22/12/24(土)13:36:00 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/24(土)13:36:00 No.1007402118
まさかミモザ先生のエッチなイラストが滅茶苦茶描かれることになるとは思わなかった
1 22/12/24(土)13:39:19 No.1007403086
なんでよエロの塊じゃん
2 22/12/24(土)13:39:46 No.1007403214
エッチな養護教諭だぞ 描かれないわけなかろう
3 22/12/24(土)13:46:36 No.1007405307
ちょっとやさぐれてるのも可愛いよ 主人公のせいで前向きになっちゃったけど
4 22/12/24(土)13:48:04 No.1007405795
マイルドにしたクララって感じだから一部にはウケるとは思ったけど…
5 22/12/24(土)13:49:28 No.1007406244
今まだ序盤終わりってところだけどマジでクララかナンジャモの関係者なんじゃないかって気してたけどもしかして違う?
6 22/12/24(土)13:49:59 No.1007406367
絶対に生徒に絆されックスされるタイプ
7 22/12/24(土)13:51:22 No.1007406822
>マイルドにしたクララって感じだから一部にはウケるとは思ったけど… やさぐれからの一念発起がクララさんぽいよね
8 22/12/24(土)13:51:24 No.1007406838
主人公に影響される人
9 22/12/24(土)13:51:27 No.1007406861
語る過去や口が酒場で一杯やりながらどうこうするタイプのそれなんよ
10 22/12/24(土)13:51:33 No.1007406893
今回人気出そうな女トレーナーがネモとナンジャモとミモザとチリちゃんくらいな気もする
11 22/12/24(土)13:52:36 No.1007407214
手持ちにスリーパーもいるしな
12 22/12/24(土)13:52:58 No.1007407296
>今回人気出そうな女トレーナーがネモとナンジャモとミモザとチリちゃんくらいな気もする 多いわ!
13 22/12/24(土)13:52:59 No.1007407307
マゾメス豚のレズプレイに巻き込まれる人
14 22/12/24(土)13:53:03 No.1007407321
キハミモ
15 22/12/24(土)13:53:57 No.1007407599
>今回人気出そうな女トレーナーがネモとナンジャモとミモザとチリちゃんくらいな気もする ビワちゃん抜くとか正気か?
16 22/12/24(土)13:54:10 No.1007407669
自己肯定感低めのゆるギャル女教師が人気出ないはずないだろ
17 22/12/24(土)13:54:19 No.1007407716
一回り以上年下の主人公に愚痴言って 主人公の姿を見て前向きになってるの最高に可愛いと思う
18 22/12/24(土)13:54:22 No.1007407736
>ビワちゃん抜くとか正気か? あの化粧さえなかったらいいんだけどさあ!
19 22/12/24(土)13:54:46 No.1007407876
>今回人気出そうな女トレーナーがネモとナンジャモとミモザとチリちゃんくらいな気もする ポピーを忘れるな
20 22/12/24(土)13:54:59 No.1007407963
>ポピーを忘れるな ジュンサーさんこいつです
21 22/12/24(土)13:55:28 No.1007408130
>今回人気出そうな女トレーナーがネモとナンジャモとミモザとチリちゃんくらいな気もする あらゴングね
22 22/12/24(土)13:55:59 No.1007408292
ネイルをミモザの花の色にしてるのいいよね
23 22/12/24(土)13:56:23 No.1007408391
>あらゴングね 確かにある意味で人気あるけどさ…
24 22/12/24(土)13:57:17 No.1007408646
ライムさんも人気出ると思う
25 22/12/24(土)13:57:51 No.1007408812
レホール先生のえっちなイラストがないことを憂うものです
26 22/12/24(土)13:58:41 No.1007409060
>今回人気出そうな女トレーナーがネモとナンジャモとミモザとチリちゃんくらいな気もする >カエデさんを忘れるな
27 22/12/24(土)13:58:56 No.1007409156
オモダカさんはあの目と髪型がシコりにくいとこあると思う
28 22/12/24(土)13:59:19 No.1007409285
スレッドを立てた人によって削除されました 剣盾と比べると死ぬほどキャラデザ劣化してるからなぁ
29 22/12/24(土)14:00:01 No.1007409481
エロ絵の多さで言えばキハダ先生も凄いよね
30 22/12/24(土)14:00:29 No.1007409634
キハダ先生あんなにおっぱいぶるんぶるんさせて大丈夫かよ
31 22/12/24(土)14:01:09 No.1007409838
性欲ぶつけられてる率はキハダ先生の方が凄そう
32 22/12/24(土)14:02:18 No.1007410186
でもキハダ先生くさそうだよ?
33 22/12/24(土)14:02:35 No.1007410287
>ライムさんも人気出ると思う 授業はなんだかんだでトップクラスにためになったしいい先生だと思うけどここで言う人気とは違うだろ
34 22/12/24(土)14:03:28 No.1007410580
ミモザ先生に想いを寄せながらもリップさんの命令でリキキリンに犯されるキハダ先生
35 22/12/24(土)14:03:52 No.1007410717
作中で一番美人扱いのリップさんが二次創作ではパッとしないとはこの「」ハクの目をもってしても…
36 22/12/24(土)14:04:25 No.1007410883
>作中で一番美人扱いのリップさんが二次創作ではパッとしないとはこの「」ハクの目をもってしても… なんか古代の言葉使うし…
37 22/12/24(土)14:04:28 No.1007410899
>授業はなんだかんだでトップクラスにためになったしいい先生だと思うけどここで言う人気とは違うだろ そっちは姉の方じゃ
38 22/12/24(土)14:04:31 No.1007410917
リップさんはなんか関係性がキハダ先生で止まっちゃうから
39 22/12/24(土)14:04:34 No.1007410934
>作中で一番美人扱いのリップさんが二次創作ではパッとしないとはこの「」ハクの目をもってしても… 人気出るような造形してないし…
40 22/12/24(土)14:05:02 No.1007411074
ボタンとネモは…
41 22/12/24(土)14:05:09 No.1007411104
>作中で一番美人扱いのリップさんが二次創作ではパッとしないとはこの「」ハクの目をもってしても… 目力強すぎるしジムテストつまんねーんだもん!
42 22/12/24(土)14:05:18 No.1007411152
>作中で一番美人扱いのリップさんが二次創作ではパッとしないとはこの「」ハクの目をもってしても… 美人じゃないとは言わないけど… なんというか…濃い!
43 22/12/24(土)14:05:23 No.1007411189
今回はモブトレ微妙って言われてるのも見たけどむちむちやまガールは最高だよね あとナッペ山付近のクライメイトにあいたくないガールちゃんも好き
44 22/12/24(土)14:05:29 No.1007411215
ライムさんのラップはやっぱり声無しでラップ上手いってやらせるのは無理だよなあって思った
45 22/12/24(土)14:05:57 No.1007411363
>ボタンとネモは… ボタンはおいしいぞごす
46 22/12/24(土)14:06:05 No.1007411401
設定にしてはゲーム的に弱くて残念なだけでオモダカさん結構好きだな 裏があるとかじゃなく悪気のない付き合いづらい人であってほしい
47 22/12/24(土)14:06:21 No.1007411472
>>作中で一番美人扱いのリップさんが二次創作ではパッとしないとはこの「」ハクの目をもってしても… >目力強すぎるしジムテストつまんねーんだもん! あのリズムゲーと呼ぶのも烏滸がましいジムテストはなんなんだなんで同じタイミングなのに何回でもボタン押せるんだ
48 22/12/24(土)14:06:40 No.1007411582
ウッヒョー
49 22/12/24(土)14:07:16 No.1007411767
リップさんが二次創作絵でほぼノーメイクみたいな顔になってるともやもやする!
50 22/12/24(土)14:07:41 No.1007411880
ナンジャモはゲーム内だけだと最初のインパクトこそあれど出番多くないから地味よね
51 22/12/24(土)14:07:44 No.1007411887
タイプ的にはいわ担当なのにいろんなの使ってるあたりてかげんしてたんじゃないかなあトップ
52 22/12/24(土)14:08:23 No.1007412079
>ナンジャモはゲーム内だけだと最初のインパクトこそあれど出番多くないから地味よね 最初のインパクトって校長のインパクトじゃない?
53 22/12/24(土)14:08:27 No.1007412092
トゲがありつつもどこか繊細で影のある雰囲気が男を狂わせる…んだけど教員試験とか頑張ってるあたり余計なお節介は嫌がりそう 黙って愚痴聞いたり寄り添いつつこっちの頑張ってる姿見せる主人公ムーヴが一番の最適解なんだろうな
54 22/12/24(土)14:08:56 No.1007412211
>タイプ的にはいわ担当なのにいろんなの使ってるあたりてかげんしてたんじゃないかなあトップ 事前に手加減出来ない質でして…みたいに言ってるし…
55 22/12/24(土)14:09:02 No.1007412238
>なんというか…濃い! 色は関係ないだろ!
56 22/12/24(土)14:09:19 No.1007412325
ミモりんはむしろ思ったよりえっちな絵増えないな…てなってる ストーリー上絶対会うわけじゃないせいもあるか
57 22/12/24(土)14:09:27 No.1007412361
正直俺はネモのヒモになりたい
58 22/12/24(土)14:09:33 No.1007412395
>最初のインパクトって校長のインパクトじゃない? 街角ジェントルさんは反則だろ!
59 22/12/24(土)14:09:48 No.1007412457
今回は男もいい
60 22/12/24(土)14:09:48 No.1007412460
ジムテストに関しては不動の最下位のスキーがあるから…
61 22/12/24(土)14:10:10 No.1007412587
>正直俺はネモのヒモになりたい 働かなくてもいい代わりに毎日バトル漬けだよ?
62 22/12/24(土)14:10:15 No.1007412619
>ミモりんはむしろ思ったよりえっちな絵増えないな…てなってる >ストーリー上絶対会うわけじゃないせいもあるか 最強大会でこんな人いた!?ってなってから保健室行った人です…
63 22/12/24(土)14:10:43 No.1007412741
>ジムテストに関しては不動の最下位のスキーがあるから… めちゃくちゃ簡単ですぐ終わったからむしろ一番好きまである
64 22/12/24(土)14:10:59 No.1007412820
授業は割と面白いのにそこに至るまでの導線が殆ど無いのは酷いと思う
65 22/12/24(土)14:11:11 No.1007412887
>今回は男もいい 正体不明のネルケさんもいいよね
66 22/12/24(土)14:11:13 No.1007412893
エクササイズスキーオリーブお前らなんなんだよ
67 22/12/24(土)14:11:24 No.1007412941
>正体不明のネルケさんもいいよね 校長…?
68 22/12/24(土)14:11:53 No.1007413093
>授業は割と面白いのにそこに至るまでの導線が殆ど無いのは酷いと思う とはいえ強制的にやらされるとそれはそれでテンポ悪そうで
69 22/12/24(土)14:12:00 No.1007413126
雪上スキーはスピード感皆無のノロノロ滑りなのに終わった後にまるで昔のグルーシャみたいだ…とか言われるのがグルーシャ君本当に現役時代凄かったの?ってなる
70 22/12/24(土)14:12:05 No.1007413141
>エクササイズスキーオリーブお前らなんなんだよ オリーブ転がしはまだいいよ! スキーもせめて3倍くらいスピード感あったらマシだった
71 22/12/24(土)14:12:06 No.1007413144
これで包容力溢れるタイプじゃなくて距離感近いタイプなのはズルじゃん
72 22/12/24(土)14:12:12 No.1007413178
>>正体不明のネルケさんもいいよね >校長…? おっとお口にチャックで頼むぜ
73 22/12/24(土)14:12:39 No.1007413316
キハダ先生は見た目は並だけどエグい声上げながら潮吹いてそうなのがエロ絵適性高い
74 22/12/24(土)14:12:49 No.1007413356
リップさんはキハダ先生との関係が妖しすぎる…
75 22/12/24(土)14:12:57 No.1007413390
>授業は割と面白いのにそこに至るまでの導線が殆ど無いのは酷いと思う 学校から飛び出していろんなもの探しにいけって追い出された後にも授業受けられるとは思わんかったよ 最初の一回授業受けてから課外活動開始のほうがわかりやすいと思ったけどテンポ悪くなるし今でいいのかな…
76 22/12/24(土)14:13:06 No.1007413441
>これで包容力溢れるタイプじゃなくて距離感近いタイプなのはズルじゃん 主人公の方が包容力溢れるスパダリだからな
77 22/12/24(土)14:13:11 No.1007413465
>>授業は割と面白いのにそこに至るまでの導線が殆ど無いのは酷いと思う >とはいえ強制的にやらされるとそれはそれでテンポ悪そうで まず受け付け行ったら授業受けられるよとか説明すらしてくれないのは
78 22/12/24(土)14:13:18 No.1007413499
>今回人気出そうな女トレーナーがネモとナンジャモとミモザとチリちゃんくらいな気もする マジボス殿は胸が無いでござるからな
79 22/12/24(土)14:13:19 No.1007413506
ミモザルート攻略したらこっちも良かったねえってなれるシナリオなのがいいよね
80 22/12/24(土)14:13:35 No.1007413578
>>今回人気出そうな女トレーナーがネモとナンジャモとミモザとチリちゃんくらいな気もする >マジボス殿は胸が無いでござるからな シュウメイ…
81 22/12/24(土)14:13:38 No.1007413600
>ミモりんはむしろ思ったよりえっちな絵増えないな…てなってる >ストーリー上絶対会うわけじゃないせいもあるか まあ出番多いわけでもないからねえ 学校でのイベントと大会に出るくらいで 授業があるわけでもないしジム関連で出てくるわけでもないし
82 22/12/24(土)14:13:43 No.1007413621
>>>授業は割と面白いのにそこに至るまでの導線が殆ど無いのは酷いと思う >>とはいえ強制的にやらされるとそれはそれでテンポ悪そうで >まず受け付け行ったら授業受けられるよとか説明すらしてくれないのは 授業は機械で受けられるって説明ちゃんとしてくれたよ
83 22/12/24(土)14:13:44 No.1007413622
>これで包容力溢れるタイプじゃなくて距離感近いタイプなのはズルじゃん あらあらうふふのタイプだったら流石に露骨だなって思って冷めてたけどまさかのズラしてきたおかげでちゃんと好きになったわ
84 22/12/24(土)14:14:03 No.1007413700
キハダ先生は催眠マゾプレイさせられてそうなのが悪い
85 22/12/24(土)14:14:07 No.1007413720
画面右上に授業が受けられるようになったって逐一おしらせされてるけどあれ見てない人多いよな
86 22/12/24(土)14:14:09 No.1007413728
>リップさんはキハダ先生との関係が妖しすぎる… ぶっちゃけリップさん良い人っぽいしそんな感じしなかった キハダ先生ちょっと頭が残念なんじゃ…とは思ったけど
87 22/12/24(土)14:14:18 No.1007413770
ミモザと比べるとクララだいぶ痛々しいな!って改めてなる
88 22/12/24(土)14:14:46 No.1007413892
>画面右上に授業が受けられるようになったって逐一おしらせされてるけどあれ見てない人多いよな いや出るのはわかるけど学校戻んねーし…ってなってた
89 22/12/24(土)14:15:15 No.1007414027
>画面右上に授業が受けられるようになったって逐一おしらせされてるけどあれ見てない人多いよな 金八先生に初めて会ったときに美術の授業受けられるようになった!って言われて初めて授業の存在に気づいた
90 22/12/24(土)14:15:21 No.1007414052
書き込みをした人によって削除されました
91 22/12/24(土)14:15:25 No.1007414069
何とかに対する不満の半数は「お前が気付いてないだけ」なのよ
92 22/12/24(土)14:15:37 No.1007414130
>授業は機械で受けられるって説明ちゃんとしてくれたよ もしかして違うゲームやってる? SVじゃないよねそれ
93 22/12/24(土)14:15:53 No.1007414201
マジボス殿はなんかこうジメッというかムワッとした感じのエロ
94 22/12/24(土)14:16:15 No.1007414301
授業はある程度強制的に受けさせた方が良かったんじゃないの…?
95 22/12/24(土)14:16:21 No.1007414332
>>>リップさんはキハダ先生との関係が妖しすぎる… >>ぶっちゃけリップさん良い人っぽいしそんな感じしなかった >>キハダ先生ちょっと頭が残念なんじゃ…とは思ったけど >格闘パでエスパーパのリップさんに挑んだらどうなるかなんてバトル学の先生ならわかりきってますよね? >だからわざと負けて言いなりになっているという解釈が成り立ってしまうんです 正直そのネタゴリ押しされまくっててまたかよ…ってなってくる 再戦リップさんとの会話とかいいシーン全く語られないし
96 22/12/24(土)14:16:25 No.1007414348
授業は強制されて受けさせられるものという意識のままの不登校児は多い
97 22/12/24(土)14:16:28 No.1007414361
>今回は男もいい 校長は普通のいい人かと思ったらだいぶ面白おじさんだなあんた!ってなった というかあの変装昔の格好じゃないよね???
98 22/12/24(土)14:16:51 No.1007414475
>何とかに対する不満の半数は「お前が気付いてないだけ」なのよ マジで?無駄にブティックが散乱してて意味無いから全部の街で統一した店舗作れよって不満も俺が何か気づいてないだけなの?
99 22/12/24(土)14:16:57 No.1007414510
>授業はある程度強制的に受けさせた方が良かったんじゃないの…? いちいち学校戻されるのもオープンワールドとしてはどうかなって…
100 22/12/24(土)14:17:12 No.1007414607
>正直そのネタゴリ押しされまくっててまたかよ…ってなってくる >再戦リップさんとの会話とかいいシーン全く語られないし ごめんなさい
101 22/12/24(土)14:17:27 No.1007414659
>>何とかに対する不満の半数は「お前が気付いてないだけ」なのよ >マジで?無駄にブティックが散乱してて意味無いから全部の街で統一した店舗作れよって不満も俺が何か気づいてないだけなの? 実は全部買い終えればいいんだ
102 22/12/24(土)14:17:35 No.1007414702
リップとキハダの関係は別にエロ抜きにしてもお互いがチャーレム使っててリップが一切バトルではチャーレム使ってないのとかもなんかいいなと思いますよ
103 22/12/24(土)14:17:46 No.1007414751
>格闘パでエスパーパのリップさんに挑んだらどうなるかなんてバトル学の先生ならわかりきってますよね? >だからわざと負けて言いなりになっているという解釈が成り立ってしまうんです だからリップさんがそんな事してるように見えないし単なる馬…ちょっと頭が残念にしか見えないって話なんだが
104 22/12/24(土)14:17:46 No.1007414754
>>授業はある程度強制的に受けさせた方が良かったんじゃないの…? >いちいち学校戻されるのもオープンワールドとしてはどうかなって… ゲーム的なもんだって言われりゃそれだけだけどみんな授業にイチイチ戻ってきてるのかな
105 22/12/24(土)14:17:47 No.1007414756
>授業はある程度強制的に受けさせた方が良かったんじゃないの…? RTAするのに不便だからやめたんだよ
106 22/12/24(土)14:18:10 No.1007414871
強制されると面倒って印象の方が強くなりそうだし今のままでいいとは思う
107 22/12/24(土)14:18:20 No.1007414914
>>正直そのネタゴリ押しされまくっててまたかよ…ってなってくる >>再戦リップさんとの会話とかいいシーン全く語られないし >ごめんなさい そいつ多分エアプの百合嫌いさんだから触らなくて大丈夫よ
108 22/12/24(土)14:18:38 No.1007414995
今作俺に明確に惚れてるキャラがいないような気がする…… 辛い…
109 22/12/24(土)14:18:38 No.1007414999
みんなかなり好きだからDLCでもっと掘り下げて欲しい 特にジムリーダー
110 22/12/24(土)14:18:47 No.1007415052
今作の授業を見てるとその設定そこで説明しちゃう!?ってなるFF8を思い出す
111 22/12/24(土)14:18:54 No.1007415090
各教科最初の一回あたりは強制で授業受けさせても良かったんじゃねえかな
112 22/12/24(土)14:19:10 No.1007415185
>今作俺に明確に惚れてるキャラがいないような気がする…… >辛い… まるで今までの作品でそういうキャラが1人でもいたような言い方だな……
113 22/12/24(土)14:19:31 No.1007415288
>各教科最初の一回あたりは強制で授業受けさせても良かったんじゃねえかな 各一回はさすがに数が多いわ!
114 22/12/24(土)14:19:34 No.1007415301
>今作俺に明確に惚れてるキャラがいないような気がする…… >辛い… 今までだって明確に惚れてるのなんてBW2のアイドル以外ほぼ居ないだろ!?
115 22/12/24(土)14:19:36 No.1007415306
>>今作俺に明確に惚れてるキャラがいないような気がする…… >>辛い… >まるで今までの作品でそういうキャラが1人でもいたような言い方だな…… ホップは俺に惚れてた
116 22/12/24(土)14:19:46 No.1007415352
リップのR-18絵を渋で探すとだいたい全裸のキハダ先生と服着てるリップの絵が出てくる
117 22/12/24(土)14:19:47 No.1007415363
>みんなかなり好きだからDLCでもっと掘り下げて欲しい >特にジムリーダー 四天王も頼む
118 22/12/24(土)14:19:47 No.1007415364
キハダは別にレズマゾ性奴隷ではないだろうけど 休み合わせて着せ替え人形になったりはしてると思う
119 22/12/24(土)14:20:03 No.1007415441
キャラや設定に興味あるなら自発的に授業受けに行くし余計な心配すぎる…
120 22/12/24(土)14:20:05 No.1007415449
>ホップは私に惚れてた
121 22/12/24(土)14:20:11 No.1007415484
>ホップは俺に惚れてた ペパーじゃダメだったか…
122 22/12/24(土)14:20:40 No.1007415625
ボックスの操作性が悪すぎるのもなにか見落としてるのかな? 読み込み遅いのを置いといても掴んで一覧に行けないのおかしいだろ
123 22/12/24(土)14:20:42 No.1007415634
>キハダは別にレズマゾ性奴隷ではないだろうけど >休み合わせて着せ替え人形になったりはしてると思う まあ化粧とかの面倒見てるだろうな そこら辺絶対ガサツだよあの人
124 22/12/24(土)14:20:53 No.1007415693
例えばジム1つクリアするごとに授業強制とかだとテンポ損なうし 授業一回につき報酬何かあればよかっただろうか
125 22/12/24(土)14:21:03 No.1007415739
>キャラや設定に興味あるなら自発的に授業受けに行くし余計な心配すぎる… 何処で授業受けれるよとかも解説無かったじゃん
126 22/12/24(土)14:21:13 No.1007415778
>ボックスの操作性が悪すぎるのもなにか見落としてるのかな? >読み込み遅いのを置いといても掴んで一覧に行けないのおかしいだろ 見落としてるだけってレスにかみつくのもうやめようよ
127 22/12/24(土)14:21:22 No.1007415810
>例えばジム1つクリアするごとに授業強制とかだとテンポ損なうし >授業一回につき報酬何かあればよかっただろうか リーグのセキュリティハッキングしてLP発行しとくね
128 22/12/24(土)14:21:29 No.1007415845
キハダ先生胸デカいのに色々無頓着そうだからリップさんが気を使って下着選んだりはしてそう
129 22/12/24(土)14:21:46 No.1007415921
スレに関係ない聞いてもない愚痴垂れ流しとエアプ呼ばわりが同時発生するの分かりやすいね
130 22/12/24(土)14:21:51 No.1007415934
周りのアラサー女子たちにはポピーちゃんが大人気だったよ
131 22/12/24(土)14:22:07 No.1007416006
>リーグのセキュリティハッキングしてLP発行しとくね もしもしガラルの元チャンピオンさん?
132 22/12/24(土)14:22:20 No.1007416057
キハダ先生筋肉はいいぞとか言ってくるしせっかくだから腹筋見せてほしい
133 22/12/24(土)14:22:23 No.1007416070
正直1番ウケそうな見た目してるよね 俺はキハダの方が好きだけど
134 22/12/24(土)14:22:45 No.1007416178
外人にはフトゥーもオーリムも受け付けられないというか話題にもあげたくない感じする
135 22/12/24(土)14:22:46 No.1007416186
>>みんなかなり好きだからDLCでもっと掘り下げて欲しい >>特にジムリーダー >四天王も頼む というか四天王は再戦させろ 俺はBGMバグったのしか聞いてないんだ! 対戦で聴けるって言われてそうじゃない!ってなるわ!
136 22/12/24(土)14:22:50 No.1007416211
>>リーグのセキュリティハッキングしてLP発行しとくね >もしもしガラルの元チャンピオンさん? 知ったら土下座かましそうあの親父
137 22/12/24(土)14:23:19 No.1007416336
>キハダ先生筋肉はいいぞとか言ってくるしせっかくだから腹筋見せてほしい サワロ先生と筋肉授業か…
138 22/12/24(土)14:23:22 No.1007416352
削除依頼によって隔離されました へー テラスピースも全部見てりゃ50個もいらないんだね いやー見落としひどいわ俺
139 22/12/24(土)14:23:33 No.1007416401
次から保険の授業始まるんだよな…
140 22/12/24(土)14:23:43 No.1007416461
実際主人公に惚れてそうな台詞言うのってBW2のアイドル達とマイくらい…?
141 22/12/24(土)14:23:55 No.1007416502
>外人にはフトゥーもオーリムも受け付けられないというか話題にもあげたくない感じする 単にネタバレに配慮してるだけでは?
142 22/12/24(土)14:23:56 No.1007416504
>いやー見落としひどいわ俺 ほんとみっともないな
143 22/12/24(土)14:24:08 No.1007416560
>外人にはフトゥーもオーリムも受け付けられないというか話題にもあげたくない感じする そらまあクリスマスプレゼントもカードも上げてなさそうだし…
144 22/12/24(土)14:24:28 No.1007416652
>外人にはフトゥーもオーリムも受け付けられないというか話題にもあげたくない感じする AIの方はともかく本物は理由はなんとなくわかるがサイコすぎて… DLCで新たになった真相でまた評価変わるかもしれんけど
145 22/12/24(土)14:24:37 No.1007416695
見落としてるってレスもうくどいわ
146 22/12/24(土)14:24:43 No.1007416720
>次から保険の授業始まるんだよな… 授業合併して保健体育でもいい
147 22/12/24(土)14:24:49 No.1007416743
見落としてる人が多いんだなー
148 22/12/24(土)14:24:53 No.1007416767
>何処で授業受けれるよとかも解説無かったじゃん 学校で授業受けたことない人がいると思わなかった…ごめん
149 22/12/24(土)14:24:55 No.1007416780
DLCってどのぐらいしたら出るんだろう
150 22/12/24(土)14:25:01 No.1007416803
>ほんとみっともないな >何とかに対する不満の半数は「お前が気付いてないだけ」なのよ これのがみっともねぇだろ
151 22/12/24(土)14:25:21 No.1007416896
>DLCってどのぐらいしたら出るんだろう 大体発売から半年
152 22/12/24(土)14:25:40 No.1007416981
>実際主人公に惚れてそうな台詞言うのってBW2のアイドル達とマイくらい…? XYのパキラ
153 22/12/24(土)14:25:46 No.1007417007
>>次から保険の授業始まるんだよな… >授業合併して保健体育でもいい キハダ先生がスリーパーに襲われている!
154 22/12/24(土)14:25:54 No.1007417047
>>何処で授業受けれるよとかも解説無かったじゃん >学校で授業受けたことない人がいると思わなかった…ごめん 馬鹿で文脈理解できないのは分かったよ
155 22/12/24(土)14:25:57 No.1007417055
ネグレクトは超減点要素だからな…
156 22/12/24(土)14:25:59 No.1007417063
今回めっちゃDLC楽しみだわ 剣盾の時も言ったけど
157 22/12/24(土)14:26:12 No.1007417131
キハダ先生はジャージの裾から手突っ込んでスポブラずらして乳首立たせたい
158 22/12/24(土)14:26:27 No.1007417202
絆しないと先生ですらないのいいよね
159 22/12/24(土)14:26:30 No.1007417219
サンドイッチはこうして肉と肉と肉を挟む
160 22/12/24(土)14:26:49 No.1007417312
ジムリーダーがなんか影薄い感じだったから各地で先生倒してバッジもらう方式でよかったんじゃないかな…
161 22/12/24(土)14:26:59 No.1007417364
>サンドイッチはこうして肉と肉と肉を挟む そして味がしない
162 22/12/24(土)14:27:08 No.1007417403
なんかどっかの小島あたりにモミザ先生の元同僚みたいなのも居たよね
163 22/12/24(土)14:27:34 No.1007417528
キハダ先生野菜食わずに肉と炭水化物の食生活を運動で無理やり健康にしてそう
164 22/12/24(土)14:27:39 No.1007417551
>>サンドイッチはこうして肉と肉と肉を挟む >そして味がしない 生ハムとソーセージとベーコン使って味しないって何が起きてんだよ
165 22/12/24(土)14:27:57 No.1007417645
>>サンドイッチはこうして肉と肉と肉を挟む >そして味がしない せめて塩あじはちゃんとつけて…
166 22/12/24(土)14:28:06 No.1007417687
>>サンドイッチはこうして肉と肉と肉を挟む >そして味がしない 味付けの発想がないのは酷い
167 22/12/24(土)14:28:08 No.1007417695
なんでミモザ先生のエッチな部分語り合わずレスポンチしてるんだ
168 22/12/24(土)14:28:10 No.1007417706
>ネグレクトは超減点要素だからな… クリスマスプレゼントもカードももらえなかったのかペパー…
169 22/12/24(土)14:28:34 No.1007417820
レズチンポ!?
170 22/12/24(土)14:28:35 No.1007417826
>サンドイッチはこうしてライスとライスとライスを挟む
171 22/12/24(土)14:28:50 No.1007417889
ライスライスライスライスライスライスとスパイスだけのサンドイッチ絶対まずい
172 22/12/24(土)14:28:53 No.1007417902
>なんかどっかの小島あたりにモミザ先生の元同僚みたいなのも居たよね ポケセンのスタッフ時代の同僚で今はモデルやってるモミモミ先生の知り合いか
173 22/12/24(土)14:29:01 No.1007417931
>カレーはこうして全部入れて混ぜる
174 22/12/24(土)14:29:03 No.1007417937
早くDLCでリップとミモザの絡み見たい もしかしたらナンジャモとも絡むかもしれんけど
175 22/12/24(土)14:29:12 No.1007417972
リップキハダミモザで三角関係してる二次創作好き
176 22/12/24(土)14:29:28 No.1007418049
>>サンドイッチはこうしてライスとライスとライスを置いて完成
177 22/12/24(土)14:29:29 No.1007418056
どしたん話聞こか?が一番似合う先生
178 22/12/24(土)14:29:31 No.1007418064
サンドイッチは上のパン捨ててもセーフだし基本積み重ねるだけでいいからカレーより手軽でいいよね…
179 22/12/24(土)14:29:37 No.1007418082
よく保健室に来てるらしいけど大丈夫か?となるキハダ先生 顔にもでかい傷付いてるし見えてないところで結構無茶してるのか
180 22/12/24(土)14:29:54 No.1007418157
ミモザ先生が野晒しポケセンで突っ立ってた時代があったのだろうか
181 22/12/24(土)14:29:54 No.1007418160
たぶん初回のキハダ先生のサンドイッチは茹ですぎた鶏胸肉とか挟まってたんだろうな
182 22/12/24(土)14:30:00 No.1007418185
>>サンドイッチはこうしてライスとライスとライスを置いてパンとライスが飛んでいって完成
183 22/12/24(土)14:30:18 No.1007418290
>リップキハダミモザで三角関係してる二次創作好き レズはちょっと…
184 22/12/24(土)14:30:43 No.1007418411
>>リップキハダミモザで三角関係してる二次創作好き >レズはちょっと… お前の好みなど知らん
185 22/12/24(土)14:31:01 No.1007418486
>パルデアの豊かな生態系はこうして過去と未来のポケモンを挟む
186 22/12/24(土)14:31:03 No.1007418501
上のパン乗せるとか素人かよ…
187 22/12/24(土)14:31:05 No.1007418509
ナンジャモンジャモンジャラ
188 22/12/24(土)14:32:11 No.1007418802
>上のパン乗せるとか達人かよ…
189 22/12/24(土)14:32:12 No.1007418808
具材乗せるだけのサンドイッチも実際あるんだっけ?
190 22/12/24(土)14:32:25 No.1007418862
>上のパン乗せるとか素人かよ… でも店や母親やペパー先輩のサンドイッチはちゃんと上乗ってるよ
191 22/12/24(土)14:32:53 No.1007418988
>でも店や母親やペパー先輩のサンドイッチはちゃんと上乗ってるよ 普通に乗せたら良いんじゃね…?
192 22/12/24(土)14:32:54 No.1007418995
ミモザ先生のモジャモジャをドンナモンジャしてナンジャモちゃんBANさせたい
193 22/12/24(土)14:33:04 No.1007419036
>具材乗せるだけのサンドイッチも実際あるんだっけ? オープンサンドじゃん
194 22/12/24(土)14:33:05 No.1007419041
>生ハムとソーセージとベーコン使って味しないって何が起きてんだよ 体育教員らしく健康に気を遣って塩抜きとか無駄にしてるとか
195 22/12/24(土)14:33:12 No.1007419083
>>上のパン乗せるとか素人かよ… >でも店や母親やペパー先輩のサンドイッチはちゃんと上乗ってるよ あの人たちおかしいよ…なんで上にパン置けるんだよ…
196 22/12/24(土)14:33:44 No.1007419224
でもよぉ 主人公があのサンドイッチの作り方誰に習ったかと言われたら母親の可能性高いんじゃねえか…?
197 22/12/24(土)14:33:47 No.1007419241
やっぱり大人はなんかドロドロしてて駄目だな 信じられるのは健全な関係の親友3人とポピーちゃんだけだ
198 22/12/24(土)14:33:51 No.1007419264
リップさんにフェラされてちんぽキスマークだらけにされたい
199 22/12/24(土)14:34:09 No.1007419346
デザインとキャラは流行る要素しかねえ 問題は会えるかどうかだけどまぁみんな会いに行くだろう…
200 22/12/24(土)14:34:20 No.1007419401
バイオレットのDLCだと未来ポピー来るらしいね
201 22/12/24(土)14:34:27 No.1007419429
ペパー先輩ならナッペ山の上からパンを落としても乗せられる
202 22/12/24(土)14:34:28 No.1007419433
>バイオレットのDLCだと未来ポピー来るらしいね やめろ
203 22/12/24(土)14:34:45 No.1007419508
>バイオレットのDLCだと未来ポピー来るらしいね じゃあスカーレットだと過去アオキ…ですか
204 22/12/24(土)14:34:47 No.1007419517
>でもよぉ >主人公があのサンドイッチの作り方誰に習ったかと言われたら母親の可能性高いんじゃねえか…? 母親はサンドイッチのコントロール完璧だから爆発したりしないんだ…
205 22/12/24(土)14:35:05 No.1007419603
>バイオレットのDLCだと未来ポピー来るらしいね 解釈違い
206 22/12/24(土)14:35:23 No.1007419695
母親が手早くさっと具材置いて作ってるサンドイッチを見て具材を落とすものだと誤解してしまった主人公 いやそれでもバジルとか具材を回転させたりしないのは変だな
207 22/12/24(土)14:36:11 No.1007419924
>>バイオレットのDLCだと未来ポピー来るらしいね >じゃあスカーレットだと過去アオキ…ですか 新人時代のキラキラしてるアオキ…ですか
208 22/12/24(土)14:36:15 No.1007419940
未来ポピーは来るとしても爆乳デカケツマイクロビキニくらいしてもらわないと困る
209 22/12/24(土)14:36:21 No.1007419963
ガラル行けばカレー作れるようになるかな主人公
210 22/12/24(土)14:36:27 No.1007419992
未来のポピーの子孫って体で大人になったポピーっぽいキャラだそう
211 22/12/24(土)14:37:07 No.1007420175
>ガラル行けばカレー作れるようになるかな主人公 (吹っ飛ぶカレー)
212 22/12/24(土)14:37:10 No.1007420192
>>>バイオレットのDLCだと未来ポピー来るらしいね >>じゃあスカーレットだと過去アオキ…ですか >新人時代のキラキラしてるアオキ…ですか そんな時代ありましたかね…
213 22/12/24(土)14:37:47 No.1007420352
ミモザ先生は主人公に影響されました でも彼氏は普通にしれっと作ってます って感じだって言ってる人いた
214 22/12/24(土)14:38:06 No.1007420433
>ミモザ先生は主人公に影響されました >でも彼氏は普通にしれっと作ってます >って感じだって言ってる人いた 歳の差考えたら当たり前だ!
215 22/12/24(土)14:38:19 No.1007420497
ネモやキハダ先生みたいな性格の人はあの仕様のサンドイッチ作るのにまず向いてないところあると思う
216 22/12/24(土)14:38:20 No.1007420506
ナンジャモと髪色同じだから多分肉親だよね たぶん母娘
217 22/12/24(土)14:38:38 No.1007420597
>>バイオレットのDLCだと未来ポピー来るらしいね >じゃあスカーレットだと過去アオキ…ですか そこはライムタイム姉妹じゃねえの!?
218 22/12/24(土)14:38:40 No.1007420608
>ナンジャモと髪色同じだから多分肉親だよね >たぶん母娘 ナンジャモ50代かよ
219 22/12/24(土)14:38:41 No.1007420617
>バイオレットのDLCだと未来ポピー来るらしいね 嫌だよ近づいたら首が飛んでくるポピー
220 22/12/24(土)14:39:07 No.1007420748
テツノジョジ
221 22/12/24(土)14:39:09 No.1007420754
ミモザ先生の彼氏って無職っぽい
222 22/12/24(土)14:39:31 No.1007420853
>>>バイオレットのDLCだと未来ポピー来るらしいね >>じゃあスカーレットだと過去アオキ…ですか >そこはライムタイム姉妹じゃねえの!? 四天王ですからね
223 22/12/24(土)14:39:41 No.1007420898
ヒスイ産はスカーレットだけ
224 22/12/24(土)14:40:10 No.1007421030
ナンジャモはプロフィール明かされてないからって何でもかんでも設定付け加えて良いフリー素材じゃねえんだぞ!
225 22/12/24(土)14:40:14 No.1007421054
作中の人物の過去未来程度の姿じゃ古代未来って感じはしないな…
226 22/12/24(土)14:40:24 No.1007421092
>ミモザ先生の彼氏って無職っぽい ヒモ養ってるの似合うけどさぁ…
227 22/12/24(土)14:41:12 No.1007421306
俺はストーリー終盤に(そう言えばマジボス倒したついでに学校内回るか…)ってなった時に初めてミモザ先生の存在に気づいたよ
228 22/12/24(土)14:41:15 No.1007421322
>作中の人物の過去未来程度の姿じゃ古代未来って感じはしないな… じゃあAZの若い頃出そうぜ
229 22/12/24(土)14:41:22 No.1007421356
>作中の人物の過去未来程度の姿じゃ古代未来って感じはしないな… 災いポケモン開放狙ってそう
230 22/12/24(土)14:41:28 No.1007421380
>作中の人物の過去未来程度の姿じゃ古代未来って感じはしないな… ポピーちゃんが前作のピンクババアぐらいになってたら未来感でない?
231 22/12/24(土)14:41:28 No.1007421381
そういえばミモザ先生って何歳なの?
232 22/12/24(土)14:41:38 No.1007421421
>ナンジャモと髪色同じだから多分肉親だよね >たぶん母娘 ガチなのかネタなのか知らんがつまらないことには変わらない
233 22/12/24(土)14:41:51 No.1007421471
>そういえばミモザ先生って何歳なの? アラサー感はある
234 22/12/24(土)14:42:08 No.1007421553
ミモザ先生はドヒドイデも良いけどせっかくなら何か新しい毒タイプのポケモンを切り札にして欲しかった
235 22/12/24(土)14:42:28 No.1007421636
でもナンジャモは主人公もビジネスパートナーの一人って感じでドライだったりするけど あれはきっとプライベートで甘えられる誰かがいるから他は割り切れるんだと思うんよ 趣味のピクニックもただファンに見つかること気にしてるってよりは…
236 22/12/24(土)14:42:42 No.1007421695
俺はミモザ先生のエロ画像の元ネタ確認のために買ったよ
237 22/12/24(土)14:42:51 No.1007421736
ナンジャモは突然プルプルしだすしもっとトシ行ってる
238 22/12/24(土)14:42:52 No.1007421739
子供だったキャラが後の作品で大人になってるのってレッドグリーンリラくらいか?
239 22/12/24(土)14:42:57 No.1007421763
>>そういえばミモザ先生って何歳なの? >アラサー感はある 24、5くらいでない?
240 22/12/24(土)14:43:24 No.1007421890
>そういえばミモザ先生って何歳なの? キハダ25だし若い女の先生は大体それくらいの歳なんじゃないか レホールがその中では一番歳上なイメージだが
241 22/12/24(土)14:43:34 No.1007421936
>でもナンジャモは主人公もビジネスパートナーの一人って感じでドライだったりするけど >あれはきっとプライベートで甘えられる誰かがいるから他は割り切れるんだと思うんよ >趣味のピクニックもただファンに見つかること気にしてるってよりは… 再戦見てるとドライかなあ…
242 22/12/24(土)14:43:42 No.1007421970
過去にポケセンで働いてたってセリフあったしそっから転職してたとしても25くらいな印象
243 22/12/24(土)14:43:45 No.1007421983
>ミモザ先生はドヒドイデも良いけどせっかくなら何か新しい毒タイプのポケモンを切り札にして欲しかった 過去作のポケモンでも他に切り札扱いしてるキャラが居ないドヒドイデみたいなのはわりと良いと思うなあルカリオとかゲンガーとかリザードン
244 22/12/24(土)14:44:06 No.1007422067
>そういえばミモザ先生って何歳なの? 現実基準に当てはめていいかは微妙だけど短大or高専卒後即複数回試験を受けたとして 2年以上しくじってると仮定したら22歳以上なのは間違いないが 逆に言うとそれくらいしか断定要素はねえな…
245 22/12/24(土)14:44:06 No.1007422078
>でもナンジャモは主人公もビジネスパートナーの一人って感じでドライだったりするけど >あれはきっとプライベートで甘えられる誰かがいるから他は割り切れるんだと思うんよ >趣味のピクニックもただファンに見つかること気にしてるってよりは… Vの恋人関係とかも邪推してそうな奴だな…
246 22/12/24(土)14:44:34 No.1007422203
ナンジャモは28~32の間くらいかなと思ってるよ
247 22/12/24(土)14:44:39 No.1007422224
キハダ先生が25だし大きく離れてはいなさそう
248 22/12/24(土)14:44:40 No.1007422228
>そういえばミモザ先生って何歳なの? 16歳 >38歳
249 22/12/24(土)14:44:46 No.1007422255
何でハリテヤマ何だよそこはチャーレムが切り札だろって思ったよキハダ先生
250 22/12/24(土)14:45:06 No.1007422354
>>そういえばミモザ先生って何歳なの? > 16歳 >>38歳 (デバフがかかる音)
251 22/12/24(土)14:45:12 No.1007422388
>ミモザ先生はドヒドイデも良いけどせっかくなら何か新しい毒タイプのポケモンを切り札にして欲しかった タギングル以外に被りのいない毒他にいる? ドオーはチリだしブロロロームはシュウメイだし
252 22/12/24(土)14:45:18 No.1007422417
あくまでもライバル配信者に渡したくない再生数稼げるゲスト扱いだからなナンジャモにとっての主人公
253 22/12/24(土)14:45:24 No.1007422446
化粧臭い女いいよね
254 22/12/24(土)14:45:30 No.1007422480
最先端の流行とかこんな田舎にいても分かるわけないしリップさん似非業界人なんじゃ…?
255 22/12/24(土)14:45:34 No.1007422510
ミモザ先生には一方的に主人公好きになっちゃった上でそのうち諦めてほしいいいいい!!
256 22/12/24(土)14:46:08 No.1007422695
>最先端の流行とかこんな田舎にいても分かるわけないしリップさん似非業界人なんじゃ…? ちょろっと渡ったらオシャレなカロスですし…
257 22/12/24(土)14:46:11 No.1007422705
キハダが25歳だからリップも多分それくらい キハダはミモザ先生とも仲良いし年は離れてなさそうだよね
258 22/12/24(土)14:46:21 No.1007422750
竿役は…ネルケなんだろ!?
259 22/12/24(土)14:46:21 No.1007422751
チャーレムはあくまで幼なじみ同士の絆の証や学習の指導員であって切り札ではないんだろう
260 22/12/24(土)14:46:39 No.1007422875
そもそも学校の生徒にオッサンオバサン勢が多すぎて 現実の教育システムから年齢判断できんのかすら怪しい
261 22/12/24(土)14:46:47 No.1007422918
>最先端の流行とかこんな田舎にいても分かるわけないしリップさん似非業界人なんじゃ…? でけえ看板あるじゃろがい
262 22/12/24(土)14:46:57 No.1007422969
>こんな田舎にいても分かるわけないしリップさん似非業界人なんじゃ…? 必死に担当の人と連絡取り合ってるし自分のコスメ売ってることを考えると むしろ流行を作る側だからねリップさん
263 22/12/24(土)14:47:34 No.1007423152
そもそもパルデアが田舎と言う認識が間違ってね?
264 22/12/24(土)14:47:37 No.1007423173
ドヒドイデエースも既存キャラとの被りがないしいいんじゃね ハリテヤマはトウキがいるから考え直して
265 22/12/24(土)14:47:45 No.1007423224
>竿役は…ネルケなんだろ!? おっと 加齢による性的能力の衰えについてはお口にジッパーで頼むぜ
266 22/12/24(土)14:47:51 No.1007423258
リップとカミツレの絡みが見たい
267 22/12/24(土)14:47:51 No.1007423260
切り札と相棒は一致させて欲しいけどマリィみたいなタイプもあるしなあって思ってる でも今作は切り札のポケモンの見た目が明らかに切り札!って感じでもないから何とも言えない
268 22/12/24(土)14:47:54 No.1007423275
こんなもん全身エッチの塊だろうが
269 22/12/24(土)14:47:55 No.1007423279
>竿役は…ネルケなんだろ!? 主人公の母親の竿役を校長がやってるとギャグに見えて困る
270 22/12/24(土)14:47:56 No.1007423291
>竿役は…ネルケなんだろ!? でかいきんのたま持ってたし公式設定だよな
271 22/12/24(土)14:48:28 No.1007423455
養護教諭の切り札がドヒドイデという毒タイプだからいいんだろ!
272 22/12/24(土)14:48:31 No.1007423468
>切り札と相棒は一致させて欲しいけどマリィみたいなタイプもあるしなあって思ってる >でも今作は切り札のポケモンの見た目が明らかに切り札!って感じでもないから何とも言えない テラスタイプ見せるためとはいえそのジムに似合わないやつばっかりなのがよくないよ…
273 22/12/24(土)14:48:32 No.1007423475
>そもそもパルデアが田舎と言う認識が間違ってね? 別に作中で田舎とは一言も言われてないんだよなそういえば 勝手に田舎呼ばわりしてるだけで
274 22/12/24(土)14:48:50 No.1007423578
耳飾りいじる仕草があざとい
275 22/12/24(土)14:48:51 No.1007423581
>切り札と相棒は一致させて欲しいけどマリィみたいなタイプもあるしなあって思ってる >でも今作は切り札のポケモンの見た目が明らかに切り札!って感じでもないから何とも言えない それこそいちばん有名なトレーナーのサトシからして相棒とエースは別の時が多いしな
276 22/12/24(土)14:48:51 No.1007423586
>そもそもパルデアが田舎と言う認識が間違ってね? 各地方から人が来るらしいし都会だよね
277 22/12/24(土)14:49:15 No.1007423675
ネルケさん1回ヤったらしばらく横になってないといけないからね…
278 22/12/24(土)14:49:16 No.1007423682
都会感あるのナンジャモタウンくらいだし…
279 22/12/24(土)14:49:26 No.1007423722
ネルケが竿役になると普通に純愛ロマンスしそう
280 22/12/24(土)14:49:30 No.1007423735
ホウエンとかいう孤島と比べたら大都会だし…
281 22/12/24(土)14:49:33 No.1007423752
リーグの予算がないだけだ
282 22/12/24(土)14:49:59 No.1007423865
そもそも出てないだけで伴侶も子供も居るんじゃねえかな校長
283 22/12/24(土)14:50:08 No.1007423923
農業国家なだけで田舎ではない… いやテーブルシティとハッコウシティ以外は田舎か?
284 22/12/24(土)14:50:12 No.1007423941
一番好感度上がりやすいちょろい先生
285 22/12/24(土)14:50:14 No.1007423953
道路も全然舗装されてないし…交通機関もめちゃくちゃ貧弱だし…
286 22/12/24(土)14:50:17 No.1007423965
>リーグの予算がないだけだ リーグの営業が仕事サボって食堂に入り浸ってるらしいな
287 22/12/24(土)14:50:18 No.1007423971
>>切り札と相棒は一致させて欲しいけどマリィみたいなタイプもあるしなあって思ってる >>でも今作は切り札のポケモンの見た目が明らかに切り札!って感じでもないから何とも言えない >テラスタイプ見せるためとはいえそのジムに似合わないやつばっかりなのがよくないよ… 別タイプのポケモンをテラスタルでジムのタイプと同じに!ってのは結局そのまま弱点付いて倒せるのが大半だから特に面白くは無いなって
288 22/12/24(土)14:50:47 No.1007424116
ポケモン主人公って父親だいたい居なくねえ?
289 22/12/24(土)14:51:02 No.1007424207
>ポケモン主人公って父親だいたい居なくねえ? ホウエン…
290 22/12/24(土)14:51:03 No.1007424211
その辺に野ざらしのポケセンがあるのがどこでも置けるよう整備されてるのか ポケセン固定化するほど整備されてないのかは判断に迷うところだ
291 22/12/24(土)14:51:20 No.1007424309
学術とポケモンの研究が盛んな地方だから自然をあえてそのまま残してる部分はあるんじゃねえか
292 22/12/24(土)14:51:27 No.1007424347
>ポケモン主人公って父親だいたい居なくねえ? なんかママはいつもいるな ジムリーダーがパパだったときくらいか?
293 22/12/24(土)14:51:30 No.1007424364
>ポケモン主人公って父親だいたい居なくねえ? MOTHERでも電話口でしか出てこなかったからな
294 22/12/24(土)14:51:31 No.1007424371
>道路も全然舗装されてないし…交通機関もめちゃくちゃ貧弱だし… でもモトトカゲその辺にいっぱいいるから困りはしないだろうし…
295 22/12/24(土)14:51:37 No.1007424397
>ポケモン主人公って父親だいたい居なくねえ? ルビサファ以外に主人公の親父はっきりしてるゲームあったっけ ライバルの方が父親判明率高いよね
296 22/12/24(土)14:51:44 No.1007424432
>>>切り札と相棒は一致させて欲しいけどマリィみたいなタイプもあるしなあって思ってる >>>でも今作は切り札のポケモンの見た目が明らかに切り札!って感じでもないから何とも言えない >>テラスタイプ見せるためとはいえそのジムに似合わないやつばっかりなのがよくないよ… >別タイプのポケモンをテラスタルでジムのタイプと同じに!ってのは結局そのまま弱点付いて倒せるのが大半だから特に面白くは無いなって もう一段階強いジムリーダーと戦えるコンテンツがあれば こいつにこのテラスタル!?みたいな戦法が見られるかな…
297 22/12/24(土)14:51:46 No.1007424439
>学術とポケモンの研究が盛んな地方だから自然をあえてそのまま残してる部分はあるんじゃねえか 未来のポケモン混ぜても良いと思うんだけどね…
298 22/12/24(土)14:51:55 No.1007424505
>そもそも出てないだけで伴侶も子供も居るんじゃねえかな校長 ポケモン図鑑手書きで作ってた勢だからポケモンに生涯捧げ過ぎたタイプかもしれん
299 22/12/24(土)14:52:03 No.1007424550
オープンワールド化で今まで行けなかったところまで行けるようになっただけでどこの地方も大概こんな感じかもしれんし 石や金属で道や機械設置するとオトシドリやカヌチャンにやられるとかもありそうだが
300 22/12/24(土)14:52:05 No.1007424567
>未来のポケモン混ぜても良いと思うんだけどね… フトゥー ステイ
301 22/12/24(土)14:52:12 No.1007424613
>学術とポケモンの研究が盛んな地方だから自然をあえてそのまま残してる部分はあるんじゃねえか パルデア地方そのものが超でかい学園都市みたいなもんだからね…
302 22/12/24(土)14:52:44 No.1007424805
>>未来のポケモン混ぜても良いと思うんだけどね… >フトゥー >ステイ AIのレス
303 22/12/24(土)14:52:45 No.1007424808
>学術とポケモンの研究が盛んな地方だから自然をあえてそのまま残してる部分はあるんじゃねえか >過去のポケモン混ぜても良いと思うんだけどね…
304 22/12/24(土)14:52:51 No.1007424855
>その辺に野ざらしのポケセンがあるのがどこでも置けるよう整備されてるのか ポケモンセンターっていうより仮設出張所みたいだしさ 建物ってよりはテントみたいな
305 22/12/24(土)14:52:54 No.1007424866
なんかなぞの交通手段ばっかり充実してるよなパルデア… 無理さえいえばエリアゼロにも来てくれるし
306 22/12/24(土)14:53:14 No.1007424986
一応ジムリーダーはみんな新ポケが相棒?っぽい感じはある でもアオキさんがノココッチとかピンと来ねえ
307 22/12/24(土)14:53:49 No.1007425203
やはり図鑑を電子化したカントーの博士は偉大だったんじゃな
308 22/12/24(土)14:53:51 No.1007425218
とりあえずカヌチャン族とオトシドリは害獣駆除しないと道の発展は無理だと思う
309 22/12/24(土)14:54:04 No.1007425280
>やはり図鑑を電子化したカントーの博士は偉大だったんじゃな それはそう
310 22/12/24(土)14:54:14 No.1007425334
ナンジャモの放送は相棒は切り札じゃないってことも示した重要な放送だったんだよ
311 22/12/24(土)14:54:20 No.1007425362
>一応ジムリーダーはみんな新ポケが相棒?っぽい感じはある >でもアオキさんがノココッチとかピンと来ねえ ウソッキー…
312 22/12/24(土)14:54:22 No.1007425369
>なんかなぞの交通手段ばっかり充実してるよなパルデア… >無理さえいえばエリアゼロにも来てくれるし イキリンコでどこにでも運んでくれるの割と謎だよね…ガラルのアーマーガアは大きいからまだ説得力あるけど
313 22/12/24(土)14:54:26 No.1007425392
>なんかなぞの交通手段ばっかり充実してるよなパルデア… >無理さえいえばエリアゼロにも来てくれるし イキリンコさんはイキるだけあるな…
314 22/12/24(土)14:54:49 No.1007425513
>ルビサファ以外に主人公の親父はっきりしてるゲームあったっけ DPの父親はクロツグと一緒に湖行ってトレーナーになった上で凄腕トレーナーって言われてる
315 22/12/24(土)14:54:55 No.1007425542
>でもアオキさんがノココッチとかピンと来ねえ アオキさん家庭持ってなさそうなのにイッカネズミ使うのもアレだし…
316 22/12/24(土)14:54:56 No.1007425552
>ナンジャモの放送は相棒は切り札じゃないってことも示した重要な放送だったんだよ ハラバリー使ってたイメージ全然ないな…
317 22/12/24(土)14:55:13 No.1007425643
カエデさんの相棒がワナイダーになっちまう
318 22/12/24(土)14:55:33 No.1007425755
>カエデさんの相棒がワナイダーになっちまう ワナイダーの何が悪いんだよ
319 22/12/24(土)14:55:34 No.1007425757
ナンジャモはハラバリーのイメージよりもムウマージのイメージが強過ぎる
320 22/12/24(土)14:55:45 No.1007425813
ボックスにパソコンいらないぐらいになってるんだから そろそろ人間も電子転送出来てもいいと思う
321 22/12/24(土)14:55:51 No.1007425843
止まってるタクシー見る限りタクシー飛ばすイキリンコ4羽に休憩・交代用イキリンコ2羽の一台6羽体制でやってるっぽいから ガアより普通に効率は悪い
322 22/12/24(土)14:55:53 No.1007425857
>>カエデさんの相棒がワナイダーになっちまう >ワナイダーの何が悪いんだよ わざ以外
323 22/12/24(土)14:56:05 No.1007425904
でも探索してて思うけどあまりにも道路が整備されてなさすぎて怖いよパルデア…
324 22/12/24(土)14:56:11 No.1007425945
切り札と相棒は別枠なんだよって言われても切り札が明らかに似合い過ぎてる人達も多いよね
325 22/12/24(土)14:56:33 No.1007426072
>ボックスにパソコンいらないぐらいになってるんだから >そろそろ人間も電子転送出来てもいいと思う またザ・フライやるのか
326 22/12/24(土)14:56:34 No.1007426077
>ガアより普通に効率は悪い 安全第一だから…
327 22/12/24(土)14:56:37 No.1007426101
パルデアにもアーマーガアいるんだからアーマーガア飛ばそうぜ!
328 22/12/24(土)14:56:56 No.1007426194
カエデさんは再戦時の「ジムが学校から近いから加減しろって言われてストレス溜まってるんですよね~」みたいな台詞で好きになった そういうキャラだったんだ…
329 22/12/24(土)14:57:00 No.1007426224
>でも探索してて思うけどあまりにも道路が整備されてなさすぎて怖いよパルデア… ガッチリ整備されてたら封鎖してる連中がガチの悪の組織感出ちゃうので…
330 22/12/24(土)14:57:17 No.1007426308
>でも探索してて思うけどあまりにも道路が整備されてなさすぎて怖いよパルデア… しっかり整備しててもオープンワールドなのに地形が整いすぎてて冒険感がないとか言われるのはわかる
331 22/12/24(土)14:57:19 No.1007426321
俺だってマスカーニャを1番使ってて相棒兼切り札って思ってたけどなんかいつの間にかパーモットとキョジオーンが頼れる相棒って称号付いてたし…
332 22/12/24(土)14:57:40 No.1007426425
コルサは外向けの相棒ポケモンはオリーヴァになるんじゃね 作品としても出てるし
333 22/12/24(土)14:58:26 No.1007426642
コルサはむしろもっとキマワリ推せよ
334 22/12/24(土)14:58:26 No.1007426644
>コルサは外向けの相棒ポケモンはオリーヴァになるんじゃね >作品としても出てるし 外向けならそれこそいちばん有名な作品のキマワリになりそうだが
335 22/12/24(土)14:58:39 No.1007426698
スター団に道封鎖されてるって?じゃあ横回って通るわ出来るの楽しい
336 22/12/24(土)14:59:17 No.1007426902
アーマーガア1匹だとそいつが嫌がったら終わりだけど イキリンコが複数いるとお前ビビってんの?全然?みたいにイキりあって危ないところでも動けるとかあるのかもしれない でも大穴はちょっと嫌かな…
337 22/12/24(土)14:59:23 No.1007426939
パルデアはアローラより発展してない感じあるけど技術面はアローラ異常って感じがある
338 22/12/24(土)14:59:34 No.1007426991
>パルデアにもアーマーガアいるんだからアーマーガア飛ばそうぜ! デカヌチャンのおやつだ
339 22/12/24(土)15:00:09 No.1007427162
まぁアオキさんは普通にムクホークが相棒で切り札な気がする
340 22/12/24(土)15:00:56 No.1007427403
>>コルサは外向けの相棒ポケモンはオリーヴァになるんじゃね >>作品としても出てるし >外向けならそれこそいちばん有名な作品のキマワリになりそうだが 自分のポケモンとしては使ってないので オリーヴァというかミニーブ系はジムでも再戦でも使ってる新ポケだし
341 22/12/24(土)15:01:06 No.1007427451
元が複数の国だったらしいしその名残で州みたいに各シティの独立色が強いからとかありそう
342 22/12/24(土)15:01:22 No.1007427528
>俺だってマスカーニャを1番使ってて相棒兼切り札って思ってたけどなんかいつの間にかパーモットとキョジオーンが頼れる相棒って称号付いてたし… 俺はそこにデカヌチャンも加わるわ… どうしてなのマスカーニャ…
343 22/12/24(土)15:01:30 No.1007427563
トラックとか重機はちょいちょい見かけるけど乗用車的な物全然ないよねというか道路が無い 鉄道も無い カヌチャン族を滅ぼそう
344 22/12/24(土)15:02:27 No.1007427822
好きなポケモンがストーリーだと活躍しないなんてことはよくある話だ みんな強い強い言ってるけど俺はストーリーでドオーを使いこなせなかった
345 22/12/24(土)15:03:21 No.1007428079
ドオーは強敵相手にあくびして起点を作ってくれるから便利だった
346 22/12/24(土)15:03:28 No.1007428103
ポケモンのせいで古代から空飛んで移動してただろうしな
347 22/12/24(土)15:03:52 No.1007428211
旅パはフルアタですべてワンパンしていくもんだし…
348 22/12/24(土)15:03:59 No.1007428244
>ドオーは強敵相手にあくびして起点を作ってくれるから便利だった あくびしたのに相手が勝手に突っ込んできて毒になった!
349 22/12/24(土)15:03:59 No.1007428246
>トラックとか重機はちょいちょい見かけるけど乗用車的な物全然ないよねというか道路が無い >鉄道も無い >カヌチャン族を滅ぼそう 起伏多いから向かないだろ セルクル周辺にあるのは収穫したオリーブを町に持っていく範囲程度のものだろうし
350 22/12/24(土)15:04:02 No.1007428262
たよれるあいぼうはなつき一定値の状態でランダム付与だからな まあエロ自撮り盗撮ハイキングしてたら勝手につくんだが
351 22/12/24(土)15:04:17 No.1007428343
>みんな強い強い言ってるけど俺はストーリーでドオーを使いこなせなかった ナンジャモとかメロコ相手の盾に重宝したわ
352 22/12/24(土)15:05:23 No.1007428638
シンプルにラウドボーンが滅茶苦茶活躍してくれたよ俺
353 22/12/24(土)15:05:32 No.1007428682
そういやメロコって初見であの服装娼婦ではないの?ってなったよ俺
354 22/12/24(土)15:06:17 No.1007428908
マリィも上着抜いだピンクだけだとかなり娼婦だと思う
355 22/12/24(土)15:06:36 No.1007428999
>そういやメロコって初見であの服装娼婦ではないの?ってなったよ俺 お前あのブーツが見えないのか…?
356 22/12/24(土)15:07:55 No.1007429332
メロコのブーツすげー歩きにくそうだよね
357 22/12/24(土)15:08:14 No.1007429424
>そういやメロコって初見であの服装娼婦ではないの?ってなったよ俺 はー?一向に小生考案の学生服でござるがー?
358 22/12/24(土)15:08:35 No.1007429526
>>みんな強い強い言ってるけど俺はストーリーでドオーを使いこなせなかった >ナンジャモとかメロコ相手の盾に重宝したわ ナンジャモを盾に!?と読んでしまった
359 22/12/24(土)15:09:03 No.1007429642
実際メロコはヤクザキックみたいな変な歩き方してたと思う
360 22/12/24(土)15:11:39 No.1007430423
メラメラブーツは細かく口出ししてるにしろシュウメイのセンスが良いかにしろメロコ好みのデザインであるのは確かだよ