虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フィナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/24(土)17:58:15 No.1007485819

    フィナンシェを焼いたから見て

    1 22/12/24(土)17:58:30 No.1007485904

    書き込みをした人によって削除されました

    2 22/12/24(土)17:58:36 No.1007485950

    厚揚げ

    3 22/12/24(土)17:58:40 No.1007485978

    まさに金貨だな

    4 22/12/24(土)17:58:50 No.1007486031

    インゴットみたい

    5 22/12/24(土)17:58:54 No.1007486062

    見た

    6 22/12/24(土)17:59:08 No.1007486145

    来た

    7 22/12/24(土)17:59:11 No.1007486162

    へぇ…かわいいね

    8 22/12/24(土)17:59:34 No.1007486326

    カタ押収品陳列

    9 22/12/24(土)17:59:49 No.1007486422

    >見た ありがとう…

    10 22/12/24(土)17:59:50 No.1007486431

    綺麗 お菓子屋さんに打ってるやつみたい

    11 22/12/24(土)18:00:07 No.1007486526

    左上だけやたらと小さいな

    12 22/12/24(土)18:00:10 No.1007486548

    めっちゃジューシーそうで美味そうだな

    13 22/12/24(土)18:00:24 No.1007486647

    焼き色結構ちがうな

    14 22/12/24(土)18:00:41 No.1007486735

    色むらはオーブン内部のかな なぜかなるよね

    15 22/12/24(土)18:00:54 ID:4P/No046 4P/No046 No.1007486826

    削除依頼によって隔離されました 「」に見せるためにわざわざ写真取ってるの傍から見たらすごい怖いよ

    16 22/12/24(土)18:01:06 No.1007486911

    >まさに金貨だな >インゴットみたい fu1756458.jpg オレンジに全賭けしました

    17 22/12/24(土)18:01:18 No.1007486972

    いいじゃんフィナンシェ この世で一番好きな洋菓子だ

    18 22/12/24(土)18:02:07 No.1007487310

    フィナンシェいいよね…焼いてる時のバターとアーモンドの香りが何とも…

    19 22/12/24(土)18:02:17 No.1007487366

    >「」に見せるためにわざわざ写真取ってるの傍から見たらすごい怖いよ そう? TwitterでもインスタでもFBでもツボでもここでもどれでも写真見せることに違和感覚えないけどなあ 世代の差かな

    20 22/12/24(土)18:02:24 No.1007487407

    >「」に見せるためにわざわざ写真取ってるの傍から見たらすごい怖いよ こんなもの傍から見るのなんて家族くらいだし何に怖がるんだね

    21 22/12/24(土)18:02:25 No.1007487415

    こういうきれいな焼き色出すのわりと難しいよね

    22 22/12/24(土)18:02:26 No.1007487418

    フィナンシェとかマドレーヌ食いたい

    23 22/12/24(土)18:02:58 No.1007487612

    >フィナンシェとかマドレーヌ食いたい 学がないのでこいつらの違いがわからない

    24 22/12/24(土)18:03:20 No.1007487725

    焼き色が違うのはニ種類のメーカーの型を使ったからだとおもいます

    25 22/12/24(土)18:03:46 No.1007487884

    >「」に見せるためにわざわざ写真取ってるの傍から見たらすごい怖いよ そこまでしてケチつけたいの? 俺はお前が怖いその狭量さが

    26 22/12/24(土)18:03:58 No.1007487945

    形にばらつきあるけどフィナンシェって型とかあるわけじゃないんだ

    27 22/12/24(土)18:04:01 No.1007487961

    フィナンシェ(financier)は、フランス語で「金融家」や「お金持ち」という意味の言葉です。 パリ証券取引所近くのパティスリーにて「ビジネスマンたちが背広を汚さずに、パクッと手軽に食べられるスイーツ」として考案されたことから、この名で呼ばれるようになりました。 それに対して、マドレーヌ(madeleine)が誕生したのは18世紀ごろ。 諸説ありますが、フランスの北東部・ロレーヌ地方にて、ある宮廷に仕えていた「マドレーヌ」という名のメイドが作ったのがはじまりだと言われています。

    28 22/12/24(土)18:04:13 No.1007488033

    >>フィナンシェとかマドレーヌ食いたい >学がないのでこいつらの違いがわからない バターの扱いと型 焦がしバターがフィナンシェ 溶かしバターがマドレーヌ

    29 22/12/24(土)18:04:28 No.1007488124

    紅茶も用意したいね

    30 22/12/24(土)18:05:03 No.1007488343

    卵白だけだとフィナンシェになるのか

    31 22/12/24(土)18:05:53 No.1007488670

    おー語源的にファイナンスとも関係あるんだね

    32 22/12/24(土)18:06:25 No.1007488871

    マドレーヌ型で焦がしバターを使いフィナンシェを焼く混乱の元がオイラ!

    33 22/12/24(土)18:06:28 No.1007488892

    フィナンシェはアーモンドパウダーと薄力粉を混ぜたやつを使うのも特徴 あとはちみつ

    34 22/12/24(土)18:06:28 No.1007488898

    >「」に見せるためにわざわざ写真取ってるの傍から見たらすごい怖いよ そんなこと他の「」もやってるし何に怯えてるのかわからん

    35 22/12/24(土)18:07:20 No.1007489238

    アーモンドパウダーと全卵か卵白という認識

    36 22/12/24(土)18:07:21 No.1007489257

    多分フィナンシェに嫌な思い出あるんだろう 文句つける奴にはフィナンシェ抜きだ

    37 22/12/24(土)18:07:32 No.1007489327

    お菓子作るなんて充実したイヴを過ごしてるな

    38 22/12/24(土)18:07:46 ID:zrrXeL02 zrrXeL02 No.1007489416

    スレッドを立てた人によって削除されました ここはついったーじゃないんでお前の飯とか貼る場所じゃないんですよ スレ立てる前に半年pomれお客様

    39 22/12/24(土)18:07:47 No.1007489425

    フィナンシェ型って何入れてもフィナンシェになるから凄いよな

    40 22/12/24(土)18:07:51 No.1007489444

    フィナンシェよりフリアンが好き

    41 22/12/24(土)18:07:52 No.1007489455

    へぇ…かわいいね

    42 22/12/24(土)18:07:56 No.1007489478

    売り物と遜色ない見た目だな うまそう

    43 22/12/24(土)18:07:59 No.1007489495

    美味しそうだね

    44 22/12/24(土)18:08:24 No.1007489674

    虹裏定食のスレ立てちゃ駄目なの!?

    45 22/12/24(土)18:08:24 No.1007489679

    >アーモンドパウダーと全卵か卵白という認識 古くなった卵白を使うレシピもあるみたいだね

    46 22/12/24(土)18:08:55 No.1007489874

    >ここはついったーじゃない どうやらマヌケは見つかったようだな…

    47 22/12/24(土)18:09:23 No.1007490071

    フィナンシェがメンズのための食べ物なの初めて知った…

    48 22/12/24(土)18:09:33 No.1007490134

    フィナンシェは丸かぶりしたいけど切り分けてゆっくり食べるもんなんだよな

    49 22/12/24(土)18:09:37 No.1007490157

    >>アーモンドパウダーと全卵か卵白という認識 >古くなった卵白を使うレシピもあるみたいだね 生で食うつもりがないなら卵は古い方が使いやすい もちろん腐ってないこと前提で

    50 22/12/24(土)18:09:38 No.1007490166

    凄い美味しそうだ 料理系苦手だから羨ましい

    51 22/12/24(土)18:09:56 No.1007490287

    左上の子だけどうしたの

    52 22/12/24(土)18:10:07 No.1007490334

    セブンとかで見るとこんな小さいのにこんなエグいカロリーしてんの!?ってなった 食べるけど

    53 22/12/24(土)18:10:48 No.1007490591

    焼きムラあるのが家庭的で逆に良い感じ

    54 22/12/24(土)18:11:00 No.1007490679

    美味いものは体に悪いのだ

    55 22/12/24(土)18:11:01 No.1007490680

    >左上の子だけどうしたの 配分間違えて残り少なくなっちゃった… そもそも12個用のレシピなのに

    56 22/12/24(土)18:11:22 No.1007490806

    フィナンシェいいよね…めちゃ好き

    57 22/12/24(土)18:11:30 No.1007490858

    >半年pom 小文字でやってるの初めて見た どこの定型?

    58 22/12/24(土)18:11:30 No.1007490859

    フィナンシェのしっとり感ってどう上手く出すんだろう

    59 22/12/24(土)18:11:49 No.1007490981

    フィナンシェの外側ちょっと硬くてサクッとした感じいいよね… 美味しそうだ

    60 22/12/24(土)18:12:10 No.1007491124

    賭けるな賭けるな

    61 22/12/24(土)18:12:34 No.1007491268

    見てたら俺も何か作りたくなってきた クッキーでも焼くか…

    62 22/12/24(土)18:12:36 No.1007491282

    >フィナンシェのしっとり感ってどう上手く出すんだろう 砂糖と卵白とアーモンドプードルでマジパンを作る マジパンはパウンドケーキに使っても感激するくらい美味くなる

    63 22/12/24(土)18:12:38 No.1007491294

    洋菓子食べる時飲み物気になっちゃう

    64 22/12/24(土)18:13:02 No.1007491452

    これは匂わせだな 俺にはわかる

    65 22/12/24(土)18:13:13 No.1007491525

    パウンドケーキみたいに焼いてから寝かせると美味いとかあるのかしら

    66 22/12/24(土)18:13:27 No.1007491623

    バターどんくらい使うの?

    67 22/12/24(土)18:13:49 No.1007491746

    >パウンドケーキみたいに焼いてから寝かせると美味いとかあるのかしら 生地を1日寝かせるというレシピも見たことある

    68 22/12/24(土)18:14:57 No.1007492167

    家にいま甘いものないからこの写真は目に毒だ…

    69 22/12/24(土)18:15:12 No.1007492263

    普通に美味しそうだけど一個だけ小さいのなんかズボラ感あるね

    70 22/12/24(土)18:15:22 No.1007492331

    見た

    71 22/12/24(土)18:15:39 No.1007492461

    めっちゃうまそうじゃん 俺にも焼いてほしい

    72 22/12/24(土)18:15:43 No.1007492492

    スレッドを立てた人によって削除されました 3822/12/24(土)18:07:46No.1007489416No.1007489416そうだねx2 スレッドを立てた人によって削除されました ここはついったーじゃないんでお前の飯とか貼る場所じゃないんですよ スレ立てる前に半年pomれお客様

    73 22/12/24(土)18:16:12 No.1007492695

    >>まさに金貨だな >>インゴットみたい >fu1756458.jpg >オレンジに全賭けしました 結果はどうでしたか?

    74 22/12/24(土)18:16:16 No.1007492719

    >マルチパン(独: Marzipan [ˌmaʁ.tsiˈpaːn] マーツィパーン[1])またはマジパン(英: Marzipan [ˈmɑrzəˌpæn])は、砂糖とアーモンドを挽いて練りあわせた洋菓子[2]。餡のような食感と独特の風味がある。スペインのトレドやラ・リオハ、ドイツのリューベックやシチリアのパレルモの名物として知られる。 マジパンって本気パンじゃなかったのね

    75 22/12/24(土)18:16:30 No.1007492820

    imgの通貨にしよう

    76 22/12/24(土)18:16:31 No.1007492823

    >バターどんくらい使うの? 100g!よくあるバターの塊の半分 fu1756510.jpg fu1756513.jpg

    77 22/12/24(土)18:17:06 No.1007493033

    >100g!よくあるバターの塊の半分 うおおおお

    78 22/12/24(土)18:17:21 No.1007493136

    焼いたケーキをオレンジに全賭けするのしろくまちゃん以外ではじめてみた

    79 22/12/24(土)18:17:26 ID:BBwGibVo BBwGibVo No.1007493159

    スレッドを立てた人によって削除されました コロナ禍以降マジで空気読めないニワカが増えたよなあ

    80 22/12/24(土)18:17:38 No.1007493222

    ちょうど今紅茶淹れたんだ 俺にも一つくれないか

    81 22/12/24(土)18:17:39 No.1007493227

    材料の量の関係で一つだけ小さくなったんじゃない?

    82 22/12/24(土)18:17:42 No.1007493247

    デブの素じゃん!!! 和菓子もあんこに使う砂糖の量半端ないしやっぱお菓子はポテイトチップスに限るデブぅ

    83 22/12/24(土)18:17:47 No.1007493277

    美味しそう

    84 22/12/24(土)18:17:55 No.1007493326

    フィナンシェのアーモンド感いいよね

    85 22/12/24(土)18:18:02 No.1007493375

    なそ

    86 22/12/24(土)18:18:02 No.1007493376

    マーガリンでもできる?バターじゃないとダメな感じ?

    87 22/12/24(土)18:18:37 No.1007493608

    バター食うお菓子みたいなもんだしバターにしな

    88 22/12/24(土)18:19:28 No.1007493946

    菓子作りではバターケチったり材料ないからと基本材料アレンジはしない方がいいぞ

    89 22/12/24(土)18:20:38 No.1007494412

    カタ金塊

    90 22/12/24(土)18:21:52 No.1007494894

    >それに対して、マドレーヌ(madeleine)が誕生したのは18世紀ごろ。 諸説ありますが、フランスの北東部・ロレーヌ地方にて、ある宮廷に仕えていた「マドレーヌ」という名のメイドが作ったのがはじまりだと言われています。 マドレーヌさんの妄想で今日は抜こう

    91 22/12/24(土)18:21:53 No.1007494898

    わかった 大量のバター買ってくる お菓子を作るまで持たない可能性がある

    92 22/12/24(土)18:22:04 No.1007494979

    思いのほかデカい…?食べ切るの大変そうね

    93 22/12/24(土)18:22:06 No.1007494991

    >マーガリンでもできる?バターじゃないとダメな感じ? 出来るしなんならサラダ油でも出来るけどバター味は当然なくなるのでそこ求めるとガッカリすると思う そういうもんだと思えば普通に美味い

    94 22/12/24(土)18:22:39 No.1007495209

    シナンジュ

    95 22/12/24(土)18:22:39 No.1007495212

    >結果はどうでしたか? サクサクしっとりでした! >マーガリンでもできる?バターじゃないとダメな感じ? 無塩バターじゃないとできないかと

    96 22/12/24(土)18:22:43 No.1007495241

    >結果はどうでしたか? スレ「」は工場になりました

    97 22/12/24(土)18:23:07 No.1007495391

    ここで熱めの紅茶が欲しい

    98 22/12/24(土)18:23:16 No.1007495433

    昼間で生クリームが200ml100円切ってるのがあったんだよな

    99 22/12/24(土)18:23:18 No.1007495450

    >わかった >大量のバター買ってくる >お菓子を作るまで持たない可能性がある かじるな!!

    100 22/12/24(土)18:23:24 No.1007495497

    ☕️

    101 22/12/24(土)18:23:46 No.1007495653

    >家にいま甘いものないからこの写真は目に毒だ… こういうこと言われると嫌がらせをしてしまいたくなるんだ… 全部手作りだよ ティラミス fu1756538.png 焼き菓子盛り合わせ fu1756536.png

    102 22/12/24(土)18:24:55 No.1007496064

    クリスマスプレゼントにひとつほしい

    103 22/12/24(土)18:25:06 No.1007496124

    無塩バターと塩の組み合わせは流石に有塩バターで良くない?ってなる 大量に使うなら塩加減の調整とかあるよねと思わないでもないんだけどバター数十グラムと塩少々とかのレシピとか

    104 22/12/24(土)18:25:13 No.1007496185

    お菓子って少し分量間違えると萎んだり食感がうn…?ってなるから大変

    105 22/12/24(土)18:25:16 No.1007496198

    >マドレーヌさんの妄想で今日は抜こう マドレーヌみたいなお菓子ばかり作ってたなら大層恰幅が良いんだろうな

    106 22/12/24(土)18:26:07 No.1007496571

    >お菓子って少し分量間違えると萎んだり食感がうn…?ってなるから大変 案外なんとかなるのもあるから見極め大事だよね クッキー生地とかプリンとかは割とどうとでもなるけどシュークリームとか面倒くさ!ってなる

    107 22/12/24(土)18:26:12 No.1007496603

    >>マドレーヌさんの妄想で今日は抜こう >マドレーヌみたいなお菓子ばかり作ってたなら大層恰幅が良いんだろうな すごく美人の巨乳なんだけどレイプしたらお菓子食べられなくなるからご主人様も手を出せないんだ

    108 22/12/24(土)18:27:00 No.1007496866

    カスタードミックス無かったから自分で作ったけどめんどくせ…中々固まらないし…

    109 22/12/24(土)18:27:21 No.1007497033

    ミル貝だと >フィナンシエとはフランス語で「金融家」・「金持ち」等の意味があり[2]、「フィナンシエ型」と呼ばれる小さな台形の金型で作られた菓子の形が、色・形において金塊に似ているから[2]とも、サン=ドゥニ通りの菓子職人ラヌが考案し、パリ証券取引所周辺の金融街から広まったからともいわれる[3]。 ってなってる へー

    110 22/12/24(土)18:27:33 No.1007497127

    今からだとホットケーキミックスと生クリーム買ってきてパンケーキ作ろうぜ

    111 22/12/24(土)18:27:55 No.1007497269

    手元にちんすこうが無ければ危なかった…

    112 22/12/24(土)18:27:58 No.1007497300

    じゃあ俺のシュークリームも見て 楽しかったけど流石に買うほうが楽だなと思った fu1756557.jpg

    113 22/12/24(土)18:28:43 No.1007497572

    シュークリームは経験上卵の量さえ間違えなければ致命的な失敗はないと思う

    114 22/12/24(土)18:32:21 No.1007498949

    自分でカスタード作ると店のやつがいかに良く出来てるかわかる 大体ぼってりした感じになる

    115 22/12/24(土)18:32:33 No.1007499016

    >カスタードミックス無かったから自分で作ったけどめんどくせ…中々固まらないし… シブデスマンだけどレンチンのレシピ便利 プラのタッパで作るとそのまま保存出来るし https://www.pixiv.net/artworks/81659161

    116 22/12/24(土)18:33:52 No.1007499552

    フィナンシェの由来ここで初めて知ったけどファイナンスと同じ意味かこれ! はー!

    117 22/12/24(土)18:34:15 No.1007499703

    >今からだとホットケーキミックスと生クリーム買ってきてパンケーキ作ろうぜ クリーム乗ったパンケーキ家でも食いたい!ってなって 熱々のホットケーキの上に生クリーム乗せたらドロドロに溶けていった!

    118 22/12/24(土)18:35:00 No.1007499981

    >シブデスマンだけどレンチンのレシピ便利 >プラのタッパで作るとそのまま保存出来るし 湯煎と手間自体は大差ないな…

    119 22/12/24(土)18:35:32 No.1007500202

    混ぜる時分離しなかった?

    120 22/12/24(土)18:37:01 No.1007500819

    >>シブデスマンだけどレンチンのレシピ便利 >>プラのタッパで作るとそのまま保存出来るし >湯煎と手間自体は大差ないな… やってみるとわかるけどずっと付いてなくていいのがすごい楽だぜレンチン 湯煎の準備とか濡れた容器拭ったりのかの手間もないし

    121 22/12/24(土)18:37:36 No.1007501046

    >混ぜる時分離しなかった? https://www.tsuji.ac.jp/oishii/recipe/k10007_recipe.html?CID=TJONCS1001&RECIPE_CD=k10007&RECIPE_TYPE=MAIN&&SEARCH_TYPE= このレシピでやったけど特に分離しそうな感じはありませんでした

    122 22/12/24(土)18:39:08 No.1007501602

    カタ延べ棒

    123 22/12/24(土)18:39:31 No.1007501743

    >このレシピでやったけど特に分離しそうな感じはありませんでした パウンドケーキみたいなシュガーバッター法を想像してたら全然作り方違うんだ…

    124 22/12/24(土)18:40:53 No.1007502235

    >>結果はどうでしたか? >サクサクしっとりでした! インゴットみたいに固くならなくてよかったな! 昔俺が作ったのはそうなった

    125 22/12/24(土)18:41:08 No.1007502317

    自炊よくやるけどお菓子も作りたい 取り敢えずパンケーキでも焼くか…

    126 22/12/24(土)18:43:22 No.1007503133

    >自炊よくやるけどお菓子も作りたい >取り敢えずパンケーキでも焼くか… レアチーズケーキはオーブンもいらないのでおすすめ

    127 22/12/24(土)18:43:28 No.1007503171

    >自炊よくやるけどお菓子も作りたい >取り敢えずパンケーキでも焼くか… シフォンケーキ焼こうぜ 電動泡立て器があればサラダ油と卵と薄力粉で作れる低カロリーおやつだ

    128 22/12/24(土)18:43:42 ID:AhIQWvOI AhIQWvOI No.1007503257

    削除依頼によって隔離されました てす

    129 22/12/24(土)18:44:17 No.1007503456

    フナンジェってどういうやつ? クッキーみたいだけど

    130 22/12/24(土)18:44:31 No.1007503534

    単発うんこはクリスマスイブも見苦しいな

    131 22/12/24(土)18:45:52 No.1007504069

    >じゃあ俺のシュークリームも見て >楽しかったけど流石に買うほうが楽だなと思った >fu1756557.jpg インパラが来ない菓子なんてパンケーキくらいだ

    132 22/12/24(土)18:45:52 No.1007504070

    img製菓部の活動が活発になっているな…

    133 22/12/24(土)18:46:10 No.1007504205

    なんやねんフェルナンデスて 洒落たこと抜かすな

    134 22/12/24(土)18:47:07 No.1007504561

    >>まさに金貨だな >>インゴットみたい >fu1756458.jpg >オレンジに全賭けしました この蜜が染み込んだ感じの照り! 美味しそう

    135 22/12/24(土)18:47:18 No.1007504624

    左上かわいい

    136 22/12/24(土)18:47:25 No.1007504682

    >レアチーズケーキはオーブンもいらないのでおすすめ マジで!?

    137 22/12/24(土)18:47:51 No.1007504835

    >なんやねんフェルナンデスて >洒落たこと抜かすな ナンチャン…

    138 22/12/24(土)18:47:59 No.1007504889

    スイーツなんてシュリカンドぐらいしか作ったことねえわ 俺もなんか作ってみようかな

    139 22/12/24(土)18:48:05 No.1007504930

    >フナンジェってどういうやつ? >クッキーみたいだけど 焼き立ては外サクサク中ふわふわしっとりのケーキみたいなかんじのお菓子 セブンイレブンに美味しいやつが売ってるから食べてみてほしい

    140 22/12/24(土)18:48:11 No.1007504959

    焼きたてフィナンシェとか絶対美味しいやつ

    141 22/12/24(土)18:50:15 No.1007505757

    >>レアチーズケーキはオーブンもいらないのでおすすめ >マジで!? レアは混ぜてゼラチンで固めるだけだからな… ベースもビスケット砕くだけだし

    142 22/12/24(土)18:51:15 No.1007506133

    フィナンシェはバターたっぷりだからうっかり食いすぎると泣きを見る

    143 22/12/24(土)18:51:39 No.1007506279

    >>レアチーズケーキはオーブンもいらないのでおすすめ >マジで!? レアって付いてるくらいだから… 基本材料混ぜて冷やし固めるだけよ

    144 22/12/24(土)18:51:39 No.1007506283

    >カタ押収品陳列 なんの罪なんだ…

    145 22/12/24(土)18:51:43 No.1007506303

    へたくそ

    146 22/12/24(土)18:51:49 No.1007506353

    >フィナンシェはバターたっぷりだからうっかり食いすぎると泣きを見る バターたっぷりじゃないおかしの方が少なくねーかな

    147 22/12/24(土)18:52:15 No.1007506499

    プリン作ろうかなと思ってるうちに実家にあった蒸し器が経年劣化で壊れてしまった

    148 22/12/24(土)18:52:17 No.1007506509

    >レアチーズケーキはオーブンもいらないのでおすすめ 下をタルトにしようぜ!

    149 22/12/24(土)18:52:50 No.1007506684

    >>フィナンシェはバターたっぷりだからうっかり食いすぎると泣きを見る >バターたっぷりじゃないおかしの方が少なくねーかな それはいっぱいあるだろ!? シフォンケーキとかサラダ油だし

    150 22/12/24(土)18:53:07 No.1007506793

    カタ押収したインゴット

    151 22/12/24(土)18:54:06 No.1007507138

    >>フィナンシェはバターたっぷりだからうっかり食いすぎると泣きを見る >バターたっぷりじゃないおかしの方が少なくねーかな お菓子工場で働いてるものです 安心してください バターは全く使わないか入れても数百グラムしか使いません マーガリンは今日俺が直接製造した分だけで15キロ使いました

    152 22/12/24(土)18:54:14 No.1007507197

    見るだけで胃もたれするバターの量だ…

    153 22/12/24(土)18:54:16 No.1007507211

    >プリン作ろうかなと思ってるうちに実家にあった蒸し器が経年劣化で壊れてしまった 容器が半分浸かるぐらいの熱湯の入った鍋につけて7分弱火7分放置のレシピが簡単にできて気に入ってる

    154 22/12/24(土)18:54:36 No.1007507326

    バターたっぷりじゃないお菓子… 正月前だし小豆を煮るところからお汁粉作ろうぜ!

    155 22/12/24(土)18:54:39 No.1007507353

    >見るだけで胃もたれするバターの量だ… お菓子作るならこれくらい普通の量じゃないか?

    156 22/12/24(土)18:55:14 No.1007507615

    >バターは全く使わないか入れても数百グラムしか使いません うn >マーガリンは今日俺が直接製造した分だけで15キロ使いました コワ~ …これコストのせいでマーガリンになってるだけで油まみれなのは変わらんな?

    157 22/12/24(土)18:55:15 No.1007507628

    >レアは混ぜてゼラチンで固めるだけだからな… >基本材料混ぜて冷やし固めるだけよ 今日まで散々食ってきて焼いてないこと初めて知ったわ… そうだよなあの味は焼いてないよな なんで気づかなかったんだろ

    158 22/12/24(土)18:55:32 No.1007507743

    >お菓子工場で働いてるものです プロだ!プロが来たんだ!

    159 22/12/24(土)18:55:33 No.1007507750

    >マーガリンは今日俺が直接製造した分だけで15キロ使いました そんなに

    160 22/12/24(土)18:55:35 No.1007507759

    全部食ってやる

    161 22/12/24(土)18:55:36 No.1007507763

    >>カタ押収品陳列 >なんの罪なんだ… かなり重罪になるな…

    162 22/12/24(土)18:55:52 No.1007507881

    >>見るだけで胃もたれするバターの量だ… >お菓子作るならこれくらい普通の量じゃないか? 普通の量なのはわかるんだけどいざ量で見せられるとね… 砂糖とかも大概だけども

    163 22/12/24(土)18:56:00 No.1007507923

    油と砂糖の塊はおいしいんだ これは生物の本能なんだ

    164 22/12/24(土)18:56:11 No.1007507997

    >全部食ってやる 化け物かデブのレス

    165 22/12/24(土)18:56:34 No.1007508144

    インゴットは食べれないから価値が低い フィナンシェは美味しいから価値が高い 簡単な計算

    166 22/12/24(土)18:56:56 No.1007508305

    今日お菓子作る量は多そうだな

    167 22/12/24(土)18:56:59 No.1007508327

    サンドイッチの由来とかと同じなのかしらね手を汚さず片手間で食えるようにって元の発想 どんだけ仕事やギャンブル好きなんだ…

    168 22/12/24(土)18:57:22 No.1007508512

    いい感じにフィナンがシェッとしてるな

    169 22/12/24(土)18:58:25 No.1007508945

    >サンドイッチの由来とかと同じなのかしらね手を汚さず片手間で食えるようにって元の発想 >どんだけ仕事やギャンブル好きなんだ… アレ政敵からのプロパガンダ説あるらしいな

    170 22/12/24(土)18:59:09 No.1007509223

    >>レアチーズケーキはオーブンもいらないのでおすすめ >マジで!? 混ぜるだけ

    171 22/12/24(土)18:59:12 No.1007509235

    >アレ政敵からのプロパガンダ説あるらしいな 本当はナイフとフォークでサンドイッチ食べてたってこと!?

    172 22/12/24(土)18:59:23 No.1007509321

    >いい感じにフィナンがシェッとしてるな イヤミか貴様!

    173 22/12/24(土)19:00:36 No.1007509802

    >…これコストのせいでマーガリンになってるだけで油まみれなのは変わらんな? マーガリンだけじゃなくていろいろな液状植物油脂とかなんか半固体の油の塊とかも使うし砂糖も上白グラニュー水飴といっぱい使ってるので安心してください

    174 22/12/24(土)19:01:10 No.1007510026

    >マーガリンだけじゃなくていろいろな液状植物油脂とかなんか半固体の油の塊とかも使うし砂糖も上白グラニュー水飴といっぱい使ってるので安心してください よかったデブゥ

    175 22/12/24(土)19:01:33 No.1007510225

    良かった…バターの量そこまで少ないなら実質ローカロリーだな

    176 22/12/24(土)19:04:36 No.1007511589

    この木箱に入って土の中に入るのだ ダイエット終了まで鈴を鳴らすなのだ

    177 22/12/24(土)19:05:14 No.1007511864

    >本当はナイフとフォークでサンドイッチ食べてたってこと!? 軍事政治芸術で忙しいから夜通し賭博なんてやってる暇ない説

    178 22/12/24(土)19:05:14 No.1007511869

    バター少ないって事はむしろダイエット食品と言っても過言ではないな

    179 22/12/24(土)19:05:42 No.1007512072

    美味しそう どこ住み?

    180 22/12/24(土)19:06:46 No.1007512533

    フィナンシェもマドレーヌも砂糖で白目向くわ

    181 22/12/24(土)19:07:23 No.1007512787

    フィナンシェパーティやってたなら呼んでよ

    182 22/12/24(土)19:08:07 No.1007513089

    美味そうじゃねえか

    183 22/12/24(土)19:09:00 No.1007513525

    昨日ブリ照り焼いてた人?

    184 22/12/24(土)19:09:07 No.1007513589

    昨日はタルトタタン作ってる「」いたし なんか作ってみたくなってきた…

    185 22/12/24(土)19:09:31 No.1007513784

    >フィナンシェもマドレーヌも砂糖で白目向くわ 砂糖は甘味だけじゃなく焼き上がりとか諸々にめっちゃ影響大きくて代えが効かないからきっちり入れるんだぞ 別の甘味料で代用するときはその甘味料メーカーの推奨してる置き換え方をよく見て分量守るんだぞ

    186 22/12/24(土)19:09:49 No.1007513934

    「」ティシエが妙に多いな…

    187 22/12/24(土)19:11:31 No.1007514630

    >砂糖は甘味だけじゃなく焼き上がりとか諸々にめっちゃ影響大きくて代えが効かないからきっちり入れるんだぞ >別の甘味料で代用するときはその甘味料メーカーの推奨してる置き換え方をよく見て分量守るんだぞ 接着剤みたいなもんだな…

    188 22/12/24(土)19:11:55 No.1007514792

    全体で量を加減するならともかく砂糖だけ減らすとか普通に失敗の主成分になるから気をつけようね

    189 22/12/24(土)19:12:08 No.1007514882

    (フィナンシェだ…)(フィナンシェだわ…)

    190 22/12/24(土)19:12:20 No.1007514970

    「」達はある一定の年齢を過ぎると食事にこだわり始めるから不思議ではない

    191 22/12/24(土)19:13:31 No.1007515538

    お菓子は時間がかかる趣味だからな…