虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何かの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/24(土)14:30:39 No.1007418393

    何かの間違いでローラーシューズが大流行する世の中になるかもしれない

    1 22/12/24(土)14:32:14 No.1007418816

    子供の頃に少し流行ったな

    2 22/12/24(土)14:34:22 No.1007419406

    こういうのってかかとだけについてるイメージだった

    3 22/12/24(土)14:34:32 No.1007419451

    階段でえらいことになりそう

    4 22/12/24(土)14:35:16 No.1007419659

    さくらチャソのやつ!

    5 22/12/24(土)14:37:03 No.1007420156

    怒られそうなデザインしてる

    6 22/12/24(土)14:41:37 No.1007421419

    ボタン一つで出し入れできるようにしないと不便だよね

    7 22/12/24(土)14:47:31 No.1007423134

    これ一瞬子供の間で流行ってたじゃん 買い物中に事故発生しまくったのか店内使用禁止出すショッピングモールやらスーパーやら増えて滅びたが

    8 22/12/24(土)14:53:46 No.1007425190

    ローラー展開に2ステップくらいかけるようにして 解除は一瞬とかにしないとあまりにも危険すぎる

    9 22/12/24(土)14:54:21 No.1007425367

    滅ぶべくして滅んだやつ

    10 22/12/24(土)14:55:09 No.1007425624

    >怒られそうなデザインしてる スーパーの店内で使用禁止のアナウンスされてたな もうそんな経つか…

    11 22/12/24(土)14:56:40 No.1007426119

    ワタルの靴みたいに出し入れ可変だったらな

    12 22/12/24(土)14:57:08 No.1007426258

    光GENJIがまた流行ればいける

    13 22/12/24(土)14:57:43 No.1007426446

    >もうそんな経つか… ナイキみたいなデザインの事言ってんじゃないの?

    14 22/12/24(土)14:57:50 No.1007426477

    熱斗くんのやつ

    15 22/12/24(土)14:58:34 No.1007426672

    足上がらなくなってきたからいっそこういうのがいいかも

    16 22/12/24(土)14:59:09 No.1007426852

    ちょっと流行って小学生が履き始めてどうなったか言うまでもないだろこんなの

    17 22/12/24(土)14:59:16 No.1007426891

    時を戻そう

    18 22/12/24(土)15:00:04 No.1007427129

    昔流行ったけどその頃物心すらついてない年齢ってまだ小学生じゃ…?

    19 22/12/24(土)15:00:17 No.1007427200

    >足上がらなくなってきたからいっそこういうのがいいかも そんな弱った足で止まる時どうすんだ

    20 22/12/24(土)15:03:20 No.1007428071

    実際使うと普通に歩くより足が疲れる

    21 22/12/24(土)15:03:34 No.1007428128

    ちょっと前…?

    22 22/12/24(土)15:04:02 No.1007428263

    >ちょっと前…? そんなレスどこにもないんやな

    23 22/12/24(土)15:04:24 No.1007428382

    >実際使うと普通に歩くより足が疲れる アイススケートの理屈で考えると まず転ばないようにするにも力いるしなぁ

    24 22/12/24(土)15:04:50 No.1007428493

    >そんなレスどこにもないんやな すみません勘違いしました

    25 22/12/24(土)15:06:17 No.1007428904

    女子が履くものだったから買ってもらえずに悲しい思いをした

    26 22/12/24(土)15:06:27 No.1007428951

    ここ20年ぐらいのどこかで流行ったはずなんだけどいつ頃だったか…

    27 22/12/24(土)15:06:38 No.1007429007

    >女子が履くものだった 言われてみればなんか変わった流れだな

    28 22/12/24(土)15:07:05 No.1007429116

    高校生くらいの頃欲しい!ってなったけどその頃だと変な通販サイトとかでしか買えないしバカ高くて諦めた記憶あるわ

    29 22/12/24(土)15:07:39 No.1007429263

    そもそもローラースケートで遊んでる子供すらみねえからな… あぶねえって禁止されてんのかな

    30 22/12/24(土)15:07:59 No.1007429341

    >あぶねえって禁止されてんのかな 学校から通達とかありそう 子供居ないから知らんけど…

    31 22/12/24(土)15:08:20 No.1007429438

    ローラーシューズって靴底が厚くて硬いからローラー無しで歩くのにも微妙だったよ

    32 22/12/24(土)15:09:06 No.1007429655

    普通の歩行と違って足の一定の箇所に常に同じ荷重がかかり続けるならかなり痛い

    33 22/12/24(土)15:09:45 No.1007429850

    ロリコンの描くファッションがこの辺りの世代で止まってる印象ある

    34 22/12/24(土)15:10:08 No.1007429969

    そういえばいつの間にか見なくなったな

    35 22/12/24(土)15:10:22 No.1007430043

    >ロリコンの描くファッションがこの辺りの世代で止まってる印象ある ごついスニーカーね…

    36 22/12/24(土)15:10:53 No.1007430179

    >高校生くらいの頃欲しい!ってなったけどその頃だと変な通販サイトとかでしか買えないしバカ高くて諦めた記憶あるわ 高校生くらいの時なら手に入らなくてよかったのでは?

    37 22/12/24(土)15:13:09 No.1007430865

    地面傷つけるからけっこう嫌われ者だった

    38 22/12/24(土)15:15:06 No.1007431461

    今だと道はこれよりスケボー移動してる人の方がまだ見る

    39 22/12/24(土)15:15:53 No.1007431690

    イオンで女児がスライド移動してたよね

    40 22/12/24(土)15:16:17 No.1007431806

    キックボードとかセグウェイ流行らせるぞ!はどうなったの?

    41 22/12/24(土)15:16:38 No.1007431902

    店内凸凹してないから楽しいんだよな

    42 22/12/24(土)15:16:50 No.1007431963

    >キックボードとかセグウェイ流行らせるぞ!はどうなったの? どうなったのもクソも来年だっけから25kmh以下までの公道走れるようになるよ?

    43 22/12/24(土)15:17:19 No.1007432101

    熱斗くんとかさくらちゃんで憧れはあった

    44 22/12/24(土)15:17:23 No.1007432117

    >ここ20年ぐらいのどこかで流行ったはずなんだけどいつ頃だったか… 震災前くらい

    45 22/12/24(土)15:17:32 No.1007432146

    嘘喰い読んでちょっと履きたくなった

    46 22/12/24(土)15:18:15 No.1007432334

    >熱斗くんのやつ 熱斗くんのはローラーシューズじゃなくて普通のローラースケートじゃなかったっけ

    47 22/12/24(土)15:18:32 No.1007432410

    ローラーブレードとかローラースケートとは違うんじゃねえかな…

    48 22/12/24(土)15:18:34 No.1007432424

    これ便利そうだから履きたいんだけど26cmのやつてあるかしら

    49 22/12/24(土)15:19:14 No.1007432623

    店内の使用は危ないのはもちろんなんだけど 床に跡がつくから面倒なんだよな…

    50 22/12/24(土)15:19:15 No.1007432629

    >そもそもローラースケートで遊んでる子供すらみねえからな… >あぶねえって禁止されてんのかな グネグネするスケボーとかキックボードとかは見かけるから足に固定するのがめんどくさいんじゃないかな

    51 22/12/24(土)15:19:29 No.1007432696

    小学生がよく履いてたやつ

    52 22/12/24(土)15:20:50 No.1007433103

    ムラムラする

    53 22/12/24(土)15:22:40 No.1007433601

    これ結構遊べたけど遊び目的じゃないと重い

    54 22/12/24(土)15:23:10 No.1007433745

    エアギアが大流行する世界線があれば…

    55 22/12/24(土)15:23:26 No.1007433821

    俺が中学生か高校生くらいの頃に流行ったやつ 俺も履いてみたかった…

    56 22/12/24(土)15:23:30 No.1007433840

    こいつの肩は赤く塗らねぇのか?

    57 22/12/24(土)15:27:30 No.1007435008

    ここに50円ある

    58 22/12/24(土)15:27:46 No.1007435097

    電動になってくれないかな

    59 22/12/24(土)15:28:07 No.1007435187

    ツルツルの地面でしか本領発揮できないけどスーパーかデパートくらいしかない そして禁止された

    60 22/12/24(土)15:28:50 No.1007435411

    でもアスファルトの上でやるのも楽しいんだよこれ

    61 22/12/24(土)15:30:14 No.1007435863

    俺がバイトしてた頃だから15年くらい前か お店にきた子供がコロコロ移動してた

    62 22/12/24(土)15:30:19 No.1007435889

    流行ったけど頼めばなんでも買ってくれた親父があれは本当に危ないからだめ!!したからもらえなかった

    63 22/12/24(土)15:30:20 No.1007435897

    >こいつの肩は赤く塗らねぇのか? 貴様塗りたいのか?

    64 22/12/24(土)15:31:20 No.1007436189

    買ったはいいがコンクリート地面がねえ

    65 22/12/24(土)15:31:23 No.1007436205

    むせる

    66 22/12/24(土)15:31:25 No.1007436210

    >エアギアが大流行する世界線があれば… 車輪があれくらいデカいやつは欲しいかも

    67 22/12/24(土)15:37:50 No.1007438025

    >買ったはいいがコンクリート地面がねえ だから店の中でやる やりすぎた…

    68 22/12/24(土)15:38:21 No.1007438173

    >だから店の中でやる ジャスコが一番ひどかった記憶

    69 22/12/24(土)15:38:51 No.1007438314

    今だと色々規制されそうな靴

    70 22/12/24(土)15:39:07 No.1007438386

    売ってるところは結構見るんだけど人間に装着された状態を見た事がない

    71 22/12/24(土)15:39:09 No.1007438394

    されそうってかもう規制されまくった後では…

    72 22/12/24(土)15:43:41 No.1007439707

    今はもうヤジマリーくらいしか履いてない

    73 22/12/24(土)15:44:29 No.1007439951

    未開の田舎あたりだと今流行ってるかもしれんぞ

    74 22/12/24(土)15:45:33 No.1007440281

    どう言う仕組みだったのかわからないままだ ローラーは出っぱなしじゃないんだよね?

    75 22/12/24(土)15:47:01 No.1007440707

    よつばと読み返すと思い出す

    76 22/12/24(土)15:47:27 No.1007440827

    殆どのは出っ放しタイプじゃない? 滑る時はかかとのローラーだけに体重をかけて使う

    77 22/12/24(土)15:48:04 No.1007441057

    そうなんだ どうやって歩行クソガキと走行クソガキになっているのか不思議だった

    78 22/12/24(土)15:48:18 No.1007441148

    俺が知ってるのはかかと側にしかタイヤが無いタイプだな・・・ 大人用の革靴も有って社内で少し流行ったから知ってる

    79 22/12/24(土)15:48:21 No.1007441163

    >売ってるところは結構見るんだけど 売ってるってことは履いてるやつもいるんだろうし 子供と縁のない「」が見る機会もそうそうないか

    80 22/12/24(土)15:48:41 No.1007441277

    これでスーパーで子供が商品棚に突っ込んでた

    81 22/12/24(土)15:49:29 No.1007441530

    今でも勤務先のスーパーでローラーシューズで走らないでくださいってアナウンス流れてるけど もう10年ぐらいずっと流れてるわ… 嘘喰いで先代が革靴にローラーシューズつけてたからかなり昔の流行りだよな

    82 22/12/24(土)15:50:18 No.1007441864

    子供の頃これ流行ってたって「」が居る時点でもうだいぶ死ねる

    83 22/12/24(土)15:50:32 No.1007441943

    最初は大人向けで売ってたよね

    84 22/12/24(土)15:51:52 No.1007442421

    >俺が知ってるのはかかと側にしかタイヤが無いタイプだな・・・ >大人用の革靴も有って社内で少し流行ったから知ってる 「ローラー靴ではしゃぐ中年などもっての外だ」って漫画内の架空アイテムじゃなかったのか

    85 22/12/24(土)15:52:16 No.1007442561

    俺が子供の頃はこういうのじゃなくてちゃんとしたローラースケート靴で街中走ってた すぐに止まれないから何度か車に轢かれそうになった

    86 22/12/24(土)15:52:18 No.1007442569

    危ないからもう子供向けには売ってなさそうな感じはする

    87 22/12/24(土)15:52:42 No.1007442696

    これでスイーッと来た子どもの足ひっかけて顔面から床に落としちゃって逃げたことある

    88 22/12/24(土)15:53:07 No.1007442829

    俺はローラーブレードの世代だったから…

    89 22/12/24(土)15:53:26 No.1007442924

    なんでスケートローラーとローラーシューズ同じように語ってるんだ

    90 22/12/24(土)15:53:31 No.1007442946

    >子供と縁のない「」が見る機会もそうそうないか ライフステージがそれぞれ違うしな 当時スーパーではわりと見たよ しかし屋外で見る機会は無かったわ

    91 22/12/24(土)15:53:38 No.1007442980

    >俺が子供の頃はこういうのじゃなくてローラースルーゴーゴーで街中走ってた

    92 22/12/24(土)15:53:55 No.1007443064

    逃げるなと思うがまあ面倒くさいことになるのは確実だからな… でも逃げるな

    93 22/12/24(土)15:54:06 No.1007443126

    >なんでスケートローラーとローラーシューズ同じように語ってるんだ 何でもかんでも一緒くたに語る「」ほんとムカつくよね

    94 22/12/24(土)15:54:17 No.1007443203

    >なんでスケートローラーとローラーシューズ同じように語ってるんだ 世代だ

    95 22/12/24(土)15:54:32 No.1007443281

    ちょっと調べたら今でもそこそこ続いてるんだな 最新のキッズ向けはゲーミングローラーシューズになってる

    96 22/12/24(土)15:54:38 No.1007443311

    他人を障害物としてしか見てないキッズを俺の軽自動車を2回転させるローキックで黙らせてやりたかった

    97 22/12/24(土)15:54:42 No.1007443326

    >俺はローラースケートの世代だったから…

    98 22/12/24(土)15:55:19 No.1007443533

    >何でもかんでも一緒くたに語る「」ほんとムカつくよね どういうボケか分からんレスするな

    99 22/12/24(土)15:55:21 No.1007443545

    90年代後半から00年前後に流行ってた気がする

    100 22/12/24(土)15:55:39 No.1007443665

    >最新のキッズ向けはゲーミングローラーシューズになってる 光るんだな!

    101 22/12/24(土)15:55:48 No.1007443708

    >他人を障害物としてしか見てないキッズを俺の軽自動車を2回転させるローキックで黙らせてやりたかった 今のネットにまだこんなレスする奴って居るんだ…

    102 22/12/24(土)15:57:06 No.1007444157

    今はブレイブボードみたいなもっと難度の高いやつが流行ってるからな… 乗りこなせねえ

    103 22/12/24(土)15:57:19 No.1007444244

    >ゲーミングローラーシューズ fu1756119.jpg かっこよすぎて駄目だった

    104 22/12/24(土)15:57:51 No.1007444460

    ゲーミングキックボードなら子供が乗ってるのみたことある 車輪が発光してんの

    105 22/12/24(土)15:58:16 No.1007444607

    >今はブレイブボードみたいなもっと難度の高いやつが流行ってるからな… くねくねするやつだな 近所のキッズが頑張って乗りこなそうとしてるけどちゃんと進んでるところみたことない

    106 22/12/24(土)15:58:47 No.1007444820

    >今はブレイブボードみたいなもっと難度の高いやつが流行ってるからな… >乗りこなせねえ 商業施設行くとたまに見るけどローラーシューズの比じゃないくらい危ないよねあれ

    107 22/12/24(土)15:59:27 No.1007445042

    ブレイブボードは確かにあれお子さんの運動神経向上になるわって思った ちょっと乗ってみたけどムズすぎる

    108 22/12/24(土)15:59:42 No.1007445129

    >>ゲーミングローラーシューズ >fu1756119.jpg >かっこよすぎて駄目だった 男の子用にもうちょっとパーリィな感じのが欲しい

    109 22/12/24(土)16:00:39 No.1007445434

    これ履いた状態でウンコ踏みたくないな

    110 22/12/24(土)16:00:51 No.1007445509

    >>ゲーミングローラーシューズ >fu1756119.jpg >かっこよすぎて駄目だった 電池換えられるのかな…

    111 22/12/24(土)16:01:21 No.1007445679

    >電池換えられるのかな… たぶん電池じゃないじゃね?

    112 22/12/24(土)16:01:47 No.1007445805

    >電池換えられるのかな… USB充電らしい 絶対中国の謎のメーカー産

    113 22/12/24(土)16:01:57 No.1007445875

    車輪はともかく靴が光りまくるのは安全に寄与するから割りとアリ

    114 22/12/24(土)16:02:20 No.1007446002

    歩くたびにキュッキュいって光る靴はだいぶ昔からあった気がする あれ子供がどこに居るかわかりやすくて良いんだよ

    115 22/12/24(土)16:05:52 No.1007447067

    >>ゲーミングローラーシューズ >fu1756119.jpg >かっこよすぎて駄目だった プリリズ?

    116 22/12/24(土)16:05:59 No.1007447103

    履いてた女児ももうJCかJKかな…

    117 22/12/24(土)16:08:48 No.1007447976

    踵にローラーついてるのが昔流行ってた気がする

    118 22/12/24(土)16:09:15 No.1007448125

    そういえばドムみたいな女児見かけなくなったなあ