虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/25(日)01:54:21 No.1007708569

    ここどういう意味だったんだろ

    1 22/12/25(日)01:55:12 No.1007708809

    カタウルトラセブン最終話

    2 22/12/25(日)01:55:17 No.1007708825

    朝が降ってるだろう

    3 22/12/25(日)01:55:54 No.1007709004

    20万散財してガチ凹みしてバイトやっぱ続けなきゃ…ってなってる所だと思う

    4 22/12/25(日)01:56:46 No.1007709307

    バンド組んで文化祭でライブしてバイト行かなきゃなんて言えるようになったぼっちちゃん

    5 22/12/25(日)01:57:20 No.1007709503

    なんでもない日常のスタートだよ 学校行きたくね~ってなってた1話とは違う日常のスタートだよ

    6 22/12/25(日)01:57:43 No.1007709611

    ぼっちちゃんがバイト嫌だって言うわけないだろ なぼっちちゃん?

    7 22/12/25(日)01:57:47 No.1007709631

    いってきます

    8 22/12/25(日)01:58:09 No.1007709732

    転がる岩、君に朝が降る

    9 22/12/25(日)01:58:55 No.1007709962

    >ぼっちちゃんがバイト嫌だって言うわけないだろ >なぼっちちゃん? あっ…はい……バイトとっても楽しいです……… 今日もはたらくのがたのしみです………

    10 22/12/25(日)02:00:00 No.1007710220

    >転がる岩、君に朝が降る 名曲すぎるし歌詞がぼっちちゃんだ…

    11 22/12/25(日)02:01:31 No.1007710593

    ぼっちちゃんが歌う転がる岩いいよね… なんか朴訥としててスレ画の色調と合う

    12 22/12/25(日)02:02:23 No.1007710864

    後藤が作詞と作曲して後藤が歌う!

    13 22/12/25(日)02:03:16 No.1007711117

    生きていく意味も何も見出せなくて辛いだけだった1話からまたバイトかーがんばらないとなーっていう成長

    14 22/12/25(日)02:03:19 No.1007711127

    予備知識なしでEDが聴けてよかった

    15 22/12/25(日)02:04:16 No.1007711404

    一応このシーンにも原作のネタがある 膨らませて終わりに持ってきたアニメスタッフのセンスがすげえ

    16 22/12/25(日)02:05:00 No.1007711673

    僕らはきっとこの先も 心絡まって ローリング ローリング 凍てつく世界を転がるように走り出した

    17 22/12/25(日)02:05:07 No.1007711724

    >20万散財してガチ凹みしてバイトやっぱ続けなきゃ…ってなってる所だと思う それまだだよ!

    18 22/12/25(日)02:07:47 No.1007712474

    アジカンの知らない曲だ…

    19 22/12/25(日)02:08:04 No.1007712539

    #01転がるぼっち #08ぼっち・ざ・ろっく #12君に朝が降る この3つのサブタイで転がる岩、君に朝が降るを形成してるのが芸術的すぎる

    20 22/12/25(日)02:09:09 No.1007712844

    今まで親近感持ってたけど 毎朝仕事行きたくないって言ってる俺より大人じゃん

    21 22/12/25(日)02:10:51 No.1007713245

    >今まで親近感持ってたけど >毎朝仕事行きたくないって言ってる俺より大人じゃん 中学からギター練習毎日続けられるタイプだぞ 親近感持てるわけねえだろ

    22 22/12/25(日)02:12:17 No.1007713570

    ハイ バイトタノシイ デス

    23 22/12/25(日)02:14:24 No.1007714075

    二期やっちゃったや開幕余った金消え去るとこから始まるとか笑うしかないだろ

    24 22/12/25(日)02:16:52 No.1007714748

    20万溶かす話がぽいずん登場と連動してるから絶対に二期の初っ端にやって頂く

    25 22/12/25(日)02:22:07 No.1007716082

    バイトなんか絶対嫌だ働きたくないって言ってたのが今日もバイトかぁ…って自然に言えるくらいに社会性が芽生えてるのが成長を感じていいよね…

    26 22/12/25(日)02:22:09 No.1007716091

    >二期やっちゃったや開幕余った金消え去るとこから始まるとか笑うしかないだろ 金なくなるし押入れバレするからな…

    27 22/12/25(日)02:27:34 No.1007717453

    1話で高校行きたくないな…って引きこもり寸前だった少女が 今では今日もバイトかぁ…と高校生であることを自然と受け入れている 転がるぼっちちゃんにも朝が降ったんですね

    28 22/12/25(日)02:28:36 No.1007717690

    僕らはきっとこの先も 心絡まってローリング ローリング 凍てつく地面を転がるように走り出した

    29 22/12/25(日)02:34:19 No.1007719044

    わかんなかったけどスッゴいスッキリした 名作だなこれ

    30 22/12/25(日)02:35:17 No.1007719273

    ぼっちやっぱり学校遠すぎるよ

    31 22/12/25(日)02:36:29 No.1007719560

    >ぼっちやっぱり学校遠すぎるよ 通学中もギターの練習しよう

    32 22/12/25(日)02:38:51 No.1007720111

    この描写成長を感じるんだけど寂しさもあるんだよななんか… 尖ってたやつが丸くなっちゃったみたいな感じの…

    33 22/12/25(日)02:50:47 No.1007722203

    11話ラストの誰もいない開いた押入れも文字通り外に出たんだなって感慨深くなる

    34 22/12/25(日)02:54:33 No.1007722700

    岩が転がれば角も取れるさ

    35 22/12/25(日)03:35:04 No.1007726986

    尖った部分まだいっぱいあるから大丈夫だ

    36 22/12/25(日)03:37:20 No.1007727170

    >この描写成長を感じるんだけど寂しさもあるんだよななんか… >尖ってたやつが丸くなっちゃったみたいな感じの… 許容できる世界が前よりちょっと広がっただけで 相変わらず許容できない世界に直面するとサイバーサイコシスになる女だよ後藤は

    37 22/12/25(日)03:39:46 No.1007727372

    楽器屋の店員とまともに会話することも出来ないしバイト辞めるのも出来ない女

    38 22/12/25(日)03:44:37 No.1007727763

    >ここどういう意味だったんだろ 当初氷風呂に浸かって水着扇風機キメるほど働くのが嫌だったぼっちちゃんが「今日もバイトかぁ」だぞ? これ以上ないほど目覚ましい成長だろうが??

    39 22/12/25(日)03:47:27 No.1007727971

    ライブ後に学校内でのヤバい女度が更に上がってない?

    40 22/12/25(日)03:48:40 No.1007728067

    もうバイトに行くのは当然の日常になってる 本当にたったそれだけなんだがぼっちちゃんには凄い成長だからな…

    41 22/12/25(日)03:50:07 No.1007728179

    ここで校内に名前売っとくのがだいぶ後になって学友にチヤホヤされる夢に繋がるから…

    42 22/12/25(日)03:56:17 No.1007728628

    終わり方が爽やかすぎて2期なくても我慢できそう

    43 22/12/25(日)03:57:11 No.1007728702

    むしろこのまま2期こずに伝説になってくれてもそれはそれで…ってなってる

    44 22/12/25(日)04:03:57 No.1007729174

    バイトやるくらいなら結婚資金や内臓差し出すって言ってた女が当たり前の様にバイトの予定あるのを受け入れてるの良いよね

    45 22/12/25(日)04:04:54 No.1007729256

    いーや山田渾身の一曲グルーミーグッドバイは絶対に映像化してもらう

    46 22/12/25(日)04:07:35 No.1007729464

    >ぼっちやっぱり学校遠すぎるよ だからうちに下宿してもいいよ

    47 22/12/25(日)04:21:25 No.1007730351

    >だからうちに下宿してもいいわよ!ねっひとりちゃん!

    48 22/12/25(日)04:23:32 No.1007730486

    丸くなったか…?奇行はどんどん激しくなってきているぞ

    49 22/12/25(日)04:37:51 No.1007731330

    丸くなったというか…社会と向き合うようになったというか…

    50 22/12/25(日)04:39:52 No.1007731450

    ぼっち…二人でルームシェアしよう

    51 22/12/25(日)04:41:30 No.1007731556

    最終回見た後に1~2話辺りのぼっちちゃんを見ると凄い成長を感じる

    52 22/12/25(日)04:42:16 No.1007731597

    ぼっち…置いていくのか?この俺を

    53 22/12/25(日)04:46:40 No.1007731881

    アニメは原作より明確にぼっちちゃんの成長をストーリーラインに持ってきてるよね

    54 22/12/25(日)05:03:33 No.1007732837

    ロックンロール・モーニングフォール

    55 22/12/25(日)05:04:14 No.1007732879

    imgヒーローの「」も押し入れから出るべきときが来たんだよ

    56 22/12/25(日)05:05:59 No.1007732976

    https://k.asiankung-fu.com/s/n2/diary/detail/64162

    57 22/12/25(日)05:18:37 No.1007733608

    >imgヒーローの「」も押し入れから出るべきときが来たんだよ しばらく風呂は入っていないし洗濯や散髪もしていないけど出てもいいのか

    58 22/12/25(日)05:19:45 No.1007733663

    学園祭ライブでギターぶっ壊してギターソロをボトルネック奏法でしのいで観客ダイブ 陽キャってレベルじゃねーぞ!

    59 22/12/25(日)05:21:32 No.1007733772

    あくまでワンクールのアニメと考えれば妥当なラインの成長だ

    60 22/12/25(日)05:21:38 No.1007733779

    >この描写成長を感じるんだけど寂しさもあるんだよななんか… >尖ってたやつが丸くなっちゃったみたいな感じの… とがった岩も転がってるうちに角が取れて丸くなっていくからな

    61 22/12/25(日)05:42:23 No.1007734919

    何も持っていなかったぼっちちゃんがギターを持ち、技術を磨き、仲間と出会い窮地を救って、何でもない日常が少し良くなったことを指した「君に朝が降る」という言葉、詩的な献身性に泣けてしまう

    62 22/12/25(日)05:44:25 No.1007735036

    >しばらく風呂は入っていないし洗濯や散髪もしていないけど出てもいいのか お前はそこで乾いてゆけ

    63 22/12/25(日)05:46:56 No.1007735174

    少しは角が取れただろうけどまだまだステージでマイク向けられていきなりダイブする奴だぞ 事故紹介を見たら戦慄する

    64 22/12/25(日)05:46:56 No.1007735175

    27クラブ入りの素質のある女だと思う

    65 22/12/25(日)05:50:52 No.1007735388

    奇行は治らないどころか悪化する一方だぞ

    66 22/12/25(日)05:51:24 No.1007735416

    何気ない日常のワンシーンだけど1話からしたら明確に変わっていってる 軽率にバイト辞めようとして叶わなかったけど、それでも続いていく日常

    67 22/12/25(日)06:03:26 No.1007736066

    サブタイアジカンの曲多すぎね?

    68 22/12/25(日)06:11:24 No.1007736493

    ロスなんかさせるか と言う気概を感じる平淡さ

    69 22/12/25(日)06:12:28 No.1007736544

    >サブタイアジカンの曲多すぎね? 多すぎるというか8話以外全部だぞ

    70 22/12/25(日)06:17:27 No.1007736778

    >奇行は治らないどころか悪化する一方だぞ クラス替えと後の自己紹介アニメで見たすぎる

    71 22/12/25(日)06:24:24 No.1007737156

    つまり8話は特別?

    72 22/12/25(日)06:25:12 No.1007737202

    ぼっちちゃんって動画収入とかないの?

    73 22/12/25(日)06:25:59 No.1007737237

    >ぼっちちゃんって動画収入とかないの? まさにやってただろ最終話でその辺の説明

    74 22/12/25(日)06:26:42 No.1007737271

    >つまり8話は特別? いわば…

    75 22/12/25(日)06:43:06 No.1007738033

    ぼっち・ざ・ろっくか…