ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/24(土)17:36:52 No.1007478371
敗北者貼る
1 22/12/24(土)17:38:52 No.1007479011
逆島は窓際族無理だろこれ
2 22/12/24(土)17:40:37 No.1007479542
あ?
3 22/12/24(土)17:42:11 No.1007480113
転落人生すぎる …転落人生?
4 22/12/24(土)17:42:40 No.1007480270
これほんとに名コンビだったんじゃ…
5 22/12/24(土)17:43:19 No.1007480503
丸田まだ付いてきてる…
6 22/12/24(土)17:43:32 No.1007480593
部下の成果は部下のもの! もちろん部下がやらかしたら全部俺が責任とる! 名上司できた
7 22/12/24(土)17:43:34 No.1007480606
少なくとも高卒の丸太だけなら改革案とかは全部上に笑われて無視されるか握りつぶされてただろうなとは思う
8 22/12/24(土)17:44:12 No.1007480830
何故俺を慕ってきたのか分からない 俺には夢がある!丸太も夢を持って働け!な!
9 22/12/24(土)17:47:39 No.1007482083
そもそもこいつ丸太の下駄と左遷のための暴走がなくてもコミュ力と話術があって部下におごるくらい気前よくて仕事に真面目で責任感あって与えられた肩書に相応しい存在になろうと努力しちゃう奴なんだよね…
10 22/12/24(土)17:48:20 No.1007482307
>何故俺を慕ってきたのか分からない >俺には夢がある!丸太も夢を持って働け!な! 軸が全くブレてないからだろ
11 22/12/24(土)17:49:57 No.1007482835
丸田がなんかミスしたら逆島が責任を取ろうとするよね
12 22/12/24(土)17:50:04 No.1007482868
>そもそもこいつ丸太の下駄と左遷のための暴走がなくてもコミュ力と話術があって部下におごるくらい気前よくて仕事に真面目で責任感あって与えられた肩書に相応しい存在になろうと努力しちゃう奴なんだよね… カスだから勤務態度が悪いんじゃなくて そうなりたいからやってるだけだからむしろ真面目なんだよな…
13 22/12/24(土)17:50:10 No.1007482919
型破りで礼儀を無視する破天荒男でありながら実績は全て部下のものですと言う
14 22/12/24(土)17:51:21 No.1007483325
>>何故俺を慕ってきたのか分からない スレ画見るだけでも年の離れた新人に気さくに語り掛け自分の話にのめり込むほど夢中にさせることができる奴なんだから そんな奴がおごってくれる上になにくれと話聞いてくれたらそりゃもっと頑張ろう!この人を盛りたてよう!ってなると思うの
15 22/12/24(土)17:51:45 No.1007483452
そもそも川田が化け物すぎる…
16 22/12/24(土)17:52:04 No.1007483569
>型破りで礼儀を無視する破天荒男でありながら実績は全て部下のものですと言う そら出世するわ
17 22/12/24(土)17:52:16 No.1007483621
>丸田がなんかミスしたら逆島が責任を取ろうとするよね 自分の責任にするためにミスが無いかキッチリチェックするし 隠さないようコミュニケーションも欠かさないだろうな
18 22/12/24(土)17:52:26 No.1007483703
何度目だこのスレ
19 22/12/24(土)17:52:30 No.1007483723
>型破りで礼儀を無視する破天荒男でありながら実績は全て部下のものですと言う 器でけえ…
20 22/12/24(土)17:52:47 No.1007483831
結果的に理想の上司になってるせいで別視点から見る形になって 理想の上司って割とハードル高いと思い知らされる
21 22/12/24(土)17:52:49 No.1007483858
「血の滲む努力」が居眠り程度な時点でこいつ窓際の才能無いよ
22 22/12/24(土)17:53:15 No.1007484014
>型破りで礼儀を無視する破天荒男でありながら実績は全て部下のものですと言う 型破りっていうけど上座には座るけど会議には出てるし 寝たふりするけど資料はちゃんと目を通してるっぽいので 仕事を進める最低限の節度は守っちゃってるんだよねコイツ
23 22/12/24(土)17:53:35 No.1007484125
>丸田がなんかミスしたら逆島が責任を取ろうとするよね そして丸田がうまいことフォローして損害はほとんどないんだろうな
24 22/12/24(土)17:53:43 No.1007484188
お…お前いい加減にしろ! 俺の人事考課も上がるだろうが!
25 22/12/24(土)17:53:48 No.1007484217
>何度目だこのスレ 結構前の作品なんだけどね なんかきっかけあったのかな? サレンダーはオモコロ末期が本当に酷かったな
26 22/12/24(土)17:54:34 No.1007484491
>「血の滲む努力」が居眠り程度な時点でこいつ窓際の才能無いよ 前作では借りた電卓を舐め回してたことを考えると丸くなってしまった
27 22/12/24(土)17:55:12 No.1007484694
真の窓際はまず会社こねぇ
28 22/12/24(土)17:56:09 No.1007485036
>>丸田がなんかミスしたら逆島が責任を取ろうとするよね >自分の責任にするためにミスが無いかキッチリチェックするし >隠さないようコミュニケーションも欠かさないだろうな そしてプロジェクトが成功したら自分の一人の手柄にしないため部下の評定にこいつはここをこんなに頑張りました!この設営はこいつの頑張りのお陰です!とか一人一人丁寧に書いて提出していると思われる
29 22/12/24(土)17:56:15 No.1007485070
>お…お前いい加減にしろ! >俺の人事考課も上がるだろうが! ?
30 22/12/24(土)17:56:45 No.1007485249
なんでちんちん見せて嫁ができてるんだ
31 22/12/24(土)17:57:02 No.1007485362
>真の窓際はまず会社こねぇ それは窓際ですらない
32 22/12/24(土)17:57:27 No.1007485531
>そもそも川田が化け物すぎる… 私的な宴会の費用をネコババは知れば知るほどギリギリを行くアクロバティックで吹くいや笑えねぇ…
33 22/12/24(土)17:58:10 No.1007485779
丸田からしたら腐った職場から本社に引き上げてくれた上に 高卒ってだけで軽んじられる自分の提案ガンガン上に通してくれて 成功したら全部丸田の手柄、失敗したら上司たる自分の責任ってやってくれる最高の恩人だから酷い…
34 22/12/24(土)17:58:23 No.1007485866
このスレ画何回か見たけど会長探しにきたのが丸田だって初めて気付いた…
35 22/12/24(土)17:58:30 No.1007485909
丸田からしたら仮に正体を知ってもこの人はでけえなあ……ってなるだけだよこれ
36 22/12/24(土)17:59:08 No.1007486140
多分ちんちんもでっかい
37 22/12/24(土)17:59:24 No.1007486252
>なんでちんちん見せて嫁ができてるんだ 出てる情報からするとおそらく創業者の娘だって知らなくてちんちん見せてちょっと騒ぎになって向こうが謝罪機会くれたからって首切られたくねえ!って持ち前のコミュ力と話術で全力でエスコートしたらギャップで気に入られちゃったとかじゃねえかな だって普通にコミュ取ればこいつ好かれるタイプだもの
38 22/12/24(土)17:59:38 No.1007486350
まず真面目にダンボール切ってる時点で素質無さすぎる…
39 22/12/24(土)17:59:42 No.1007486380
(ふふ…また会長ってば新人に夢を与えてる…一生付いていきますよ…)
40 22/12/24(土)17:59:49 No.1007486421
最後のチンポ見せるどんでん返しの展開すごい好き
41 22/12/24(土)17:59:59 No.1007486474
広域エリアの管理を俺ひとりに任されて必死で頑張って維持して 新設部門だったから新規営業もやらざるを得なくてどんどんやって そんなこんなで3年やってたら功労者員として表彰された上に他県のフォローまですることになり もう死んじゃうと思いながらもう2年やってたら20代で課長職にされてさらに2倍くらい忙しくなって それなのに月手取り22万とかなので辞めることにしました さようなら
42 22/12/24(土)18:00:16 No.1007486581
>なんでちんちん見せて嫁ができてるんだ 性的なことに免疫のない箱入り娘がちょっと叩き上げで年間何億も稼ぎあげる社内における新進気鋭の風雲児が直球でお前が欲しいってアプローチしてきただけなのにね
43 22/12/24(土)18:00:17 No.1007486586
>なんでちんちん見せて嫁ができてるんだ 『型破りの風雲児』のちんこはやっぱり特別なんだろうな
44 22/12/24(土)18:00:22 No.1007486623
>>そもそも川田が化け物すぎる… >私的な宴会の費用をネコババは知れば知るほどギリギリを行くアクロバティックで吹くいや笑えねぇ… これもう天才だよね…
45 22/12/24(土)18:00:24 No.1007486645
>それなのに月手取り22万とかなので辞めることにしました かわうそ…
46 22/12/24(土)18:00:48 No.1007486783
>>なんでちんちん見せて嫁ができてるんだ >『型破りの風雲児』のちんこはやっぱり特別なんだろうな デカかったんだな…
47 22/12/24(土)18:00:51 No.1007486800
>このスレ画何回か見たけど会長探しにきたのが丸田だって初めて気付いた… 黙ってスーツ着させられてる時点で会長って肩書もらったらもらったで会長らしくしなきゃ…って陰で努力してんだろうなってわかっちゃうのがな…
48 22/12/24(土)18:00:58 No.1007486848
多分セックスも嫁の期待に応えるために鍛えてる
49 22/12/24(土)18:00:59 No.1007486859
人に好かれる才能がありすぎたんだ 所詮窓際に行ける男じゃなかった
50 22/12/24(土)18:01:03 No.1007486890
根が生真面目すぎて窓際無理だって
51 22/12/24(土)18:01:13 No.1007486945
>(ふふ…また会長ってば新人に夢を与えてる…一生付いていきますよ…) 会社のトップが不良新人と床に座り込んで話してたらそりゃ好感上がるわ
52 22/12/24(土)18:01:29 No.1007487041
丸太を憎んでいても貶めて左遷させるようなことはしないのがこいつの限界
53 22/12/24(土)18:01:35 No.1007487092
>多分セックスも嫁の期待に応えるために鍛えてる 丸田がサポートしてくれてるんだろ
54 22/12/24(土)18:01:44 No.1007487149
>>>そもそも川田が化け物すぎる… >>私的な宴会の費用をネコババは知れば知るほどギリギリを行くアクロバティックで吹くいや笑えねぇ… >これもう天才だよね… 評価は終わるけどあくまで私的な歓迎会だから会社としては懲戒どこまでやれるか難しいもんな…
55 22/12/24(土)18:01:48 No.1007487173
窓際がいい友人すぎない?
56 22/12/24(土)18:01:49 No.1007487179
窓際に努力してなれなくもないんだけどそもそも期待に応える才能が圧倒的すぎる
57 22/12/24(土)18:01:56 No.1007487233
「ま〜たお前のせいで査定上がったぞ!お前だけ上行けよ!」って酒の席で愚痴る
58 22/12/24(土)18:02:02 No.1007487264
たぶん夫婦仲もいいんだろうなって
59 22/12/24(土)18:02:07 No.1007487300
元々セクハラで左遷されてるからそういうアピールしてしまうやつってのは周知済みなんだろう
60 22/12/24(土)18:02:34 No.1007487470
すでに十分過ぎる金も名誉も地位もあるのにいまだに経団連との会合にバカ正直に出てる時点で……お前が望むものは最初から手に入るわけなかったんだよ
61 22/12/24(土)18:03:46 No.1007487882
丸太は丸太で逆島がいなかったらやる気出さないまま終わるか頑張って改善案上げて全部突っ返されて潰れてただろうしな…
62 22/12/24(土)18:03:56 No.1007487935
>それなのに月手取り22万とかなので辞めることにしました かわいそ…
63 22/12/24(土)18:04:03 No.1007487973
丸田は多分社長室長とかになってるし一部上場の大企業の取締役に高卒がいるって話は若手たちの希望になっている
64 22/12/24(土)18:04:06 No.1007487992
だって俺がそこまで手を抜いたら○○が!ってなるタイプは一生サボれないんよ
65 22/12/24(土)18:05:06 No.1007488365
期待されたら応えたくなって信頼されると嬉しくなる 窓際の適正無さすぎる…
66 22/12/24(土)18:05:15 No.1007488402
丸田の出してきた書類にミスがあったら律儀に指摘してたんだろうな
67 22/12/24(土)18:05:22 No.1007488446
>多分セックスも嫁の期待に応えるために鍛えてる 会社の期待に応えないとしても女の期待に応えられないチンチンは男として恥でしかないしな……
68 22/12/24(土)18:05:28 No.1007488493
ネットサーフィンしてただけなんです!(自分の分の仕事はしっかり終わらせてから)
69 22/12/24(土)18:05:29 No.1007488503
楽してそこそこじゃなくてすげー頑張ってすげー稼いでるじゃん
70 22/12/24(土)18:05:40 No.1007488575
ネサフしてただけなのに!とか言ってるけどこいつ絶対上や下から期待されて仕事しちゃってたよな……
71 22/12/24(土)18:05:50 No.1007488650
>だって俺がそこまで手を抜いたら○○が!ってなるタイプは一生サボれないんよ プロジェクト任されて即リスケがどうのTOEICがどうの言い出す奴には無理だよね 責任感在り過ぎる
72 22/12/24(土)18:05:58 No.1007488705
川田はこれ素でやってるんだよな…
73 22/12/24(土)18:06:07 No.1007488764
川田に似たようなのあったけど懲戒にはならなかった 代わりに組合費だったので組合に詐欺罪で告訴された
74 22/12/24(土)18:06:19 No.1007488841
>ネサフしてただけなのに!とか言ってるけどこいつ絶対上や下から期待されて仕事しちゃってたよな…… それでこそ我がライバル!のコマにあるように 同時にちゃんと段ボール切って仕事してる
75 22/12/24(土)18:06:54 No.1007489079
>丸田の出してきた書類にミスがあったら律儀に指摘してたんだろうな 多分そのまま通して俺のミスです!ってする だけどなんかうまいこといっちゃうやつ
76 22/12/24(土)18:07:00 No.1007489114
ネットやってただけも最低限の仕事やってからやってたんだろ そんなんじゃ職場のお荷物には程遠い
77 22/12/24(土)18:07:16 No.1007489207
地方にいた頃から絶対早めに仕事上げて(川田の効率化案をサクサク受け入れて)ネットサーフィンして終わったバイトたちにお前らも早く上がれよ俺はもうちょい残る(ネットする)からとか言ってたんだろうな
78 22/12/24(土)18:07:52 No.1007489449
>評価は終わるけどあくまで私的な歓迎会だから会社としては懲戒どこまでやれるか難しいもんな… 普通に犯罪でアウトでは?ってレスしたら一人一人の損害は数千円で被害届け出すとなるとその部署全体が滞るから泣き寝入るしかないって聞いたときはひとつ賢くなった こんなことに詳しくなりとうなかった
79 22/12/24(土)18:08:04 No.1007489519
左遷された先で真面目にダンボール切ってる時点で…
80 22/12/24(土)18:08:15 No.1007489595
ミスしたらしたでちゃんと対策と改善案を出すんだろうな
81 22/12/24(土)18:08:19 No.1007489615
どうせ嫁さんもチンポ見せた以上責任取らなきゃ…って感じでズルズル言ってたのをゲットされたんだろ
82 22/12/24(土)18:08:58 No.1007489889
>それでこそ我がライバル!のコマにあるように >同時にちゃんと段ボール切って仕事してる それでこそ我が上司!
83 22/12/24(土)18:09:04 No.1007489937
4ページ目の圧倒的理不尽こそ我々が社会人である証明とかいうあたり不真面目装っててももうまともすぎる
84 22/12/24(土)18:09:05 No.1007489945
>こんなことに詳しくなりとうなかった 一歩川田に近づいたんだから良かっただろ
85 22/12/24(土)18:09:16 No.1007490026
>それでこそ我がライバル!のコマにあるように >同時にちゃんと段ボール切って仕事してる 才能ないよこいつ…
86 22/12/24(土)18:09:28 No.1007490108
そもそもダンボール切るところに就職したこの悪魔はなんなんだよ…
87 22/12/24(土)18:09:34 No.1007490136
責任感があって真面目でコミュ力あるってだけで上司の資質十分だよね その上でこいつ左遷されるため部下のミス引っかぶって評価上げないためにプロジェクトの成功はみんな部下の功績にしようとするんだぜ
88 22/12/24(土)18:09:37 No.1007490156
やる気のない島耕作とか金太郎みたいなものだ 残念ながらお前は主人公なんだよ海外プロジェクトも担ってもらう
89 22/12/24(土)18:09:48 No.1007490235
お前は本当に謙虚で照れ屋だってのがもうこいつの全部だろ… 自分で認めたくないだけでお前はすごいやつだよ…
90 22/12/24(土)18:09:55 No.1007490281
>そもそもダンボール切るところに就職したこの悪魔はなんなんだよ… 高卒
91 22/12/24(土)18:09:59 No.1007490303
丸田は結果高卒から敬愛すべき社長の社長秘書まで上ってるからな これはこれで本人にとっては最高のゴール過ぎるわ
92 22/12/24(土)18:10:09 No.1007490351
>責任感があって真面目でコミュ力あるってだけで上司の資質十分だよね >その上でこいつ左遷されるため部下のミス引っかぶって評価上げないためにプロジェクトの成功はみんな部下の功績にしようとするんだぜ リーダーの素質十分!
93 22/12/24(土)18:10:24 No.1007490445
>そもそもダンボール切るところに就職したこの悪魔はなんなんだよ… 高卒にまともな就職先などないだけだ
94 22/12/24(土)18:10:32 No.1007490491
こいつが無礼すぎるから丸太の軽いミスも全部紛れてスルーされてたんだろうな…
95 22/12/24(土)18:10:33 No.1007490501
丸太がミスしたらこれ幸いと自分のミスにしようとした 丸太の忠誠心が上がった 会社の信頼が上がった 周囲の印象が上がった
96 22/12/24(土)18:10:48 No.1007490589
>>丸田の出してきた書類にミスがあったら律儀に指摘してたんだろうな >多分そのまま通して俺のミスです!ってする >だけどなんかうまいこといっちゃうやつ 部長「この書類だけどこのミス丸田君のだよね?逆島が庇ってくれてたよ」 丸田「あ!?すみません!!」 部長「逆島君いいよね」 丸田「先輩いい…」
97 22/12/24(土)18:10:52 No.1007490621
川田に認識すらされてなかったの格の違いを感じる
98 22/12/24(土)18:11:05 No.1007490712
給料分は働かないといけないと思ってる 期待されたら応えないとと思ってる この時点でもう窓際は余程のぽかやらないと無理だ
99 22/12/24(土)18:11:25 No.1007490823
>そもそもダンボール切るところに就職したこの悪魔はなんなんだよ… 学がなくて家の事情もあって入れるところがなかったんだろう 改善案を出すも握りつぶされ毎日が停滞して明日の見えない日々……そんなときに夢と熱意を飲みで語り自分の改善案を受け入れて責任もすべてかぶってくれる上司がin!だ
100 22/12/24(土)18:11:26 No.1007490832
川田は上から目線ですぐ本社行くって言ってるのにサボってるの才能ありすぎる
101 22/12/24(土)18:11:35 No.1007490892
丸田の夢は叶った
102 22/12/24(土)18:11:36 No.1007490895
最後のコマの丸太めっちゃ笑顔でね?この人面白い人でしょ?みたいな顔してるのがじわじわくる こいつを面白い人生にしたのはお前だよ!!
103 22/12/24(土)18:11:45 No.1007490953
>こいつが無礼すぎるから丸太の軽いミスも全部紛れてスルーされてたんだろうな… (川田さん…俺のミスを誤魔化すために…!) (川田くん…後輩のためにそこまで…!)
104 22/12/24(土)18:11:45 No.1007490959
丸田からしたら仮にもっと偉くなりたいとしても真上にいる男みたいにやれるかって突きつけられる事になるからな
105 22/12/24(土)18:11:50 No.1007490987
もう一度セクハラって一回セクハラやったっけ?と思ったが 電卓ベロベロ事件のことか あそこがピークだったな あとは落ちるだけ
106 22/12/24(土)18:12:07 No.1007491104
丸田が失敗したら社長室に殴り込み やれと言ったのは自分丸田は残し自分だけ飛ばせと直談判するんだな逆島
107 22/12/24(土)18:12:21 No.1007491187
創業一族の箱入り娘なら逆島みたいなタイプに耐性がなかったのかもしれない
108 22/12/24(土)18:12:41 No.1007491314
全然知らない休憩中の若者が引き込まれるぐらいには話術が上手い…
109 22/12/24(土)18:13:15 No.1007491538
僕には夢がある!とだけ言ったら勘違いされるのも仕方ない 楽して稼ぐという夢だと説明しなかった逆島に責任がある
110 22/12/24(土)18:13:33 No.1007491659
表情筋死んでて表情変わらないから周りも普段通りの顔にしか見えないので上司として部下の責任を被ってるだけにしか見えない
111 22/12/24(土)18:13:38 No.1007491680
失敗しろ失敗しろ!俺は窓際がいいんだよ! して部下にほぼフリーハンドくれるとか丸太以外にも最高だなって思ってる部下いっぱいいるよ…
112 22/12/24(土)18:13:44 No.1007491714
>全然知らない休憩中の若者が引き込まれるぐらいには話術が上手い… 描写だけ見てるとマジで才能の塊過ぎてそりゃ登り詰めるわ…
113 22/12/24(土)18:13:57 No.1007491810
>全然知らない休憩中の若者が引き込まれるぐらいには話術が上手い… 他人の懐に入り込むのが(意図してなくても)うますぎる……営業部長にメチャクチャに評価されてる……
114 22/12/24(土)18:14:06 No.1007491876
たとえ本人評がそのままズバリで丸田だけがすごくてこいつが無能だったとしてもその背負わされた責任から逃げずにいる時点でこいつにはもう窓際の才能はないよ…
115 22/12/24(土)18:14:36 No.1007492034
>全然知らない休憩中の若者が引き込まれるぐらいには話術が上手い… 外から見ると気さくな会長がすこしダレた若者のやる気引き出してるようにしか…
116 22/12/24(土)18:14:46 No.1007492099
悩める新人と一緒に座って廊下で話し込む会長
117 22/12/24(土)18:14:48 No.1007492113
「」の理想
118 22/12/24(土)18:14:51 No.1007492132
>>そもそもダンボール切るところに就職したこの悪魔はなんなんだよ… >学がなくて家の事情もあって入れるところがなかったんだろう >改善案を出すも握りつぶされ毎日が停滞して明日の見えない日々……そんなときに夢と熱意を飲みで語り自分の改善案を受け入れて責任もすべてかぶってくれる上司がin!だ こんな上司いたら多分家族総出で慕う 自分の息子を本社に引き上げてくれて幹部にまで昇格できたとか丸田シンデレラストーリー
119 22/12/24(土)18:14:52 No.1007492139
このやる気のない社員が「マジですか!」と即聞き入ってくるあたり生粋のカリスマ性なんだよな
120 22/12/24(土)18:15:20 No.1007492311
プロジェクトリーダーに選ばれて定時に帰らなくなってる時点でお前なめてんのかって話なんですよ
121 22/12/24(土)18:15:29 No.1007492395
スーツの下だけ窓際と同じ衣装なのが未練
122 22/12/24(土)18:15:40 No.1007492469
>プロジェクトリーダーに選ばれて定時に帰らなくなってる時点でお前なめてんのかって話なんですよ で…でも責任が…
123 22/12/24(土)18:15:50 No.1007492543
まず会長が社内ジャケットなしでウロウロしてて周囲も全然気にしてないんだぜ 普段から現場や末端の部下にも目を配る人として認知されちゃってる…
124 22/12/24(土)18:15:59 No.1007492615
ここ数日毎日スレ画見るけどどっかで公開でもされたのか?
125 22/12/24(土)18:16:01 No.1007492629
川田の強靭さだけ欲しい
126 22/12/24(土)18:16:13 No.1007492699
感性が常人でそこだけはやっちゃいけないって枷がある限り天然の狂人には勝てないからな
127 22/12/24(土)18:16:31 No.1007492824
>ここ数日毎日スレ画見るけどどっかで公開でもされたのか? 全部丸田がやったことです!!!
128 22/12/24(土)18:16:41 No.1007492891
楽して稼ぎたいだけで他人を踏みつけにしたいわけじゃないから 定時で帰るのも悪いし…
129 22/12/24(土)18:16:42 No.1007492895
不定期でこの漫画がめっちゃ立つ時期が来るんだけど 何がそんなに「」の心をつかんで離さないんだろう
130 22/12/24(土)18:16:42 No.1007492896
>>全然知らない休憩中の若者が引き込まれるぐらいには話術が上手い… >外から見ると気さくな会長がすこしダレた若者のやる気引き出してるようにしか… たぶんこの若者こんな会長ならもうちょっと頑張って働くか…って頭角現し始める気がする
131 22/12/24(土)18:16:52 No.1007492954
会社に馴染めない新人の悩みを時間を割いて聞いてくれる会長 社員から人気出るな
132 22/12/24(土)18:16:59 No.1007492990
>>ここ数日毎日スレ画見るけどどっかで公開でもされたのか? >全部丸田がやったことです!!! 何かあれば私の責任です!
133 22/12/24(土)18:17:00 No.1007492998
丸太の親御さんからどんだけ感謝されてるんだろうな…
134 22/12/24(土)18:17:36 No.1007493212
>まず会長が社内ジャケットなしでウロウロしてて周囲も全然気にしてないんだぜ >普段から現場や末端の部下にも目を配る人として認知されちゃってる… 通路で木っ端社員と親身に話してるのを誰も気にしてない時点で「ふふ……あの人ったらまたやってる……!」くらいにしか思われてねえ
135 22/12/24(土)18:17:45 No.1007493267
実装俺新卒で就職してネットサーフィンに耽ってたけど 責任やらやりがいやらを感じていつのまにかノルマを果たすまで残業やらするようになってた 皮肉抜きでノルマを放棄して帰るプレッシャーに耐えられるのも一つの才能だと思う
136 22/12/24(土)18:17:51 No.1007493299
部下の成功は部下のもの 部下の失敗は自分の責任
137 22/12/24(土)18:17:52 No.1007493309
余計なことを…!って思いながら握りつぶしたりせずそのまま提出してるのがもうダメだ
138 22/12/24(土)18:17:55 No.1007493328
ちんちん出して惚れられるのはもうとんでもないカリスマなのよ
139 22/12/24(土)18:17:57 No.1007493342
>高卒にまともな就職先などないだけだ 大手の現場社員だからそもそも高卒でも割りと勝ち組なほうだと思うぞ
140 22/12/24(土)18:17:59 No.1007493360
色んな人の大恩人になってるのに本人だけが満たされてないのがいたたまれない 会長かわいそう…
141 22/12/24(土)18:18:03 No.1007493389
若者は俺中途半端でそこまで才能ないから普通に働きますね…かな やる気取り戻したヨシ!
142 22/12/24(土)18:18:12 No.1007493438
>>>ここ数日毎日スレ画見るけどどっかで公開でもされたのか? >>全部丸田がやったことです!!! >何かあれば私の責任です! 「」の才能十分!
143 22/12/24(土)18:18:12 No.1007493440
絶対失敗したら俺が責任とってやるからチャレンジしろとか言いまくって実際責任とろうとしてるだろこいつ…
144 22/12/24(土)18:18:22 No.1007493513
>まず会長が社内ジャケットなしでウロウロしてて周囲も全然気にしてないんだぜ >普段から現場や末端の部下にも目を配る人として認知されちゃってる… そんな会長の顔を覚えていない雑務課長がいるらしいな
145 22/12/24(土)18:18:38 No.1007493619
>>まず会長が社内ジャケットなしでウロウロしてて周囲も全然気にしてないんだぜ >>普段から現場や末端の部下にも目を配る人として認知されちゃってる… >そんな会長の顔を覚えていない雑務課長がいるらしいな い い な ぁ
146 22/12/24(土)18:19:04 No.1007493787
>>まず会長が社内ジャケットなしでウロウロしてて周囲も全然気にしてないんだぜ >>普段から現場や末端の部下にも目を配る人として認知されちゃってる… >そんな会長の顔を覚えていない雑務課長がいるらしいな そんな雑務課長と会長って実は同期で同じ職場だったらしいな 普通は腐るところを……なんて立派な人だ
147 22/12/24(土)18:19:27 No.1007493936
>>高卒にまともな就職先などないだけだ >大手の現場社員だからそもそも高卒でも割りと勝ち組なほうだと思うぞ TOYOTAとかの工員みたいもんかねそつから本社の重役か…全部逆島さんのおかげです!
148 22/12/24(土)18:19:33 No.1007493975
班長として指示が的確で川田みたいに見下してこないから 工場でも地味に評価良かっただろ逆島ぁ!
149 22/12/24(土)18:19:38 No.1007494009
>絶対失敗したら俺が責任とってやるからチャレンジしろとか言いまくって実際責任とろうとしてるだろこいつ… 才能のある若者たちは奮起する 見てくれよこのうなぎ登りの業務成績!
150 22/12/24(土)18:20:27 No.1007494344
営業部長がこいつ上げれば上げただけ仕事するわと理解しててガチのやり手なんだよな
151 22/12/24(土)18:20:49 No.1007494480
逆に言えば高卒のノンキャリの自分の意見を素直に受け入れてくれて 一緒に本社に連れて行ってくれる上に「この成果は全部こいつのおかげです!」と上司に言ってくれて 飲みに付き合ってもくれるしずっとケツモチして会長になっても側近にしてくれる男 どうです?
152 22/12/24(土)18:20:54 No.1007494508
普通いい歳した会長は滅多なことでは会社に顔を出さないし一般社員と接点なんて持たないよ…
153 22/12/24(土)18:20:55 No.1007494515
スーツは着せてもらっても袖の部分は自分で整える生真面目さ
154 22/12/24(土)18:21:01 No.1007494558
>余計なことを…!って思いながら握りつぶしたりせずそのまま提出してるのがもうダメだ 俺が上にだせば同じように余計な事をって評価下がる…!
155 22/12/24(土)18:21:04 No.1007494572
最低評価を受け続けながらクビにならない川田は本当にすごい
156 22/12/24(土)18:21:17 No.1007494650
>>全然知らない休憩中の若者が引き込まれるぐらいには話術が上手い… >他人の懐に入り込むのが(意図してなくても)うますぎる……営業部長にメチャクチャに評価されてる…… 最初胡散臭い顔してた後ろの連中が表彰の時みんな笑顔になってるから 本社に来ても持ち前のコミュ力でみんなの好感度上げたんだろうなって…
157 22/12/24(土)18:21:28 No.1007494725
おいおいお前余計なことすんなよ~また忙しくなっちゃうだろ~!とか言いながら自分がプロジェクト進めるのを全面的に認めて仮に失敗したらすべての責任を取ってくれる男
158 22/12/24(土)18:21:40 No.1007494812
>営業部長がこいつ上げれば上げただけ仕事するわと理解しててガチのやり手なんだよな ちゃんと丸田も引き上げてきてるのが学歴以上に実績みててやり手にだよな
159 22/12/24(土)18:21:54 No.1007494905
>営業部長がこいつ上げれば上げただけ仕事するわと理解しててガチのやり手なんだよな でかい会社の営業部を束ねる男なんだから人を見る目は間違いないよな
160 22/12/24(土)18:22:12 No.1007495037
>営業部長がこいつ上げれば上げただけ仕事するわと理解しててガチのやり手なんだよな 丸田の才覚を理解しててその丸田が信奉する逆島の器の大きさも見抜いてるからな 評価してくれる上司が上にもちゃんと居るのは幸運か不幸か
161 22/12/24(土)18:22:16 No.1007495055
>普通いい歳した会長は滅多なことでは会社に顔を出さないし一般社員と接点なんて持たないよ… 経団連との会合直前に新人のお悩み相談して丸太もンモー程度なのが普段の仕事ぶりを感じさせる
162 22/12/24(土)18:22:18 No.1007495073
実際ミスがあったら丸ごと責任背負って頭下げてんだこの上司 部下からしたらいたたまれないし反省して奮起するしか道がないって意味で厳しい上司でもある
163 22/12/24(土)18:22:34 No.1007495179
(会議にケチつけて顰蹙を買えば左遷してもらえる!) 「こんな会議は時間と予算の無駄です!私の責任でこの件は進めさせてもらいます!」
164 22/12/24(土)18:22:48 No.1007495270
>逆に言えば高卒のノンキャリの自分の意見を素直に受け入れてくれて >一緒に本社に連れて行ってくれる上に「この成果は全部こいつのおかげです!」と上司に言ってくれて >飲みに付き合ってもくれるしずっとケツモチして会長になっても側近にしてくれる男 >どうです? 自分の命かけられる人だろこんなの
165 22/12/24(土)18:23:45 No.1007495649
>(会議にケチつけて顰蹙を買えば左遷してもらえる!) >「こんな会議は時間と予算の無駄です!私の責任でこの件は進めさせてもらいます!」 (で自分でやるのは面倒だよな…よし!)丸太!責任取るから全部好きにやっていいぞ!
166 22/12/24(土)18:23:48 No.1007495663
>最低評価を受け続けながらクビにならない川田は本当にすごい 逆島みたいに考えることもなくギリギリを見極められるのは間違いなく才能
167 22/12/24(土)18:24:06 No.1007495771
丸田の人生が充実した人生過ぎる
168 22/12/24(土)18:24:13 No.1007495805
こいつが言い出した大型プロジェクトだってうまくいけば成果全部部下にくるんだぜ あの人がいなきゃ俺ここにいねえわって重役何人いるんだよ
169 22/12/24(土)18:24:15 No.1007495818
こいつこの年齢になっても普通にバリバリ仕事してる(させられてる)のがありありと伝わってきて…… 本人の望む才能ってのはなかなか備わってないものですなあ
170 22/12/24(土)18:24:16 No.1007495827
丸太は確かに化物かもしれないけど こいつ丸太抜きでも課長くらいには出世させられちゃうよね…
171 22/12/24(土)18:24:38 No.1007495955
>>(会議にケチつけて顰蹙を買えば左遷してもらえる!) >>「こんな会議は時間と予算の無駄です!私の責任でこの件は進めさせてもらいます!」 >(で自分でやるのは面倒だよな…よし!)丸太!責任取るから全部好きにやっていいぞ! (成功してしまった…!)この成果は全部部下のものです!
172 22/12/24(土)18:24:57 No.1007496073
川田になるのは簡単じゃないの?
173 22/12/24(土)18:25:00 No.1007496091
クズを演じるようじゃナチュラルボーンクズに敵うわけがねえんだ
174 22/12/24(土)18:25:19 No.1007496220
>川田になるのは簡単じゃないの? ギリギリを攻めるのは難しいぞ
175 22/12/24(土)18:25:20 No.1007496223
本来なら箸にも棒にも引っ掛からない真面目なだけが取り柄の高卒の僕が同じ職場の先輩のお陰で今や経団連の一席に名を連ねる大企業の会長にまで成り上がった立志伝中のその先輩の側近中の側近(多分グループ企業の社長か本社の役員クラス) 異世界転生かな?
176 22/12/24(土)18:25:22 No.1007496244
全部半端なまじめ男の反抗期という表現が的確過ぎる そしてこのワードが出てくる時点で基礎的な部分が優秀なのも分かる 川田とは根本的にモノが違い過ぎたんだ
177 22/12/24(土)18:25:45 No.1007496415
期待されたら残業しちゃうだろって完全に良い人だよね
178 22/12/24(土)18:25:47 No.1007496439
>丸太は確かに化物かもしれないけど >こいつ丸太抜きでも課長くらいには出世させられちゃうよね… 丸太居なかったら失敗の責任全部受けて一度は左遷食らうタイプだとは思うよ 部下に慕われるので元部下が偉くなったら本社に戻される可能性が高いだけで
179 22/12/24(土)18:25:55 No.1007496487
窓際も地味に仕事というかケアしててえらい
180 22/12/24(土)18:25:56 No.1007496500
本当に窓際になる才能あったら丸太の提案握り潰してる
181 22/12/24(土)18:25:59 No.1007496516
>川田になるのは簡単じゃないの? 普通は耐えきれないし一線を超えすぎてクビだけど川田はギリギリを自然にできるから
182 22/12/24(土)18:26:00 No.1007496525
>川田になるのは簡単じゃないの? 周りからカスとして認識されて友達もできず助けてもらえず それでいてリストラ対象にならないギリギリのバランス感覚は難易度高えよ
183 22/12/24(土)18:26:09 No.1007496582
雑務課なんてあるのも未練からなんだろうな
184 22/12/24(土)18:26:12 No.1007496606
上座に座ったのも相手からしたら「おもしれー男…」されるし身内からしたら「あいつ自分たちより上にもまったく引かねえ……」って評価になるし 本当につまらない会議で寝てしまうことでこんな意味のない会議より自分たちが動きますよというアプローチになる これは営業部の風雲児ですわ
185 22/12/24(土)18:26:25 No.1007496676
>川田になるのは簡単じゃないの? 逆島が人生最後の賭けって考えるようなクビか左遷かの綱渡りを素でひょいひょい渡ってく男だぞ
186 22/12/24(土)18:26:36 No.1007496744
窓際のフォローがなかったら自殺してたからな
187 22/12/24(土)18:26:43 No.1007496780
川田は明らかにアクセルぎりぎりでいける才能あるもんな 俺がやったら良くてクビ悪けりゃお縄だ
188 22/12/24(土)18:26:47 No.1007496807
序盤の雑務課と窓際の馴れ初めないとちょっとよく分からない話になっちゃうな 川田が飲み会の金を丸々パクってパソコン買った話とかあると味わい深さが増すんだが
189 22/12/24(土)18:26:56 No.1007496846
>普通は耐えきれないし一線を超えすぎてクビだけど川田はギリギリを自然にできるから 才能…!!
190 22/12/24(土)18:27:10 No.1007496935
川田は川田で俺のいる場所はここじゃねえ見る目がねえなだと思うよ自己認識は
191 22/12/24(土)18:27:18 No.1007496999
そんな会長も新入社員の時何故かセクハラをして左遷された過去があるらしい もしかして自ら腐った環境へ侵入するためだったのか?
192 22/12/24(土)18:27:21 No.1007497030
>>川田になるのは簡単じゃないの? >ギリギリを攻めるのは難しいぞ こっちはこっちですげえ才能なんだよね……普通に高給もらいながらダラダラサボっても切るにきれないポジションに居座り続ける
193 22/12/24(土)18:27:27 No.1007497075
普通の人間はどこかで良心が邪魔して川田にはなれない
194 22/12/24(土)18:27:39 No.1007497168
川田は一才努力してない 坂島は血の滲むような努力をしている しかし結果は…
195 22/12/24(土)18:27:42 No.1007497185
我がライバル言いながら段ボールカッター持ってるからこいつ最初から真面目では
196 22/12/24(土)18:28:07 No.1007497340
>上座に座ったのも相手からしたら「おもしれー男…」されるし身内からしたら「あいつ自分たちより上にもまったく引かねえ……」って評価になるし >本当につまらない会議で寝てしまうことでこんな意味のない会議より自分たちが動きますよというアプローチになる >これは営業部の風雲児ですわ だってそれでポカするならともかく全部(丸太が)成功させちゃうんだもん…
197 22/12/24(土)18:28:07 No.1007497346
川田は本来ならシャバにいちゃいけないレベルだから…
198 22/12/24(土)18:28:26 No.1007497473
スレの流れがあまりに同じ過ぎて俺は俺以外の「」が全員AIなんじゃないか説を捨てきれない
199 22/12/24(土)18:28:32 No.1007497510
バリバリ仕事できるカリスマ的風雲児に会社で迫られるなんてレディコミだからな…
200 22/12/24(土)18:28:33 No.1007497513
川田のやったことってすごいんだぞ 率先して自分の歓迎会の会費集めておいてそれを落としたと告白しつつ それを横領する瞬間を上手い感じに上司に目撃させる 言い訳の仕方ひとつで余裕で首が飛ぶのに切り抜けやがった
201 22/12/24(土)18:28:56 No.1007497652
そういや風俗でバイトして懲戒免職になった税務署員はついでに職場の懇談会費用もパクってたらしいな 飲み会のカネ横領ってメジャーなんだろうか
202 22/12/24(土)18:29:20 No.1007497808
>そういや風俗でバイトして懲戒免職になった税務署員はついでに職場の懇談会費用もパクってたらしいな >飲み会のカネ横領ってメジャーなんだろうか でも確定申告ちゃんとしてそう
203 22/12/24(土)18:29:21 No.1007497820
責任もプライドも投げ捨てて無能社員として生きるのはそれはそれで難しい
204 22/12/24(土)18:29:49 No.1007498006
>飲み会のカネ横領ってメジャーなんだろうか 手元に実際に金があるわけだから一番魔が差しやすくて手を出しやすいんじゃないか知らんけど…
205 22/12/24(土)18:29:55 No.1007498038
普通の人間は期待されるから残業しなきゃ程度の努力ではいかに優秀な後輩が慕っていたとしてもこうはならないので間違いなく出世の才能がありすぎた
206 22/12/24(土)18:29:55 No.1007498043
川田を採用した人事もいるんだよな
207 22/12/24(土)18:30:06 No.1007498100
勝手にライバル扱いしてるけど 川田は天才で凡人がいくら足掻いても勝てるわけもなかった
208 22/12/24(土)18:30:06 No.1007498102
(…あの人が寝てるって事はこの会議あんま意味ないんだろうな)
209 22/12/24(土)18:30:14 No.1007498156
左遷時代もちゃんとカッター持って現場出て部下と飲み行ったりしてるから根本的に窓際に向いてなさすぎる…
210 22/12/24(土)18:30:14 No.1007498158
>でも確定申告ちゃんとしてそう あれ風俗勤務がバレたあとで申告だぞ バレなきゃそのまま脱税する気満々
211 22/12/24(土)18:30:24 No.1007498231
会長になっても窓際と同じ格好してるのが窓際リスペクトでエモい
212 22/12/24(土)18:30:55 No.1007498423
家庭円満なんだろうなという信頼感がある
213 22/12/24(土)18:30:55 No.1007498425
>川田は本来ならシャバにいちゃいけないレベルだから… 午前のスレで世の中にはリアル川田みたいなのもいるんだな…ってなった
214 22/12/24(土)18:31:00 No.1007498454
>(…あの人が寝てるって事はこの会議あんま意味ないんだろうな) 実際に必要のない会議はまじで多いから……
215 22/12/24(土)18:31:07 No.1007498505
>(…あの人が寝てるって事はこの会議あんま意味ないんだろうな) 残業もしてるから同情もされる
216 22/12/24(土)18:31:32 No.1007498643
>>(…あの人が寝てるって事はこの会議あんま意味ないんだろうな) >残業もしてるから同情もされる 休みにTOEICも受けてるしな…
217 22/12/24(土)18:31:41 No.1007498693
>>そもそもダンボール切るところに就職したこの悪魔はなんなんだよ… >高卒にまともな就職先などないだけだ 高卒なんだと思ってんだよ!
218 22/12/24(土)18:31:44 No.1007498726
>川田を採用した人事もいるんだよな 窓際の課長ですら年功序列でかなり年収もらってるとかほざいてるしかなり優良大企業だよな そういうところに滑り込める才能かぁ…
219 22/12/24(土)18:32:07 No.1007498863
法人の部長も多分大幹部になってるかな
220 22/12/24(土)18:32:18 No.1007498929
同期で絶対キレたりしないって分かってるとはいえ会長にメンチ切れるのマジで強すぎる…
221 22/12/24(土)18:32:35 No.1007499036
>家庭円満なんだろうなという信頼感がある まあ“期待”と“信頼”から逃げられない男の子育てと夫婦関係だからな……
222 22/12/24(土)18:32:39 No.1007499056
最初に法人営業部に転属になった時は背景の同僚もアウェー感出してたのに圧倒的な実績~の頃にはもはや完全に我が部の誇りみたいな扱いになってる…
223 22/12/24(土)18:32:42 No.1007499082
>責任もプライドも投げ捨てて無能社員として生きるのはそれはそれで難しい もしや部下がミスしたら全部責任取るって時点で真逆に間違ってる!?
224 22/12/24(土)18:32:52 No.1007499147
>川田を採用した人事もいるんだよな 面接だけじゃ見抜けないこともあるんだ何回もやるのはそれをなくすためそれでも潜り抜けてくるやつはいるんだ…
225 22/12/24(土)18:33:12 No.1007499317
(会長またやる気のない賢しらな新人を啓蒙してる…)
226 22/12/24(土)18:33:17 No.1007499344
>同期で絶対キレたりしないって分かってるとはいえ会長にメンチ切れるのマジで強すぎる… そもそも顔すら覚えてないんだと思われる 同期どころか自分とこのトップの面すら
227 22/12/24(土)18:33:33 No.1007499425
慕ってた上司が会長になって自分はその秘書なんだから丸田にとっては最高のアガリだよな…
228 22/12/24(土)18:33:42 No.1007499487
>同期で絶対キレたりしないって分かってるとはいえ会長にメンチ切れるのマジで強すぎる… 川田は自分の会社の会長知ってるかな?
229 22/12/24(土)18:33:54 No.1007499561
「俺の人事考課あがるだろ……?!」は一度は言ってみたいな……
230 22/12/24(土)18:33:55 No.1007499567
責任は全部俺が取る 好きにやれ
231 22/12/24(土)18:33:56 No.1007499576
>丸田にとっては最高のアガリ お前のせいだよ!!!!!
232 22/12/24(土)18:34:33 No.1007499819
>責任は全部俺が取る >好きにやれ なに結果出してるんだ全部のお前の功績だからな
233 22/12/24(土)18:34:34 No.1007499831
地元の現業たちの前でめっちゃ真面目に指示出してるコマに耐えられない お前となりの川田の態度見てみろよ!
234 22/12/24(土)18:34:45 No.1007499883
丸田も秘書どころかバリバリの営業マンだったし多分普通に社長クラスだよ…
235 22/12/24(土)18:34:52 No.1007499926
>もしや部下がミスしたら全部責任取るって時点で真逆に間違ってる!? 周りにどんなに迷惑かけてもギリギリで解雇されないラインを保たないといけないのにそれが出来てないからな
236 22/12/24(土)18:34:59 No.1007499970
会社の最上位から最下層まで顔が利く男
237 22/12/24(土)18:35:02 No.1007499989
失敗して俺に責任を取らせてくれ!! 頼む!!!!
238 22/12/24(土)18:35:02 No.1007499995
逆丸尊い…
239 22/12/24(土)18:35:34 No.1007500209
働き出したらわかるけど 案外会社って簡単にクビにはならないよね
240 22/12/24(土)18:35:40 No.1007500256
いきなり自分の恩人が下半身まっぱで女性社員に迫った挙句に結婚した時の悪魔の様子が見てみたい
241 22/12/24(土)18:35:53 No.1007500364
そりゃ余計なことをと思いながら握りつぶせないんじゃね…
242 22/12/24(土)18:36:09 No.1007500465
>働き出したらわかるけど >案外会社って簡単にクビにはならないよね 横領したりちんちん出したら結構なる
243 22/12/24(土)18:36:15 No.1007500506
部下の些細なミスは全力で庇い倒し部下の功績は一切剽窃せず上に部下の功績です!!!!とアピールしてくれる上司
244 22/12/24(土)18:36:25 No.1007500570
>働き出したらわかるけど >案外会社って簡単にクビにはならないよね 職場でいもげ見てても情シスには怒られないしな
245 22/12/24(土)18:36:29 No.1007500591
>丸田も秘書どころかバリバリの営業マンだったし多分普通に社長クラスだよ… でも上げてくれるキャリアな上司がいなかったらそんな立場にすら立てなかったから恩人すぎる
246 22/12/24(土)18:36:32 No.1007500610
>窓際の課長ですら年功序列でかなり年収もらってるとかほざいてるしかなり優良大企業だよな >そういうところに滑り込める才能かぁ… その課長ですらあいつは本物だ…って恐れる川田よ… 窓際課長は新人教育の担当に声掛けたり追い詰められた逆島励ましたり最低限のコミュニケーション能力はあるのに川田はそれすらない
247 22/12/24(土)18:36:32 No.1007500614
>川田は本来ならシャバにいちゃいけないレベルだから… 一定期間以上務められたらもうここで飼い殺すしかねえ…ってなるのが大企業ならではだね
248 22/12/24(土)18:36:40 No.1007500680
>失敗して俺に責任を取らせてくれ!! >頼む!!!! おっしゃミス発見!!!! すんませんボス!ミスりました!!!!俺の責任です!!!!
249 22/12/24(土)18:36:42 No.1007500698
>いきなり自分の恩人が下半身まっぱで女性社員に迫った挙句に結婚した時の悪魔の様子が見てみたい (先輩は流石だなあ…)
250 22/12/24(土)18:37:04 No.1007500837
営業のPLって何するんだ…?
251 22/12/24(土)18:37:15 No.1007500925
(迷える新人とフロアに尻を付けて語り合う会長尊い…)
252 22/12/24(土)18:37:26 No.1007500983
>横領したりちんちん出したら結構なる 最後の賭けにそれ選んで見事に負けた男がスレ画という
253 22/12/24(土)18:37:38 No.1007501056
まず窓際は所詮無能を装うために日々の努力をかかしてない三流だからな
254 22/12/24(土)18:38:05 No.1007501208
>>失敗して俺に責任を取らせてくれ!! >>頼む!!!! >おっしゃミス発見!!!! >すんませんボス!ミスりました!!!!俺の責任です!!!! お前は本当に謙虚で照れ屋だ そういうことにしておいてやるよ
255 22/12/24(土)18:38:24 No.1007501312
無能というのは所作から滲み出て来るものであって装えるものじゃない…
256 22/12/24(土)18:38:34 No.1007501382
>(迷える新人とフロアに尻を付けて語り合う会長尊い…) 丸田のレス
257 22/12/24(土)18:38:37 No.1007501410
>お前は本当に謙虚で照れ屋だ >そういうことにしておいてやるよ もう些細なミスをボケで和ませてるようにしか見えない…!!
258 22/12/24(土)18:38:46 No.1007501458
>>川田は本来ならシャバにいちゃいけないレベルだから… >一定期間以上務められたらもうここで飼い殺すしかねえ…ってなるのが大企業ならではだね 最果てに送った 最果ての地で同期が改革成し遂げてなんか戻ってきた …窓際に送るしかねえ!
259 22/12/24(土)18:39:21 No.1007501682
>>失敗して俺に責任を取らせてくれ!! >>頼む!!!! >おっしゃミス発見!!!! >すんませんボス!ミスりました!!!!俺の責任です!!!! (致命的な破綻を起こす前にこの正確な報告……まさにリーダーの理想形だ……)