あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/24(土)23:27:21 No.1007647223
あなた達は吸血鬼DIOを倒すためにエジプトを目指す旅に出る一行です 一人目 ドナテロ・ヴェルサス(スタンド名:スタープラチナ シンガポールにて再起不能) 二人目 空条承太郎(スタンド名:スタープラチナ) 三人目 ジョセフ・ジョースター(スタンド名:ハーミットパープル シンガポールにて再起不能) 四人目 そこら辺に居たジジイ(スタンド名:ザ・ワールド) 五人目 ジャン・ピエール・ポルナレフ(スタンド名:シルバーチャリオッツ カルカッタにて死亡) 六人目 空条貞夫(スタンド名:レッド・ホット・チリ・ペッパー) リサリサ(メイド・イン・ヘブン)を倒しました パキスタン国境での次なる刺客は 1.ホイール・オブ・フォーチュン 2.ゾロ目 dice1d2=2 (2)
1 22/12/24(土)23:28:22 No.1007647709
ディアボロ
2 22/12/24(土)23:28:33 No.1007647804
春野サクラ
3 22/12/24(土)23:28:37 No.1007647834
百獣のカイドウ
4 22/12/24(土)23:28:42 No.1007647871
ジョナサン・ジョーンズ
5 22/12/24(土)23:28:47 No.1007647926
バオー
6 22/12/24(土)23:28:56 No.1007647998
足がグンバツのババア
7 22/12/24(土)23:29:02 No.1007648045
初代火影 千手柱間
8 22/12/24(土)23:29:02 No.1007648049
ギアッチョ
9 22/12/24(土)23:29:02 No.1007648053
ポルナレフ
10 22/12/24(土)23:29:03 No.1007648054
黒死牟
11 22/12/24(土)23:29:11 No.1007648118
空条Q太郎
12 22/12/24(土)23:29:16 No.1007648148
カーズ
13 22/12/24(土)23:29:18 No.1007648162
黒崎一護
14 22/12/24(土)23:29:19 No.1007648166
透龍
15 22/12/24(土)23:29:22 No.1007648183
シュトロハイム
16 22/12/24(土)23:29:22 No.1007648191
マサラタウンのサトシ
17 22/12/24(土)23:29:26 No.1007648233
エンヤ婆
18 22/12/24(土)23:29:27 No.1007648237
判事
19 22/12/24(土)23:29:45 No.1007648405
上院議員
20 22/12/24(土)23:29:48 No.1007648422
何?ラスボスラッシュでもやってんの??
21 22/12/24(土)23:29:48 No.1007648426
なんだこの非ジョジョキャララッシュ!
22 22/12/24(土)23:29:56 No.1007648496
一巡目は石人間はいないし…なんとかなりそう
23 22/12/24(土)23:30:06 No.1007648575
またラスボスが
24 22/12/24(土)23:30:40 No.1007648873
デーボ戦からキツい相手しか居ないんだけど!
25 22/12/24(土)23:31:03 No.1007649074
>なんだこの非ジョジョキャララッシュ! ジョジョキャラだよ!
26 22/12/24(土)23:31:36 No.1007649316
カイドウとか書いてるやつのことだろう
27 22/12/24(土)23:31:43 No.1007649409
>透龍 医大生の青年が何故かパキスタン国境で一同に仕掛けてきました そのスタンド能力は…… 1.ワンダー・オブ・U 2.ゾロ目 dice1d2=2 (2)
28 22/12/24(土)23:32:19 No.1007649746
キング・クリムゾン
29 22/12/24(土)23:32:27 No.1007649799
書き込みをした人によって削除されました
30 22/12/24(土)23:32:36 No.1007649884
ハイウェイトゥヘル
31 22/12/24(土)23:32:39 No.1007649898
水を熱湯にするやつ
32 22/12/24(土)23:32:41 No.1007649932
エコーズact1
33 22/12/24(土)23:32:50 No.1007650017
ストレングス
34 22/12/24(土)23:32:58 No.1007650078
D4C
35 22/12/24(土)23:33:10 No.1007650187
ラブトレイン
36 22/12/24(土)23:33:19 No.1007650269
シンデレラ
37 22/12/24(土)23:33:20 No.1007650277
ホルス
38 22/12/24(土)23:33:22 No.1007650285
サバイバー
39 22/12/24(土)23:33:23 No.1007650292
アヌビス神
40 22/12/24(土)23:33:26 No.1007650314
ハングドマン
41 22/12/24(土)23:33:29 No.1007650330
cmoon
42 22/12/24(土)23:33:47 No.1007650500
人間が使うホルスはそこまでじゃない?
43 22/12/24(土)23:33:48 No.1007650523
遊戯王(カルドセプト)
44 22/12/24(土)23:33:50 No.1007650551
1スレ見逃した
45 22/12/24(土)23:33:58 No.1007650644
ホルスで原作比数十倍マシなのおかしい
46 22/12/24(土)23:34:04 No.1007650677
ホルスの能力は鳥公じゃないならそこまでか? 弱くはないけども
47 22/12/24(土)23:34:31 No.1007650913
>ホルス 彼が持つスタンドは冷気を自在に操る「ホルス神」のスタンドッ! 戦うのは 1.承太郎 2.ジジイ 3.貞夫 dice1d3=1 (1)
48 22/12/24(土)23:34:52 No.1007651067
承太郎かぁ…
49 22/12/24(土)23:35:02 No.1007651145
頑張れ良いとこなし太郎
50 22/12/24(土)23:35:35 No.1007651391
なんだかんだスタプラ持ちの承太郎です 活躍できるはずなのですが…… 承太郎VS透龍 dice2d100=80 92 (172) (スタンド性能差で左に+10の補正あり)
51 22/12/24(土)23:36:07 No.1007651648
書き込みをした人によって削除されました
52 22/12/24(土)23:36:08 No.1007651655
遂に頑張ったのに…負ける!
53 22/12/24(土)23:36:13 No.1007651692
こいつ6部のそっくり太郎だろ
54 22/12/24(土)23:36:17 No.1007651728
ぎり負け
55 22/12/24(土)23:36:19 No.1007651748
負けとる!
56 22/12/24(土)23:36:51 No.1007652047
やれやれだぜ…
57 22/12/24(土)23:37:01 No.1007652138
負けました 1.一緒に車に乗ってるんだからメンバーチェンジ 2.また負傷して戦線離脱 3.氷漬けになって再起不能 dice1d3=2 (2)
58 22/12/24(土)23:37:13 No.1007652234
特にDIOと因縁もなければ役にも立たない何のために同行してるのか分からん奴
59 22/12/24(土)23:37:19 No.1007652292
また負傷したので dice1d3=1 (1)ターン離脱です
60 22/12/24(土)23:37:48 No.1007652518
いやホルスつええな
61 22/12/24(土)23:38:21 No.1007652794
重症を負った承太郎を庇って戦いを続けるのは 1.ジジイ 2.貞夫 dice1d2=2 (2)
62 22/12/24(土)23:38:23 No.1007652803
本来の主役だった男の姿か?これが…
63 22/12/24(土)23:38:36 No.1007652910
ホルス神はペットショップが強かっただけでほどほどの強さだとは思うが
64 22/12/24(土)23:38:40 No.1007652940
とーちゃん
65 22/12/24(土)23:38:54 No.1007653040
スタープラチナの能力病欠サボり説あるな
66 22/12/24(土)23:39:20 No.1007653211
父親として息子にいい所を見せましょう 貞夫VS透龍 dice2d100=5 29 (34) (スタンド性能的には互角くらいなので補正なし)
67 22/12/24(土)23:39:45 No.1007653439
全然だこいつ!
68 22/12/24(土)23:39:53 No.1007653502
これジジイ主人公だろ
69 22/12/24(土)23:39:54 No.1007653508
弱っ
70 22/12/24(土)23:40:04 No.1007653592
透龍は強いな
71 22/12/24(土)23:40:11 No.1007653644
さすが一周目でマジシャンズレッド・ザ・ワールドすらドナドナさせたパキスタン国境戦 一行は苦戦していますね 1.一緒に車に乗ってるんだからメンバーチェンジ 2.負傷して戦線離脱 3.氷漬けになって再起不能 dice1d3=3 (3)
72 22/12/24(土)23:40:18 No.1007653700
電気がね…
73 22/12/24(土)23:40:32 No.1007653817
死んだー!
74 22/12/24(土)23:40:35 No.1007653846
貞夫ーーー!
75 22/12/24(土)23:41:01 No.1007654037
再起不能!再起不能なだけです!
76 22/12/24(土)23:41:33 No.1007654293
前スレのログ見つからない…
77 22/12/24(土)23:43:10 No.1007655067
これは…全滅の危機!
78 22/12/24(土)23:43:26 No.1007655232
車のバッテリーだけでは保たなかったのか再起不能です 唯一残ったジジイが戦います ジジイVS透龍 dice2d100=20 12 (32) (スタンド性能差で左に+20の補正あり)
79 22/12/24(土)23:44:22 No.1007655640
また1人旅
80 22/12/24(土)23:44:28 No.1007655678
どっかのジジイと承太郎の二人旅か…
81 22/12/24(土)23:44:45 No.1007655802
連戦で透龍にあからさまな疲弊が見えるのだ
82 22/12/24(土)23:44:50 No.1007655833
これがジョースターの血の恐ろしさ…ッ!
83 22/12/24(土)23:45:00 No.1007655900
何も問題はないようじゃがのぉ~
84 22/12/24(土)23:45:50 No.1007656239
終盤で死にそうなぐらい強いなジジイ
85 22/12/24(土)23:46:09 No.1007656383
その辺のジジイが旅の要すぎる…
86 22/12/24(土)23:46:22 No.1007656473
さっきから敵がハードモード過ぎる
87 22/12/24(土)23:47:15 No.1007656911
fu1757813.jpg
88 22/12/24(土)23:48:02 No.1007657306
ジジの奇妙な冒険
89 22/12/24(土)23:48:03 No.1007657311
無駄無駄無駄無駄!! どうにか敵スタンド使いを再起不能にしましたが 負傷した承太郎と再起不能の貞夫を入院させてジジイ一人になってしまいました 続いて廃墟の街で襲いかかってきたのは 1.エンヤ婆 2.ゾロ目 dice1d2=1 (1)
90 22/12/24(土)23:48:52 No.1007657726
強いところだけそのままだぁ
91 22/12/24(土)23:49:03 No.1007657823
ジジイvsババア! 少年漫画の絵面じゃねえよ!
92 22/12/24(土)23:49:16 No.1007657908
勝てるのか!?
93 22/12/24(土)23:49:17 No.1007657920
まだ旅路半分も来てねえのに二人だけって
94 22/12/24(土)23:49:31 No.1007658022
DIOの腹心エンヤ婆が襲いかかります 別に両手右の男が殺されてもいないので平常心です スタンドは 1~2.ジャスティス 3.ゾロ目 dice1d3=1 (1)
95 22/12/24(土)23:49:54 No.1007658205
エジプトまで辿り着けば助っ人が来るから…
96 22/12/24(土)23:50:11 No.1007658336
ザ・ワールドならスタプラと同じ倒し方は出来そうか
97 22/12/24(土)23:50:48 No.1007658629
イギーとかの追加が遠い
98 22/12/24(土)23:51:16 No.1007658837
霧のスタンド「ジャスティス」です 物理攻撃が効かないので中々の強敵 傷がつくかつかないかの勝負ですね ジジイVSエンヤ婆 dice2d100=46 5 (51) (時間停止があるので左に+20の補正あり)
99 22/12/24(土)23:51:37 No.1007659001
年の功で乗り切ったかな
100 22/12/24(土)23:51:39 No.1007659015
なにこのじじい
101 22/12/24(土)23:51:40 No.1007659026
何も問題はないようじゃがのぉ~
102 22/12/24(土)23:51:51 No.1007659109
ただの婆さんだこれ
103 22/12/24(土)23:51:52 No.1007659112
HBのエンピツをへし折るかのような容易さ
104 22/12/24(土)23:51:56 No.1007659152
強すぎる
105 22/12/24(土)23:51:57 No.1007659164
吸うか…
106 22/12/24(土)23:52:14 No.1007659283
本当にこのジジイそこら辺にいたの?
107 22/12/24(土)23:52:23 No.1007659355
ジジイ強い
108 22/12/24(土)23:52:31 No.1007659402
数十年前に出会っていたら違っていたかもしれないのぉ
109 22/12/24(土)23:52:39 No.1007659450
「ど、どうされましたかジジイ様?」 「わしの名前はジジイじゃないの~」
110 22/12/24(土)23:52:47 No.1007659512
その辺のジジイが強すぎる……
111 22/12/24(土)23:52:58 No.1007659601
それはそれとして絵面が打ち切り漫画
112 22/12/24(土)23:53:14 No.1007659739
ワールドとスタプラは同じタイプのスタンドだから吸引力も同等だよな…
113 22/12/24(土)23:53:40 No.1007659944
一呼吸で倒せば何も問題は無いようじゃがのォ~~~ というわけでエンヤ婆は再起不能 1.DIOについて聞き出すために連行 2.おばあちゃんに無駄無駄ラッシュはキツかった 死亡 dice1d2=1 (1)
114 22/12/24(土)23:54:07 No.1007660132
仲間になれ
115 22/12/24(土)23:54:11 No.1007660163
世界だからDIOも勝てるだろこいつ
116 22/12/24(土)23:55:12 No.1007660728
既に敵にDIOより強そうなの2回はあったからな...
117 22/12/24(土)23:55:21 No.1007660844
年寄り二人旅か…
118 22/12/24(土)23:55:48 No.1007661139
>年寄り二人旅か… >少年漫画の絵面じゃねえよ!
119 22/12/24(土)23:56:02 No.1007661229
DIOについて聞き出すために連行……していたら カラチにたどり着いたところで次なる刺客に始末されてしまいました 戦線復帰した承太郎とともにジジイが戦うのは 1.スティーリー・ダン 2.ゾロ目 dice1d2=2 (2)
120 22/12/24(土)23:56:27 No.1007661427
エンポリオ
121 22/12/24(土)23:56:32 No.1007661461
麻仁温子
122 22/12/24(土)23:56:40 No.1007661514
ジョルノ
123 22/12/24(土)23:56:42 No.1007661538
ディアボロ
124 22/12/24(土)23:56:43 No.1007661541
猗窩座
125 22/12/24(土)23:56:46 No.1007661562
サンタナ
126 22/12/24(土)23:56:46 No.1007661563
オブラディ・オブラダ
127 22/12/24(土)23:56:46 No.1007661573
ダニー
128 22/12/24(土)23:56:50 No.1007661600
ツェペリさん
129 22/12/24(土)23:56:55 No.1007661632
成長した吉良
130 22/12/24(土)23:56:55 No.1007661634
リゾット
131 22/12/24(土)23:56:56 No.1007661641
DIO
132 22/12/24(土)23:56:57 No.1007661644
スティーブン・スティール
133 22/12/24(土)23:57:00 No.1007661661
百手太臓
134 22/12/24(土)23:57:01 No.1007661669
サマーシーズン到来の人
135 22/12/24(土)23:57:09 No.1007661744
鶏
136 22/12/24(土)23:57:13 No.1007661783
かつての波紋戦士みんなDIOに従うのやめろ!
137 22/12/24(土)23:57:23 No.1007661851
皮肉すぎる組み合わせの筈なのに因縁がねえ…
138 22/12/24(土)23:57:31 No.1007661896
死んだはずでは!?
139 22/12/24(土)23:57:41 No.1007661966
かつて戦った相手操って部下にするとか最悪だなコイツ!
140 22/12/24(土)23:57:44 No.1007661991
DIOよく刺客にできたなこの達人
141 22/12/24(土)23:57:44 No.1007661996
>ツェペリさん どうして…
142 22/12/24(土)23:57:52 No.1007662045
書き込みをした人によって削除されました
143 22/12/24(土)23:57:56 No.1007662071
これDIO天国に到達してない?
144 22/12/24(土)23:58:12 No.1007662176
ブラフォード状態なのか
145 22/12/24(土)23:58:12 No.1007662183
俺は歴史さえも下僕にできるッ!
146 22/12/24(土)23:59:05 No.1007662498
死人蘇生して操るスタンド使いでもいるんだろ
147 22/12/24(土)23:59:36 No.1007662710
>ツェペリさん また波紋戦士が敵になって…… 死んでもらうぞエンヤ婆ぁ!パパウパウパウ!! 始末されかけたエンヤ婆は ジジイに対して一つの事実を述べました 1.……DIO様の真の名前は…… 2.きゃつらはDIO様のかつての…… dice1d2=2 (2)
148 22/12/24(土)23:59:44 No.1007662778
首から下が泣いてるぞDIO
149 22/12/25(日)00:00:27 No.1007663159
なんでこのジジイこんなに強いの…
150 22/12/25(日)00:00:30 No.1007663200
おばあちゃんの昔話だ
151 22/12/25(日)00:00:40 No.1007663288
とことんジョナサン辱める方向性なのは精神性がディオのまますぎる
152 22/12/25(日)00:00:40 No.1007663291
>首から下が泣いてるぞDIO それこそこのDIOの最高の喜びよッ!
153 22/12/25(日)00:00:48 No.1007663353
>死人蘇生して操るスタンド使いでもいるんだろ 最低だなジャッジメント
154 22/12/25(日)00:00:48 No.1007663360
>なんでこのジジイこんなに強いの… 世界だぜ?
155 22/12/25(日)00:01:18 No.1007663581
まってツェペリさんがケバブ屋やってたの!?
156 22/12/25(日)00:01:19 No.1007663589
>>死人蘇生して操るスタンド使いでもいるんだろ >最低だなスポーツマックス
157 22/12/25(日)00:02:13 No.1007664066
そもそもDIOが死者を蘇生して操れるだろ!?
158 22/12/25(日)00:02:49 No.1007664350
波紋で焼いたケバブ美味しそうだな...
159 22/12/25(日)00:03:03 No.1007664453
それ以上話すことは認めんッ!! エンヤ婆を始末したツェペリ男爵の能力は 1.波紋 2.スタンド 3.波紋+スタンド 4.吸血鬼 dice1d4=1 (1)
160 22/12/25(日)00:03:40 No.1007664765
死人が波紋使ってんじゃねー!
161 22/12/25(日)00:04:00 No.1007664947
EoHで見た気がする!
162 22/12/25(日)00:04:53 No.1007665463
>死人が波紋使ってんじゃねー! というか使ったらそれこそストレイツォの最期と同じだから逆説的にこのツェペリさん生きてやがる
163 22/12/25(日)00:05:00 No.1007665531
DIO様に楯突く貴様らはノミと同類よォーッ!!
164 22/12/25(日)00:05:13 No.1007665640
貴様らなど波紋があれば十分ッ!スタンドなど不要! 相手するのは 1.承太郎 2.ジジイ dice1d2=1 (1)
165 22/12/25(日)00:05:27 No.1007665815
あるいはもしかしてこのまま溶けて死ぬのでは?
166 22/12/25(日)00:05:52 No.1007666022
ああ承太郎ねうん
167 22/12/25(日)00:05:55 No.1007666047
>というか使ったらそれこそストレイツォの最期と同じだから逆説的にこのツェペリさん生きてやがる DIOもびっくりの長寿だ
168 22/12/25(日)00:05:56 No.1007666054
今度こそ頑張れよ…
169 22/12/25(日)00:06:16 No.1007666204
やれやれ…… ここまで二戦二敗の承太郎 存在感を示せるでしょうか 承太郎VSツェペリ男爵 dice2d100=60 71 (131) (スタンド性能・本体性能を勘案して左に+15の補正あり)
170 22/12/25(日)00:06:36 No.1007666360
ある程度やり合ってるツェペリさんつえー
171 22/12/25(日)00:06:37 No.1007666364
ぎりぎり
172 22/12/25(日)00:06:43 No.1007666419
ぎりぎりだぜ
173 22/12/25(日)00:07:06 No.1007666638
ようやく活躍した
174 22/12/25(日)00:07:22 No.1007666778
よぉおし!北風はバイキングを作ったなッ!
175 22/12/25(日)00:07:24 No.1007666796
なんとか補正勝ちできましたね 決まり手 1.オラオラオラオラオラオラ! 2.流星指刺(スターフィンガー)! dice1d2=2 (2)
176 22/12/25(日)00:07:28 No.1007666838
主人公補正のご都合展開きたな…
177 22/12/25(日)00:07:35 No.1007666897
これが波紋ってやつか…ぎりぎりだぜ
178 22/12/25(日)00:07:36 No.1007666903
非スタンド使いをスタプラでボコってギリギリ手に入れた勝利の味はどうだ?
179 22/12/25(日)00:07:56 No.1007667072
生身の100歳越えに勝ってもなぁ...
180 22/12/25(日)00:08:37 No.1007667368
また真っ二つになった
181 22/12/25(日)00:09:47 No.1007668070
まあこの承太郎ただの一般スタンド使いだからな…
182 22/12/25(日)00:10:12 No.1007668389
スターフィンガーで喉を抉られ波紋を封じられたツェペリは 1.DIOへの忠誠と感謝を捧げながら死亡 2.お前たちなら倒してくれる…とつぶやき死亡 dice1d2=1 (1)
183 22/12/25(日)00:10:37 No.1007668656
辛い
184 22/12/25(日)00:10:50 No.1007668773
堕ちたか…ただのゲス野郎の心に…
185 22/12/25(日)00:10:54 No.1007668791
辛勝なのに決まり手スターフィンガーというパッとしなさよ
186 22/12/25(日)00:11:47 No.1007669210
DIOの洗脳が原作よりパワーアップしてるかも
187 22/12/25(日)00:11:50 No.1007669226
ディオはこういうことする
188 22/12/25(日)00:11:51 No.1007669228
どっちにしても死ぬのが辛い
189 22/12/25(日)00:12:37 No.1007669742
波紋使い相手に洗脳通ってる時点で肉の芽以外の手段増えてるしね……
190 22/12/25(日)00:12:41 No.1007669783
>辛勝なのに決まり手スターフィンガーというパッとしなさよ 呼吸を止めるって最適解ではあるぞ
191 22/12/25(日)00:12:43 No.1007669792
スッキリしねぇ3部だな!
192 22/12/25(日)00:14:09 No.1007670568
波紋使いが闇堕ちしすぎだろ
193 22/12/25(日)00:14:50 No.1007670975
ツェペリ男爵はDIOへの忠誠を保ったまま死にました 一体これはどういうことなのでしょう リサリサもツェペリもかつては波紋戦士として太陽の道を進んでいた……はず! 承太郎/ジジイはかつての戦いの歴史を 1.知っている 2.知らない dice2d2=1 1 (2)
194 22/12/25(日)00:15:20 No.1007671261
いやなんで知ってんだよ特にその辺のジジイ
195 22/12/25(日)00:15:23 No.1007671297
ジジイは何なんだよマジで
196 22/12/25(日)00:15:45 No.1007671546
ジジイの正体が一番知りたい
197 22/12/25(日)00:15:47 No.1007671562
ジジイ実は波紋戦士だったりしない?
198 22/12/25(日)00:15:58 No.1007671674
もしかしてその辺のジジイあんたジョナ…
199 22/12/25(日)00:16:01 No.1007671707
ジジイ何者だよ
200 22/12/25(日)00:16:10 No.1007671781
書き込みをした人によって削除されました
201 22/12/25(日)00:16:23 No.1007671845
このジジイ実はトンペティあたりだったりしない?
202 22/12/25(日)00:16:28 No.1007671878
その辺のジジイとジョースターとは関係ない不良も知ってる暗黒を生きるディオの神話!
203 22/12/25(日)00:16:34 No.1007671922
ジジイさぁ…英国生まれだったりする?
204 22/12/25(日)00:16:47 No.1007671993
ジジイ「語らねばなるまい!ジョースターの血統を!邪悪なる怪物との因縁を!その戦いの歴史をッ!」
205 22/12/25(日)00:16:55 No.1007672046
ジジイは一応ジョースターの血族だったはずだから知っててもおかしくはない 承太郎はなんでだよ
206 22/12/25(日)00:17:00 No.1007672103
>その辺のジジイとジョースターとは関係ない不良も知ってる暗黒を生きるディオの神話! 意外と広まってるんだなあの黒歴史…
207 22/12/25(日)00:17:21 No.1007672367
というか一部二部が原作まんまなら大荒れですよこれ
208 22/12/25(日)00:17:25 No.1007672445
>ジジイは一応ジョースターの血族だったはずだから知っててもおかしくはない >承太郎はなんでだよ ジジイが教えてくれたんだろ
209 22/12/25(日)00:18:08 No.1007672865
酒飲みながら泣いてたのも知ってるぜ
210 22/12/25(日)00:18:16 No.1007672950
早くもDIOの秘密を探るパートに入りつつある
211 22/12/25(日)00:18:18 No.1007672970
ジジイ、ワールド覚醒してるあたりジョナサン疑惑が…
212 22/12/25(日)00:18:38 No.1007673168
>というか一部二部が原作まんまなら大荒れですよこれ 少なくともカーズ様が今居ないって事は倒してはいるんだよな… いや本当にいないのか…?
213 22/12/25(日)00:19:04 No.1007673421
やっぱオーバーヘブンなのでは...?
214 22/12/25(日)00:20:52 No.1007674354
ククク…スレ「」の焦りが手に取るようにわかるぜ…
215 22/12/25(日)00:21:21 No.1007674553
ジジイはジョースターの血族ゆえに 承太郎は細かいことが気になって眠れない性格なのでかつての戦いを知っています だからこそ謎が深まります…… がそんなことに関係なく次なる刺客はアラブのアブダビ ラクダに乗る二人へ襲いかかります 1.アラビア・ファッツ(ザ・サン) 2.ダイアーさん 3.ゾロ目 dice1d3=1 (1)
216 22/12/25(日)00:21:53 No.1007674767
ジジイに猛暑は死ぬぞ
217 22/12/25(日)00:22:07 No.1007674882
とうとう波紋戦士が選択肢に追加されてて駄目だった
218 22/12/25(日)00:22:07 No.1007674887
何かの間違えで石仮面被って吸血鬼になったけど心は変わらなかったジョナサン? いや被ってたら年取ってないか
219 22/12/25(日)00:22:23 No.1007675035
描写してて1番つまらないところ変わらなかったな
220 22/12/25(日)00:22:31 No.1007675117
これだけ波紋戦士が続くと刺客がダイアーさんの可能性が湧き出てくるのか
221 22/12/25(日)00:22:49 No.1007675285
ダイアーさんじゃなくてよかった…
222 <a href="mailto:s またあした">22/12/25(日)00:23:05</a> [s またあした] No.1007675421
灼熱の太陽のスタンド「ザ・サン」が密かに二人を襲います…… to be continued……
223 22/12/25(日)00:23:06 No.1007675427
二人…二人かあ…
224 22/12/25(日)00:23:37 No.1007675649
今回は大分進んでるか
225 22/12/25(日)00:23:41 No.1007675679
>承太郎は細かいことが気になって眠れない性格なのでかつての戦いを知っています この雑な説明よ…
226 22/12/25(日)00:23:44 No.1007675706
波紋入りのサボテン見たかった
227 22/12/25(日)00:23:55 No.1007675790
つーかエジプト遠いな…
228 22/12/25(日)00:25:49 No.1007676628
20人以上刺客いるからなぁ…
229 22/12/25(日)00:26:27 No.1007676962
3部の最重要人物は承太郎とジジイだから原作通り