22/12/24(土)19:42:33 ザ・無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/24(土)19:42:33 No.1007528759
ザ・無難って感じの車
1 22/12/24(土)19:44:07 No.1007529603
口周りのキモい形なんとかしてほしい なんとかされてるGRヤリスの顔めちゃめちゃ好き
2 22/12/24(土)19:44:22 No.1007529800
左後方見にくすぎん?
3 22/12/24(土)19:51:43 No.1007533925
BSMあるでしょ
4 22/12/24(土)19:53:03 No.1007534639
いいと思うけどなあ
5 22/12/24(土)19:54:22 No.1007535498
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」はクリスマスに買っても居ない車の写真でスレ立てして文句付けてるの? なんで?
6 22/12/24(土)19:54:41 No.1007535689
代車で乗っていい車だ…ってなったやつ
7 22/12/24(土)19:56:25 No.1007536641
日本で一番売れてるから一番良い車
8 22/12/24(土)20:01:59 No.1007539676
アクアと違いがわかんねーんだけど
9 22/12/24(土)20:02:46 No.1007540106
>アクアと違いがわかんねーんだけど 流石に現行のアクアと見比べた上で言ってるならもう一度ちゃんと見直せとしかいえない
10 22/12/24(土)20:04:38 No.1007541177
ヴィッツの方がかっこいいのになんで名前買えたんだ ヤリマンみたいな名前しやがって
11 22/12/24(土)20:05:20 No.1007541631
>>アクアと違いがわかんねーんだけど >流石に現行のアクアと見比べた上で言ってるならもう一度ちゃんと見直せとしかいえない 違うだろ見た目が!って言いたい感じ?
12 22/12/24(土)20:05:33 No.1007541747
>ヴィッツの方がかっこいいのになんで名前買えたんだ >ヤリマンみたいな名前しやがって 欧米での呼び方と統合しただけだよ
13 22/12/24(土)20:09:28 No.1007543974
>代車で乗っていい車だ…ってなったやつ 社有車で何回か乗ったけど結構パワーあるな?ってなった 野郎二人で乗ってもそう感じる程度には あと結構な区間モーターで走れる
14 22/12/24(土)20:10:40 No.1007544692
>アクアと違いがわかんねーんだけど 走りに寄せたのがヤリス そうじゃないのがアクア
15 22/12/24(土)20:11:47 No.1007545302
>欧米での呼び方と統合しただけだよ ヴィッツで統合できなかったのか・・・ 海外の方が販売として強いのね
16 22/12/24(土)20:12:11 No.1007545521
普通のヤリス買うくらいならタマ余りまくってるアクアの中古で良さそうなの選ぶわ
17 22/12/24(土)20:12:21 No.1007545643
>海外の方が販売として強いのね そりゃ10倍以上違うんじゃないかな…
18 22/12/24(土)20:13:02 No.1007546045
見るからに狭そうだけどどういった層が買っているんだろうか
19 22/12/24(土)20:13:05 No.1007546081
なんでアクアを足パーキングにしたんだ…
20 22/12/24(土)20:13:20 No.1007546211
>ヴィッツの方がかっこいいのになんで名前買えたんだ >ヤリマンみたいな名前しやがって 海外ではヴィッツのほうがおぺにす…みたいな名前なので…
21 22/12/24(土)20:13:36 No.1007546373
>見るからに狭そうだけどどういった層が買っているんだろうか 前席しか使わない層 実際これが増えてるのでヒットした
22 22/12/24(土)20:13:52 No.1007546557
>海外ではヴィッツのほうがおぺにす…みたいな名前なので… どっちにころんでもひどいのかよ
23 22/12/24(土)20:14:17 No.1007546799
>見るからに狭そうだけどどういった層が買っているんだろうか 基本一人か助手席にたまに乗せるくらいの層 あと運転席と助手席周りは結構ゆったりしてる その分後部にしわ寄せが言ってるけど今の車後部座席なんて大体飾りみたいなもんだし
24 22/12/24(土)20:14:40 No.1007546999
レンタカー分だけでもアホほど出てるだろうし
25 22/12/24(土)20:15:55 No.1007547732
NBOXと同じ値段でコンパクトかつ走りが良いしトヨタだからディーラー多いってのが強み
26 22/12/24(土)20:16:11 No.1007547893
割りと走りに振っててあんま無難に思えない アクアのが無難
27 22/12/24(土)20:16:19 No.1007547962
元々のヴィッツ自体が安い足車だしヤリスもそれよ
28 22/12/24(土)20:16:47 No.1007548201
後席がちょっと広いのがアクア
29 22/12/24(土)20:17:20 No.1007548444
実際のとこ独身層が増えてるから後席の広さはあんま求められてないんだろう
30 22/12/24(土)20:18:00 No.1007548802
フィットもヤリスもマツダ2もいっしょよ
31 22/12/24(土)20:18:24 No.1007549006
>海外ではヴィッツのほうがおぺにす…みたいな名前なので… ポークヴィッツ…
32 22/12/24(土)20:19:02 No.1007549371
国産コンパクトカーのベンチマークではある
33 22/12/24(土)20:21:46 No.1007550910
日本で1番はルーミーじゃなかったっけ?
34 22/12/24(土)20:28:07 No.1007554432
とにかく安全で運転しやすいコンパクトカーってやっぱりフィット?
35 22/12/24(土)20:29:39 No.1007555261
>とにかく安全で運転しやすいコンパクトカーってやっぱりフィット? フィットかアクアでいいんじゃない
36 22/12/24(土)20:30:37 No.1007555787
アクアは実際立ち位置が微妙になったのはトヨタも感じてるだろう まだ1年ちょっとしか経ってないのにテコ入れ来たし
37 22/12/24(土)20:30:42 No.1007555828
販売前はまさか6速MTモデルが用意されるとは思ってなかった
38 <a href="mailto:ノート">22/12/24(土)20:31:06</a> [ノート] No.1007556034
>フィットもヤリスもマツダ2もいっしょよ 俺も混ぜろよ
39 22/12/24(土)20:31:22 No.1007556186
ノーマルヤリスをへちょくしてGRヤリスを買わせるってすんぽーよ
40 22/12/24(土)20:31:32 No.1007556290
ノートはなんか高い
41 22/12/24(土)20:31:56 No.1007556511
>ノーマルヤリスをへちょくしてGRヤリスを買わせるってすんぽーよ さすがに車が違いすぎないかな…
42 22/12/24(土)20:32:11 No.1007556647
もしかして後席要らないんじゃないか?
43 22/12/24(土)20:32:56 No.1007557078
>もしかして後席要らないんじゃないか? 要らなくはない ちょっとだけ要る
44 22/12/24(土)20:33:50 No.1007557531
後席に人乗せるならアクアフィットノートあたり検討する方がいい
45 22/12/24(土)20:33:56 No.1007557588
アクアはPWR+で差別化はできてるよ
46 22/12/24(土)20:34:11 No.1007557725
HVはともかく1.5L6速MTまで揃えてるのは趣味に走ってません?
47 22/12/24(土)20:34:35 No.1007557976
GRヤリスは今受注停止中だっけ
48 22/12/24(土)20:35:00 No.1007558204
>>ノーマルヤリスをへちょくしてGRヤリスを買わせるってすんぽーよ >さすがに車が違いすぎないかな… サーキット前提の価値観ならわからんでも無いのかもしれないし…
49 22/12/24(土)20:35:07 No.1007558269
>アクアは実際立ち位置が微妙になったのはトヨタも感じてるだろう >まだ1年ちょっとしか経ってないのにテコ入れ来たし 1年ちょっとでテコ入れなんて最近のトヨタなら普通じゃない? カロスポだって1年目でマイチェンして特別仕様出したし
50 22/12/24(土)20:35:55 No.1007558711
>ノーマルヤリスをへちょくしてGRヤリスを買わせるってすんぽーよ 物が全然違うし求める層も全然違う
51 22/12/24(土)20:36:28 No.1007558986
アクアは電パさえついてればヤリスのちょっと上位って感じになったのに
52 22/12/24(土)20:36:38 No.1007559081
ヤリスじゃ我慢できねえGRヤリス買うなんて層存在するのか?
53 22/12/24(土)20:36:44 No.1007559121
>ノートはなんか高い ノートはどっちかって言うともう少し上げてカロスポとかあのあたりじゃねえかなあ…
54 22/12/24(土)20:38:44 No.1007560203
比べ方が違うっていうのは分かるけどMTでヤリスとコペンだったらどっちが楽しい?
55 22/12/24(土)20:39:17 No.1007560447
>比べ方が違うっていうのは分かるけどMTでヤリスとコペンだったらどっちが楽しい? オープンがいいかそうじゃないかだけで決めたほうが良いと思う…
56 22/12/24(土)20:40:09 No.1007560848
本当に比べ方が違うすぎる…
57 22/12/24(土)20:40:48 No.1007561182
マジでその二つは簡単に比べるものじゃないと思う それぞれの楽しみ方があるタイプ