:50:13 No.1007728187
そんなにパズドラがいいならパズドラさんちの子になっちゃいなさい!
95 22/12/25(日)03:50:42 No.1007728233
おかしなポニータ案件来てしまったのだ
96 22/12/25(日)03:51:12 No.1007728267
おかしなはとならいるのだ
97 22/12/25(日)03:52:03 No.1007728327
ハトーボーって名前のやつがいるのだ
98 22/12/25(日)03:52:22 No.1007728343
マメパトのことだろうか…
99 22/12/25(日)03:53:10 No.1007728408
序盤鳥としてなんかいまいちな印象が拭えないマメパト系列なのだ
100 22/12/25(日)03:54:12 No.1007728479
ムクホークとファイアローが特にやばいのだ
101 22/12/25(日)03:55:18 No.1007728566
めんどくさい部活の先輩みてえなやつなのだ
102 22/12/25(日)03:55:33 No.1007728578
序盤鳥ならアーマーガアが好きなのだ
103 22/12/25(日)03:56:12 No.1007728621
ガアいこ
104 22/12/25(日)03:56:18 No.1007728629
デッカチャンなのだ
105 22/12/25(日)03:56:58 No.1007728682
チャンは設定的にはガアの天敵だけど実際に戦ったら高確率でぶっころころされるのだ
106 22/12/25(日)03:57:03 No.1007728689
見つけたら地図にマーキングしとかないと面倒なことになるのだ だから見つけた場所を忘れるのだ
107 22/12/25(日)03:57:16 No.1007728710
お礼と称して年上の力をわからせるのだ
108 22/12/25(日)03:57:45 No.1007728740
音ゲーの腕前でマウントを取っていくのだ
109 22/12/25(日)03:58:03 No.1007728768
モルペコ
110 22/12/25(日)03:59:18 No.1007728862
もんぺ履いてるのだ
111 22/12/25(日)03:59:36 No.1007728888
これのどこが太いってんだい! fu1758602.jpg
112 22/12/25(日)04:00:50 No.1007728957
ニャオハさんなら知ってるのだ
113 22/12/25(日)04:01:13 No.1007728980
イクイクオナホ?
114 22/12/25(日)04:01:21 No.1007728992
問題:○に一文字を入れなさい いきいき○ナホ
115 22/12/25(日)04:02:01 No.1007729034
女の子見るたびに記憶飛んでるのだ
116 22/12/25(日)04:03:55 No.1007729169
紅蓮の湿地…きっとそこかしこでマグマが煮え滾る危険地帯なのだ…
117 22/12/25(日)04:04:05 No.1007729188
マーキングってそういう...
118 22/12/25(日)04:04:17 No.1007729202
シュウゾウの位置ならいつも一緒だぜ
119 22/12/25(日)04:04:25 No.1007729215
どぴゅ
120 22/12/25(日)04:05:51 No.1007729321
イシツブテにおじさんの畑が耕されちゃった…
121 22/12/25(日)04:06:24 No.1007729357
農場ちょっと便利なのだ
122 22/12/25(日)04:06:59 No.1007729411
農場で働くゲーム?
123 22/12/25(日)04:07:18 No.1007729439
ともしびは残り個数を教えてくれるだけ有情なのだ
124 22/12/25(日)04:07:49 No.1007729484
村は小さいから忘れても大丈夫なのだ フィールドは広いから取ったかどうか忘れると楽しいことになるのだ
125 22/12/25(日)04:08:48 No.1007729547
怒んないで
126 22/12/25(日)04:10:06 No.1007729633
がーんばれがーんばれ
127 22/12/25(日)04:11:30 No.1007729718
思い出すのだ…壁にされた日々を…
128 22/12/25(日)04:12:54 No.1007729812
もしもしギンガ団?
129 22/12/25(日)04:13:23 No.1007729844
ふーんつかいさんそういう…ふーん…
130 22/12/25(日)04:18:08 No.1007730155
ババアでシコるのはちょっと…
131 22/12/25(日)04:18:19 No.1007730165
もしかしてですけど元からおか
132 22/12/25(日)04:19:14 No.1007730214
そうだね
133 22/12/25(日)04:20:06 No.1007730268
初心者狩りはよくないよ
134 22/12/25(日)04:20:58 No.1007730324
電気の一貫性がかなり高いのだ
135 22/12/25(日)04:24:34 No.1007730542
テントの中で少しだけ休んでナニをするつもりなんですかねえ
136 22/12/25(日)04:26:22 No.1007730646
イキりオナホ…
137 22/12/25(日)04:26:52 No.1007730666
ポーチがいっぱい? 6000円
138 22/12/25(日)04:27:02 No.1007730674
ゴルダックには初期のやぼったい感覚が生きているね
139 22/12/25(日)04:27:44 No.1007730719
ムショクソウにみえた
140 22/12/25(日)04:28:24 No.1007730755
Xボタンでまとめておくるのだ
141 22/12/25(日)04:30:18 No.1007730868
ダイパっぽいBGMがいっぱいなのだ
142 22/12/25(日)04:30:35 No.1007730886
パラス…
143 22/12/25(日)04:32:28 No.1007731010
赤緑のことレッツゴーって言ってるのだ
144 22/12/25(日)04:34:18 No.1007731111
ニャオハだけ知ってる
145 22/12/25(日)04:35:08 No.1007731164
いつだって頼るのはポケモンの力なのだ
146 22/12/25(日)04:36:31 No.1007731250
こいつはダイパからなのだ
147 22/12/25(日)04:37:18 No.1007731292
ヘビーボールがびっくりするほど飛ばない だから直接後頭部に叩きつけようねぇ
148 22/12/25(日)04:39:03 No.1007731397
はい
149 22/12/25(日)04:41:43 No.1007731567
いつもの肉壁祭りなのだ
150 22/12/25(日)04:42:38 No.1007731618
ほぼ全滅なのだ
151 22/12/25(日)04:47:23 No.1007731930
ビッパは数少ない癒し枠だぞ
152 22/12/25(日)04:48:15 No.1007731991
かわいい
153 22/12/25(日)04:49:05 No.1007732042
ふふっ
154 22/12/25(日)04:50:19 No.1007732121
オスが多すぎる
155 22/12/25(日)04:52:01 No.1007732205
地力で全部見つけるのだ
156 22/12/25(日)04:53:14 No.1007732278
ポケモンシリーズに関しては歴戦の個人サイトが強すぎるのだ
157 22/12/25(日)04:56:42 No.1007732495
クワックワッ ヒュンッヒュンッ
158 22/12/25(日)04:57:22 No.1007732536
パラスもかわいいよ
159 22/12/25(日)04:58:51 No.1007732611
なんてこというんですかパラセクトの目を見てください 共生できているでしょう
160 22/12/25(日)05:00:16 No.1007732683
邪悪な意志を感じ取って逃げたのだ
161 22/12/25(日)05:00:56 No.1007732718
後ろを向かせたい?そこに便利な木の実があるじゃあないですか?
162 22/12/25(日)05:01:31 No.1007732745
さっきのメススボミーを育てればいいのだ
163 22/12/25(日)05:03:28 No.1007732835
アヤシシさまで気合で飛び越えるヒスイ人もいると聞くよ
164 22/12/25(日)05:04:00 No.1007732866
地図見るのだ
165 22/12/25(日)05:05:53 No.1007732968
まだ予兆だからしばらく待つのだ 説明はここにくるまえにショウ先輩がちょっとしてたのだ
166 22/12/25(日)05:05:55 No.1007732972
世界終わりなのだ
167 22/12/25(日)05:08:34 No.1007733111
エリア縮小が始まるのだ
168 22/12/25(日)05:09:00 No.1007733142
ビーダルはお求めの水タイプなのだ
169 22/12/25(日)05:09:38 No.1007733184
地球の崩壊が始まったのだ
170 22/12/25(日)05:10:16 No.1007733217
アルセウスはルール無用なのだ
171 22/12/25(日)05:10:22 No.1007733224
死んだわあいつ
172 22/12/25(日)05:10:40 No.1007733237
モクスローのうそやろって顔が泣ける
173 22/12/25(日)05:11:47 No.1007733287
時空の歪みは珍しいポケモンがいたり珍しいアイテムが落ちてたりするのだ
174 22/12/25(日)05:11:54 No.1007733299
フワンテ!ベギラマだ!
175 22/12/25(日)05:13:13 No.1007733367
はい
176 22/12/25(日)05:13:35 No.1007733383
湿地にはとつかいのばかが一つ出来たのだ
177 22/12/25(日)05:13:47 No.1007733397
かけがえのないものを失ったのだ
178 22/12/25(日)05:14:12 No.1007733420
「いつも」 「当然のように」 「おれらを」 「肉壁に」 「してるから」 「こうなるのだ!」
179 22/12/25(日)05:14:30 No.1007733432
今までおとしもの拾ってきたじゃないですか あれにはとのおとしものが追加されたのだ
180 22/12/25(日)05:15:03 No.1007733455
自分では拾えなかったはずだからあきらめるのだ
181 22/12/25(日)05:16:04 No.1007733503
はいかYESか選ぶのだ
182 22/12/25(日)05:16:29 No.1007733522
におい責めいいよね
183 22/12/25(日)05:18:15 No.1007733596
オンラインに加入してるとどこかの誰かのおとしものを拾ったり 逆に自分のおとしものをどこかの誰かに拾ってもらえるたりするのだ 加入してなかったら?落としたバッグとはご縁がなかったのだ
184 22/12/25(日)05:19:35 No.1007733656
生きて帰ってこれたならそれだけで十分なのだ
185 22/12/25(日)05:21:07 No.1007733750
悲劇を避けるためにちゃんと道具を整理するのだ
186 22/12/25(日)05:22:02 No.1007733803
メニュー画面のアイコンの中に!マーク付いてるのがあるのだ ちょっと見てみるのだ
187 22/12/25(日)05:23:49 No.1007733904
被害を軽減するための道具も村で買えるのだ ポーチ圧迫するのだ 拾える命があるのだ
188 22/12/25(日)05:24:44 No.1007733964
全てはシュウゾウに収束していくよ
189 22/12/25(日)05:30:41 No.1007734319
闘わなきゃ現実(リングマ)と
190 22/12/25(日)05:32:50 No.1007734430
ぬめぬめら
191 22/12/25(日)05:34:29 No.1007734506
無理してきたから帰るのは厳しいのだ 諦めてファストトラベルするのだ
192 22/12/25(日)05:37:13 No.1007734640
移動手段限られてる時期の楽しみかたもあるのだ
193 22/12/25(日)05:41:17 No.1007734854
はいじゃないが
194 22/12/25(日)05:44:24 No.1007735034
使いこなしておる
195 22/12/25(日)05:46:42 No.1007735156
あと90年くらい早ければな
196 22/12/25(日)05:47:02 No.1007735178
おつかれさま