虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やらか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/25(日)00:17:48 No.1007672678

    やらかしすぎでは

    1 22/12/25(日)00:19:09 No.1007673465

    ヒでドミノに人が溢れてる写真がいっぱいあってダメだった

    2 22/12/25(日)00:19:38 No.1007673658

    毎年そうだよ

    3 22/12/25(日)00:20:05 No.1007673937

    説明お願い

    4 22/12/25(日)00:21:30 No.1007674611

    二度と使わない

    5 22/12/25(日)00:21:53 No.1007674771

    なんか日本人クリスマスにピザ食うようになったらしい

    6 22/12/25(日)00:21:57 No.1007674799

    まだ並んでるの?

    7 22/12/25(日)00:22:01 No.1007674840

    詫びがまだないんですけお!

    8 22/12/25(日)00:22:18 No.1007674969

    カンブリア宮殿でやったばっかりなのにこれじゃあガイアだよ

    9 22/12/25(日)00:23:47 No.1007675738

    こうなるのは予想できただろどっちも…

    10 22/12/25(日)00:23:55 No.1007675795

    毎回人が多く注文する時期にはこうなってるのだし繁盛期に頼む方が悪い

    11 22/12/25(日)00:24:11 No.1007675905

    今日ウーバーやってて割と暇だったけどドミノが吸ってたのか

    12 22/12/25(日)00:24:17 No.1007675952

    >こうなるのは予想できただろどっちも… いや客側は予約したんだから時間通りに受け取れると思うだろ

    13 22/12/25(日)00:24:30 No.1007676037

    >説明お願い 予約捌ききれなくて行列が酷いことになったらしい

    14 22/12/25(日)00:24:34 No.1007676069

    キャパ以上の注文を受けるな

    15 22/12/25(日)00:24:43 No.1007676145

    なんでこんなやらかすの君 ピザハットやピザーラ見てみなよ

    16 22/12/25(日)00:25:01 No.1007676272

    一昨年あたりに事前注文で19時くるように3日ぐらい前にやったのに23時ごろに来たのでそれ以来頼んでない

    17 22/12/25(日)00:25:07 No.1007676335

    プレーン禁止された?

    18 22/12/25(日)00:25:23 No.1007676459

    せっかくクリスマスなんだから安さしか取り柄のないドミノじゃないとこ選べばいいのに

    19 22/12/25(日)00:25:53 No.1007676649

    失望しましたジョリーパスタのテイクアウトピザにします

    20 22/12/25(日)00:26:17 No.1007676881

    最近でもW杯に合わせて深夜営業とかやって現場が悲鳴上げてたりしたよね

    21 22/12/25(日)00:27:38 No.1007677534

    キャパオーバーするの予想通り

    22 22/12/25(日)00:27:47 No.1007677618

    安いピザが食べたいなら冷凍かスーパーで買え

    23 22/12/25(日)00:28:03 No.1007677728

    店側にキャパ限界で受付停止する権限ないの?

    24 22/12/25(日)00:28:03 No.1007677734

    大人気じゃん なんかすごいクーポンでも配ったの?

    25 22/12/25(日)00:28:20 No.1007677866

    まあいい教訓になったんじゃないの せっかくのクリスマスが台無しになったとか一生とは言わないまでもしばらく忘れないでしょ

    26 22/12/25(日)00:28:45 No.1007678050

    >毎回人が多く注文する時期にはこうなってるのだし繁盛期に頼む方が悪い ここまでは予約受けられるという勘定も出来ないアホしかいないのかドミノは

    27 22/12/25(日)00:29:23 No.1007678316

    アプリ前の方がよかった気がする…

    28 22/12/25(日)00:29:30 No.1007678360

    ここのネット予約はずっと前からゴミだからなぁ… システム自体がそういう仕組みになってないんでしょ

    29 22/12/25(日)00:29:44 No.1007678454

    予約して数時間遅れるとかだとそらキレるよ

    30 22/12/25(日)00:29:58 No.1007678532

    >店側にキャパ限界で受付停止する権限ないの? 何回もやらかしているあたり無いだろ 稼ぐことしか考えてない上に現場が振り回されていると思う

    31 22/12/25(日)00:30:06 No.1007678595

    前もキャパオーバーしてた実績あるのに今回は大丈夫なはずとか せっかくのクリスマスにヤマ張ってハズレるのまでは知らんわ

    32 22/12/25(日)00:30:43 No.1007678840

    >キャパ以上の注文を受けるな 店員いわくシステム上店舗側から直接注文停止出来ないクソ仕様らしいので

    33 22/12/25(日)00:31:17 No.1007679077

    >>キャパ以上の注文を受けるな >店員いわくシステム上店舗側から直接注文停止出来ないクソ仕様らしいので それで割りを食うのは消費者なんですよ!

    34 22/12/25(日)00:31:27 No.1007679148

    キャパオーバーしてるとかなんのための予約なんだ…

    35 22/12/25(日)00:31:32 No.1007679181

    まあ元々コーラバーストとかで遊ばれるようなクソ注文サイトだったからな

    36 22/12/25(日)00:31:43 No.1007679257

    なんかアプリ新しくなってるのに脱法ハーフ普通に選べたしこれもう公認でいいのかな

    37 22/12/25(日)00:32:33 No.1007679597

    ピザハットは当日予約不可能とかにしてるのに…

    38 22/12/25(日)00:32:36 No.1007679623

    捌ききれる注文数で上限つけて時間ごとに枠作ったりしないものなのだろうか

    39 22/12/25(日)00:32:37 No.1007679642

    消費者庁に怒られない?

    40 22/12/25(日)00:32:44 No.1007679703

    その日はネット注文切った方がいいんじゃねえかな

    41 22/12/25(日)00:33:08 No.1007679926

    闇のデュエリストのあれとかしばらく使えたしな…

    42 22/12/25(日)00:33:32 No.1007680117

    >なんかアプリ新しくなってるのに脱法ハーフ普通に選べたしこれもう公認でいいのかな 何で...?

    43 22/12/25(日)00:33:46 No.1007680205

    >店側にキャパ限界で受付停止する権限ないの? ない というかシステム上注文受付だけするだけで停止も出来ないから キャンセルとか遅延とかの連絡は全部現場任せ

    44 22/12/25(日)00:34:02 No.1007680335

    アルバイトが可哀想

    45 22/12/25(日)00:34:32 No.1007680550

    >何で...? 直せないのかもしれない

    46 22/12/25(日)00:34:59 No.1007680772

    ここの予約サイトはクイズで割引の頃からずっとおかしいからな あのショー動画自体はやたら楽しかったけど

    47 22/12/25(日)00:35:12 ID:XdJ5V9KE XdJ5V9KE No.1007680875

    アメリカ企業なので絶対に謝らないよ

    48 22/12/25(日)00:36:52 No.1007681579

    焼きたて提供しようと思ったらそりゃ簡単にキャパオーバーするよなぁ

    49 22/12/25(日)00:37:01 No.1007681639

    店舗はもちろん本部も碌に管理出来てないからな注文サイト 何年も改修出来ないまま放置してたし

    50 22/12/25(日)00:37:42 No.1007681924

    出前館なんかだと無理な時は注文受付停止になってたりするのにな

    51 22/12/25(日)00:38:37 No.1007682311

    配送バイトしてたけど昔と違って今は1件配送するのも手間だからごめんな

    52 22/12/25(日)00:38:49 No.1007682373

    ドミノのせいで一体いくつの家庭が悲惨なクリスマスを過ごすことになったかと思うと震える

    53 22/12/25(日)00:38:50 No.1007682375

    止められない末端である店舗は悪くないけど悪いのはドミノだよ 予約受け付けてんだから

    54 22/12/25(日)00:39:41 No.1007682689

    混むのヤダからクリスマスには蕎麦屋で食って大晦日はチキンかピザ買ってる

    55 22/12/25(日)00:39:58 No.1007682806

    当日でもまだ注文間に合いますとか煽ってるヒ担当は悪い

    56 22/12/25(日)00:40:14 No.1007682919

    >出前館なんかだと無理な時は注文受付停止になってたりするのにな 今回も出前館経由だったら注文受付停止になってたよ近くのドミノピザ

    57 22/12/25(日)00:40:19 No.1007682951

    (これに懲りて次回は皆頼まなくなるだろ…)

    58 22/12/25(日)00:40:36 No.1007683059

    >今回も出前館経由だったら注文受付停止になってたよ近くのドミノピザ そっちは店舗から止められるからな

    59 22/12/25(日)00:40:40 No.1007683081

    改善したら売上が下がっちゃうじゃないですか(笑)

    60 22/12/25(日)00:40:54 No.1007683175

    >>毎回人が多く注文する時期にはこうなってるのだし繁盛期に頼む方が悪い >ここまでは予約受けられるという勘定も出来ないアホしかいないのかドミノは ドミノはただここまで予約を受けてこなせないのを悪しとしていないんだよ 予約をたくさん受けて時間かかっても配送すれば何も問題はない 怒られるのは末端だしお客さんは思ったようにピザを食べられないけど業績としてはマイナスにならないんだ むしろピークタイムを長く維持できるし競合他チェーンのパイを奪うことができるから得しかない Amazonのセールで買ったは良いけど予定数超えたからキャンセルしますねみたいなもん

    61 22/12/25(日)00:41:03 No.1007683238

    >(((((((これに懲りて次回は皆頼まなくなるだろ…)))))))

    62 22/12/25(日)00:41:31 No.1007683430

    注文受ける受けないはAIが決めてるからパンクしても問答無用で注文が積まれるらしい

    63 22/12/25(日)00:41:33 No.1007683440

    >改善したら売上が下がっちゃうじゃないですか(笑) ライバル企業に吸われて下がる予測もできないとか無能にも程があるんやなw

    64 22/12/25(日)00:41:36 No.1007683460

    >ドミノのせいで一体いくつの家庭が悲惨なクリスマスを過ごすことになったかと思うと震える 去年もやってたし セールのたびに似たようなことやってる…

    65 22/12/25(日)00:41:38 No.1007683471

    関連企業に勤めてたけど会社からの連絡待つよりTwitter眺めてた方が早めに情報貰えるくらい素晴らしい企業だったよ

    66 22/12/25(日)00:41:47 No.1007683530

    企業イメージとか考えないんですかね?

    67 22/12/25(日)00:41:55 No.1007683575

    クーポン減らしたりサービス料追加したりで昔ほど安くないのにドミノ頼む人いるんだな

    68 22/12/25(日)00:42:22 No.1007683722

    >当日でもまだ注文間に合いますとか煽ってるヒ担当は悪い 全体的に見れば空いてる店舗もある ただし間に合わない店舗もたくさんあるし受付できませんとは言わせない

    69 22/12/25(日)00:42:26 No.1007683758

    >クーポン減らしたりサービス料追加したりで昔ほど安くないのにドミノ頼む人いるんだな 近くにドミノ以外ないパターンもあるからな

    70 22/12/25(日)00:42:30 No.1007683781

    ピザハットは事前予約にしても時間帯上限あったな 俺が予約したときは17時から20時まで予約不可になってた

    71 22/12/25(日)00:42:49 No.1007683897

    なんかあなうんすしてるのかなとみにいったらRTじゃない最後の呟きこれでダメだった fu1758153.jpg

    72 22/12/25(日)00:42:56 No.1007683931

    >クーポン減らしたりサービス料追加したりで昔ほど安くないのにドミノ頼む人いるんだな 店舗のカバーするエリアに他社とは大きな差がある ハットもピザーラも無いけどドミノはあるっていうマクドナルドみたいなもんだ

    73 22/12/25(日)00:43:23 No.1007684109

    予約したのに店内で40分くらい待ったけどまだマシな方だったか

    74 22/12/25(日)00:43:33 No.1007684170

    >企業イメージとか考えないんですかね? この前のキャンペーンで売り上げ一位だった店舗に休み与えて 役員が一日だけ代わりに働いてあげたら皆誉めてたよ

    75 22/12/25(日)00:43:33 No.1007684173

    詫びピザはよ

    76 22/12/25(日)00:43:43 No.1007684233

    >企業イメージとか考えないんですかね? 毎回こんな事態起きても客が離れないし 離れたまともな客よりも頼んでくれる怠惰な客の方が多いんだから良いんだ

    77 22/12/25(日)00:43:52 No.1007684283

    ここしかないとこ以外で頼もうとは思わなくなっていくんじゃないか そしてそういう場所にも競合他社が来て潰れる未来が見える

    78 22/12/25(日)00:43:53 No.1007684295

    定員の愚痴が本当ならここのネット注文はクリスマス関係なく平常時から 材料切れで特定のメニューだけ受付停止とか一部の店舗だけ受付停止とか注文数制限とか 店舗側から直接操作出来ないクソ仕様らしいのでシステム作った奴が悪い

    79 22/12/25(日)00:44:37 No.1007684569

    せっかくのクリスマスなんだからもっとお金出してラのほうにすればいいのにな

    80 22/12/25(日)00:44:58 No.1007684682

    >そしてそういう場所にも競合他社が来て潰れる未来が見える 他社はそういう場所に店作ってくれないんだよ…

    81 22/12/25(日)00:45:03 No.1007684708

    バイトの店員ずっと全力で生地捏ねてたな…

    82 22/12/25(日)00:45:17 No.1007684800

    なんかピザサンド一個でも注文受けたりしてるよねここ 普通に赤にならんかそれ

    83 22/12/25(日)00:45:19 No.1007684816

    Lサイズの生地が無いのでRとMで良いですかって言われたのはいつだったかな

    84 22/12/25(日)00:45:41 No.1007684952

    >ピザハットは当日予約不可能とかにしてるのに… 弊社なら出来ます!

    85 22/12/25(日)00:46:09 No.1007685141

    ハットとドミノじゃ2倍弱の差があるからな店舗数 店がないんじゃどうしようもない

    86 22/12/25(日)00:46:20 No.1007685214

    >>クーポン減らしたりサービス料追加したりで昔ほど安くないのにドミノ頼む人いるんだな >店舗のカバーするエリアに他社とは大きな差がある >ハットもピザーラも無いけどドミノはあるっていうマクドナルドみたいなもんだ それに平時であれば割と早く来るし 客へ製造段階の配信とGPSトラッカーで動いてる様もみせるからな 日常で稼いだ信用をイベント時に払ってペイしてる

    87 22/12/25(日)00:46:21 No.1007685216

    店員よく辞めねえなといつも思うよ

    88 22/12/25(日)00:46:56 No.1007685449

    >定員の愚痴が本当ならここのネット注文はクリスマス関係なく平常時から >材料切れで特定のメニューだけ受付停止とか一部の店舗だけ受付停止とか注文数制限とか >店舗側から直接操作出来ないクソ仕様らしいのでシステム作った奴が悪い ガバガバなのクーポン周りだけじゃないんだ…

    89 22/12/25(日)00:47:12 No.1007685548

    ドミノの客層はこの程度じゃ離れない どんなに遅れても注文多く取ったほうが得

    90 22/12/25(日)00:47:23 No.1007685616

    シカゴはなんか最近生地が薄くなった

    91 22/12/25(日)00:47:23 No.1007685617

    「」にクーポンの抜け穴見つけられまくってる会社が受付停止システム作ると思うか?

    92 22/12/25(日)00:47:27 No.1007685644

    書き込みをした人によって削除されました

    93 22/12/25(日)00:48:00 No.1007685842

    店舗によっては4000円相当が無料になってるところもあると言うし今度はサービス野差で文句言われそう

    94 22/12/25(日)00:48:29 No.1007686006

    むしろこのガバガバで今の日本でデリバリーピザチェーン一位を得たんだから正しい経営戦略と言える

    95 22/12/25(日)00:48:48 No.1007686114

    遅れたのゴネたらタダになった報告もあってやべえなって

    96 22/12/25(日)00:49:00 No.1007686186

    前々回くらいのL買ったらM2枚のときはめっちゃ待たされてめっちゃ冷めたのが来たし今日とかもっと冷たくなってそう

    97 22/12/25(日)00:49:07 No.1007686219

    ただただ現場の人が可哀想だな…

    98 22/12/25(日)00:49:27 No.1007686353

    地方だと同価格帯にローカルピザ屋がいて負けたりする そっちの方が仕入れも小回り効いて人件費安くて美味いから

    99 22/12/25(日)00:49:32 No.1007686386

    今年何回目のやらかし?

    100 22/12/25(日)00:49:33 No.1007686394

    遅いからってキャンセルできないからなあ…

    101 22/12/25(日)00:49:36 No.1007686413

    >店員よく辞めねえなといつも思うよ https://www.youtube.com/watch?v=fNTc2OCtfRY これも酷いと思ったやつ たぶん従業員を人間と思ってない体質がずっと変わってない

    102 22/12/25(日)00:50:16 No.1007686650

    文句言えば返金あるからタダでクリスマスディナーになるぞ ディナーにも間に合わないけど

    103 22/12/25(日)00:50:26 No.1007686704

    >遅いからってキャンセルできないからなあ… 店頭キャンセル出来たみたいよ 大赤字じゃないかなこれ

    104 22/12/25(日)00:50:27 No.1007686708

    >むしろこのガバガバで今の日本でデリバリーピザチェーン一位を得たんだから正しい経営戦略と言える 実際今までもやらかし何度やってんのか数えきれないけど利用者マジで減らないからなドミノ 今回も影響無いだろう

    105 22/12/25(日)00:50:43 No.1007686804

    >店員よく辞めねえなといつも思うよ クリスマスが来るたびに店員が陰鬱になると考えただけで胃が痛くなってくる

    106 22/12/25(日)00:50:45 No.1007686818

    何かイベントのたびにこういうのやって毎回現場悲惨なことになるの可哀想すぎる いい加減どうにかしろよ

    107 22/12/25(日)00:50:59 No.1007686903

    客がまるでドミノのようだ!

    108 22/12/25(日)00:51:12 No.1007686975

    まあピザ頼むかでデリバリーアプリ見てみると大体こいつがいるんだもん

    109 22/12/25(日)00:51:17 No.1007687010

    ピザなんて年に数回頼むかどうかだし 次注文する頃には忘れてるからな

    110 22/12/25(日)00:51:39 No.1007687145

    これじゃピザブラックだよ

    111 22/12/25(日)00:51:39 No.1007687146

    値段は大手の中だと一番安いから貧乏人はドミノしか選ばんからな

    112 22/12/25(日)00:51:40 No.1007687149

    対応できないの分かってて売るの何かしら法律に引っかかりそうなもんだけどな…

    113 22/12/25(日)00:51:48 No.1007687190

    売上ナンバーワン店舗の店員に特別休暇与えてその日は幹部が代わりに働きますとかいう茶番やってたのってここだっけ

    114 22/12/25(日)00:52:05 No.1007687287

    一年前からここに食品とか卸し始めてるけどこっちも準備するものあるのに物量増えるであろうキャンペーンのお知らせメールが来るのとTwitterで報告されるのがほぼ同時だからほとんど準備出来ねえんだよな死ね

    115 22/12/25(日)00:52:16 No.1007687358

    ドミノは安いだけが取り柄だから仕方ないのかもしれない

    116 22/12/25(日)00:52:47 No.1007687543

    >>店員よく辞めねえなといつも思うよ >クリスマスが来るたびに店員が陰鬱になると考えただけで胃が痛くなってくる クリスマスどころか今年は馬鹿キャンペーン連打してたからそりゃ酷かったよ

    117 22/12/25(日)00:53:02 No.1007687635

    直近でもワールドカップの注文でニュースになる程度の規模の問題が起きてるね…

    118 22/12/25(日)00:53:02 No.1007687636

    アメフトのリスク勘定みたいなもんよ 30失点しても31点取れれば勝ち30失点を20失点に減らす努力よりも31点以上取れるようにリソース注いだ方がプラスが大きい

    119 22/12/25(日)00:53:05 No.1007687657

    >ドミノは安いだけが取り柄だから仕方ないのかもしれない 味は取り柄にないんですか?

    120 22/12/25(日)00:53:22 No.1007687760

    届かない届かない

    121 22/12/25(日)00:53:30 No.1007687808

    上はキャパ超えて話題になる度に喜んでそう

    122 22/12/25(日)00:53:39 No.1007687874

    24時までやってるからなまだ働ける

    123 22/12/25(日)00:53:46 No.1007687920

    受け取り路駐凄かったそうだが大丈夫なの

    124 22/12/25(日)00:53:56 No.1007687990

    >味は取り柄にないんですか? 味で選ぶならサルヴァトーレクオモとかになるだろ 大手で比べたってピザーラに完敗だ

    125 22/12/25(日)00:54:03 No.1007688025

    さっき食べたけど30分遅れくらいで来たよ

    126 22/12/25(日)00:54:32 No.1007688207

    俺は10.4をオススメする

    127 22/12/25(日)00:54:34 No.1007688218

    >味は取り柄にないんですか? ちょっと高いけどピザハットの味を知ったらもうドミノには戻れなくなった

    128 22/12/25(日)00:55:38 No.1007688610

    >さっき食べたけど30分遅れくらいで来たよ こんな時間までまだやってるんだ…

    129 22/12/25(日)00:55:47 No.1007688659

    >>店員よく辞めねえなといつも思うよ >クリスマスが来るたびに店員が陰鬱になると考えただけで胃が痛くなってくる デリバリーピザって実店舗の席がないから実は思ったより大変じゃないと言うか 催事のピークと普段のピークが変わらんのよ只ピークタイムが長くなるかどうかの違いが出てくるだけなの 焼き上げるマシーンのキャパがどうあがいてもネックになるし

    130 22/12/25(日)00:56:08 No.1007688795

    >>ドミノは安いだけが取り柄だから仕方ないのかもしれない >味は取り柄にないんですか? ない マジでない

    131 22/12/25(日)00:56:12 No.1007688825

    ピザハットは半額のやつだと売りのパンピザ選べないのつらい

    132 22/12/25(日)00:56:12 No.1007688826

    完全予約にしたKFCを見習え

    133 22/12/25(日)00:56:50 No.1007689062

    8時頃に頼んだら2時間位で届いた この時期なんで遅れるのはいいんだけど正確に8等分に切られてなかったりクワトロの具材の配置偏ってたり 全体的に作りが雑だったのは残念

    134 22/12/25(日)00:56:52 No.1007689078

    >味は取り柄にないんですか? 2,3年前に明らかに具とチーズが少なくなってほとんど生地食ってるような感じになってからかなり悪い もともとピザハットやピザーラに見劣りするのに余計に

    135 22/12/25(日)00:57:07 No.1007689179

    信頼失っても商売的に問題無いんだろうか

    136 22/12/25(日)00:57:08 No.1007689186

    >俺は10.4をオススメする あんまり美味しくなくない?

    137 22/12/25(日)00:57:27 No.1007689345

    ドミノって宅配ピザの中でも一段落ちるイメージ

    138 22/12/25(日)00:57:36 No.1007689395

    >完全予約にしたKFCを見習え 業務形態が違いすぎる そもそもデリバリーピザは元から完全予約みたいなもんだ

    139 22/12/25(日)00:57:36 No.1007689397

    >あんまり美味しくなくない? 俺は一番好きな味だ…

    140 22/12/25(日)00:57:41 No.1007689437

    >完全予約にしたKFCを見習え まあ昔みたいなクソ行列とかコロナ以降でやったらめっちゃ非難されるだろうし

    141 22/12/25(日)00:57:52 No.1007689509

    >ちょっと高いけどピザヨッカーの味を知ったらもうドミノには戻れなくなった

    142 22/12/25(日)00:57:58 No.1007689544

    今日受け取り予約してたんだけど大丈夫だろうか

    143 22/12/25(日)00:58:20 No.1007689699

    いい加減ネット予約のシステム一新するとかしないんだろうか…

    144 22/12/25(日)00:58:45 No.1007689868

    >信頼失っても商売的に問題無いんだろうか ぶっちゃけ今大成功してるし問題ないんじゃねえかなあ… 社員とかバイト酷使してるのも日本人の奴隷根性考えると正解なのかもしれんし

    145 22/12/25(日)00:58:48 No.1007689882

    ドルチェピザがあったころのピザダーノ好きだったんだけど 今は何かよくわからん店になってしまった

    146 22/12/25(日)00:59:09 No.1007690037

    >今日受け取り予約してたんだけど大丈夫だろうか 25は大丈夫じゃないか? ケーキとかチキンとかもそうだが大体のピークは24の夕方から夜だと思う

    147 22/12/25(日)00:59:38 No.1007690211

    >完全予約にしたKFCを見習え カタログに地獄から帰ってきた報告がありますね…

    148 22/12/25(日)01:00:05 No.1007690343

    25はまぁただの消化試合だろクリスマス商戦においては

    149 22/12/25(日)01:00:09 No.1007690368

    最近ドミノはピザサンドのマルゲリータが一番美味いということに気づいた

    150 22/12/25(日)01:00:17 No.1007690430

    繫盛期でもない時期頼んだら注文サイトで表示された時間に引き取り行ったのに焼き始めてすらいなかったから店員教育面でもダメなのかもしれない

    151 22/12/25(日)01:00:22 No.1007690469

    >いい加減ネット予約のシステム一新するとかしないんだろうか… 一新しただろ!? 評判ボロクソだけど

    152 22/12/25(日)01:00:27 No.1007690501

    ドミノ割とたのむけど味に関してはドンキで売ってるピザとどっこい むしろドンキのピザは店舗によっては窯で焼いてるから割と美味い

    153 22/12/25(日)01:00:39 No.1007690601

    結局苦しむのはFC店だしな…

    154 22/12/25(日)01:01:11 No.1007690845

    >ピザハットは半額のやつだと売りのパンピザ選べないのつらい ハットのパンピザ食いでがあるのにサクサクでめっちゃ美味しいよね… ドミノと同じ感じで頼んだら比べるのが失礼なやつだった 油もすごい…

    155 22/12/25(日)01:01:21 No.1007690906

    具の2倍盛りが2倍になってないことが5回くらいあってからドミノピザは信用してないデブ

    156 22/12/25(日)01:01:25 No.1007690936

    近所のスーパーで売ってるピザのほうが旨い

    157 22/12/25(日)01:01:28 No.1007690958

    >今日受け取り予約してたんだけど大丈夫だろうか 色々ゴタつくだろうから電話で確認入れなよ

    158 22/12/25(日)01:01:35 No.1007691019

    やはりクリスマスにはフライドチキン…!

    159 22/12/25(日)01:01:47 No.1007691103

    >具の2倍盛りが2倍になってないことが5回くらいあってからドミノピザは信用してないデブ 俺だけじゃなかったのか 値段も二倍のまんまとられたわ

    160 22/12/25(日)01:01:51 No.1007691136

    >具の2倍盛りが2倍になってないことが5回くらいあってからドミノピザは信用してないデブ デブでごまかしてるけど普通に悪質じゃないかその店…

    161 22/12/25(日)01:02:26 No.1007691364

    クレームは現場じゃなくて本社に入れたらええ!

    162 22/12/25(日)01:02:31 No.1007691401

    >繫盛期でもない時期頼んだら注文サイトで表示された時間に引き取り行ったのに焼き始めてすらいなかったから店員教育面でもダメなのかもしれない ピザトラッカーは特に操作してるわけでもないらしいね

    163 22/12/25(日)01:02:31 No.1007691404

    サイズもめっちゃ小さくなったからL以上じゃないと値段的なお得感もないよ

    164 22/12/25(日)01:02:43 No.1007691484

    具の2倍盛りもこれで2倍…?ってなるからなんか詐欺られてる感じがする

    165 22/12/25(日)01:02:50 No.1007691540

    >クレームは現場じゃなくて本社に入れたらええ! 本社に言えば一発だよね

    166 22/12/25(日)01:03:23 No.1007691744

    小麦高くなってから0.5インチ縮んでんだっけな確か

    167 22/12/25(日)01:03:40 No.1007691842

    まあ本社にクレーム入れたところで現場が本社に怒られるだけなんやけどな

    168 22/12/25(日)01:03:51 No.1007691924

    2倍盛りのを頼んだら完全に別なのが来たことある 多分どこかで取り違えたんだろうな…と思いながら頼んでないやつ食べた

    169 22/12/25(日)01:04:34 No.1007692182

    >2倍盛りのを頼んだら完全に別なのが来たことある >多分どこかで取り違えたんだろうな…と思いながら頼んでないやつ食べた 言ったらもう一枚頼んだやつも貰えただろうに…

    170 22/12/25(日)01:04:36 No.1007692202

    よく頼むガーリックマスターウルトラクリスピー2倍盛は今まで間違えられたことないから幸運なのか店がいいのかだな

    171 22/12/25(日)01:04:38 No.1007692217

    宅配ピザって無駄に高いよな コスパ悪すぎる

    172 22/12/25(日)01:05:10 No.1007692422

    以前注文しようとしたら「このピザは実際には販売してないんだ!アンケートにご協力サンキューな!」みたいなメッセージ出て あぁ!?ってなったよ…

    173 22/12/25(日)01:05:12 No.1007692439

    サポートにクレーム入れても店舗から真昼間に電話かかってくるしなあ あとクーポンで誤魔化せばいいと思ってる節がある

    174 22/12/25(日)01:05:22 No.1007692497

    8時に頼んだピザが10時に出来ますとか言われてキレて代わりにたこ焼きにした

    175 22/12/25(日)01:06:02 No.1007692765

    一つ一つ丁寧にこなすより今の焼畑商法の方が売れるんだから戦略を見直す必要はないんだ

    176 22/12/25(日)01:06:20 No.1007692877

    でも俺ドミノピザでクワトロフォルマッジ(今はもうない)頼んだら毎回付属のメープルシロップ忘れてくるから いっつも作り直しで二枚目届けてもらってたよ めっちゃ太った なんで毎週頼んでるのに学習しねえんだとはなってた

    177 22/12/25(日)01:06:44 No.1007693004

    もう頼まんかなってなってる人より頼む人のが多いのか 安さは正義だな

    178 22/12/25(日)01:06:52 No.1007693048

    >一年前からここに食品とか卸し始めてるけどこっちも準備するものあるのに物量増えるであろうキャンペーンのお知らせメールが来るのとTwitterで報告されるのがほぼ同時だからほとんど準備出来ねえんだよな 流石にそれは評判定まってもいない卸使ってこんなところでこんな日にブチギレてる頭も口もだいぶ悪いだろ…

    179 22/12/25(日)01:07:16 No.1007693213

    >でも俺ドミノピザでクワトロフォルマッジ(今はもうない)頼んだら毎回付属のメープルシロップ忘れてくるから >いっつも作り直しで二枚目届けてもらってたよ >めっちゃ太った >なんで毎週頼んでるのに学習しねえんだとはなってた 毎週頼んでくれるから正解ってことじゃん!

    180 22/12/25(日)01:07:38 No.1007693362

    今って遅れても500円オフクーポンくれないんだろ?

    181 22/12/25(日)01:07:39 No.1007693378

    >>一年前からここに食品とか卸し始めてるけどこっちも準備するものあるのに物量増えるであろうキャンペーンのお知らせメールが来るのとTwitterで報告されるのがほぼ同時だからほとんど準備出来ねえんだよな >流石にそれは評判定まってもいない卸使ってこんなところでこんな日にブチギレてる頭も口もだいぶ悪いだろ… 日本語で

    182 22/12/25(日)01:08:49 No.1007693804

    本当だとしたら一事が万事BtoCのみはちょっと…

    183 22/12/25(日)01:08:59 No.1007693858

    行列作って客でドミノ作ってるんだな!

    184 22/12/25(日)01:08:59 No.1007693859

    待てないならキャンセル出来るから詐欺ってわけじゃないしな… お渡し時間はベストエフォートです!とか小さい字で書いてあるんだろうし

    185 22/12/25(日)01:10:11 No.1007694307

    でぶ的にはピザがちっちゃくなってて頼まなくなっちゃった

    186 22/12/25(日)01:10:14 No.1007694319

    >待てないならキャンセル出来るから詐欺ってわけじゃないしな… >お渡し時間はベストエフォートです!とか小さい字で書いてあるんだろうし 嘘か真かキャンセルの電話が通じないらしいぜ

    187 22/12/25(日)01:10:20 No.1007694354

    >8時に頼んだピザが10時に出来ますとか言われてキレて代わりにたこ焼きにした 店員さんがタコ焼きにされちゃった…

    188 22/12/25(日)01:11:06 No.1007694650

    >>一年前からここに食品とか卸し始めてるけどこっちも準備するものあるのに物量増えるであろうキャンペーンのお知らせメールが来るのとTwitterで報告されるのがほぼ同時だからほとんど準備出来ねえんだよな >流石にそれは評判定まってもいない卸使ってこんなところでこんな日にブチギレてる頭も口もだいぶ悪いだろ… 誰かこれ翻訳して

    189 22/12/25(日)01:11:49 No.1007694850

    いやー思いとどまって良かったわ

    190 22/12/25(日)01:11:55 No.1007694882

    >でぶ的にはピザがちっちゃくなってて頼まなくなっちゃった 昔あったクソデカサイズ好きだったなぁ

    191 22/12/25(日)01:12:08 No.1007694950

    今知った 毎年こうだっけ…

    192 22/12/25(日)01:12:44 No.1007695141

    >>クレームは現場じゃなくて本社に入れたらええ! >本社に言えば一発だよね お客様センターにさえ電話が繋がらない地獄なんですよ今…

    193 22/12/25(日)01:13:15 No.1007695335

    >>流石にそれは評判定まってもいない卸使ってこんなところでこんな日にブチギレてる頭も口もだいぶ悪いだろ… >誰かこれ翻訳して 使える卸か使えない卸か評判定まってない所に事前連絡入れる義理はないのわかんない? そんな事をクリスマスイブにキレて書き込むお前口も頭も悪いよ かな…?わからん…

    194 22/12/25(日)01:13:17 No.1007695350

    以前頼んだ時全然違うピザ来たけど配達の兄ちゃんが涙目だったからそのまま受け取ったな

    195 22/12/25(日)01:13:40 No.1007695478

    >>>一年前からここに食品とか卸し始めてるけどこっちも準備するものあるのに物量増えるであろうキャンペーンのお知らせメールが来るのとTwitterで報告されるのがほぼ同時だからほとんど準備出来ねえんだよな >>流石にそれは評判定まってもいない卸使ってこんなところでこんな日にブチギレてる頭も口もだいぶ悪いだろ… >誰かこれ翻訳して Error

    196 22/12/25(日)01:13:41 No.1007695487

    クリスマスだからオーブン増やすとか出来る訳ねえし

    197 22/12/25(日)01:14:05 No.1007695648

    >以前頼んだ時全然違うピザ来たけど配達の兄ちゃんが涙目だったからそのまま受け取ったな それ別のとこに行った兄ちゃんがもう一人泣いてる奴じゃない?

    198 22/12/25(日)01:14:52 No.1007695897

    またなんか闇のクーポン配ったのかと思った

    199 22/12/25(日)01:15:01 No.1007695939

    >以前頼んだ時全然違うピザ来たけど配達の兄ちゃんが涙目だったからそのまま受け取ったな すでに別の配達先でめちゃくちゃ怒られてきたのかも…

    200 22/12/25(日)01:15:31 No.1007696092

    >今知った >毎年こうだっけ… 最近はキャンペーンやイベントの度こんな感じ でもトータルでは売り上げあがってるから問題ないとの認識

    201 22/12/25(日)01:16:01 No.1007696266

    日が回ってから受け取る人とかたくさん出てるんだろうけど そんなのもういらないよな…

    202 22/12/25(日)01:16:16 No.1007696347

    >以前頼んだ時全然違うピザ来たけど配達の兄ちゃんが涙目だったからそのまま受け取ったな それはそうと返金手続きはしないとあかんぞ 誰にでもミスはあるからその場では叱らないにしてもな

    203 22/12/25(日)01:16:21 No.1007696373

    近所のパン屋のピザが美味しくて助かる ほどほどに繁盛してて

    204 22/12/25(日)01:16:36 No.1007696452

    キャンセル繋がんなくて時間大幅オーバーってそもそも受け取ってもらえんだろうな

    205 22/12/25(日)01:16:43 No.1007696496

    なんで辞めねんだろ…

    206 22/12/25(日)01:17:35 No.1007696753

    >>一年前からここに食品とか卸し始めてるけどこっちも準備するものあるのに物量増えるであろうキャンペーンのお知らせメールが来るのとTwitterで報告されるのがほぼ同時だからほとんど準備出来ねえんだよな >流石にそれは評判定まってもいない卸使ってこんなところでこんな日にブチギレてる頭も口もだいぶ悪いだろ… これにそうだね入れた一人は解読できてるんだよな…すげえ

    207 22/12/25(日)01:18:21 No.1007697000

    数日前とか出前館経由で1200円以上800円引きとか狂った事やってたのに今なんだなあ

    208 22/12/25(日)01:18:39 No.1007697107

    >これにそうだね入れた一人は解読できてるんだよな…すげえ 速攻で付くそうだねは自演だと思え

    209 22/12/25(日)01:18:45 No.1007697137

    注文ミスとかはともかく配達員やら現場に怒りをぶつけてもどうにもならないからな 本部にお便りだ

    210 22/12/25(日)01:19:07 No.1007697256

    最近3枚で定額のやつやってないよな

    211 22/12/25(日)01:19:20 No.1007697319

    >>以前頼んだ時全然違うピザ来たけど配達の兄ちゃんが涙目だったからそのまま受け取ったな >それはそうと返金手続きはしないとあかんぞ >誰にでもミスはあるからその場では叱らないにしてもな ドミノは今は焼き上がったピザを梱包してバイクや自転車に乗せてデータを配送担当端末に送る人が新設されたから 中身が違っても配達の兄ちゃんにはどうしようもできない

    212 22/12/25(日)01:19:20 No.1007697322

    バイトの時給この日くらいは1.5割増しくらいにしてやってもいいんじゃない?

    213 22/12/25(日)01:19:35 No.1007697422

    来ないから日付変わるギリギリに電話したら来た 夜中にLサイズ食えってか 食えたわ

    214 22/12/25(日)01:19:47 No.1007697485

    >注文ミスとかはともかく配達員やら現場に怒りをぶつけてもどうにもならないからな >本部にお便りだ それが分かってる客ばかりならいいんだけどな…

    215 22/12/25(日)01:20:01 No.1007697569

    >最近3枚で定額のやつやってないよな アプリ限定で水日やってるよ

    216 22/12/25(日)01:20:12 No.1007697627

    >バイトの時給この日くらいは1.5割増しくらいにしてやってもいいんじゃない? 二倍でも足りないくらいじゃねえかなあ…

    217 22/12/25(日)01:21:09 No.1007697923

    よくわからないんだけど時間かかりそうだから注文受けるの止めるとか無理なもんなのかな

    218 22/12/25(日)01:21:57 No.1007698174

    >よくわからないんだけど時間かかりそうだから注文受けるの止めるとか無理なもんなのかな 事前払い済ませていても予約システムにキャンセルという概念がないと聞いた

    219 22/12/25(日)01:22:16 No.1007698282

    これ以上注文受けられないから受付停止ね!ってする機能がないんだろう

    220 22/12/25(日)01:22:21 No.1007698319

    >よくわからないんだけど時間かかりそうだから注文受けるの止めるとか無理なもんなのかな うちの地域のピザ屋は全店受付停止になってた

    221 22/12/25(日)01:22:28 No.1007698364

    注文電話なら時間かかるとか言い訳できるけどアプリは全部受けちゃうんだろうな…

    222 22/12/25(日)01:23:22 No.1007698659

    これなんか訴えられないの? 配達予定時間書いてあるのに大幅にすぎるのおかしいだろ

    223 22/12/25(日)01:23:49 No.1007698798

    今ドミノ入ってるとこに入ってたサルヴァトーレ返して…

    224 22/12/25(日)01:23:51 No.1007698807

    ネットの回線速度みたいなもんだよ

    225 22/12/25(日)01:24:04 No.1007698882

    >配達予定時間書いてあるのに大幅にすぎるのおかしいだろ 予定であって確定じゃないからな…

    226 22/12/25(日)01:24:20 No.1007698982

    ケンタッキーを見習え

    227 22/12/25(日)01:24:33 No.1007699086

    電車やバスだって遅れても訴えられないだろ

    228 22/12/25(日)01:24:35 No.1007699100

    アプリも何件受けたら新規注文出来ませんとかにすればいいのに

    229 22/12/25(日)01:24:43 No.1007699167

    出来もしない注文受けまくって対応できなくて問題になった企業なかったっけ? 最終的には国から怒られてやつ

    230 22/12/25(日)01:24:47 No.1007699187

    >バイトの時給この日くらいは1.5割増しくらいにしてやってもいいんじゃない? 似たような他社だけどイブと大晦日三が日は出た奴に3000円くらいの大入り袋は出てたとこはあったな

    231 22/12/25(日)01:25:27 No.1007699421

    >アプリも何件受けたら新規注文出来ませんとかにすればいいのに は?売上上がらないだろ…

    232 22/12/25(日)01:26:04 No.1007699601

    >アプリも何件受けたら新規注文出来ませんとかにすればいいのに もういい加減に店のキャパシティ把握してる筈だから上限決めればいいだけなのにね

    233 22/12/25(日)01:26:11 No.1007699638

    >似たような他社だけどイブと大晦日三が日は出た奴に3000円くらいの大入り袋は出てたとこはあったな 小学生のお小遣いかな?

    234 22/12/25(日)01:26:16 No.1007699660

    他のピザチェーンより安くてお得ですよみたいな売り方してるから 今回の件で怒られろとは思うけどなくなったら困るかな

    235 22/12/25(日)01:26:21 No.1007699692

    こういうことやっても信用も利益も失わないなら改善する必要もないもんな

    236 22/12/25(日)01:26:30 No.1007699739

    >ケンタッキーを見習え 作るのにかかる時間がね

    237 22/12/25(日)01:26:48 No.1007699845

    >ケンタッキーを見習え 作り置き不可能なんで…

    238 22/12/25(日)01:26:58 No.1007699893

    >こういうことやっても信用も利益も失わないなら改善する必要もないもんな そんな感じで強気だったスシローは順調に利益を失ってる

    239 22/12/25(日)01:27:12 No.1007699950

    >これなんか訴えられないの? >配達予定時間書いてあるのに大幅にすぎるのおかしいだろ キャンセル出来るし…

    240 22/12/25(日)01:27:21 No.1007700005

    ケンタは作り置きしてるぞ…パサパサヌルヌルになってるやつ

    241 22/12/25(日)01:27:45 No.1007700112

    >こういうことやっても信用も利益も失わないなら改善する必要もないもんな 失っている信用も利益もある ただそれ以上に得る物の方が多い

    242 22/12/25(日)01:28:08 No.1007700215

    アプリはキャンセル機能なくない? 電話しないと無理では

    243 22/12/25(日)01:28:27 No.1007700307

    こんなの続けてたら先はないだろ

    244 22/12/25(日)01:28:37 No.1007700354

    >電話しないと無理では 現場は電話取る余裕もないが

    245 22/12/25(日)01:29:07 No.1007700503

    今好調だからムカつく 早く社員もバイトも辞め信用を失い客離れろ

    246 22/12/25(日)01:29:55 No.1007700748

    スーパーやらかしリンク https://img.2chan.net/b/res/1007683153.htm

    247 22/12/25(日)01:32:09 No.1007701476

    セレブはピザーラを頼む

    248 22/12/25(日)01:32:55 No.1007701706

    >こんなの続けてたら先はないだろ https://www.j-cast.com/2016/12/26286989.html?p=all もう結構前からこんな感じよ

    249 22/12/25(日)01:33:19 No.1007701819

    >小学生のお小遣いかな? 言っても時給1.5倍ならそんなもんじゃね

    250 22/12/25(日)01:34:06 No.1007702079

    >>こんなの続けてたら先はないだろ >https://www.j-cast.com/2016/12/26286989.html?p=all >もう結構前からこんな感じよ 反省とは

    251 22/12/25(日)01:35:02 No.1007702364

    何も成長していない…

    252 22/12/25(日)01:35:12 No.1007702418

    >>>こんなの続けてたら先はないだろ >>https://www.j-cast.com/2016/12/26286989.html?p=all >>もう結構前からこんな感じよ >反省とは 反省を活かして業績好調になってる すごい