ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/25(日)00:36:02 No.1007681199
クリスマスは奴が来る
1 22/12/25(日)00:38:29 No.1007682242
シャケの骨とイクラの部分しか認識してなかったけど鯱鉾が割れてそこから出てきてる意匠だったのか
2 22/12/25(日)00:39:50 No.1007682757
切身要素多すぎ!
3 22/12/25(日)00:41:07 No.1007683274
まあまあグロテスクっちゃグロテスク
4 22/12/25(日)00:42:27 No.1007683762
まさか毎年恒例行事のキャラとして定着するとは
5 22/12/25(日)00:44:39 No.1007684578
久正人を特撮に引き込んだ人を褒めてやりたい
6 22/12/25(日)00:55:11 No.1007688446
本当使い捨てなのが勿体無いな
7 22/12/25(日)00:56:18 No.1007688857
ナイスデザインだよな…
8 22/12/25(日)00:57:59 No.1007689551
捨てるところがないデザインだな
9 22/12/25(日)01:01:57 No.1007691174
たしか元になった怪人が植物系怪人で葉っぱを切り身に変換しようって思いつくのがヤバいなって思った
10 22/12/25(日)01:03:50 No.1007691921
チェコではクリスマスには鯉が食べられるそうだから頑張れば鮭も定着するんじゃない?
11 22/12/25(日)01:09:20 No.1007693971
>たしか元になった怪人が植物系怪人で葉っぱを切り身に変換しようって思いつくのがヤバいなって思った 元って? 胴体リペイントで再利用してるの?
12 22/12/25(日)01:14:07 [イオンリニンサン] No.1007695664
>チェコではクリスマスには鯉が食べられるそうだから頑張れば鮭も定着するんじゃない? 毎年頑張ってるんですけお!!!
13 22/12/25(日)01:18:23 No.1007697010
近所のスーパーのお惣菜コーナーに普段売ってない鮭の塩焼き売ってたよ…コワ…
14 22/12/25(日)01:22:20 No.1007698310
fu1758299.jpg
15 22/12/25(日)01:24:34 No.1007699092
元怪人のほうがクリスマスカラーだな
16 22/12/25(日)01:27:46 No.1007700117
>fu1758299.jpg 下半身の形状全く変わらないのにシャケの切り身ってわかるのすごい
17 22/12/25(日)01:28:00 No.1007700175
>元って? >胴体リペイントで再利用してるの? はい
18 22/12/25(日)01:35:19 No.1007702454
調べたらそもそも原型はリュウグウノツカイなんだから魚に戻ったんでは?
19 22/12/25(日)01:39:00 No.1007703595
何なら戦隊史上で最も経済効果あった作品だよルパパト 農林水産省まで乗っかってるし
20 22/12/25(日)01:42:01 No.1007704505
魚→植物→魚と凄い変遷だ
21 22/12/25(日)01:42:27 No.1007704668
切り身→ナメクジが乗った葉っぱ→切り身だから元に戻ってるのか
22 22/12/25(日)01:45:02 No.1007705548
魚類の頭骨をそのまま頭に持ってきてるから顔だけ見れば真っ当にカッコ良くも見える
23 22/12/25(日)01:45:36 No.1007705758
切り身は切り身でも肉と皮が逆転してるの細かいな
24 22/12/25(日)01:46:20 No.1007705987
久正人の漫画ももっと読まれてほしい…
25 22/12/25(日)01:46:47 No.1007706142
リュウグウノツカイの切り身は見たことないかな…
26 22/12/25(日)01:46:55 No.1007706182
ここ2年の戦隊は胸部より下共通パーツだからなあ まだ色々やれてた時代だ
27 22/12/25(日)01:51:06 No.1007707560
>切り身→ナメクジが乗った葉っぱ→切り身だから元に戻ってるのか 最初のやつはヒレじゃね?
28 22/12/25(日)01:52:11 No.1007707905
>久正人の漫画ももっと読まれてほしい… アニメしか見てないけどノブナガンのストーンフォレスト作戦あたりの二転三転する感じ好きだよ