虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/24(土)22:01:34 DVD売っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/24(土)22:01:34 No.1007606781

DVD売ってたから衝動買いして久しぶりに見たら涙出るほど笑った マジで名言しかねぇ!

1 22/12/24(土)22:02:14 No.1007607128

面白い奴だな 気に入った

2 22/12/24(土)22:02:52 No.1007607456

>マジで定型しかねぇ!

3 22/12/24(土)22:03:35 No.1007607792

(DVDを)観てこいカルロ

4 22/12/24(土)22:03:52 No.1007607923

コメディ映画ではないはずなんだが…

5 22/12/24(土)22:05:21 No.1007608623

えっクリスマスにコマンドー同時視聴を!?

6 22/12/24(土)22:06:07 No.1007608990

DVDって…「」ったら古いんだ

7 22/12/24(土)22:06:40 No.1007609254

また吹替の帝王再発売されないかな…

8 22/12/24(土)22:09:12 No.1007610413

たまに見返すと工場のシーンでこんなのあったっけ?ってなる

9 22/12/24(土)22:09:25 No.1007610504

>DVDって…「」ったら古いんだ 一番気に入ってるのは…値段だ fu1757393.jpeg

10 22/12/24(土)22:09:30 No.1007610539

割と演出細かいよね こうなるならこうなって欲しいって期待には応えるし敵陣営はそれぞれ丁寧にヘイト稼ぐことで逆にシュワちゃんがそれを殺していくことへの罪悪感を薄める

11 22/12/24(土)22:10:07 No.1007610797

4Kリマスターだか吹き替えの帝王だかのを廉価版出したんだよね…これだけ特別に…需要が見込まれている…

12 22/12/24(土)22:10:53 No.1007611177

ゲオでレンタルしようと思ったら吹き替えなしで意味ねぇー ディズニーチャンネル入るかアマプラで借りるか…

13 22/12/24(土)22:12:18 No.1007611876

コマンドーならBDが尼に1kで売ってるぞ

14 22/12/24(土)22:12:36 No.1007612040

TV版とDVD版って吹き替え一緒なんだっけ?

15 22/12/24(土)22:12:37 No.1007612053

洋画は基本字幕で観るけどシュワ映画だけはCV玄田で観たい

16 22/12/24(土)22:13:12 No.1007612300

>コマンドーならBDが尼に1kで売ってるぞ マジだ 何やってんだろう俺…まぁ楽しかったしいいか!

17 22/12/24(土)22:13:43 No.1007612510

利き手じゃない方の片手で成人男性持ち上げられるわけねーだろ というごもっともなシュワちゃんの主張にショックを受ける制作陣みたいな話は面白かった 考慮してなかったからクレーンが映らないアングルで撮るのが大変だったとか

18 22/12/24(土)22:14:00 No.1007612646

「」なんか怖かねえ!ヤァーロブッ殺してやぁーる!

19 22/12/24(土)22:14:08 No.1007612710

これくらい古い映画のDVDで1500円は高いだろ! 名作だからいいけど

20 22/12/24(土)22:14:17 No.1007612767

相当以前から例の吹替版のDVDは廉価版で出てるし今は完声版もお安くなってるとかで

21 22/12/24(土)22:14:44 No.1007612969

ディズニープラスにもあるけど玄田版じゃないのが残念

22 22/12/24(土)22:14:49 No.1007612995

コマンドー吹き替えは屋良有作版も捨て難いんだよな… 青野武ベネットの怪演好き

23 22/12/24(土)22:15:27 No.1007613280

むしろ身近な形でしゃぶり尽くされてる玄田版以外も観れる環境あるのはありがたいよ

24 22/12/24(土)22:15:46 No.1007613425

ディズニープラスで見れたと思ったら屋良バージョンだった 悪くはないけど…玄田だ! 玄田バージョンを出せ!

25 22/12/24(土)22:16:01 No.1007613524

>というごもっともなシュワちゃんの主張にショックを受ける制作陣みたいな話は面白かった 嘘でしょ...シュワちゃんでも片手で男の人持ち上げられないの...

26 22/12/24(土)22:16:48 No.1007613879

でもこういう古い映画はBDの高画質よりDVDの粗い画質で見る方が雰囲気があって好き

27 22/12/24(土)22:17:29 No.1007614161

突っ込み所満載なんだけどよりによって一番そうなるの!?ってシーンが終盤に纏まってるのが面白すぎる なんで感電してるのにそのまま戦闘続行してるんだよベネット

28 22/12/24(土)22:17:37 No.1007614209

昔の映画だからけっこうグロいシーンある

29 22/12/24(土)22:18:14 No.1007614506

>利き手じゃない方の片手で成人男性持ち上げられるわけねーだろ >というごもっともなシュワちゃんの主張にショックを受ける制作陣みたいな話は面白かった >考慮してなかったからクレーンが映らないアングルで撮るのが大変だったとか もしかして素で持ち上げさせるつもりだったんか

30 22/12/24(土)22:18:19 No.1007614540

>突っ込み所満載なんだけどよりによって一番そうなるの!?ってシーンが終盤に纏まってるのが面白すぎる >なんで感電してるのにそのまま戦闘続行してるんだよベネット 電流浴びてパワーアップは一昔前の定番だし…

31 22/12/24(土)22:18:21 No.1007614554

>突っ込み所満載なんだけどよりによって一番そうなるの!?ってシーンが終盤に纏まってるのが面白すぎる >なんで感電してるのにそのまま戦闘続行してるんだよベネット プロですから

32 22/12/24(土)22:18:22 No.1007614563

正直BDよりDVDの方が手軽に見れる…

33 22/12/24(土)22:19:20 No.1007614981

アクション映画だぜ感電なんてむしろ喝入れだろう

34 22/12/24(土)22:19:34 No.1007615113

シュワちゃんの大根演技ってネイティブじゃなくても字幕でみたらわかるんだろうか

35 22/12/24(土)22:19:56 No.1007615294

>シュワちゃんの大根演技ってネイティブじゃなくても字幕でみたらわかるんだろうか わかる

36 22/12/24(土)22:20:22 No.1007615514

ポプテピピックみたいにBS11が気が狂って毎週違う吹き替えでコマンドー放送やらねえかなー

37 22/12/24(土)22:21:17 No.1007615889

ランボー全吹き替え放送やったのはムービープラスだったか…

38 22/12/24(土)22:21:49 No.1007616124

クリスマスにコマンドーって何か由来があるのか?

39 22/12/24(土)22:22:01 No.1007616209

いろんなシュワ映画見てわかるベネットの強さ サタンはちょっと別枠としてプレデターに次ぐ最強格レベルだわこいつ

40 22/12/24(土)22:22:09 No.1007616271

>>コマンドーならBDが尼に1kで売ってるぞ >マジだ >何やってんだろう俺…まぁ楽しかったしいいか! 気持ちのいいやつだ

41 22/12/24(土)22:22:28 No.1007616397

>正直BDよりDVDの方が手軽に見れる… 早送りとか早いよね

42 22/12/24(土)22:22:49 No.1007616550

シュワちゃんって吹き替えでしか知らない大根役者って言われてもマジでわからん

43 22/12/24(土)22:24:06 No.1007617116

>ポプテピピックみたいにBS11が気が狂って毎週違う吹き替えでコマンドー放送やらねえかなー メイトリクス(花澤香菜) ベネット(水樹奈々)

44 22/12/24(土)22:24:08 No.1007617143

コメディかどうかで言うと中盤はだいたいコメディだと思う

45 22/12/24(土)22:24:28 No.1007617272

>>>コマンドーならBDが尼に1kで売ってるぞ >>マジだ >>何やってんだろう俺…まぁ楽しかったしいいか! >気持ちのいいやつだ ころすのはさいごにしておいてやる

46 22/12/24(土)22:24:41 No.1007617355

名シーンだけ集めるとただの本編になる凄い映画

47 22/12/24(土)22:24:52 No.1007617439

州知事に立候補したニュースでわざわざ吹き替えに玄田さん呼んでたのを見て笑った記憶がある

48 22/12/24(土)22:24:59 No.1007617490

>シュワちゃんって吹き替えでしか知らない大根役者って言われてもマジでわからん 各国でいつも吹き替えてくれる人に個人的にお礼する程度には自覚してる

49 22/12/24(土)22:25:26 No.1007617703

「」は最後に殺すと言ったな あれはウソだ

50 22/12/24(土)22:25:45 No.1007617869

ふざけやがってぇ!!!!!!

51 22/12/24(土)22:25:46 No.1007617877

初期は何なら英語の吹き替えがついたくらいなので…

52 22/12/24(土)22:25:55 No.1007617943

ウワァァァァァァァァ!!!

53 22/12/24(土)22:26:52 No.1007618370

電話ボックス担いでぶん投げるのはガチだよね?

54 22/12/24(土)22:27:27 No.1007618654

>電話ボックス担いでぶん投げるのはガチだよね? アレは嘘だ

55 22/12/24(土)22:27:33 No.1007618709

追ってくるぞあの馬鹿!!

56 22/12/24(土)22:27:57 No.1007618910

元グリーンベレーの俺に勝てるわけねぇ

57 22/12/24(土)22:28:07 No.1007618982

シュワ英語って活舌酷い上にドイツ訛りがひでえんだっけか

58 22/12/24(土)22:28:21 No.1007619078

あんた一体何なのよ! 車は盗む、シートは引っぺがす、私は拐う、娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す。 かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す、挙句は電話ボックスを持ち上げる。あんた人間なの!? お次はターザンときたわ。警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ。そうしたら私まで追われる身よ! 一体何があったのか教えてちょうだい!

59 22/12/24(土)22:28:41 No.1007619219

>あんた一体何なのよ! >車は盗む、シートは引っぺがす、私は拐う、娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す。 >かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す、挙句は電話ボックスを持ち上げる。あんた人間なの!? お次はターザンときたわ。警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ。そうしたら私まで追われる身よ! 一体何があったのか教えてちょうだい! ダメだ

60 22/12/24(土)22:28:55 No.1007619300

残念だったなトリックだよ

61 22/12/24(土)22:29:06 No.1007619394

なんかBSとCSそれぞれ違うチャンネルで1日4回くらいコマンドーやった日があってすごかった

62 22/12/24(土)22:29:08 No.1007619409

筋肉モリモリのマッチョマンは原文なんて言ってるんだろう……

63 22/12/24(土)22:29:17 No.1007619456

>残念だったなトリックだよ (特に説明されない)

64 22/12/24(土)22:29:58 No.1007619750

ベネットの人が日本での人気にノリノリなのが微笑ましくて良い

65 22/12/24(土)22:30:09 No.1007619820

面白い奴だな気に入った そのままジングル・オール・ザ・ウェイも観ろ

66 22/12/24(土)22:30:23 No.1007619918

>筋肉モリモリのマッチョマンは原文なんて言ってるんだろう…… gigantic motherfucker

67 22/12/24(土)22:30:54 No.1007620186

>>筋肉モリモリのマッチョマンは原文なんて言ってるんだろう…… >gigantic motherfucker 巨大な変態…

68 22/12/24(土)22:31:08 No.1007620291

>>筋肉モリモリのマッチョマンは原文なんて言ってるんだろう…… >gigantic motherfucker 大概ひでぇな!

69 22/12/24(土)22:31:13 No.1007620328

>シュワ英語って活舌酷い上にドイツ訛りがひでえんだっけか そっちの家系の人だしね たしかおじいちゃんが元ナチで反ナチズムの講演とかもやった

70 22/12/24(土)22:31:22 No.1007620409

ベネットの人のインタビューで字幕がコマンドー化してたの笑った

71 22/12/24(土)22:31:36 No.1007620516

娘がどこにいるかわかんないのにめちゃくちゃに爆破される建物で耐えられない

72 22/12/24(土)22:31:41 No.1007620563

>利き手じゃない方の片手で成人男性持ち上げられるわけねーだろ 利き手なら持ち上がるんだ…

73 22/12/24(土)22:31:46 No.1007620608

>面白い奴だな気に入った >そのままジングル・オール・ザ・ウェイも観ろ そしてジュニアも観ろ

74 22/12/24(土)22:32:16 No.1007620861

>>面白い奴だな気に入った >>そのままジングル・オール・ザ・ウェイも観ろ >そしてジュニアも観ろ バトルランナーも観ろ

75 22/12/24(土)22:32:26 No.1007620942

クリスマスだからダイナミックお買い物して \デーン!/してみたい

76 22/12/24(土)22:32:48 No.1007621133

>>>面白い奴だな気に入った >>>そのままジングル・オール・ザ・ウェイも観ろ >>そしてジュニアも観ろ >バトルランナーも観ろ いいラインナップだなマヌケェ…

77 22/12/24(土)22:32:48 No.1007621139

https://youtu.be/42pYj-ZWITk これがネタにされてるのも大根なせいなのかしら

78 22/12/24(土)22:32:49 No.1007621146

>>>面白い奴だな気に入った >>>そのままジングル・オール・ザ・ウェイも観ろ >>そしてジュニアも観ろ >バトルランナーも観ろ 最後の最後にラスト・アクション・ヒーローを観ろ

79 22/12/24(土)22:32:52 No.1007621166

シュワちゃんといえば玄田ボイスだからアマプラかなにかでターミネーター2観たとき声違くてビックリしたしちょっとがっかりもした

80 22/12/24(土)22:33:06 No.1007621308

SF超人ヘラクレスは…観なくていいや プロットは面白くなりそうな感じなんだけどな…

81 22/12/24(土)22:33:07 No.1007621319

こんなのコマンドーじゃないわ! ただのシュワ映画よ!

82 22/12/24(土)22:33:07 No.1007621320

コマンドーの絶叫上映めちゃくちゃ楽しかったな… 訓練された客しかいないからセリフが先に叫ばれたり ベネット応援しながら火薬銃撃ちまくったり

83 22/12/24(土)22:33:19 No.1007621425

>こんなのコマンドーじゃないわ! >ただのシュワ映画よ! だったら見ればいいだろ!

84 22/12/24(土)22:33:30 No.1007621545

>>>>面白い奴だな気に入った >>>>そのままジングル・オール・ザ・ウェイも観ろ >>>そしてジュニアも観ろ >>バトルランナーも観ろ >最後の最後にラスト・アクション・ヒーローを観ろ いいやレッドブルも観ろ

85 22/12/24(土)22:33:36 No.1007621598

>こんなの名言集じゃないわ! >ただの本編よ!

86 22/12/24(土)22:33:45 No.1007621683

なにが始まるんです?

87 22/12/24(土)22:33:50 No.1007621718

>コマンドーの絶叫上映めちゃくちゃ楽しかったな… >訓練された客しかいないからセリフが先に叫ばれたり >ベネット応援しながら火薬銃撃ちまくったり 客が火薬銃撃ってるの!?

88 22/12/24(土)22:33:58 No.1007621789

実況スレがだいたい本編になる

89 22/12/24(土)22:34:00 No.1007621800

>なにが始まるんです? 第三次大戦だ

90 22/12/24(土)22:34:09 No.1007621897

>なにが始まるんです? 第三次世界大戦だ

91 22/12/24(土)22:34:18 No.1007621980

>シュワちゃんといえば玄田ボイスだからアマプラかなにかでターミネーター2観たとき声違くてビックリしたしちょっとがっかりもした ソフト版は1も玄田哲章じゃなかったりするからな… DVD出す時に新録してようやく玄田版が出た

92 22/12/24(土)22:34:28 No.1007622075

>>>>>面白い奴だな気に入った >>>>>そのままジングル・オール・ザ・ウェイも観ろ >>>>そしてジュニアも観ろ >>>バトルランナーも観ろ >>最後の最後にラスト・アクション・ヒーローを観ろ >いいやレッドブルも観ろ キンダーガートンコップも観ろ

93 22/12/24(土)22:34:36 No.1007622131

ジャッキーよりゃ玄田・屋良で分け合っちゃいるよなシュワちゃんは

94 22/12/24(土)22:34:40 No.1007622166

0円セールのシーンいいよね 爆音のデェェエエエン!!!ってやつ

95 22/12/24(土)22:34:50 No.1007622249

パンピング・アイアンを観てナチュラルヒールなアーノルドと メンタルよわよわなハルクを堪能するのもいいぞ!

96 22/12/24(土)22:34:55 No.1007622289

イったかと思ったよ

97 22/12/24(土)22:35:04 No.1007622366

今出張しててDVDだせないから明日にしてほしい 明日の夜には帰宅するから

98 22/12/24(土)22:35:16 No.1007622466

>>>>>>面白い奴だな気に入った >>>>>>そのままジングル・オール・ザ・ウェイも観ろ >>>>>そしてジュニアも観ろ >>>>バトルランナーも観ろ >>>最後の最後にラスト・アクション・ヒーローを観ろ >>いいやレッドブルも観ろ >キンダーガートンコップも観ろ イレイサーも観ろ

99 22/12/24(土)22:35:19 No.1007622490

普通のDVD版買うなら吹き替えの帝王シリーズ買えばいいじゃんと思ったけど今見たらこれプレミアついてんのね…

100 22/12/24(土)22:35:20 No.1007622506

>ジャッキーよりゃ玄田・屋良で分け合っちゃいるよなシュワちゃんは 90年代はたまに大塚明夫も吹き替えてたシュワちゃん

101 22/12/24(土)22:35:22 No.1007622523

起こさないでやってくれ 死ぬほど疲れてる

102 22/12/24(土)22:35:32 No.1007622599

>客が火薬銃撃ってるの!? うん あんまりやりすぎると火災報知器鳴るから一人あたり弾数制限あったけど

103 22/12/24(土)22:36:06 No.1007622873

>>>>>>>面白い奴だな気に入った >>>>>>>そのままジングル・オール・ザ・ウェイも観ろ >>>>>>そしてジュニアも観ろ >>>>>バトルランナーも観ろ >>>>最後の最後にラスト・アクション・ヒーローを観ろ >>>いいやレッドブルも観ろ >>キンダーガートンコップも観ろ >イレイサーも観ろ シックスデイズも観ろ

104 22/12/24(土)22:36:17 No.1007622970

訓練された「」はエア実況ができると聞いた

105 22/12/24(土)22:36:29 No.1007623061

それはいわゆる、コラテラル・ダメージに過ぎない。軍事目的のための、致し方ない犠牲だ。

106 22/12/24(土)22:36:35 No.1007623096

日本だけかと思ったら本場アメリカでも似たようなカルト人気ある

107 22/12/24(土)22:36:38 No.1007623123

絶叫じゃない上映のやつも「観てこいカルロ」で大爆笑になるとか観客の反応が楽しかった 玄田さんとシンディ役の人も来た

108 22/12/24(土)22:36:53 No.1007623225

>訓練された「」はエア実況ができると聞いた ただのニワカですな

109 22/12/24(土)22:36:53 No.1007623227

これこそ、アメリカの技術の粋!車を作ったのは日本人ですか?ジョーダンじゃない我々です! まあ一時は日本車に押されましたがね、本家ですよ! キャデラック!でしたらどうぞこちらのキャデラックに乗ってみて下さい。これならもう最高ですよ。 第一風格がありますからね!座り心地は?アッー分かってますよ!確かにビニールです。 でもお客さんこのほうが良いですよ?革は暑いし汚れるしヒビ割れするし、いい事ありません! 天井もゆったりしてます、頭がつかえる感じが無いでしょう?アクセル踏んでみて下さい! ホォーラ、この音!パワーがあるでしょう、バッチリですよ!

110 22/12/24(土)22:36:57 No.1007623253

なんであんなキレキレなんだろうねコマンドーの邦訳

111 22/12/24(土)22:37:51 No.1007623671

>これこそ、アメリカの技術の粋!車を作ったのは日本人ですか?ジョーダンじゃない我々です! >まあ一時は日本車に押されましたがね、本家ですよ! >キャデラック!でしたらどうぞこちらのキャデラックに乗ってみて下さい。これならもう最高ですよ。 >第一風格がありますからね!座り心地は?アッー分かってますよ!確かにビニールです。 >でもお客さんこのほうが良いですよ?革は暑いし汚れるしヒビ割れするし、いい事ありません! >天井もゆったりしてます、頭がつかえる感じが無いでしょう?アクセル踏んでみて下さい! >ホォーラ、この音!パワーがあるでしょう、バッチリですよ! よく考えたら序盤のこんなシーンが定型になってるのおかしいだろ

112 22/12/24(土)22:37:56 No.1007623708

>>>>>>>>面白い奴だな気に入った >>>>>>>>そのままジングル・オール・ザ・ウェイも観ろ >>>>>>>そしてジュニアも観ろ >>>>>>バトルランナーも観ろ >>>>>最後の最後にラスト・アクション・ヒーローを観ろ >>>>いいやレッドブルも観ろ >>>キンダーガートンコップも観ろ >>イレイサーも観ろ >シックスデイズも観ろ トゥルーライズも観ろマヌケェ…

113 22/12/24(土)22:38:01 No.1007623746

ターミネータージェニシス色々言われるけど自分は好き 好き!!!

114 22/12/24(土)22:38:05 No.1007623767

>なんであんなキレキレなんだろうねコマンドーの邦訳 平田勝茂さんの翻訳の妙

115 22/12/24(土)22:38:39 No.1007624044

>これこそ、アメリカの技術の粋!車を作ったのは日本人ですか?ジョーダンじゃない我々です! >まあ一時は日本車に押されましたがね、本家ですよ! >キャデラック!でしたらどうぞこちらのキャデラックに乗ってみて下さい。これならもう最高ですよ。 >第一風格がありますからね!座り心地は?アッー分かってますよ!確かにビニールです。 >でもお客さんこのほうが良いですよ?革は暑いし汚れるしヒビ割れするし、いい事ありません! >天井もゆったりしてます、頭がつかえる感じが無いでしょう?アクセル踏んでみて下さい! >ホォーラ、この音!パワーがあるでしょう、バッチリですよ! 知らない訳だ…

116 22/12/24(土)22:38:54 No.1007624150

見てこいカルロすきだけどその後微妙にグロい描写きてシュンッてなるからやっぱりきらい

117 22/12/24(土)22:39:09 No.1007624279

こいよベネット 怖いのか?

118 22/12/24(土)22:39:19 No.1007624340

次はプレデターを見ろって言わねえのかい?

119 22/12/24(土)22:39:26 No.1007624393

監督の解説入ってるバージョンではロケ地の説明とか丸太の裏話とか色々聞けて楽しい

120 22/12/24(土)22:39:43 No.1007624512

>これこそ、アメリカの技術の粋!車を作ったのは日本人ですか?ジョーダンじゃない我々です! ドイツだろってコメント入るの好き

121 22/12/24(土)22:40:12 No.1007624750

>あんまりやりすぎると火災報知器鳴るから一人あたり弾数制限あったけど バカだなー!!

122 22/12/24(土)22:40:18 No.1007624794

玄田さんが鬼籍に入られたら俺は耐えられないかもしれない

123 22/12/24(土)22:40:36 No.1007624924

おーい待ってくれー 行ったかと思ったよ

124 22/12/24(土)22:40:48 No.1007625022

>次はプレデターを見ろって言わねえのかい? コラテラルダメージというものにすぎない

125 22/12/24(土)22:40:52 No.1007625053

>おーい待ってくれー >行ったかと思ったよ とんでもねえ待ってたんだ

126 22/12/24(土)22:41:06 No.1007625151

彼らは愛コマンドー者だ

127 22/12/24(土)22:41:10 No.1007625185

>次はプレデターを見ろって言わねえのかい? 見たんです…

128 22/12/24(土)22:41:24 No.1007625298

>彼らは愛コマンドー者だ ただの「」ですな

129 22/12/24(土)22:41:49 No.1007625468

そりゃ娘がどこにいるかもわかってないうちから爆破しまくる大佐に人質は悪手だわな…

130 22/12/24(土)22:42:11 No.1007625640

たまに地上波実況とかやると工場とか大統領のシーンとか 名台詞のないところでみんな無言になってて吹くよ

131 22/12/24(土)22:42:30 No.1007625765

>>彼らは愛コマンドー者だ >ただの「」ですな レスだけ達者なトーシロばかり

132 22/12/24(土)22:42:40 No.1007625845

BDのスチールブックバージョンは良いぞ!

133 22/12/24(土)22:42:54 No.1007625944

スレのクンリケンを取り返したければ俺たちに協力しろ OK?

134 22/12/24(土)22:43:17 No.1007626147

こちらコマンドー

135 22/12/24(土)22:43:27 No.1007626225

トータルリコール…

136 22/12/24(土)22:43:47 No.1007626378

MADだとやたら使う人がいた気がするバルベルデ大統領

137 22/12/24(土)22:44:00 No.1007626487

>スレのクンリケンを取り返したければ俺たちに協力しろ OK? OK!

138 22/12/24(土)22:44:14 No.1007626594

https://www.youtube.com/watch?v=4l1PUGeopFE プロですから

139 22/12/24(土)22:44:14 No.1007626596

>知らない訳だ… 屋良版を見てこい「」ルロ

140 22/12/24(土)22:44:27 No.1007626702

>そりゃ娘がどこにいるかもわかってないうちから爆破しまくる大佐に人質は悪手だわな… コマンドー同士だからどこに人質隠すかとかは推理できてたんだろ…多分

141 22/12/24(土)22:44:43 No.1007626858

>スレのクンリケンを取り返したければ俺たちに協力しろ OK? >OK! (ズドォン)

142 22/12/24(土)22:46:05 No.1007627494

>https://www.youtube.com/watch?v=4l1PUGeopFE >プロですから ベネットとマッドマックスのきちがいが二大代表作の 荒くれ俳優

143 22/12/24(土)22:47:21 No.1007628102

>そりゃ娘がどこにいるかもわかってないうちから爆破しまくる大佐に人質は悪手だわな… 人質を兵士の詰め所に雑に置いたりしないだろうという説もあるけれどそこまで考えてるかは謎である

144 22/12/24(土)22:47:37 No.1007628232

だめよ 今日は空手の稽古があるの

145 22/12/24(土)22:47:40 No.1007628261

>https://www.youtube.com/watch?v=4l1PUGeopFE >プロですから 歳重ねて渋くなったな

146 22/12/24(土)22:47:57 No.1007628397

>だめよ >今日は空手の稽古があるの 今日は休め

147 22/12/24(土)22:48:45 No.1007628753

そういう部分の説明描写を入れるよりは一人でも多くのスタントマンがリアクションで飛ぶシーンを 入れたほうが似合う映画だからな

148 22/12/24(土)22:49:42 No.1007629180

クレイモアの火力ではないけどそれも些細なことだ

149 22/12/24(土)22:54:14 No.1007631336

>シュワちゃんって吹き替えでしか知らない大根役者って言われてもマジでわからん 原語版見てると他の役者より声張り上げるの下手だな…とは思う 特にスレ画あたりの時期の出演作品

150 22/12/24(土)22:54:34 No.1007631505

DVD買ったあとに出た吹き替えの帝王版のブルーレイと若本ベネットが収録された豪華版も買ったから3枚持ってる

151 22/12/24(土)22:58:35 No.1007633512

この映画のせいで電撃喰らって死ぬキャラがベネット未満とか言われてる... 特にコラテラルダメージのセリーナ

152 22/12/24(土)23:02:03 No.1007635071

>シュワちゃんって吹き替えでしか知らない大根役者って言われてもマジでわからん ターミネーターへの配役理由が「棒読みだから」だぞ

153 22/12/24(土)23:03:19 No.1007635681

>ターミネーターへの配役理由が「棒読みだから」だぞ 本来はカイル・リース役で本来ターミネーター役はランス・ヘンリクセンだったからな セリフが酷くていろいろ変わった

↑Top