虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/24(土)15:05:45 正直に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/24(土)15:05:45 No.1007428758

正直に告白するとカプチーノとカフェラテの違いをしりませんでしたごめんなさい

1 22/12/24(土)15:08:22 No.1007429451

誤差じゃん

2 22/12/24(土)15:08:36 No.1007429528

この図を見てもわからないが…

3 22/12/24(土)15:10:12 No.1007429990

>この図を見てもわからないが… スチームミルクとフォームミルクの割合じゃない?

4 22/12/24(土)15:10:15 No.1007430002

エスプレッソとドリップコーヒーの違いで呼び分けてるんだと思った

5 22/12/24(土)15:10:49 No.1007430157

カプチーノもカフェラテもカフェブラべも全部同じじゃないですか!?

6 22/12/24(土)15:10:50 No.1007430161

カプチーノ泡マシマシでって言うとカフェラテになるのか

7 22/12/24(土)15:11:06 No.1007430247

アメリカーノは水増ししすぎだろ…

8 22/12/24(土)15:12:55 No.1007430803

割合の明確な基準ってあるのかな…

9 22/12/24(土)15:13:10 No.1007430867

>アメリカーノは水増ししすぎだろ… つってもエスプレッソマシンで入れる普通のコーヒーだいたいこれだからドリンクバーとかでコーヒー飲んだらほぼこれだ

10 22/12/24(土)15:13:43 No.1007431035

ローソンのコーヒーはアメリカ~のだ

11 22/12/24(土)15:13:49 No.1007431062

>カプチーノ泡マシマシでって言うとカフェラテになるのか 逆

12 22/12/24(土)15:15:13 No.1007431494

俺はフォームミルクとスチームミルクの違いもわからない…

13 22/12/24(土)15:15:28 No.1007431564

全部エスプレッソじゃねーか

14 22/12/24(土)15:16:12 No.1007431782

スチームミルク ハーフ&ハーフ ってなんだよ!

15 22/12/24(土)15:18:07 No.1007432294

>スチームミルク >ハーフ&ハーフ >ってなんだよ! 浅田真央でも入ってんだろ

16 22/12/24(土)15:18:56 No.1007432529

ブラックでしか飲まないから何がどんな味なのか知らない

17 22/12/24(土)15:26:07 No.1007434600

アメリカーノとアメリカンはまた違う

18 22/12/24(土)15:27:19 No.1007434957

シナモンはどこで混ざったんだろうカプチーノ

19 22/12/24(土)15:29:26 No.1007435606

プロは飲んでみて違い分るものなの?

20 22/12/24(土)15:33:01 No.1007436682

全部同じじゃないですか

21 22/12/24(土)15:33:07 No.1007436720

カフェオレはまた別枠

22 22/12/24(土)15:33:52 No.1007436945

エスプレッソとは…

23 22/12/24(土)15:34:26 No.1007437094

カプチーノって泡がばえるだけであんま味はね

24 22/12/24(土)15:36:22 No.1007437635

子供舌だからカフェモカが一番美味そう

25 22/12/24(土)15:36:40 No.1007437712

アメリカーノの力強さでなんか笑ってしまう

26 22/12/24(土)15:38:56 No.1007438338

ちなみにアメリカーノの水とエスプレッソを上下入れ替えるとロングブラックという別のコーヒーになるぞ

27 22/12/24(土)15:41:12 No.1007438973

ドリップコーヒーは何コーヒーなの?

28 22/12/24(土)15:41:35 No.1007439107

違いがわかる人はわかるからわざわざ別の名前でそれぞれ定着してるんじゃろ

29 22/12/24(土)15:41:51 No.1007439176

ラテってフォームミルク入れなくない?

30 22/12/24(土)15:42:39 No.1007439421

アメリカーノが一番好き

31 22/12/24(土)15:43:22 No.1007439621

エスプレッソウスメターノ

32 22/12/24(土)15:43:59 No.1007439787

個人的にはフラットホワイトが好き

33 22/12/24(土)15:44:39 No.1007440012

>ラテってフォームミルク入れなくない? 最後にプシャーってするやつじゃないの?

34 22/12/24(土)15:47:36 No.1007440877

プシャーはスチームミルク作ってるんだと思うけど まあコーヒー飲めればなんでもいいか

35 22/12/24(土)15:52:01 No.1007442483

アメリカン的なやつはなんか大体薄いって偏見がある

36 22/12/24(土)16:01:40 No.1007445779

フォームミルクとスチームミルクの違いが分からん

37 22/12/24(土)16:06:55 No.1007447404

アメリカーノは日本で言う麦茶くらいのポジションとして飲むやつだからこれくらい薄めていい

38 22/12/24(土)16:09:36 No.1007448244

エスプレッソってこんな原液みたいな濃さなの…?

39 22/12/24(土)16:09:55 No.1007448339

>ドリップコーヒーは何コーヒーなの? ドリップコーヒーはドリップコーヒーなんだよな…

40 22/12/24(土)16:15:19 No.1007450019

>エスプレッソってこんな原液みたいな濃さなの…? これを朝に三口で飲み干すのがイタリア流

41 22/12/24(土)16:15:39 No.1007450125

ドリップコーヒーは飲めばいいから……枠みたいなとこあるな

42 22/12/24(土)16:20:24 No.1007451707

アメリカーノとアメリカンコーヒーって別?

43 22/12/24(土)16:22:22 No.1007452339

エスプレッソダブル

44 22/12/24(土)16:22:48 No.1007452490

こんな薄いコーヒー飲むのアメリカ人くらいだぜ

45 22/12/24(土)16:23:03 No.1007452593

エスプレッソと砂糖で苦いシロップみたいにしる

46 22/12/24(土)16:25:41 No.1007453567

>アメリカーノとアメリカンコーヒーって別? エスプレッソベースで後から湯足すか最初から浅煎りで薄く淹れるか

47 22/12/24(土)16:26:30 No.1007453876

こうやって定義をどんどん細分化していってそれぞれの信者が〇〇以外認めない!て争うんだよな コーヒーも同じか

48 22/12/24(土)16:26:46 No.1007453968

かつてカウボーイが飲んでたアメリカンコーヒーは豆を挽かずにそのまま煮込むから色が薄かったらしいが今そんな飲み方するアメリカ人はいない

49 22/12/24(土)16:27:21 No.1007454162

エスプレッソは砂糖ガバガバ入れてキュッとひっかけて っしゃおらぁ!!って気合い入れる飲み物 多分

50 22/12/24(土)16:28:14 No.1007454476

エスプレッソは濃縮コーヒーだから

51 22/12/24(土)16:29:10 No.1007454780

>エスプレッソは濃縮コーヒーだから アメリカーノは濃縮還元ジュースみたいなものか

52 22/12/24(土)16:30:39 No.1007455402

>エスプレッソは砂糖ガバガバ入れてキュッとひっかけて >っしゃおらぁ!!って気合い入れる飲み物 >多分 砂糖以外はあってる 仕事前に呑む

53 22/12/24(土)16:31:10 No.1007455607

>かつてカウボーイが飲んでたアメリカンコーヒーは豆を挽かずにそのまま煮込むから色が薄かったらしいが今そんな飲み方するアメリカ人はいない なぜか日本では水で薄めたコーヒーみたいな理解のされ方に

54 22/12/24(土)16:32:21 No.1007456043

アメリカでは建国の経緯から紅茶はあまり好まれない

55 22/12/24(土)16:33:13 No.1007456343

エスプレッソをブラックは流石に濃いからな… かといっていちいちドリップするのは時間がかかる 手早くそれっぽいものをお出ししようとしたらアメリカーノになるんじゃな

56 22/12/24(土)16:33:57 No.1007456647

>アメリカでは建国の経緯から紅茶はあまり好まれない 淹れるのが難しいからな… 間違って港湾に放り込むレベル

57 22/12/24(土)16:35:39 No.1007457292

カフェモカうまそう

↑Top