虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

国内旅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/24(土)13:09:21 No.1007393943

国内旅行で地味に良かった場所教えて欲しい 大都市や地方都市以外のマイナー目なところで

1 22/12/24(土)13:09:47 No.1007394062

本州最東端

2 22/12/24(土)13:10:46 No.1007394330

>本州最東端 調べなら岩手なのか…

3 22/12/24(土)13:12:02 No.1007394692

隠岐

4 22/12/24(土)13:12:44 No.1007394887

箱根熱海

5 22/12/24(土)13:14:15 No.1007395366

山梨いいよ山梨 登り坂ホテルってとこに泊まったけど有名な湖近いし有名な神社も近いし山梨の山の中ではそこそこ栄えたとこにあるから飯食うにも困らないし ホテルも大浴場付きでゆっくりできた

6 22/12/24(土)13:15:03 No.1007395636

倉吉

7 22/12/24(土)13:15:20 No.1007395728

>山梨いいよ山梨 山梨はほったらかし温泉というのをよく聞くな

8 22/12/24(土)13:16:45 No.1007396215

>山梨はほったらかし温泉というのをよく聞くな 富士山が見える温泉だね 静岡に住んでた時1回行っておきたいなと思いつつ行けないまま引っ越してしまった 山梨側から見る富士山は綺麗なんだよね

9 22/12/24(土)13:17:52 No.1007396574

やはり飯か酒が美味いところになるんかな 福島いわきでメヒカリって魚食ったけど超うまかった

10 22/12/24(土)13:18:07 No.1007396655

今静岡県民が敵に回る音がした

11 22/12/24(土)13:18:20 No.1007396710

>>山梨いいよ山梨 >山梨はほったらかし温泉というのをよく聞くな ほったらかし温泉は休日行くと混みすぎるからすぐ近くにあるぷくぷくって温泉もおすすめだ 似たような景色も楽しめるし設備がそっちの方がきれい

12 22/12/24(土)13:26:12 No.1007399263

長野の信州健康ランド

13 22/12/24(土)13:27:32 No.1007399670

洞川温泉が良かった

14 22/12/24(土)13:28:52 No.1007400030

旭川の氷の美術館 美術館と言いつつも博物館的な要素もあって面白かった 閉館したのが惜しい

15 22/12/24(土)13:54:50 No.1007407910

エサヌカ線か道道106号

16 22/12/24(土)14:01:08 No.1007409835

どこまでを地方都市というかだけど基本人がそこそこすんでいるところにしか行かないから思いつかなかった

17 22/12/24(土)14:07:30 No.1007411830

大王わさび農場

18 22/12/24(土)14:37:23 No.1007420241

酸ヶ湯温泉 八甲田山と合わせて1日楽しめるよ

↑Top