虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シャン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/24(土)19:56:01 No.1007536430

    シャンプーって何で選んでる? 3年くらいメリットだけどたまには変えてみたい

    1 22/12/24(土)19:57:20 No.1007537130

    匂いかな…

    2 22/12/24(土)19:57:35 No.1007537255

    30年くらいサンスタートニックシャンプー緑)の俺に聞いても無駄だぞ

    3 22/12/24(土)19:57:48 No.1007537368

    フケが出にくそうなやつ 具体的に言うとオクトの高いやつ

    4 22/12/24(土)19:57:53 No.1007537427

    成分

    5 22/12/24(土)19:58:24 No.1007537676

    とりあえずオクト

    6 22/12/24(土)19:58:26 No.1007537684

    保湿タイプにしたよ

    7 22/12/24(土)19:59:33 No.1007538328

    オクト

    8 22/12/24(土)20:00:09 No.1007538615

    シリコン入ってるやつ ノンシリコンだと髪が軋むんだよな

    9 22/12/24(土)20:00:25 No.1007538768

    おっさん臭対策に柿渋のやつ

    10 22/12/24(土)20:02:38 No.1007540007

    シーブリーズのやつ

    11 22/12/24(土)20:04:07 No.1007540901

    ツバキつかってる

    12 22/12/24(土)20:04:17 No.1007541010

    ソフトインワンのサラサラ・シットリ・スッキリの3つをサイクルしてる

    13 22/12/24(土)20:04:33 No.1007541142

    ツバキ

    14 22/12/24(土)20:07:18 No.1007542821

    ラックス

    15 22/12/24(土)20:09:13 No.1007543832

    1500円くらいのやつ

    16 22/12/24(土)20:10:28 No.1007544548

    自分も数年間ずっとスレ画のままだな・・・ 別に何も問題が無いからなあ

    17 22/12/24(土)20:10:39 No.1007544672

    スースーするやつ使うと夏場は肌が赤くなるから色々試した結果無添加って書いてある牛乳石鹸のやつに落ち着いた

    18 22/12/24(土)20:14:05 No.1007546698

    メンズビオレ ワン

    19 22/12/24(土)20:14:18 No.1007546806

    主に匂いだけどコンディショナーの方が気にしてるな サラサラするやつを使ってるんだけどどこのやつも一年か二年ごとにマイナーチェンジする度に特性変わって同ブランドの同タイプのでもしっとりするようになったりして困る

    20 22/12/24(土)20:15:58 No.1007547741

    コラージュフルフル使ってたけど皮膚科の先生に相談したらオクトのほうが安くて成分変わらないよってアドバイスされて試してみたらこっちで十分だった

    21 22/12/24(土)20:17:12 No.1007548393

    うまあぶらのリンスインシャンプー

    22 22/12/24(土)20:18:03 No.1007548823

    ボタニストのスカルプケアのやつ

    23 22/12/24(土)20:18:11 No.1007548908

    薄毛の加速とハリコシが無くなって酷いことになってるからスカルプにして抵抗してみたものの余計に酷くなってる気がするからサロンシャンプーに戻すことにしましたよ私は

    24 22/12/24(土)20:20:35 No.1007550218

    オクト人気過ぎない!?

    25 22/12/24(土)20:20:57 No.1007550419

    しばらく普通にボディソープとか石鹸で洗ってる

    26 22/12/24(土)20:21:07 No.1007550507

    ずっとボタニスト使ってたけど突然肌に合わなくなったから今キュレル

    27 22/12/24(土)20:21:21 No.1007550641

    値段で敬遠してたケフトルを使い始めたら少量でしっかり泡立つから一本で意外と長持ちするし抜け毛無くなった 出会うのが遅すぎたけど

    28 22/12/24(土)20:21:39 No.1007550833

    アミノ酸系のシャンプー マーロ17マイルド使ってたけどちょっと高いからダイアンに変えてみた

    29 22/12/24(土)20:22:32 No.1007551351

    常に三種類くらいを用意してランダムで使ってる

    30 22/12/24(土)20:22:46 No.1007551472

    海のうるおい 藻 スーパーで売ってる一番安いのがこれ

    31 22/12/24(土)20:22:54 No.1007551550

    昔はずっとラックスだったんだけど 頭を丸めてからは顔も身体も洗えるやつ

    32 22/12/24(土)20:23:18 No.1007551778

    ツバキの黒いやつにしたら髪ツヤツヤになったけどめっちゃフケ出て困る

    33 22/12/24(土)20:23:49 No.1007552114

    牛乳石鹼のカウブランド

    34 22/12/24(土)20:24:17 No.1007552397

    最近メリットに変えた ジャンプーとリンスわかれてるやつ

    35 22/12/24(土)20:24:39 No.1007552613

    犬飼ってるけど犬用のシャンプー使ってる 一緒に洗えて便利

    36 22/12/24(土)20:25:20 No.1007552972

    H&Sの一番安いやつ

    37 22/12/24(土)20:25:56 No.1007553265

    牛乳石鹸の石鹸シャンプーが相性良くてフケとかゆみが治まったからずっとこれ

    38 22/12/24(土)20:26:27 No.1007553562

    もうずっといち髪

    39 22/12/24(土)20:27:11 No.1007553969

    クリアフォーメン

    40 22/12/24(土)20:28:54 No.1007554842

    匂いと痒くならないかどうか どうしてもLUXとパンテーンは俺の頭皮に合わなかった

    41 22/12/24(土)20:30:09 No.1007555530

    シャンプーじゃないけどボディソープに鼻がやられるレベルの匂いのやつがあってやばい

    42 22/12/24(土)20:32:48 No.1007557007

    コープのアミノシャンプー

    43 22/12/24(土)20:33:12 No.1007557202

    スカルプD

    44 22/12/24(土)20:33:26 No.1007557320

    BOTANIST

    45 22/12/24(土)20:34:11 No.1007557719

    サクセス!

    46 22/12/24(土)20:35:50 No.1007558665

    ジュレームの青いやつ 洗浄力は低めで髪を強くするやつ

    47 22/12/24(土)20:36:08 No.1007558812

    シルクモイストエッセンス 350ml98円 基本6mmの坊主だからいらん気もしてきた

    48 22/12/24(土)20:37:36 No.1007559582

    髪に負担をかけないという点で選ぶとどうしても女性用になってしまう ツバキも段々と合わなくなってきたから今HIMAWARIにしてる

    49 22/12/24(土)20:37:43 No.1007559660

    ボタニスト

    50 22/12/24(土)20:38:21 No.1007560008

    MARO17マイルドウォッシュ

    51 22/12/24(土)20:41:47 No.1007561674

    色々変えてみた結果スレ画で何の問題もない事に気付いた

    52 22/12/24(土)20:42:51 No.1007562242

    アンドハニーすき

    53 22/12/24(土)20:44:01 No.1007562791

    メリットって正直かなり微妙な性能だと思うんだけどなんでシャンプーの代表みたいなポジションなんだろう

    54 22/12/24(土)20:45:12 No.1007563334

    >メリットって正直かなり微妙な性能だと思うんだけどなんでシャンプーの代表みたいなポジションなんだろう 安い 使った後の感じは一見良さそうに感じる

    55 22/12/24(土)20:47:52 No.1007564602

    >オクトのほうが安くて成分変わらないよ メディクイックH使ってたけど知らなかった…

    56 22/12/24(土)20:48:30 No.1007564919

    オールインワンで体も顔も洗える奴

    57 22/12/24(土)20:49:40 No.1007565509

    オクトシャンプーだけだと結構ギシギシするね

    58 22/12/24(土)20:55:51 No.1007568666

    肌弱いんでカウブランドのやつ