22/12/24(土)18:16:51 どう思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/24(土)18:16:51 No.1007492945
どう思う? 俺はたまにはあってもいいとおもうけど
1 22/12/24(土)18:17:23 No.1007493142
よく見たら接点あったとかだったらいいと思う
2 22/12/24(土)18:17:59 No.1007493356
描写があるなら好き 何の描写もなく最終話で急にくっつくのは嫌い
3 22/12/24(土)18:18:14 No.1007493460
結局描き方次第
4 22/12/24(土)18:18:54 No.1007493715
取ってつけたようなのは処理されてるって感じにしか見えないし…
5 22/12/24(土)18:20:16 No.1007494270
じっくり描写してくれたらな
6 22/12/24(土)18:20:17 No.1007494273
メインストーリーでは余っても幸せを掴めるという面で俺は好き いつも敗者側の自分にとっては
7 22/12/24(土)18:20:22 No.1007494314
セックスくらい好きにさせたれ
8 22/12/24(土)18:21:42 No.1007494823
具体的に何が嫌いだったか聞きたい
9 22/12/24(土)18:21:53 No.1007494900
じっくり描写とは言うが そっちに尺割かれても別に見たくないんですけど… ってなるぞ
10 22/12/24(土)18:22:13 No.1007495043
でも高橋留美子の漫画はそこそこ面白いし…
11 22/12/24(土)18:22:34 No.1007495175
サブキャラ同士の恋愛が始まったら露骨な引き伸ばし
12 22/12/24(土)18:22:48 No.1007495279
十年は引きずってほしいとまでは言わないけど そこそこ長い想いや(くっついてたら)大恋愛だった恋に敗れたあとすぐ新しい恋見つけましたみたいなことになるのは首をひねる
13 22/12/24(土)18:23:06 No.1007495384
好きではないけど死ぬ程とまではいかないかな…
14 22/12/24(土)18:24:18 No.1007495834
くっつくのは好きじゃないけど余ったサブキャラが後方保護者ヅラしてるのはすき
15 22/12/24(土)18:24:44 No.1007495996
名も無きモブとくっつきました!以外ならキャラ自身の人生って感じでいいと思う
16 22/12/24(土)18:25:28 No.1007496291
とりあえず終わった感出すためにやるんだろうかこれ
17 22/12/24(土)18:26:27 No.1007496689
主人公をメインヒロインに取られて身を引いたあとずっと主人公の子孫見守って生涯未婚で死んだヒロイン知ってるけど別に悲惨さはなかったな
18 22/12/24(土)18:27:22 No.1007497038
女性作家に多い印象
19 22/12/24(土)18:28:25 No.1007497464
チョウジみたいな作品間で何かあって結婚したんだなってのは気にならない
20 22/12/24(土)18:28:31 No.1007497507
>とりあえず終わった感出すためにやるんだろうかこれ 引きずっててずっと独身ですみたいな雰囲気を出したくないとかハッピーエンド感を演出したいとか 話が終わったあともヒロインを独占してるのはみっともないとかそんな感じじゃない? 二行目だとそれこそ主人公と作者や読者を同一視し過ぎでキモいけど
21 22/12/24(土)18:28:35 No.1007497527
アクエリオンEVOL
22 22/12/24(土)18:28:41 No.1007497561
むしろサブ勢の方がさっさと先の段階に進んでるのが好き
23 22/12/24(土)18:29:21 No.1007497821
>チョウジみたいな作品間で何かあって結婚したんだなってのは気にならない 長期スパンで時間飛ぶ作品の場合はまあそういうこともあるよねで通るんじゃないかな…
24 22/12/24(土)18:29:27 No.1007497866
面白かったら何でもいいよ
25 22/12/24(土)18:29:43 No.1007497974
振った後も俺のこと好きでいて欲しい
26 22/12/24(土)18:31:10 No.1007498523
最終回発情期!(ファイナルファンタジー!)
27 22/12/24(土)18:32:48 No.1007499122
選ばれなかった奴らの人生なんだからもう好きにさせてやれよ
28 22/12/24(土)18:33:08 No.1007499296
>女性作家に多い印象 というか少女漫画に多い
29 22/12/24(土)18:34:27 No.1007499784
黒田脚本だと終盤マジでこうなる率が高い
30 22/12/24(土)18:34:37 No.1007499842
ヒロインレースに負けた ヒロイン同士で くっつく展開が 死ぬほど好き!!
31 22/12/24(土)18:34:42 No.1007499869
結局人間も動物なのよね…
32 22/12/24(土)18:35:00 No.1007499974
>選ばれなかった奴らの人生なんだからもう好きにさせてやれよ それはいいけどそれを示すためだからって急にコロッと心変わりしてたらその子の恋を応援してた側としては複雑だよ せめてガッツリ時間ジャンプしたあとにしてくれ
33 22/12/24(土)18:35:20 No.1007500125
ていうか少女漫画は結着=作品終了の主人公カップル進められない分周りは先にどんどんくっつくよ
34 22/12/24(土)18:35:28 No.1007500181
>ヒロインレースに負けた >ヒロイン同士で >くっつく展開が >死ぬほど好き!! 見たことない 見たい 教えて 早く
35 22/12/24(土)18:35:59 No.1007500408
>ヒロインレースに負けた >ヒロイン同士で >くっつく展開が >死ぬほど好き!! シドニアくらいしか知らない
36 22/12/24(土)18:36:36 No.1007500653
余ったって考えが嫌い!
37 22/12/24(土)18:37:22 No.1007500965
全員義務みたいにくっついてるのはやりすぎ
38 22/12/24(土)18:38:05 No.1007501203
>最終回発情期!(ファイナルファンタジー!) そうやって他所様の作品の展開揶揄してた奴が風呂敷畳むのに歴史的な大事故かましたのは因果応報感あってすき
39 22/12/24(土)18:38:13 No.1007501250
そもそも余り物って考え方が嫌い
40 22/12/24(土)18:39:01 No.1007501563
いつまでも引きずってるの見せられる方がキツいといちごの東城で知った
41 22/12/24(土)18:39:17 No.1007501656
同じコマに居た!!! …あれ本当にこの2人並んでること多くない?からの最終話で結ばれてるぐらいがいい
42 22/12/24(土)18:40:19 No.1007502024
女性向け作品はドロドロさせるんじゃなきゃくっついたあとのメインの周りはお掃除しとかなきゃって風潮があるからな 漫画なら最終回発情期くらいで済むけど乙女ゲーだとくっついた瞬間全て猿空間送りまでザラ
43 22/12/24(土)18:40:29 No.1007502073
>いつまでも引きずってるの見せられる方がキツいといちごの東城で知った いちごはちなみがタラコ唇男とくっついたのは本当に殺意沸いたな 初っ端が主人公を雑魚扱いだから可能性はなかったし人気も出なかったのはわかるけど 容姿だけは一番好きだったんじゃ
44 22/12/24(土)18:40:31 No.1007502099
主人公以外とも交流あるのは当然だし相手がいるやつよりいないやつの方に靡いてくのも当然だと思うから別に気にならないな 強いていえばよくわからんモブよりはちゃんとネームドのキャラのほうがまあコイツに惚れるのもわかるよ…ってなって好き
45 22/12/24(土)18:40:38 No.1007502148
たまにモブとくっつくのもあるよね
46 22/12/24(土)18:40:55 No.1007502257
そっちに肩入れしちゃうから恋愛漫画の当て馬キャラ自体好きじゃない
47 22/12/24(土)18:41:28 No.1007502446
俺は野崎くんみたいに出てくるカップリング全部推せるくらいのほうが好き
48 22/12/24(土)18:41:56 No.1007502613
チョウジとイノは唐突だったけど猪鹿蝶が三家で揃えて子供作ってる設定あるからまぁいいかなって
49 22/12/24(土)18:42:32 No.1007502826
俺は普通に男キャラ主人公以外にもいて 仲良かったりするのに余ったキャラ認定する奴が嫌い ナチュラルに主人公とくっつくのがベストって思考
50 22/12/24(土)18:42:34 No.1007502836
主人公以外誰ともくっつかないほうが気持ち悪くね
51 22/12/24(土)18:42:40 No.1007502879
>漫画なら最終回発情期くらいで済むけど乙女ゲーだとくっついた瞬間全て猿空間送りまでザラ ひどい
52 22/12/24(土)18:42:52 No.1007502940
>主人公以外誰ともくっつかないほうが気持ち悪くね 描写を しろ
53 22/12/24(土)18:43:01 No.1007503008
学園物で同じグループ内でカップルばかりだと世界観の狭さが辛い
54 22/12/24(土)18:43:06 No.1007503038
フルバでネズミの相手がいきなり生えてきた時は少女漫画ってすげえなってなった
55 22/12/24(土)18:43:14 No.1007503086
ちはやふるもメガネとクイーンでくっつきそう
56 22/12/24(土)18:43:28 No.1007503176
冬のソナタがそんなオチだった
57 22/12/24(土)18:43:29 No.1007503177
イノとサイに関してはぶっちゃけそんな思い入れが強くなかったからこそ平気だった部分はある
58 22/12/24(土)18:43:35 No.1007503219
突然くっつくのは良くない
59 22/12/24(土)18:43:47 No.1007503292
こういうのは本当に最悪の読後感を残した不自然なやつの話をしてるやつと そもそもいまいち嫌悪感薄いのもあるけどあまり不自然でもない普通のそれらしい事例の話をしてるやつで延々噛み合わない会話するイメージ
60 22/12/24(土)18:43:50 No.1007503302
中盤辺りからでもちゃんと余りもの同士でフラグ立ててくれてるだけでも良いよ 多数ヒロイン系のラブコメとかはうn
61 22/12/24(土)18:43:56 No.1007503338
くっ付けなかったら不幸みたいに騒ぐ受け手も悪い
62 22/12/24(土)18:43:57 No.1007503341
>描写を >しろ 描写あれば応援できるんだよなあ
63 22/12/24(土)18:44:12 No.1007503424
負けヒロインが10年後くらいに全員独り身だったらホラーだろ
64 22/12/24(土)18:44:14 No.1007503438
>イノとサイに関してはぶっちゃけそんな思い入れが強くなかったからこそ平気だった部分はある まぁシカマルやチョウジとくっつかれるよりはいいかな…って気がしたイノ サイ相手だと気軽に浮気セックスとかNTRでシコりやすいし
65 22/12/24(土)18:44:28 No.1007503511
>くっ付けなかったら不幸みたいに騒ぐ受け手も悪い 女にありがち 逆に男はくっつかなかったことで安堵する
66 22/12/24(土)18:44:43 No.1007503622
ママレードボーイの在庫処理は芸術
67 22/12/24(土)18:44:49 No.1007503666
そもそも恋愛メインの漫画じゃないなら描写もそんなにいらなくね?ってなる
68 22/12/24(土)18:44:53 No.1007503687
鬼滅とかナルトみたいな奴か
69 22/12/24(土)18:45:01 No.1007503757
NARUTOはBORUTOでわりと結婚したところどこも幸せそうな描写が多いからまぁいいかな…ってなるよね
70 22/12/24(土)18:45:05 No.1007503773
鬼滅でも言われてたけどカナヲと長男と醜女と次男は前々からフラグ立ってたしな いもすけは予想外だったけど
71 22/12/24(土)18:45:21 No.1007503858
余ったキャラがかわいそうだから主人公ハーレムエンドにしよう
72 22/12/24(土)18:45:23 No.1007503882
ゲームだとちゃんと主人公から寝取るエンド入れたのに寝取った仲間とはまた別な奴とくっ付いてた奴とか
73 22/12/24(土)18:45:44 No.1007504036
BLEACHなんてフラグ立ってたのに文句言われたし結局誰かしら叩くやつは出てくるよね
74 22/12/24(土)18:45:51 No.1007504068
エヴァは?
75 22/12/24(土)18:46:10 No.1007504209
一生オレだけを想っててほしい!! オレが死んだ後もしばらく……10年以上は引きずっててほしい!!
76 22/12/24(土)18:46:42 No.1007504405
贅沢言うと主人公と出会う前に伏線張ってるとかそういうのだと良い
77 22/12/24(土)18:46:52 No.1007504465
余ったヒロインたちが公園に集まって一生処女のまま生きていく宣言したアニメなかったっけ
78 22/12/24(土)18:46:54 No.1007504478
>エヴァは? アスカの件で喜んでるファンいるのかな そもそも惣流と式波で別モンだしファンも当時ほど残ってないような気もするけど
79 22/12/24(土)18:46:57 No.1007504495
>BLEACHなんてフラグ立ってたのに文句言われたし結局誰かしら叩くやつは出てくるよね それは「カップリングが好みじゃなかった」って別問題だから
80 22/12/24(土)18:47:22 No.1007504659
10年後とか描写しないならくっついてもくっつかなくてもいい やるなら独身だとかは分からないようにしといて欲しい
81 22/12/24(土)18:47:29 No.1007504710
元々描写あったり接点あったり性格とか相性良かったらいいと思う
82 22/12/24(土)18:47:43 No.1007504794
いのは焼肉回でサイとフラグ立ててたから別に
83 22/12/24(土)18:47:48 No.1007504823
まず恋愛漫画かどうかにもよる 恋愛漫画でもいつまでも主人公思ってろって考えはどうかと思うけど恋愛漫画でもないのに余り物どうこう言ってるのはもう意味わからん
84 22/12/24(土)18:48:02 No.1007504910
>アスカの件で喜んでるファンいるのかな >そもそも惣流と式波で別モンだしファンも当時ほど残ってないような気もするけど 喜んでるとは違うと思うけど結構しっくり来たよ ケンスケがいい男に成長してたし納得感があった
85 22/12/24(土)18:48:03 No.1007504919
双星の陰陽師は中盤からフラグ立ててるのになんかしっくりこない
86 22/12/24(土)18:48:13 No.1007504971
>描写を >しろ その気持ちも分かるけど主人公にフォーカスしてるだけで見えない所でも世界は回ってるんだなって感じられて嫌いじゃない 更に言えばみんなが集まるべきシーンでその2人だけ居ないみたいな描写されていないことが描写になっているとベスト
87 22/12/24(土)18:48:14 No.1007504975
テマリとシカマルくらいの描写は欲しい
88 22/12/24(土)18:48:33 No.1007505097
恋愛漫画じゃないなら別に適当にくっついてもいいだろ
89 22/12/24(土)18:48:45 No.1007505166
>BLEACHなんてフラグ立ってたのに文句言われたし結局誰かしら叩くやつは出てくるよね コレは余り物がくっついたとかじゃなくてオレが想像してたカップルにならなかった文句だろうから別問題かな
90 22/12/24(土)18:48:54 No.1007505213
逆に全然知らないキャラと結婚してるパターンは?
91 22/12/24(土)18:48:57 No.1007505241
描写って言ってもちょっと2人で楽しそうに喋ってたとかその程度で良いんだよ
92 22/12/24(土)18:49:25 No.1007505437
>>アスカの件で喜んでるファンいるのかな >>そもそも惣流と式波で別モンだしファンも当時ほど残ってないような気もするけど >喜んでるとは違うと思うけど結構しっくり来たよ >ケンスケがいい男に成長してたし納得感があった まあ…シンちゃん居なかったしあんだけ頑張ってればしょうがねえよな!!みたいな妥協は結構ある
93 22/12/24(土)18:49:33 No.1007505489
BLEACHやナルトみたいなのならいいんだけどね
94 22/12/24(土)18:49:44 No.1007505552
後日談で子供が出てくるけど夫は不明くらいが好き
95 22/12/24(土)18:49:57 No.1007505630
最近は見ないけどナルトとサクラがくっつかなくて発狂して粘着してた奴とかここにもいたな
96 22/12/24(土)18:50:05 No.1007505683
>描写って言ってもちょっと2人で楽しそうに喋ってたとかその程度で良いんだよ くっついたあと見返すとこいつらいっつも一緒にいるな…とか態度他と違うな…があるといいよね
97 22/12/24(土)18:50:12 No.1007505734
>逆に全然知らないキャラと結婚してるパターンは? あり
98 22/12/24(土)18:50:20 No.1007505786
鰤別に余り物どうこうやってないだろ
99 22/12/24(土)18:50:28 No.1007505831
少女漫画の金字塔であるフルーツバスケットがなんかメインの二人以外常時スレ画みたいな状態だったのに文句言われないあたり結局これも叩いていい雰囲気のものだけ叩いてるようなもんだと思うけどな
100 22/12/24(土)18:50:31 No.1007505844
>テマリとシカマルくらいの描写は欲しい くらいっていうけどこれでもかと言わんばかりにめっちゃ描かれてない!?
101 22/12/24(土)18:51:01 No.1007506041
>くらいっていうけどこれでもかと言わんばかりにめっちゃ描かれてない!? テマリとシカマルくらいの描写は欲しい
102 22/12/24(土)18:51:03 No.1007506047
余り物って言葉に食いついてキャラの尊厳を無視してるみたいな言い方をするの嫌い 真剣な恋に敗れた直後にすぐ別の恋を見つけてくっつきましたみたいなのやそもそも色恋の匂いがなかったキャラがいきなりくっついたならそこにこそキャラの尊厳を無視した捻じ曲げを見出すやつだっているだろ
103 22/12/24(土)18:51:04 No.1007506052
>後日談で子供が出てくるけど夫は不明くらいが好き (浮気した主人公との子なんだな…)
104 22/12/24(土)18:51:13 No.1007506119
書き込みをした人によって削除されました
105 22/12/24(土)18:51:17 No.1007506148
でもお互い好きだった相手が死んで傷の舐め合いみたいな形で同棲した結果くっついてるように見えるのとか好き
106 22/12/24(土)18:51:20 No.1007506161
>コレは余り物がくっついたとかじゃなくてオレが想像してたカップルにならなかった文句だろうから別問題かな カプ厨ってやつか… そういえばBLEACHって明確な恋愛描写ないのに恋愛感情だって決めつけるファンが地味に多かった気がするな イチルキとか日雛とかある意味ギン乱もか
107 22/12/24(土)18:51:22 No.1007506174
エヴァか
108 22/12/24(土)18:51:23 No.1007506177
>逆に全然知らないキャラと結婚してるパターンは? まず思いついたのが承太郎だった
109 22/12/24(土)18:51:37 No.1007506261
テマリとシカマル主人公たちのカップリングよりちゃんと描かれてるじゃん
110 22/12/24(土)18:51:41 No.1007506296
ルキアについては当時割と物議醸してた気がする
111 22/12/24(土)18:51:44 No.1007506311
>余ったヒロインたちが公園に集まって一生処女のまま生きていく宣言したアニメなかったっけ こわい
112 22/12/24(土)18:51:58 No.1007506393
>逆に全然知らないキャラと結婚してるパターンは? 別にいいと思うんだけどねアリシアさん
113 22/12/24(土)18:52:06 No.1007506443
ヒナタ派とサクラ派で原作者とアニメスタッフで争ってんのはさぁ…
114 22/12/24(土)18:52:17 No.1007506503
>テマリとシカマル主人公たちのカップリングよりちゃんと描かれてるじゃん まぁ本編は終始ナルトとサスケのカップリングだからな…
115 22/12/24(土)18:52:34 No.1007506600
>>逆に全然知らないキャラと結婚してるパターンは? >まず思いついたのが承太郎だった 花京院と結婚したって聞いた
116 22/12/24(土)18:52:43 No.1007506639
主人公カップルにちょっかいを出してくる男と女はその二人でくっつくのがお似合いだと思う
117 22/12/24(土)18:52:53 No.1007506700
ネギまはUQで千雨とくっついてたの判明したけど 色々分析した結果滅茶苦茶妥当だったのがちょっと笑った
118 22/12/24(土)18:53:04 No.1007506773
ラブコメだとかなり繊細な問題だしこうあるべきなんて気軽に言えない そうじゃない作品なら好きにしたまえ
119 22/12/24(土)18:53:22 No.1007506872
>>逆に全然知らないキャラと結婚してるパターンは? >まず思いついたのが承太郎だった そういやあ主人公なのに全然知らないな
120 22/12/24(土)18:53:26 No.1007506897
だから最初からヒロインを1人だけにするんですね
121 22/12/24(土)18:53:34 No.1007506940
主人公とヒロインに惚れてた男女がくっつく展開!
122 22/12/24(土)18:53:35 No.1007506951
余りものとは違うけどカイとディズィーは結構は?ってなった でも見返すとフラグのようなものはあったっぽいんだよな
123 22/12/24(土)18:53:35 No.1007506953
>ルキアについては当時割と物議醸してた気がする ルキアが恋次を好きなようには見えなかったみたいな文句は結構見かけた
124 22/12/24(土)18:53:46 No.1007507002
金持ちキャラ貴族キャラが負けたあと使用人とか身近な相手とくっ付くの大好き
125 22/12/24(土)18:54:11 No.1007507179
冨岡さんは多分全然知らない誰かと子供作ったんだよな
126 22/12/24(土)18:54:12 No.1007507185
>まず思いついたのが承太郎だった あいつ女の趣味が大和撫子のくせにアメリカ人と結婚してやがる
127 22/12/24(土)18:54:13 No.1007507189
>だから最初からヒロインを1人だけにするんですね のはずなのに噛ませヒロインが出てくるケースがある…
128 22/12/24(土)18:54:33 No.1007507298
>>まず思いついたのが承太郎だった >花京院と結婚したって聞いた 承太郎が結婚して娘がいるって分かったとき絶望してジョジョ同人界隈から逃げてゾロサン界隈に行ったけど 徐倫の能力がスタプラ×ハイエロファントみたいな感じだと気づいて全てを悟ってジョジョ好きに戻って来たCLAMP好き
129 22/12/24(土)18:54:36 No.1007507325
組み合わせ以前に結果だけポンとお出しされても反応に困る
130 22/12/24(土)18:54:37 No.1007507335
可能性いろいろ折った挙げ句無理やりな展開で 脱落させるのが一番最悪
131 22/12/24(土)18:54:46 No.1007507395
ここで言う余り物ってのは作者から見て余り物だって揶揄してて それを非難する側は読者から見て余り物だって意味にとって怒るから会話が成り立たない
132 22/12/24(土)18:54:55 No.1007507465
>主人公カップルにちょっかいを出してくる男と女はその二人でくっつくのがお似合いだと思う モジャとフラグが立つまではおじと良い感じになると思ってたよトバリーくん
133 22/12/24(土)18:54:56 No.1007507475
あってもいいけどそれとは別に恋愛至上主義的な価値観は受け入れ難い
134 22/12/24(土)18:55:00 No.1007507506
でもいちご100%みたいにいつまでも引きずられてもな
135 22/12/24(土)18:55:08 No.1007507567
クールぶってるやつとか女好きなチャラいやつが男勝りな女と結婚するの好き
136 22/12/24(土)18:55:18 No.1007507645
放浪息子の千葉さんが嫌味ったらしい男と付き合っちゃったのは女性作者ならではだなと思ったことを思い出した あれで最後まで読むのやめてしまった
137 22/12/24(土)18:55:31 No.1007507726
>>逆に全然知らないキャラと結婚してるパターンは? >まず思いついたのが承太郎だった CLAMP「偽装結婚だからあんまり妻でてこない、娘のスタンドはどうみても承太郎と花京院の子だと示している」
138 22/12/24(土)18:55:55 No.1007507900
NARUTOは子世代考える必要があったから…
139 22/12/24(土)18:56:06 No.1007507957
H2のチャラ男と後輩ちゃんとか好きだよ
140 22/12/24(土)18:56:08 No.1007507979
>ネギまはUQで千雨とくっついてたの判明したけど >色々分析した結果滅茶苦茶妥当だったのがちょっと笑った 相当ぼかしてたけど本編からしてかなり長い期間ずっと千雨がメインヒロインだったやつ
141 22/12/24(土)18:56:08 No.1007507981
なんだかんだでヒロインレースが一番盛り上がるんだよな
142 22/12/24(土)18:56:16 No.1007508030
EVOLの痛々しさがきつかった 痴女服着るようになるわオチはああだわで酷すぎる
143 22/12/24(土)18:56:23 No.1007508071
これやるの女性作家が多くてやっぱ女性にとっては結婚するのが幸せなんだなと感じる
144 22/12/24(土)18:56:26 No.1007508093
>CLAMP「偽装結婚だからあんまり妻でてこない、娘のスタンドはどうみても承太郎と花京院の子だと示している」 正直気持ち悪い
145 22/12/24(土)18:56:27 No.1007508099
>ここで言う余り物ってのは作者から見て余り物だって揶揄してて >それを非難する側は読者から見て余り物だって意味にとって怒るから会話が成り立たない 作者自身が余り物って言ってるならまだしも作者から見て余り物(と勝手に一部の読者が解釈した)ってケースが大半だから駄目なんじゃない?
146 22/12/24(土)18:56:50 No.1007508258
ナルトは子供が同世代多くない?ってなるけど平和な世の中なわけじゃないんだから そのへん色々落ち着いたからくっつくのが増えてベビーラッシュって考えると割と普通なんだよな
147 22/12/24(土)18:57:05 No.1007508371
失恋して傷心な人を放って置けなくて声かけたパターンで発展するの好きだ
148 22/12/24(土)18:57:10 No.1007508413
遊戯王のガスタでショタと筋肉女がくっついた奴
149 22/12/24(土)18:57:12 No.1007508428
イチゴの方にその手の描写ないから別に誰でもいいじゃんとは思った
150 22/12/24(土)18:57:15 No.1007508446
>ネギまはUQで千雨とくっついてたの判明したけど >色々分析した結果滅茶苦茶妥当だったのがちょっと笑った ていうかuqで判明したあたりは完全に熱冷めてたからなねぎマ読者
151 22/12/24(土)18:57:28 No.1007508546
>ナルトは子供が同世代多くない?ってなるけど平和な世の中なわけじゃないんだから >そのへん色々落ち着いたからくっつくのが増えてベビーラッシュって考えると割と普通なんだよな シノ先生…
152 22/12/24(土)18:57:41 No.1007508638
>>ここで言う余り物ってのは作者から見て余り物だって揶揄してて >>それを非難する側は読者から見て余り物だって意味にとって怒るから会話が成り立たない >作者自身が余り物って言ってるならまだしも作者から見て余り物(と勝手に一部の読者が解釈した)ってケースが大半だから駄目なんじゃない? それを非難してるならいいけどそれはめったにないなって…
153 22/12/24(土)18:57:44 No.1007508657
>カカシ先生…
154 22/12/24(土)18:57:48 No.1007508686
本誌から島送りにされた作品を追うほどのファンって案外少ないからな… 銀魂とかUQとか…
155 22/12/24(土)18:57:48 No.1007508688
大概どうでもいい男or女とくっつけられるから傍目にすごく惨め
156 22/12/24(土)18:57:48 No.1007508689
無理にくっつけるのはよくない 自然に頼む
157 22/12/24(土)18:57:58 No.1007508752
まあでも他の男と絡みだしたらこいつ負けるんだなってちょっとわかっちゃうのがね
158 22/12/24(土)18:58:01 No.1007508771
>これやるの女性作家が多くてやっぱ女性にとっては結婚するのが幸せなんだなと感じる そもそも女性作家はわりとサブキャラ描写が多いと思う 最終回でいきなりみたいなのはあまり思い浮かばない
159 22/12/24(土)18:58:13 No.1007508871
カカシ先生はガイ先生と結婚したようなもの
160 22/12/24(土)18:58:31 No.1007508978
そもそも別に余ったキャラの恋愛がどうなったかの描写自体要らなくない?
161 22/12/24(土)18:58:46 No.1007509066
この手のだときまぐれオレンジロードのその後でひどい扱いっての前に聞いたな
162 22/12/24(土)18:58:56 No.1007509142
カカシはメンタルで起たないだろうしガイはフィジカルで起たないだろうからな…
163 22/12/24(土)18:59:08 No.1007509216
>EVOLの痛々しさがきつかった >痴女服着るようになるわオチはああだわで酷すぎる あの作品全体的に恋愛要素が空回りしてた感じがする
164 22/12/24(土)18:59:25 No.1007509330
>カカシ先生はガイ先生と結婚したようなもの もう続きが出ないエロ本をずっと読み続けて 妻子持ちのサスケが娘との関係で迷っていたらエロ本をもとにアドバイスをして失敗させる哀しきおじさん…
165 22/12/24(土)18:59:39 No.1007509415
別に恋敗れたキャラが永遠に不幸だと思ってるわけでも勝ち目が永遠にないと思ってるわけでもないんだからあとはほっといて読者に委ねてくれよ! ってのが本音
166 22/12/24(土)18:59:41 No.1007509420
>これやるの女性作家が多くてやっぱ女性にとっては結婚するのが幸せなんだなと感じる 多分賞味期限が明確だからだろうね 子供が産める年齢という 男は割と40過ぎてもなんとかなるし
167 22/12/24(土)18:59:42 No.1007509429
>これやるの女性作家が多くてやっぱ女性にとっては結婚するのが幸せなんだなと感じる 価値観というよりはカプ厨に牽制するためにくっつけてんのかなと思ったり
168 22/12/24(土)18:59:42 No.1007509430
ナルトは血継限界とかあるから同性愛者や独り身に厳しそうな世界だなと思う
169 22/12/24(土)18:59:57 No.1007509540
ジャンプラではじまった外伝でカカシ先生とガイ先生が楽しそうに旅行とかしててこれはこれで幸せそうだと思う
170 22/12/24(土)19:00:02 No.1007509584
>そもそも別に余ったキャラの恋愛がどうなったかの描写自体要らなくない? 最終回なら元気でやってるコマあれば十分だとは思う
171 22/12/24(土)19:00:13 No.1007509665
>そもそも別に余ったキャラの恋愛がどうなったかの描写自体要らなくない? 正直そう思う 触れなくていい
172 22/12/24(土)19:00:14 No.1007509672
>描写があるなら好き >何の描写もなく最終話で急にくっつくのは嫌い そんなの有る?
173 22/12/24(土)19:00:34 No.1007509793
伊之助は唐突感あったけど世話焼いてくれる人に惹かれる描写は初期からあったから割と納得できた
174 22/12/24(土)19:00:40 No.1007509827
>ジャンプラではじまった外伝でカカシ先生とガイ先生が楽しそうに旅行とかしててこれはこれで幸せそうだと思う 子供のころからずーっと乱れた世の中で生きて戦いの日々だった二人が平和にのんびり暮らしてるからな
175 22/12/24(土)19:00:50 No.1007509891
ダンスパーティなんかでペアにならないといけない状況で余り物同士組むしかなくてギクシャクするのよくね?
176 22/12/24(土)19:00:59 No.1007509944
>ナルトは血継限界とかあるから同性愛者や独り身に厳しそうな世界だなと思う 卑劣様…
177 22/12/24(土)19:01:19 No.1007510095
>これやるの女性作家が多くてやっぱ女性にとっては結婚するのが幸せなんだなと感じる それはそもそも恋愛モノの少女漫画が絶対数も多いってだけじゃ?
178 22/12/24(土)19:01:37 No.1007510260
余り物の扱いのスレだと必ずママレードボーイが言及されてるな
179 22/12/24(土)19:01:43 No.1007510300
続編やエピローグで次世代の姿を出したい場合は適当にでもくっつかせる必要がある
180 22/12/24(土)19:02:07 No.1007510457
ひぐらしは別に恋愛ものじゃないけど続編では誰ともくっつかなかったな
181 22/12/24(土)19:02:37 No.1007510686
俺がこないだ読んだやつは主人公が人妻ヒロイン一直線で 余ったヒロイン同士はレズに走ってた
182 22/12/24(土)19:02:40 No.1007510712
>ダンスパーティなんかでペアにならないといけない状況で余り物同士組むしかなくてギクシャクするのよくね? 片方が最初主人公ペアに視線向けてて失敗するのをもう片方の言葉で向き直って息が合うの好き!
183 22/12/24(土)19:02:45 No.1007510750
武田とフレイヤくっつけたの許してないよ
184 22/12/24(土)19:03:28 No.1007511036
ハーレムもので主人公に振られた女が一生ハーレム予備軍として他の男とくっつかない処理をされるのを 尼寺送りって表現するのがセンス良過ぎて笑った
185 22/12/24(土)19:03:47 No.1007511191
>武田とフレイヤくっつけたの許してないよ そもそも宇喜多に魅力が薄いし更に言えばあの漫画の終盤自体が雑過ぎてあんま何とも思わなかった…
186 22/12/24(土)19:04:14 No.1007511418
恋愛が作品の主題かどうかでまた違うと思う
187 22/12/24(土)19:04:44 No.1007511646
>遊戯王のガスタでショタと筋肉女がくっついた奴 そもそもこいつらくっつくでしょって描写丁寧にやってるの烙印くらいだろ!
188 22/12/24(土)19:04:49 No.1007511690
そもそもこれやる作品は終盤グチャグチャな展開になってたりしてキャラの前に作品自体に愛想尽かすから何とも思わんって事が多いな
189 22/12/24(土)19:04:52 No.1007511708
何だったんだろうな謎の宇喜多推し なんでハーレム主人公みたいになってたんだろうあいつ…
190 22/12/24(土)19:05:19 No.1007511913
立ち直って元気にしてるとこさらっと描かれるぐらいが理想
191 22/12/24(土)19:05:38 No.1007512042
念入りに伏線張ってあった脇役キャラ同士が終盤やっとくっつくの良くない!?
192 22/12/24(土)19:06:04 No.1007512247
惑星のさみだれとか…
193 22/12/24(土)19:06:15 No.1007512326
ギャグ系の最終回でブサイクと結婚してなんでじゃー!みたいに突っ込んでるキャラいると可哀想になる
194 22/12/24(土)19:06:31 No.1007512427
>念入りに伏線張ってあった脇役キャラ同士が終盤やっとくっつくの良くない!? 余ってねえだろ!
195 22/12/24(土)19:06:58 No.1007512615
恋次からルキアは最初から矢印出てたのでそこは一切気にならなかったな
196 22/12/24(土)19:07:00 No.1007512628
>念入りに伏線張ってあった脇役キャラ同士が終盤やっとくっつくの良くない!? それを余り物とは言わない
197 22/12/24(土)19:07:01 No.1007512634
>何だったんだろうな謎の宇喜多推し >なんでハーレム主人公みたいになってたんだろうあいつ… 主人公が最初から完全にヒロインのことしか見てなかったしそこが良いところだけど 作者は可愛い女の子いっぱい出してラブコメもやりてえええええええええってなったんだと思う
198 22/12/24(土)19:07:22 No.1007512782
>念入りに伏線張ってあった脇役キャラ同士が終盤やっとくっつくの良くない!? 余った キャラ同士で くっつく展開の話ししてるとこに こっちがサブカプ全体を嫌ってるみたいな雰囲気で混ざってくる馬鹿が 死ぬほど嫌い!!
199 22/12/24(土)19:07:27 No.1007512804
>念入りに伏線張ってあった脇役キャラ同士が終盤やっとくっつくの良くない!? それは当初から予定されてたわけだからスレ画には当てはまらないような
200 22/12/24(土)19:08:13 No.1007513129
>恋次からルキアは最初から矢印出てたのでそこは一切気にならなかったな イチルキ好きだけどその二人を余り物とは思わんよ
201 22/12/24(土)19:08:50 No.1007513416
ケンイチがそんなんだったな 一気に畳んだから何となく大団円っぽさ出したかったのかもしれんけど腑に落ちない組み合わせ多かった
202 22/12/24(土)19:08:57 No.1007513503
絶対叩かれるのにこれやっちゃうのってどういう心理なんだろ?絵で言う空白恐怖症みたいなもん?
203 22/12/24(土)19:09:00 No.1007513522
じゃあ続編で破局させるか…
204 22/12/24(土)19:09:03 No.1007513553
余ったキャラって言い方が嫌い
205 22/12/24(土)19:09:28 No.1007513763
悟空さは急に出てきた子と急に結婚したよな いや昔会ってるけど
206 22/12/24(土)19:09:50 No.1007513938
とりあえずこのヒロインは絶対主人公と結ばれないのだから主人公の友人あたりといつでもくっつけるようにそれっぽいフラグ立てておくか
207 22/12/24(土)19:09:59 No.1007514011
世のカップルはあまねく大恋愛の末に結ばれて欲しいぃぃ!!
208 22/12/24(土)19:10:37 No.1007514266
スレ画にはくっついてほしい
209 22/12/24(土)19:10:41 No.1007514292
ルキアは負けても恋次がいるからいいけど井上は負けたら誰もいねぇもんな…
210 22/12/24(土)19:10:46 No.1007514320
美味しんぼ
211 22/12/24(土)19:11:05 No.1007514419
>ルキアは負けても恋次がいるからいいけど井上は負けたら誰もいねぇもんな… 石田が居るだろ!
212 22/12/24(土)19:11:05 No.1007514422
猪之助はちょくちょくフラグみたいなもんは立てて無かった?
213 22/12/24(土)19:11:08 No.1007514444
>>何だったんだろうな謎の宇喜多推し >>なんでハーレム主人公みたいになってたんだろうあいつ… >主人公が最初から完全にヒロインのことしか見てなかったしそこが良いところだけど >作者は可愛い女の子いっぱい出してラブコメもやりてえええええええええってなったんだと思う その上で真っ当に強さや才能があるキャラをそこに据えると完全にシンイチを食っちゃうって予感もあったんだろうな… でも強さも才能もなくパワーレベリングもしてもらえてない気概だけのファイターってシンイチの下位互換どころか本当にただのミソッカスなんだよね
214 22/12/24(土)19:11:10 No.1007514451
種死のシンとルナマリアどうなのだろう
215 22/12/24(土)19:11:57 No.1007514808
>猪之助はちょくちょくフラグみたいなもんは立てて無かった? 立ててたかな…炭次郎とアオイの方が立ててたまであるんじゃないかな
216 22/12/24(土)19:12:22 No.1007514989
主人公の友人とヒロインの友人がくっつくのは好き
217 22/12/24(土)19:12:41 No.1007515158
アオのハコのメガネとマネージャーは上手くやってくれそう 雛ちゃんがどうなるかはさっぱり分からない
218 22/12/24(土)19:12:45 No.1007515197
>その上で真っ当に強さや才能があるキャラをそこに据えると完全にシンイチを食っちゃうって予感もあったんだろうな… >でも強さも才能もなくパワーレベリングもしてもらえてない気概だけのファイターってシンイチの下位互換どころか本当にただのミソッカスなんだよね 誰だよシンイチ
219 22/12/24(土)19:12:52 No.1007515253
ちょっと話違うけどイナイレGOでシャインとダークで奥さんが違うよ!はどう反応しろってんだよ! あとせめてダークの方はふゆっぺじゃなくて秋にしとけや!
220 22/12/24(土)19:12:54 No.1007515267
二人がくっ付くのは妥当だけどちゃんと掘り下げがあったわけじゃないから若干のモヤモヤを感じるときがある
221 22/12/24(土)19:13:36 No.1007515567
ソーマは何かその辺り曖昧だったな
222 22/12/24(土)19:13:39 No.1007515590
>>猪之助はちょくちょくフラグみたいなもんは立てて無かった? >立ててたかな…炭次郎とアオイの方が立ててたまであるんじゃないかな 炭治郎善逸猪之助の順くらいだった気がする まぁ幹部格との因縁!は上手くやれた方だと思うから許すが…
223 22/12/24(土)19:13:53 No.1007515681
余ったキャラっていう認識がキモい
224 22/12/24(土)19:14:17 No.1007515873
バトル物は掘り下げる時間が無いんだろうし分かる 恋愛物はちゃんと描写ないとモヤる
225 22/12/24(土)19:14:27 No.1007515942
しっかり描写したサブキャラのカップルは好きだから腑に落ちるかどうかマジで大事
226 22/12/24(土)19:14:40 No.1007516045
一生引きずって独身でいろってこと?
227 22/12/24(土)19:14:48 No.1007516099
>絶対叩かれるのにこれやっちゃうのってどういう心理なんだろ?絵で言う空白恐怖症みたいなもん? 叩くのは1部の頭おかしい奴だけだからじゃない?
228 22/12/24(土)19:15:17 No.1007516293
ぶっちゃけラブコメで報われなかったヒロインのその後はそんなに気にならないけどな フラれたけど持ち直して元気にしてるコマひとつあればいいんじゃないか?
229 22/12/24(土)19:15:24 No.1007516332
>誰だよシンイチ コナン
230 22/12/24(土)19:15:44 No.1007516495
>一生引きずって独身でいろってこと? わざわざ極端なこと言ってレスポンチするの楽しい?
231 22/12/24(土)19:16:00 No.1007516625
>ちょっと話違うけどイナイレGOでシャインとダークで奥さんが違うよ!はどう反応しろってんだよ! >あとせめてダークの方はふゆっぺじゃなくて秋にしとけや! 結局アレ正妻はどっちになったんだっけ
232 22/12/24(土)19:16:13 No.1007516711
こうなる場合って大体サブキャラの処理をグダグダ引き伸ばした時だから 作品自体あんま綺麗に終わらない
233 22/12/24(土)19:16:20 No.1007516763
主人公と恋人はもううまくいってくっついて実質ストーリー終わってるのに 周りの人間の話でダラダラやられる展開は嫌い 脇役どうしを組み合わせるならメインストーリーのサブで並行して勧めといてほしい
234 22/12/24(土)19:16:22 No.1007516787
>一生引きずって独身でいろってこと? ifルートもいいぞ
235 22/12/24(土)19:16:31 No.1007516850
鬼滅は兄妹でそんなことする訳ないだろ!ってツッコミたくなる派閥はあった
236 22/12/24(土)19:16:49 No.1007516978
急にメインキャラ内で全員カップル成立して終わると世界観狭いなってなる
237 22/12/24(土)19:17:45 No.1007517370
負けヒロインが読者のハガキを箱で送ってくるような奴を宛てがわれる末路見たら大体は許せるよ
238 22/12/24(土)19:18:11 No.1007517562
俺はラブコメもバトルメインでもサブカプ推しのやつはそこそこ好きだし本編の未来で恋敗れたサブヒロインとサブキャラがくっついてても別にいいけど 本編中でスイとくっつけられたりそんな気配もなかったやつがくっつけられたりしてるのは嫌い 単純に納得できない
239 22/12/24(土)19:18:12 No.1007517566
>わざわざ極端なこと言ってレスポンチするの楽しい? 買うなよ
240 22/12/24(土)19:18:30 No.1007517687
マイナー性癖かもしれないが 主人公の仲間やライバルのイケメンがロリに懐かれて だんだんとロリからの感情が恋愛になっていくシチュ好き
241 22/12/24(土)19:18:30 No.1007517690
そこそこ描写があって俺じゃダメなのかよとか私じゃダメなのとかそういうのは好きかもしれない
242 22/12/24(土)19:18:39 No.1007517749
>井上は負けたら誰もいねぇもんな… 俺が娶る
243 22/12/24(土)19:18:57 No.1007517870
>主人公と恋人はもううまくいってくっついて実質ストーリー終わってるのに >周りの人間の話でダラダラやられる展開は嫌い >脇役どうしを組み合わせるならメインストーリーのサブで並行して勧めといてほしい 君に届けはそれがすげーーーーー長かったな… 終わってるわけではなかったんだが
244 22/12/24(土)19:19:09 No.1007517983
>マイナー性癖かもしれないが >主人公の仲間やライバルのイケメンがロリに懐かれて >だんだんとロリからの感情が恋愛になっていくシチュ好き ひとかたみちゆきさん…
245 22/12/24(土)19:19:15 No.1007518030
水星の魔女はこれやって荒れるだろうなという確信がある
246 22/12/24(土)19:19:44 No.1007518214
>>井上は負けたら誰もいねぇもんな… >俺が娶る 精神論じゃない 構造的に不可能なんだ
247 22/12/24(土)19:20:13 No.1007518394
二世モノとしてみたらナルヒナとサスサクのカプ凄いいいよね 日向の血とうちはの血を受け継いだ子がそれぞれ出来てるし
248 22/12/24(土)19:20:33 No.1007518534
>急にメインキャラ内で全員カップル成立して終わると世界観狭いなってなる 某漫画雑誌は物心つかない時からの幼馴染グループだけで生徒会結成したり全員くっついたり 外部の人間が敵に書かれるのが多すぎて身内感ヤバすぎるって言われてたな
249 22/12/24(土)19:20:47 No.1007518637
>水星の魔女はこれやって荒れるだろうなという確信がある 今もう失恋してるんだしキャラも視聴者も最終話には心の整理が出来ているだろう
250 22/12/24(土)19:21:06 No.1007518776
>水星の魔女はこれやって荒れるだろうなという確信がある 水星はそれよりは普通にメイン2人がそれぞれ男とくっついて発狂ってのの方が有りそう
251 22/12/24(土)19:21:19 No.1007518874
>今もう失恋してるんだしキャラも視聴者も最終話には心の整理が出来ているだろう 上の248レス読んでまだそんな事言えんのか
252 22/12/24(土)19:21:31 No.1007518972
チャンイチは性欲見せてなかったのに 結局おっぱい星人だったんだよなぁ メタ的に言うと作者が織姫大好きだったからくっつけたんだろうけど
253 22/12/24(土)19:21:44 No.1007519074
師匠はうしとらのヒロインが逆になった方が好きだったのかなと 織姫とたつきを見てちょっと思ってしまった
254 22/12/24(土)19:21:53 No.1007519140
恋次とルキアは恋次からはめっちゃ矢印出てるのわかるけどルキアからは曖昧だったから納得しない人がいるのもわからんでもない
255 22/12/24(土)19:22:07 No.1007519231
デジモンとか20年文句言い続けられてるぞ
256 22/12/24(土)19:22:13 No.1007519279
>チャンイチは性欲見せてなかったのに そうかな…そうかも…どうだろう…
257 22/12/24(土)19:22:14 No.1007519288
ラストの方で主人公たちがくっついたの見てそれに感化されて仲間の方もくっついて主人公たちよりラブラブにさらに先に子供とかも作っちゃう展開は好きだぜ
258 22/12/24(土)19:22:41 No.1007519460
>チャンイチは性欲見せてなかったのに わりと見せてるじゃん
259 22/12/24(土)19:23:08 No.1007519656
>>水星の魔女はこれやって荒れるだろうなという確信がある >水星はそれよりは普通にメイン2人がそれぞれ男とくっついて発狂ってのの方が有りそう たぬきとグエルがくっつくのはワンチャンあるけどシャディクはもう何があっても無理だろ
260 22/12/24(土)19:23:09 No.1007519663
チャンイチはムッツリスケベ的な性欲見せてるな
261 22/12/24(土)19:23:09 No.1007519664
特に描写なく結婚してるチョウジとカルイには困惑しない「」はいないだろう 娘がいいキャラしてるからいいけど
262 22/12/24(土)19:23:47 No.1007519916
89歳 生涯未婚であった
263 22/12/24(土)19:23:49 No.1007519938
そんなの嫌だ!!ミカサに男ができるなんて!!一生オレだけを想っててほしい!! オレが死んだ後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!!
264 22/12/24(土)19:24:09 No.1007520071
>メタ的に言うと作者が織姫大好きだったからくっつけたんだろうけど 作者が好きなのは乱菊だぞ
265 22/12/24(土)19:24:18 No.1007520127
グルグルはなんか続編でレイドが美少女に好かれてると聞いた
266 22/12/24(土)19:24:26 No.1007520189
マンキンの蓮とメイデンは唐突だけど謎の納得感があった
267 22/12/24(土)19:24:33 No.1007520252
>バトル物は掘り下げる時間が無いんだろうし分かる >恋愛物はちゃんと描写ないとモヤる 恋愛もの終盤男の影出さないようにしたりするから唐突感出やすいね
268 22/12/24(土)19:24:40 No.1007520290
>恋次とルキアは恋次からはめっちゃ矢印出てるのわかるけどルキアからは曖昧だったから納得しない人がいるのもわからんでもない チャンイチとルキアの凸凹コンビの印象が強すぎるんだよな
269 22/12/24(土)19:24:56 No.1007520427
あんまりスレ画みたいなこと言って好み狭めていくと袋小路になりそうだけどまあいいか
270 22/12/24(土)19:25:26 No.1007520683
ルキアと一護がくっつかないのは普通に納得できるけど恋次とくっつくの!?とはなった
271 22/12/24(土)19:26:01 No.1007520933
サブキャラ同士にフラグが立つとそのキャラの関係性や描写がそればっかりになるのが残念 チチとくっついてから悟空とブルマの姉弟っぽいやり取りや会話がなくなった感じというか…
272 22/12/24(土)19:26:06 No.1007520962
>マンキンの蓮とメイデンは唐突だけど謎の納得感があった レンを蘇生したら余計なことすんなと怒られてドマゾのメイデンが惚れてたらしいな
273 22/12/24(土)19:26:07 No.1007520975
>特に描写なく結婚してるチョウジとカルイには困惑しない「」はいないだろう チョウジとカルイに関してはむしろ何が有ったんだ…ってなって面白い
274 22/12/24(土)19:26:09 No.1007520997
>89歳 生涯未婚であった 男の方が別世界に行っちゃって若いまま帰ってきたら女の方は孫もいるおばあちゃんになって待ってたみたいな展開なら見たことある
275 22/12/24(土)19:26:14 No.1007521025
振るけど結婚式は潰す!って当時荒れたよね
276 22/12/24(土)19:26:22 No.1007521070
>作者が好きなのは乱菊だぞ いい加減誰かとくっつけてあげてや…
277 22/12/24(土)19:26:25 No.1007521094
一護とルキアのコンビは好きだけど恋愛とかそういうんじゃねーんだよーって思ってたんで割と受け入れたな俺は
278 22/12/24(土)19:26:44 No.1007521208
>マンキンのたまおとミッキーは唐突だけど謎の納得感があった
279 22/12/24(土)19:26:48 No.1007521234
そういやミスタとトリッシュってくっ付いたんだろうか
280 22/12/24(土)19:27:15 No.1007521452
ルキアさん一護の前では完全に戦友だからまぁくっつかないよなぁ
281 22/12/24(土)19:27:23 No.1007521518
結果的に見るとナルトはしっかり描写ある奴とかよくわからん奴とかいるのリアルじゃないか?
282 22/12/24(土)19:28:00 No.1007521808
>そんなの嫌だ!!ミカサに男ができるなんて!!一生オレだけを想っててほしい!! >オレが死んだ後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!! そこまで… カッコ悪いと言うとは…
283 22/12/24(土)19:28:22 No.1007521982
誰か交尾相手欲しいものだし手頃なところにフリーの相手が居たら股開くだろ
284 22/12/24(土)19:28:23 No.1007521990
>マンキンの蓮とメイデンは唐突だけど謎の納得感があった いや…
285 22/12/24(土)19:28:46 No.1007522170
>一護とルキアのコンビは好きだけど恋愛とかそういうんじゃねーんだよーって思ってたんで割と受け入れたな俺は 苺とルキアがふたりで居眠りしてる描写をOPに入れたりしてるアニメニンサンサイドにも問題がある
286 22/12/24(土)19:28:50 No.1007522201
続編まで10年とか経っててくっついてると まぁなんかあったんでしょうねえってなるんだけど 最終回で見せられるとダメな気がする
287 22/12/24(土)19:28:56 No.1007522245
>ルキアと一護がくっつかないのは普通に納得できるけど恋次とくっつくの!?とはなった いや恋次以外の誰とくっつくんだよ
288 22/12/24(土)19:29:03 No.1007522285
そういうのもあるよねって流されてた物に形と名前を与えて共通認識化した銀魂の罪は重い
289 22/12/24(土)19:29:12 No.1007522353
>>ルキアと一護がくっつかないのは普通に納得できるけど恋次とくっつくの!?とはなった >いや恋次以外の誰とくっつくんだよ くっつかなくちゃいけないのかよ
290 22/12/24(土)19:29:34 No.1007522530
余ったキャラ「だけ」で組み合わせパズルされると世界が狭く感じちゃう
291 22/12/24(土)19:29:54 No.1007522656
>振るけど結婚式は潰す!って当時荒れたよね 個人的には本人の意思無視して強制的に結婚させるのとか潰すしかないじゃんとしかならんかったわ