虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/24(土)18:36:56 無職の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/24(土)18:36:56 No.1007500782

無職のため筆をとるのが難しくなってまいりましたので年始のご挨拶状も締めくくりといたしたいと思います

1 22/12/24(土)18:38:01 No.1007501182

心配になるような内容を書くな

2 22/12/24(土)19:07:30 No.1007512831

お仕事でSDGsに配慮して紙資源節約のために年賀状辞めますって通達来た会社結構あって凄いなってなった

3 22/12/24(土)19:09:04 No.1007513562

困るの郵便局だけだからな…

4 22/12/24(土)19:11:50 No.1007514760

プリンター屋もちょっと困るかもしれん

5 22/12/24(土)19:12:13 No.1007514915

SNSにjpg上げとくんで勝手に見てください

6 22/12/24(土)19:12:55 No.1007515274

来年よりいもげを通しての挨拶に変えさせていただきます

7 22/12/24(土)19:13:47 No.1007515632

めんどくさいもんな

8 22/12/24(土)19:14:38 No.1007516031

どうせ知り合いなら年始に会って挨拶するからな…

9 22/12/24(土)19:15:52 No.1007516561

個人間ならともかく企業間なんざ年賀状無くなっても困るモノじゃないからな…

10 22/12/24(土)19:17:13 No.1007517136

そもそも年賀状って超大昔からあった習慣じゃないしな…

11 22/12/24(土)19:29:44 No.1007522595

やめるきっかけみんなさがしてる

12 22/12/24(土)19:31:35 No.1007523437

>お仕事でSDGsに配慮して紙資源節約のために年賀状辞めますって通達来た会社結構あって凄いなってなった すごく便利な言い訳だよね

13 22/12/24(土)19:42:46 No.1007528871

去年は20億万枚刷って4割くらい余ったらしい

↑Top