虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/24(土)18:05:32 パンが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/24(土)18:05:32 No.1007488525

パンが売ってないクリスマス

1 22/12/24(土)18:05:50 No.1007488645

パンうまいからな

2 22/12/24(土)18:06:45 No.1007489024

ブリオッシュを!?

3 22/12/24(土)18:06:57 No.1007489104

ブリブリか?

4 22/12/24(土)18:07:43 No.1007489394

パンないの

5 22/12/24(土)18:08:11 No.1007489572

ないよ

6 22/12/24(土)18:08:23 No.1007489665

ないのか

7 22/12/24(土)18:09:46 No.1007490216

最近はこれマリーアントワネットが実際に言った言葉じゃないって結構流布されてきてるな

8 22/12/24(土)18:09:47 No.1007490226

お菓子ないの?

9 22/12/24(土)18:10:27 No.1007490462

新潟「」?

10 22/12/24(土)18:11:25 No.1007490824

>最近はこれマリーアントワネットが実際に言った言葉じゃないって結構流布されてきてるな 事実なんだからいいだろ!?

11 22/12/24(土)18:11:47 No.1007490969

パンがなければラーメンを食べればいいのよ

12 22/12/24(土)18:12:05 No.1007491076

パンがないなら兵器ブリオン

13 22/12/24(土)18:12:05 No.1007491079

うまいー★

14 22/12/24(土)18:12:17 No.1007491163

パンがないときはお菓子をパンと同額で売らなきゃいけないルールがあったとか そもそもマリーこんなこと言ってないとか何がなんだか

15 22/12/24(土)18:13:48 No.1007491745

言ってもないことで恨まれて処刑されたならマジギレしても許されるやつじゃないこれ

16 22/12/24(土)18:14:40 No.1007492064

貧乏人は麦を食べればいいじゃない

17 22/12/24(土)18:16:55 No.1007492970

みんな!あそこにパン屋があるよォ!

18 22/12/24(土)18:17:22 No.1007493140

>言ってもないことで恨まれて処刑されたならマジギレしても許されるやつじゃないこれ なんなら処刑されてからセリフ書かれて恨まれてるまである

19 22/12/24(土)18:17:48 No.1007493283

ソーレ!ソーレ!

20 22/12/24(土)18:17:58 No.1007493346

言ったけど意味合いが違うんじゃなくて 言ってないの!?

21 22/12/24(土)18:19:32 No.1007493974

本当は言ってない言ったことにされた偉人の台詞集とかありそう

22 22/12/24(土)18:19:35 No.1007493993

>言ったけど意味合いが違うんじゃなくて >言ってないの!? マリーアントワネットじゃない貴族の女性が言った(意味も違う)

23 22/12/24(土)18:19:42 No.1007494043

サンタクロース反対~~~!

24 22/12/24(土)18:21:05 No.1007494582

パンが無いならケーキに使う小麦粉を使えが歪曲したとか そもそもマリーを貶めたい奴の風評被害とか どれが真実か未だにわからんけど分かってるのはほんにんはこんな事言ってない事だけ

25 22/12/24(土)18:22:09 No.1007495008

パンがなければ新大陸からやってきたジャガイモを増やして食べればいいのよ

26 22/12/24(土)18:23:01 No.1007495360

>本当は言ってない言ったことにされた偉人の台詞集とかありそう 殺される時シリーズは99%嘘だと思う 本当の最後の台詞なんてうわあ!とかだろ

27 22/12/24(土)18:23:14 No.1007495423

>言ってもないことで恨まれて処刑されたならマジギレしても許されるやつじゃないこれ 別にこれ言ってなくても処刑されるようなことやってるので

28 22/12/24(土)18:23:39 No.1007495603

実際には国家予算の数年分ぐらい使った庭園作ったりそこで家庭菜園やって農家の人達の苦労わかりました!って言ったぐらいだからな こんなデマ広められる謂れはないよ

29 22/12/24(土)18:24:15 No.1007495821

>実際には国家予算の数年分ぐらい使った庭園作ったりそこで家庭菜園やって農家の人達の苦労わかりました!って言ったぐらいだからな こ、殺してえ~

30 22/12/24(土)18:24:34 No.1007495927

よく言われるのが庶民寄りな感性だったからあんまり周りの貴族から好かれてなかった

31 22/12/24(土)18:25:15 No.1007496197

>よく言われるのが庶民寄りな感性だったからあんまり周りの貴族から好かれてなかった でも庶民に恨まれて殺されるんだ…かわいそ…

32 22/12/24(土)18:25:29 No.1007496296

>>実際には国家予算の数年分ぐらい使った庭園作ったりそこで家庭菜園やって農家の人達の苦労わかりました!って言ったぐらいだからな >こ、殺してえ~ それすらしなかったり作るだけ作ってすぐ飽きて使用人任せした貴族の方が遥かに多いぞ

33 22/12/24(土)18:25:37 No.1007496351

清盛と並んで悪者にされすぎの偉人だと思う  まぁスレ画は処刑されても仕方ないくらい無知ではあったが

34 22/12/24(土)18:26:09 No.1007496583

>実際には国家予算の数年分ぐらい使った庭園作ったりそこで家庭菜園やって農家の人達の苦労わかりました!って言ったぐらいだからな >こんなデマ広められる謂れはないよ 王妃とはいえそのレベルの金動かせるってのもおかしな話だと思うけどなぁ…

35 22/12/24(土)18:27:08 No.1007496923

結局処刑までいったのは土壇場で逃げ出してしかも実家(外国)から軍隊呼んで革命派鎮圧させようとしたせいだからな それでも最後まで票分かれてたし

36 22/12/24(土)18:27:17 No.1007496994

一番殺された理由をあげるなら革命が起こる変革の時代に王族だったことが悪い

37 22/12/24(土)18:28:17 No.1007497413

>結局処刑までいったのは土壇場で逃げ出してしかも実家(外国)から軍隊呼んで革命派鎮圧させようとしたせいだからな ヴァレンヌ事件いいよね…

38 22/12/24(土)18:28:20 No.1007497425

無知なのはかわいそうだとは思うけどやったの外患誘致なんで死刑自体は妥当なんで微妙なライン

39 22/12/24(土)18:28:30 No.1007497500

マリーがやったの庭の家庭菜園と庭園迷路くらいだからパーティーや自分の趣味やりまくった他の王族に比べたら全然金使ってないぞ 子供には手作りのおもちゃ渡してたし夫の趣味も鍵開けだからむしろ質素だった まぁそのせいで周りの貴族から王族に相応しくないとか疎まれたんだが

40 22/12/24(土)18:28:49 No.1007497611

パンが無ければ兵器ブリオン

41 22/12/24(土)18:28:51 No.1007497624

>一番殺された理由をあげるなら革命が起こる変革の時代に王族だったことが悪い 貧乏くじにもほどがある

42 22/12/24(土)18:29:13 No.1007497752

ぶっちゃけ貴族からしたら庶民寄りの良い事しててもその辺の農民には関係ないんだ

43 22/12/24(土)18:29:33 No.1007497905

>王妃とはいえそのレベルの金動かせるってのもおかしな話だと思うけどなぁ… いやその庭園現存もしてるし…

44 22/12/24(土)18:29:37 No.1007497924

>1774年、ルイ16世の即位によりフランス王妃となった。王妃になったアントワネットは、朝の接見を簡素化させたり、全王族の食事風景を公開することや、王妃に直接物を渡してはならないなどのベルサイユの習慣や儀式を廃止・緩和させた。 >しかし、誰が王妃に下着を渡すかでもめたり、廷臣の地位によって便器の形が違ったりすることが一種のステータスであった宮廷内の人々にとっては、アントワネットが彼らが無駄だと知りながらも今まで大切にしてきた特権を奪う形になり、逆に反感を買った。

45 22/12/24(土)18:29:40 No.1007497949

>夫の趣味も鍵開け 王族にしては地味だな!?

46 22/12/24(土)18:30:10 No.1007498130

>>夫の趣味も鍵開け >王族にしては地味だな!? 地味というか聞いたことがない

47 22/12/24(土)18:30:51 No.1007498398

一方的に悪役にされるべきではないがやらかしもしてるから一方的な被害者とも呼べないくらいの塩梅

48 22/12/24(土)18:31:48 No.1007498749

当時平民寄りだった財務長官が王家の支出徹底調査して王家が金を無駄遣いしてるなんてひどいデマです!!!って公開したりもしてたんだけどね そもそもの感覚とか常識が違いすぎて余計平民怒らせた

49 22/12/24(土)18:31:48 No.1007498751

ここでいうケーキってブリオッシュの事なんだっけ?

50 22/12/24(土)18:31:56 No.1007498800

パンがなければ売れ残りのクリスマスケーキを買えばいいのよ

51 22/12/24(土)18:32:00 No.1007498825

>>夫の趣味も鍵開け >王族にしては地味だな!? 今だと知恵の輪とこ好きそう

52 22/12/24(土)18:32:10 No.1007498886

>>本当は言ってない言ったことにされた偉人の台詞集とかありそう >殺される時シリーズは99%嘘だと思う >本当の最後の台詞なんてうわあ!とかだろ はなせば分かるし!

53 22/12/24(土)18:32:49 No.1007499131

ルイ16世が錠前作りが趣味なのは有名だし混ざったのかな

54 22/12/24(土)18:32:52 No.1007499152

質素っていってもそれは歴代からすればでそれでも元財務大臣が暴露した後宮費は大衆からしたらとんでもない額なので…

55 22/12/24(土)18:33:27 No.1007499402

>ルイ16世が錠前作りが趣味なのは有名だし混ざったのかな >王族にしては地味だな!?

56 22/12/24(土)18:33:43 No.1007499500

当時の時点で既にスケープゴートにされた感もあるし真相は闇の中だな…

57 22/12/24(土)18:33:55 No.1007499570

かなりのデカパイだったらしいからゲス民衆したあと許してあげてほしかった

58 22/12/24(土)18:35:09 No.1007500043

>>実際には国家予算の数年分ぐらい使った庭園作ったりそこで家庭菜園やって農家の人達の苦労わかりました!って言ったぐらいだからな >>こんなデマ広められる謂れはないよ >王妃とはいえそのレベルの金動かせるってのもおかしな話だと思うけどなぁ… 庭園に関しては自由のないアントワネットにせめて逃げ場所を用意しようとしたルイ16世が与えたもので しかもアントワネットは本人が造園や建築を学んで自分で庭園のデザインを監督したんだ

59 22/12/24(土)18:35:34 No.1007500210

この人殺した後実家から怒られなかったの?

60 22/12/24(土)18:35:48 No.1007500311

でもアントワネットっておっぱいデカかったみまいだからいいじゃない 身長154cmでバスト109だぜ

61 22/12/24(土)18:35:50 No.1007500330

ルイ16世も暗君から有能扱いときてまた最近は暗愚ではないけど有能と言い難いというラインにきてる

62 22/12/24(土)18:36:17 No.1007500516

>この人殺した後実家から怒られなかったの? 怒られたけど戦争に勝った

63 22/12/24(土)18:37:04 No.1007500833

>ぶっちゃけ貴族からしたら庶民寄りの良い事しててもその辺の農民には関係ないんだ 他の貴族よりは浪費してません!(浪費自体はしてる)とかそうか死ねとしかならないのに やらかし続けるまでは処刑までは…だったのは理性的とすら言える

64 22/12/24(土)18:37:11 No.1007500891

ルイ16世はおぺにすが可愛そうだった人

65 22/12/24(土)18:37:14 No.1007500917

>ルイ16世も暗君から有能扱いときてまた最近は暗愚ではないけど有能と言い難いというラインにきてる とにかく優柔不断ですぐ方針変える人ってイメージ ネッケルとかギャグみたいな就任→解任コンボ決められてるし

66 22/12/24(土)18:37:42 No.1007501077

>庭園に関しては自由のないアントワネットにせめて逃げ場所を用意しようとしたルイ16世が与えたもので >しかもアントワネットは本人が造園や建築を学んで自分で庭園のデザインを監督したんだ なんかちょっといい話だな…

67 22/12/24(土)18:38:25 No.1007501318

>身長154cmでバスト109だぜ なそ にん

68 22/12/24(土)18:38:25 No.1007501319

16世有能はいき過ぎた逆張り以外ないだろ… 最初から詰んでたのと16世が無能なのは両立するし

69 22/12/24(土)18:38:27 No.1007501331

まあ外国から嫁いできた嫁なんて格好のヘイト先だからな オーストリアの性悪女

70 22/12/24(土)18:38:31 No.1007501357

錠前作りと狩猟が趣味でマリーのお人形とか暗君扱いされる事も多いけど他にもジャガイモの生産を奨励したり海軍提督に世界一周の探検航海を行わせたりしてるから評価に困るんだ16世

71 22/12/24(土)18:38:36 No.1007501403

>>この人殺した後実家から怒られなかったの? >怒られたけど戦争に勝った やはり暴力…

72 22/12/24(土)18:38:39 No.1007501417

もしルイ16世に成り代わったとして死の運命を覆せる気がしない

73 22/12/24(土)18:38:41 No.1007501430

>>言ってもないことで恨まれて処刑されたならマジギレしても許されるやつじゃないこれ >別にこれ言ってなくても処刑されるようなことやってるので じゃあ言ったことにしていいじゃん

74 22/12/24(土)18:38:49 No.1007501478

>質素っていってもそれは歴代からすればでそれでも元財務大臣が暴露した後宮費は大衆からしたらとんでもない額なので… そもそも民衆が王家に反感を持っていたのは 王家だけが特権として持っていた国民全体に対する課税権によるところが大きい 国民からみれば王家=税金で贅沢な暮らしをしているという図式だった ちなみになんで民衆がそんなに税金に怒りを燃やしていたかというと特に地方では領主と教会が多額の税をその土地の民衆に対して課していた事が大きな要因であった

75 22/12/24(土)18:38:55 No.1007501537

俺は第3のギデオンのスレ画が好き

76 22/12/24(土)18:39:17 No.1007501654

個人としてどうかはともかく政治家としてはあきらかに無能だと思うよルイ16世 なんとか王権に配慮して王に拒否権ついた憲法が成立したらそれを乱発して政策決定を邪魔するような人だし

77 22/12/24(土)18:39:29 No.1007501727

>>しかし、誰が王妃に下着を渡すかでもめたり、廷臣の地位によって便器の形が違ったりすることが一種のステータスであった宮廷内の人々にとっては、アントワネットが彼らが無駄だと知りながらも今まで大切にしてきた特権を奪う形になり、逆に反感を買った。 めんどくせー

78 22/12/24(土)18:39:36 No.1007501765

やっぱパリ市長なんて嫌だー!って逃げ出した王が悪いよなぁ…

79 22/12/24(土)18:40:13 No.1007501993

>もしルイ16世に成り代わったとして死の運命を覆せる気がしない 国王にならずにさっさと国外に逃げるくらいしか…

80 22/12/24(土)18:40:16 No.1007502004

>でもアントワネットっておっぱいデカかったみまいだからいいじゃない >身長154cmでバスト109だぜ 俺のギロチンが届かない

81 22/12/24(土)18:40:25 No.1007502049

王政倒れた後も血を血で洗う争いしてるあたり凄いよね

82 22/12/24(土)18:40:38 No.1007502145

>国王にならずにさっさと国外に逃げるくらいしか… 逃げた!あいつ逃げたぞ!

83 22/12/24(土)18:40:58 No.1007502268

引っ越したばかりの風習で町内会長やって紙媒体を全部PDF化して本棚のスペース空けたよ!って言ったら こいつ生意気だなって思われて勝手に役員会開いて罷免処分を下された俺もマリーアントワネットだったのでは?

84 22/12/24(土)18:41:00 No.1007502280

>やっぱパリ市長なんて嫌だー!って逃げ出した王が悪いよなぁ… 脱出計画については王妃の愛人が強く推して説得したのが大きいし ルイ16世本人はそこまで乗り気ではなかったとも言われる

85 22/12/24(土)18:41:18 No.1007502388

>>この人殺した後実家から怒られなかったの? >怒られたけど戦争に勝った 結構色んなところから許しちゃおけねえってされてるのに勝ってるの凄いな

86 22/12/24(土)18:41:24 No.1007502428

>>言ってもないことで恨まれて処刑されたならマジギレしても許されるやつじゃないこれ >別にこれ言ってなくても処刑されるようなことやってるので 嫁いだ時点で詰んでたのは酷い

87 22/12/24(土)18:42:06 No.1007502671

特に革命の流れとは関係なくナポレオンが台頭して全て持ってくのひどい 大仏大同盟で活躍したから無関係とまではいかなくても

88 22/12/24(土)18:42:45 No.1007502906

歴史にifは無いけど もし王共々金遣い荒くて貴族に良い顔できてれば革命はもう一代先だったかもしれねえなとは思う 死んだからどうしようもないが

89 22/12/24(土)18:43:01 No.1007503009

悪役令嬢に転生したと思ったらマリーアントワネットでしたが打ち切りエンドになっていっぱい悲しいマン

90 22/12/24(土)18:43:11 No.1007503064

>特に革命の流れとは関係なくナポレオンが台頭して全て持ってくのひどい >大仏大同盟で活躍したから無関係とまではいかなくても 上が吹っ飛んだから在野の有能な奴らが成り上がれるようになったんだ

91 22/12/24(土)18:43:40 No.1007503247

>悪役令嬢に転生したと思ったらマリーアントワネットでしたが打ち切りエンドになっていっぱい悲しいマン ギロチンにかけられたか

92 22/12/24(土)18:43:46 No.1007503278

脱出計画と外国との内通も憲法では国王は神聖不可侵であり国王はいかなる罪も責任も負わないってのがあるから法律上は処刑されることはなかったんだ 革命派が罪に問われることのない“元”国王の裁判としてゴリ押して通して処刑まで持ち込んだ

93 22/12/24(土)18:44:02 No.1007503370

当のナポレオンが皇帝になってるのが最高のギャグ

94 22/12/24(土)18:44:06 No.1007503389

>>>言ってもないことで恨まれて処刑されたならマジギレしても許されるやつじゃないこれ >>別にこれ言ってなくても処刑されるようなことやってるので >嫁いだ時点で詰んでたのは酷い 一方旦那の方は生まれた時からオイオイオイ詰んでるわこの国…というのがあったらしく 国政に関しての態度が明らかやる気ない…

95 22/12/24(土)18:44:20 No.1007503470

亡命成功してても転覆まで行かなかった可能性あるしなぁ

96 22/12/24(土)18:44:44 No.1007503626

このあと復古王政があるけどやっぱダメだされたからもう王室自体がダメ

97 22/12/24(土)18:45:08 No.1007503792

>悪役令嬢に転生したと思ったらマリーアントワネットでしたが打ち切りエンドになっていっぱい悲しいマン どういう展開で生き残らせるのかめちゃくちゃ楽しみだったのに…

98 22/12/24(土)18:45:48 No.1007504048

大体戦争による疲弊と貴族が悪い気がする

99 22/12/24(土)18:46:04 No.1007504157

は?王であることは既に罪で罪なくして王であることはできないんですけど?

100 22/12/24(土)18:46:38 No.1007504379

この時代の平民とかいうただの王の所持品なんかより頼れる親戚を大事にするのが自然なんだ

101 22/12/24(土)18:47:52 No.1007504840

ちなみに錠前作りに関しては当時の貴族間で金属加工ブームがあったからそこまでおかしくない

102 22/12/24(土)18:49:17 No.1007505378

そもそも国民は オーストリア人なんて大嫌い

103 22/12/24(土)18:49:18 No.1007505381

パンを焼けばいいのよ

104 22/12/24(土)18:49:29 No.1007505465

マリーは嫁いだ時点で何を成しても何を言っても処刑確定みたいなモンだから…

105 22/12/24(土)18:49:30 No.1007505474

脱出計画がグダグダでガバガバなんだけど どんだけ余裕ぶっこいてたんだ

106 22/12/24(土)18:49:49 No.1007505576

>マリーは嫁いだ時点で何を成しても何を言っても処刑確定みたいなモンだから… いや全然 ヴァレンヌ逃亡事件までは

107 22/12/24(土)18:50:43 No.1007505924

長岡市はマジでパン置いてねえ

108 22/12/24(土)18:51:30 No.1007506213

フランス革命の何かトチ狂ったような処刑の荒らしを考えると 王族も大人しく捕まっても最初は見逃されてもずっと見逃されたままでいられるかどうか

109 22/12/24(土)18:52:05 No.1007506439

第三のギデオンのファンなのでパワー系の闘士とスレ画をあんまり悪く思えない 革命を抑え込めるほどじゃなかっただけ…だと思いたい

110 22/12/24(土)18:52:31 No.1007506587

>フランス革命の何かトチ狂ったような処刑の荒らしを考えると >王族も大人しく捕まっても最初は見逃されてもずっと見逃されたままでいられるかどうか こいつらが外国軍に内通して革命政府殺そうとしてたのが発覚したから 疑心暗鬼になったんだよ

111 22/12/24(土)18:53:45 No.1007506996

王族殺しすぎました外交ルートなくなりましたはギャグだろ!?

112 22/12/24(土)18:53:54 No.1007507049

デカパイ革命

113 22/12/24(土)18:55:13 No.1007507609

革命に翻弄された悲劇の君主っていうよりかは 強権的姿勢を採った結果革命が起きたって流れなので前後関係が違う

114 22/12/24(土)18:55:15 No.1007507624

>王族殺しすぎました外交ルートなくなりましたはギャグだろ!? でえじょうぶだタレーランが全部やってくれる

115 22/12/24(土)18:55:47 No.1007507852

一旦民主化してもナポレオンも3世も皇帝になろうとするのも周りが認めるのも不思議だなあと思うけどそれまでと全く違う政体になるくらいならまた帝王を担ぐ方がみんなもわかりやすいのか

116 22/12/24(土)18:56:44 No.1007508223

>一旦民主化してもナポレオンも3世も皇帝になろうとするのも周りが認めるのも不思議だなあと思うけどそれまでと全く違う政体になるくらいならまた帝王を担ぐ方がみんなもわかりやすいのか 勝手に名乗ってる自称王様と 国民の皇帝は違う

117 22/12/24(土)18:57:06 No.1007508375

>長岡市はマジでパン置いてねえ 気をつけて…

118 22/12/24(土)18:58:42 No.1007509048

三部会なんて開かなければ…

119 22/12/24(土)18:59:13 No.1007509242

>三部会なんて開かなければ… 開かなくてもいいけど じゃあ課税するなよ

120 22/12/24(土)18:59:44 No.1007509444

三部会開かずにどうこうは無理な情勢だったし…

121 22/12/24(土)18:59:49 No.1007509483

>>三部会なんて開かなければ… >開かなくてもいいけど >じゃあ課税するなよ 高等法院なんて復活させなければ…

122 22/12/24(土)19:00:01 No.1007509578

>高等法院なんて復活させなければ… それは本当にそう

123 22/12/24(土)19:00:22 No.1007509721

実際財政破綻してるのが悪いんだし14世のせいでは?16世は産まれた時点でわりと詰んでいるのでは?

124 22/12/24(土)19:01:07 No.1007510008

高等法院のせい?おかげ?で今でもフランスでは司法権の地位が低い

125 22/12/24(土)19:01:35 No.1007510246

>実際財政破綻してるのが悪いんだし14世のせいでは?16世は産まれた時点でわりと詰んでいるのでは? 確かに即位した時点で財政は酷いもんだったけど じゃあ16世がそれに対してどうしたかというと余計悪化させたとしか…

126 22/12/24(土)19:02:12 No.1007510496

ゴミカスって程でもないが頑張ったのに可哀想って程でもない…まぁ普通の王様だったんだろう

127 22/12/24(土)19:02:14 No.1007510511

フランス革命の死亡フラグしかない王妃/王様に転生してしまった… だとどっちの方が断頭台回避難しいかな

128 22/12/24(土)19:02:31 No.1007510646

あるよねなんとかしようと焦った結果状況を悪化させる人

129 22/12/24(土)19:02:40 No.1007510706

>フランス革命の死亡フラグしかない王妃/王様に転生してしまった… >だとどっちの方が断頭台回避難しいかな パリ市長になれば良い

130 22/12/24(土)19:02:43 No.1007510731

>フランス革命の何かトチ狂ったような処刑の荒らしを考えると >王族も大人しく捕まっても最初は見逃されてもずっと見逃されたままでいられるかどうか ルイの処刑は当時でもかなり批判されてたんだけど熱狂の前ではね...

131 22/12/24(土)19:03:39 No.1007511130

>ルイの処刑は当時でもかなり批判されてたんだけど熱狂の前ではね... 外国軍に革命政府売ろうとしたのは弁護不能

132 22/12/24(土)19:04:23 No.1007511492

フランス革命はそれば知るほど革命側多田野犯罪者だなとしかならん

133 22/12/24(土)19:04:33 No.1007511568

>フランス革命の死亡フラグしかない王妃/王様に転生してしまった… >だとどっちの方が断頭台回避難しいかな 生まれた時から王様なら明確なやらかしポイントがわかってるからいける 財政破綻で国弱体化は免れられないだろうが

134 22/12/24(土)19:04:40 No.1007511617

>ゴミカスって程でもないが頑張ったのに可哀想って程でもない…まぁ普通の王様だったんだろう >貧乏くじにもほどがある

135 22/12/24(土)19:04:58 No.1007511744

>多田野犯罪者だなとしかならん まてよ 多田野がなにしたってんだよ…

136 22/12/24(土)19:07:12 No.1007512691

どうせナチおじだから無視

137 22/12/24(土)19:07:26 No.1007512801

>脱出計画と外国との内通も憲法では国王は神聖不可侵であり国王はいかなる罪も責任も負わないってのがあるから法律上は処刑されることはなかったんだ >革命派が罪に問われることのない“元”国王の裁判としてゴリ押して通して処刑まで持ち込んだ 革命派が法律すら一切守らない犯罪者って証明よねこれ

138 22/12/24(土)19:07:30 No.1007512837

>外国軍に革命政府売ろうとしたのは弁護不能 それはまぁそうだね…

139 22/12/24(土)19:08:05 No.1007513071

>フランス革命の死亡フラグしかない王妃/王様に転生してしまった… >だとどっちの方が断頭台回避難しいかな 王妃だと逃げづらいけど王様のほうはやらかさなければ家族共々国外に逃げられたらしい話を聞く

140 22/12/24(土)19:08:09 No.1007513106

スレ画を実際に言ったのは晋の恵帝 史書にも書かれているらしい

141 22/12/24(土)19:08:12 No.1007513118

ナチおじってフランスのスレにも出てくるの? やっぱりヴィシー政権が最高なの?

142 22/12/24(土)19:08:54 No.1007513460

パン(用の小麦)がないって!? じゃあ…お菓子(用の小麦で作った奴)を食うしかねえよなぁ

143 22/12/24(土)19:08:56 No.1007513490

亡霊が居るの?塩撒いとけ

144 22/12/24(土)19:09:09 No.1007513610

あの時代に自衛隊一個師団がタイムスリップして革命派殲滅したら面白いことになりそうだ

145 22/12/24(土)19:09:29 No.1007513777

最大の貧乏くじはルイ17世

146 22/12/24(土)19:09:37 No.1007513832

おっぱいがでかい高貴な美熟女フランス泥農民の精液をくれてやるぜ祭りとかはしなかったんだなフランス人 あっさりギロチンで殺すとかフランス書院がある国なのに名前負けしてんな

147 22/12/24(土)19:10:08 No.1007514066

泣いてるサンソンもいるんですよ!

148 22/12/24(土)19:10:12 No.1007514095

なに? 小学生が来てるの?

149 22/12/24(土)19:10:24 No.1007514181

>最大の貧乏くじはルイ17世 それは間違いなくそう

150 22/12/24(土)19:11:17 No.1007514513

>革命派が法律すら一切守らない犯罪者って証明よねこれ 体制が転覆する革命で前体制の定めた法を守る理由はないので… それに王の処刑も多数決で票数が拮抗するぐらいには意見が分かれてたんだ 単に犯罪者であると見做すのは短絡的だよ

151 22/12/24(土)19:11:26 No.1007514588

>>最大の貧乏くじはルイ17世 >それは間違いなくそう 子供を虐待死させてる時点で革命派に正義はないなって

152 22/12/24(土)19:11:39 No.1007514685

>おっぱいがでかい高貴な美熟女フランス泥農民の精液をくれてやるぜ祭りとかはしなかったんだなフランス人 >あっさりギロチンで殺すとかフランス書院がある国なのに名前負けしてんな あのときは断頭台で人殺すのが流行ってて誰でもいいから断頭台で処刑したかったので1日に30人以上とか殺してた

153 22/12/24(土)19:12:05 No.1007514862

>>おっぱいがでかい高貴な美熟女フランス泥農民の精液をくれてやるぜ祭りとかはしなかったんだなフランス人 >>あっさりギロチンで殺すとかフランス書院がある国なのに名前負けしてんな >あのときは断頭台で人殺すのが流行ってて誰でもいいから断頭台で処刑したかったので1日に30人以上とか殺してた まんま今の中国共産党よねこれ

154 22/12/24(土)19:12:10 No.1007514893

この怒涛の引用ラッシュは…

155 22/12/24(土)19:12:21 No.1007514977

管理しろや

156 22/12/24(土)19:13:34 No.1007515552

おっぱいの話してるのに政治語りしたい人が来るのって狂ってると思う

157 22/12/24(土)19:13:47 No.1007515639

管理しないスレ「」には断頭台が相応しい

158 22/12/24(土)19:13:52 No.1007515679

ブリオッシュ食えよ…ブリオッシュ食えよおおおおおお!

159 22/12/24(土)19:14:30 No.1007515957

>>>最大の貧乏くじはルイ17世 >>それは間違いなくそう >子供を虐待死させてる時点で革命派に正義はないなって 結局ルイ17世のことだけでも革命派が犯罪者扱いされて当然だろって思う

160 22/12/24(土)19:14:50 No.1007516109

じゃあ国民大量に餓死凍死させてた王政は滅んで当然だったってことだな

161 22/12/24(土)19:15:19 No.1007516306

>じゃあ国民大量に餓死凍死させてた王政は滅んで当然だったってことだな それはそう

162 22/12/24(土)19:15:28 No.1007516364

>じゃあ国民大量に餓死凍死させてた王政は滅んで当然だったってことだな 子供を虐待死させてんのは故意だろうが

163 22/12/24(土)19:15:41 No.1007516468

>>じゃあ国民大量に餓死凍死させてた王政は滅んで当然だったってことだな >それはそう 一人で会話してる…

164 22/12/24(土)19:16:01 No.1007516634

>管理しないスレ「」には断頭台が相応しい そうだそうだ!断頭台に引きずりだせ!

165 22/12/24(土)19:16:20 No.1007516764

>一人で会話してる… ナチおじさんは 自分がやってるから他人もやってると思うの?

166 22/12/24(土)19:16:44 No.1007516938

待てよ赤字になって今更湧いてきたのに対処できなかったからって処刑はやりすぎだろ!

167 22/12/24(土)19:16:47 No.1007516955

筋肉鍛えればギロチンの刃は通らない!

168 22/12/24(土)19:16:51 No.1007516986

>>管理しないスレ「」には断頭台が相応しい >そうだそうだ!断頭台に引きずりだせ! 俺の精液をくれてやるぜ!

169 22/12/24(土)19:17:07 No.1007517098

>待てよ赤字になって今更湧いてきたのに対処できなかったからって処刑はやりすぎだろ! そーれ!そーれ!

170 22/12/24(土)19:17:09 No.1007517109

>>一人で会話してる… >ナチおじさんは >自分がやってるから他人もやってると思うの? それで革命派のルイ17世殺しをどう正当化するの?

171 22/12/24(土)19:17:15 No.1007517152

>待てよ赤字になって今更湧いてきたのに対処できなかったからって処刑はやりすぎだろ! だがギロチンが許すかな?

172 22/12/24(土)19:18:12 No.1007517568

>それで革命派のルイ17世殺しをどう正当化するの? とりあえずナチおじは死刑で

173 22/12/24(土)19:18:20 No.1007517612

気候とかの不可抗力もあったけど理性的にやってる余裕ないくらい下々の人々の生活がめちゃくちゃだったのはまぁそうだね

174 22/12/24(土)19:19:29 No.1007518123

>>自分がやってるから他人もやってると思うの? >それで革命派のルイ17世殺しをどう正当化するの? 否定しないんだな…

↑Top