虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/24(土)19:52:22 泉の広... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/24(土)19:52:22 No.1007534268

泉の広場の赤い女の怪談の一つに 「三重県の高校生が放課後よく大阪に行ってたがそこで赤い女に遭遇した」 っていうのがあるんだけど 関西圏の地理詳しくないんだけどそんな高校生ありうるの? 地図見る限り西端にある伊賀や名張からでも奈良市越えてやっと着くみたいだけど

1 22/12/24(土)19:54:15 No.1007535442

だからこそ赤い女も勘違いしちゃったんだろう

2 22/12/24(土)19:59:48 No.1007538451

近鉄名古屋線で難波まではすぐに行けるよ

3 22/12/24(土)20:00:20 No.1007538721

ちなみに泉の広場はもうないよ

4 22/12/24(土)20:00:20 No.1007538725

ちょっと調べてみたんだけど 泉の広場跡地にあるホワイティうめだまで試しに伊賀城後からの経路調べたら 公演東口-上野名張線→名張駅 -近鉄特急→大阪上本町駅→ 谷町九丁目駅-谷町線→東梅田駅 →ホワイティうめだ で2時間12分ぐらいかかった でも名張駅からなら1時間27分で着く

5 22/12/24(土)20:02:18 No.1007539848

>でも名張駅からなら1時間27分で着く 放課後によく遊びに行く距離ではないな…

6 22/12/24(土)20:05:05 No.1007541461

名張の高校生の話だと考えると 1時間27分で着くんだけどこれは特急に乗った場合で片道1920円 普通列車なら1020円で済むけどこれ乗車時間どのぐらいだろう

7 22/12/24(土)20:06:32 No.1007542352

赤い女は良く居たよ ぶっちゃけ地上なら今でも居る

8 22/12/24(土)20:07:39 No.1007542998

じゃあメリーさんって誰なんだよ

9 22/12/24(土)20:08:11 No.1007543278

>赤い女は良く居たよ >ぶっちゃけ地上なら今でも居る 単にちょっとおかしくなってしまった立ちんぼのお姉さんだったって話もあるんだね 松戸の怪人みたいな人が当時居たのかも

10 22/12/24(土)20:08:20 No.1007543367

金に糸目を付けず近鉄特急で梅田にしかない塾に通ってるとかならまあギリギリ そんな学生が泉の広場に行かないだろうけど

11 22/12/24(土)20:09:04 No.1007543751

イッチバーン!

12 22/12/24(土)20:09:19 No.1007543883

一生一緒に西梅田

13 22/12/24(土)20:09:34 No.1007544026

>松戸の怪人みたいな人が当時居たのかも 赤い女に失礼だからやめろ

14 22/12/24(土)20:10:15 No.1007544412

比較対象が松戸のアレかよ!

15 22/12/24(土)20:10:41 No.1007544706

名古屋だったら赤いのも納得だけどなあ

16 22/12/24(土)20:11:19 No.1007545053

>比較対象が松戸のアレかよ! じゃあ…スコットランドで遊びがなくてドラム缶被って川に飛び込む遊びしてた「」とか…

17 22/12/24(土)20:11:42 No.1007545269

名張から通勤してたオッサンはいたけどJKはどうだろうか

18 22/12/24(土)20:11:53 No.1007545354

高架下にホームレスが居座ってた時代の梅田なら何があってもおかしくないくらいぶっ飛んでたからな

19 22/12/24(土)20:12:11 No.1007545526

今スッキリしちゃったなここ

20 22/12/24(土)20:13:10 No.1007546121

結構前から「昔居た変な人が妖怪の正体の一つでは」みたいなこと言われてるしな

21 22/12/24(土)20:14:03 No.1007546681

>じゃあ…スコットランドで遊びがなくてドラム缶被って川に飛び込む遊びしてた「」とか… 懐かしいなウリシュクピアーレイ

22 22/12/24(土)20:15:18 No.1007547343

今はもうここないよ 周りは飲食店ばっかりの子綺麗なところになった

23 22/12/24(土)20:16:33 No.1007548100

ナバラーだったら放課後はともかく週末に大阪で遊ぶのはあり得る

24 22/12/24(土)20:16:48 No.1007548209

マフィア梶田の実家って大阪にそこそこ近いのか…

25 22/12/24(土)20:17:21 No.1007548456

>ナバラーだったら放課後はともかく週末に大阪で遊ぶのはあり得る 忍者の人達って大阪で遊んでるんだな…

26 22/12/24(土)20:17:24 No.1007548493

三重県の高校生に限らず赤い女はよく話聞いた

27 22/12/24(土)20:19:08 No.1007549425

名張の人ならありえる 名張はめちゃくちゃ大阪の方働きに出てる人も多いし 三重の中でも伊賀名張は言葉が大阪寄り

28 22/12/24(土)20:20:43 No.1007550282

名張が大阪文化圏だっていうのは発見だった まさか都市伝説調べてて関西の地理の勉強になるとは思わなかった

29 22/12/24(土)20:22:24 No.1007551281

>そんな学生が泉の広場に行かないだろうけど 普通に通り道かもしれないじゃん!

30 22/12/24(土)20:23:43 No.1007552054

三重県に住んでて大阪の学校に通ってた学生だったのでは

31 22/12/24(土)20:23:51 No.1007552127

そんな変な怪談たつほど閉じられた場所でもなかったのにな泉の広場

32 22/12/24(土)20:23:57 No.1007552205

>普通に通り道かもしれないじゃん! 普段通らんから余計に赤い人のインパクト強いのかもしれん

33 22/12/24(土)20:24:17 No.1007552393

泉広場は知ってないとたどり着けないような場所だった気がする 一度迷ったら難波まで歩いてたりする

34 22/12/24(土)20:24:44 No.1007552654

近鉄が生命線な土地だ

35 22/12/24(土)20:24:51 No.1007552735

まあまあ人通りあるよねここ そら駅の方よりは人少ないけど

36 22/12/24(土)20:25:23 No.1007552989

>三重県に住んでて大阪の学校に通ってた学生だったのでは 「三重に住んでたけど放課後によく大阪に遊びに行ってた。  学校は三重で遊びに行った先で大阪の高校に進学した友達と遊んでた」 だそうだから仲の良い友達がみんな大阪の高校行っちゃったってシチュなのかも

37 22/12/24(土)20:25:59 No.1007553297

学生のよく行ってたもどの頻度か分からんしな

38 22/12/24(土)20:26:32 No.1007553615

>そんな変な怪談たつほど閉じられた場所でもなかったのにな泉の広場 「何人か居た立ちんぼの一人」って説明されてたんだけど そんな何人も立ちんぼ居るような界隈だったの?

39 22/12/24(土)20:26:55 No.1007553813

全然関係ないけど伊賀と甲賀って隣り合ってるんだ…

40 22/12/24(土)20:27:24 No.1007554078

>全然関係ないけど伊賀と甲賀って隣り合ってるんだ… まあ隣り合ってるからこそライバル同士だったわけだし…

41 22/12/24(土)20:27:35 No.1007554152

名張なら梅田より難波行く気はする

42 22/12/24(土)20:27:58 No.1007554365

君の名は

43 22/12/24(土)20:28:44 No.1007554754

こりゃ赤い!

44 22/12/24(土)20:28:59 No.1007554899

どんな話だと思って調べたら霊能力ヒーローが突然助けに来る系の怪談でなんだかなってなった 赤い女に悲しき過去…のが面白かった

45 22/12/24(土)20:29:38 No.1007555250

泉の広場の周りって飲み屋街だったのね

46 22/12/24(土)20:29:46 No.1007555314

>赤い女に悲しき過去…のが面白かった ヨコハマメリーさんみたいな話だなと思った

47 22/12/24(土)20:30:22 No.1007555641

デリヘルの待ち合わせ場所

48 22/12/24(土)20:30:31 No.1007555722

俺は元名張の高校生 放課後に行く奴はいないだろうけど週末はよく遊びに行った

49 22/12/24(土)20:31:59 No.1007556530

名張住んで大阪の高校通ってた 6時起きは辛かった

50 22/12/24(土)20:32:14 No.1007556670

>そんな何人も立ちんぼ居るような界隈だったの? 真夜中に通ったことないけどそんな怪しげな所でもないよ 普通に漫画専門本屋とかカフェとかあったし

51 22/12/24(土)20:33:07 No.1007557178

俺も良く迷子になった 今はヨドバシ橋があるからだいぶ迷わなくなった たまに迷う

52 22/12/24(土)20:33:45 No.1007557497

泉は消えたけど立ちんぼはまだいるな… 職場が近くだからわかる

53 22/12/24(土)20:34:01 No.1007557627

だから時代によって違うんでしょ むかしは街娼がウロウロしてるアングラだったという話で

54 22/12/24(土)20:34:38 No.1007558010

>泉は消えたけど立ちんぼはまだいるな… >職場が近くだからわかる ちょっと梅田行ってくる

55 22/12/24(土)20:35:33 No.1007558501

>むかしは街娼がウロウロしてるアングラだったという話で 令和なってから61人たちんぼ検挙とか出てきた… いつの間にそんな増えたんだ…

56 22/12/24(土)20:35:34 No.1007558512

職場の通り道だったけどテレワーク本格導入になってもう2年ほど行ってないな

57 22/12/24(土)20:36:12 No.1007558848

昔よく通ってたけど全然知らなかったな

58 22/12/24(土)20:36:32 No.1007559022

三重県民のくせに遊ぼうとするから怪異に会うんだよ

59 22/12/24(土)20:36:47 No.1007559152

>>むかしは街娼がウロウロしてるアングラだったという話で >令和なってから61人たちんぼ検挙とか出てきた… >いつの間にそんな増えたんだ… 二代目赤い女が誕生しそうだな

60 22/12/24(土)20:37:17 No.1007559419

スレ画は名古屋の地下街じゃないの?栄あたりの

61 22/12/24(土)20:37:22 No.1007559469

>三重県民のくせに遊ぼうとするから怪異に会うんだよ 地元なら避けられた?

62 22/12/24(土)20:38:11 No.1007559907

名張は上本町から急行もばんばん出てるし ただ梅田まで足伸ばすかなぁ?

63 22/12/24(土)20:42:36 No.1007562099

大阪駅が綺麗になる前とか駅前ビルのあたりは相当怪しげな感じだったとおじさんに聞いた

64 22/12/24(土)20:44:39 No.1007563084

通路が暗い感じの蛍光灯だったしな無駄にイルミネーションつけてないと暗すぎなんだ昔の梅地下

65 22/12/24(土)20:46:31 No.1007563927

その三重県の高校生自体がオカルトなのかもしれない

66 22/12/24(土)20:46:31 No.1007563934

TSUTAYAがあった頃はよく通ってた もうTSUTAYAもなければ広場自体ない

67 22/12/24(土)20:46:32 No.1007563939

20年前は大阪駅の改札前でホームレスに薬売りつけられそうになったりかつあげされたりしたよ

68 22/12/24(土)20:47:17 No.1007564303

>大阪駅が綺麗になる前とか駅前ビルのあたりは相当怪しげな感じだったとおじさんに聞いた 駅ビルはアンタッチャブル… 安い店多くていいよね

69 22/12/24(土)20:49:48 No.1007565583

戦後から続く駅ビル地下のカフェとかいうのが作りがなんか シャイニングに出てくるパーティ会場みたいなのでとてもホラー味を感じたりしてる

70 22/12/24(土)20:51:14 No.1007566296

地形で見るな近鉄なら特急で1本だ

↑Top