22/12/24(土)12:59:44 相当可... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/24(土)12:59:44 No.1007391238
相当可哀想じゃない?このおじさん
1 22/12/24(土)13:00:46 No.1007391542
でもそういうのもうしんどいねん
2 22/12/24(土)13:03:36 No.1007392304
結婚した女が敵のスパイでその上にキチガイ 結婚した女を殺したところを息子に見られてその上恨まれる その後組織に追われる 組織を潰した後息子に会いたいと願うも弟子に殺される なんか悪いことやったの?
3 22/12/24(土)13:04:53 No.1007392673
嫁殺してる時のスレ画正直かっこいい
4 22/12/24(土)13:06:47 No.1007393215
>なんか悪いことやったの? 殺し屋
5 22/12/24(土)13:07:19 No.1007393375
可哀想だけど殺し屋の時点でどれだけ可哀想な目にあってもしょうがない気がする
6 22/12/24(土)13:08:36 No.1007393735
殺し屋と言っても坂本さんは割と幸せそうだし…
7 22/12/24(土)13:09:17 No.1007393924
坂本さんは強えからな
8 22/12/24(土)13:09:44 No.1007394045
殺し屋はこの世界でも警察みたいな扱いだからね 殺し屋いないと民度保ってるからなぁ
9 22/12/24(土)13:11:05 No.1007394416
>殺し屋と言っても坂本さんは割と幸せそうだし… 嫁に恵まれ過ぎる
10 22/12/24(土)13:11:06 No.1007394424
全盛期坂本さんはデータバンクによるとぶっちぎりで最強らしいから 下手に手出したら殺陣が潰れそう
11 22/12/24(土)13:11:33 No.1007394562
旧体制と新体制で何が違うんだろ 少なくともスラーに憎まれる事はしてるようだが
12 22/12/24(土)13:11:44 No.1007394612
>全盛期坂本さんはデータバンクによるとぶっちぎりで最強らしいから >下手に手出したら殺陣が潰れそう 篁さんより上なのか…?
13 22/12/24(土)13:11:53 No.1007394655
>殺し屋と言っても坂本さんは割と幸せそうだし… ずるいぞ!
14 22/12/24(土)13:12:04 No.1007394703
序盤に不評やツッコミ食らってた坂本嫁の殺し屋続けるなら私死ぬ!が ここに来てパーフェクトコミュニケーションだったなんて思わないじゃん
15 22/12/24(土)13:12:26 No.1007394809
殺連はクソ!
16 22/12/24(土)13:12:37 No.1007394850
>全盛期坂本さんはデータバンクによるとぶっちぎりで最強らしいから >下手に手出したら殺陣が潰れそう 射撃は平助に記録塗り替えられてるのなんかいいよね…
17 22/12/24(土)13:13:26 No.1007395105
>篁さんより上なのか…? 本気だした全盛期坂本さんなら良い勝負するんじゃないか?おそらく…
18 22/12/24(土)13:14:43 No.1007395527
篁さんはそもそも情報がねえ…
19 22/12/24(土)13:14:49 No.1007395556
殺し屋には全く容赦しないからな作者
20 22/12/24(土)13:15:18 No.1007395711
スラーに憎まれてるのはおそらく新体制だろう スレ画の件からして相当手段を選ばない組織だろ
21 22/12/24(土)13:15:32 No.1007395789
>>篁さんより上なのか…? >本気だした全盛期坂本さんなら良い勝負するんじゃないか?おそらく… あの人完全に謎の存在だからなぁ…データバンクにも情報なさそう
22 22/12/24(土)13:15:40 No.1007395848
>殺し屋には全く容赦しないからな作者 一般人の団子…
23 22/12/24(土)13:15:53 No.1007395928
>射撃は平助に記録塗り替えられてるのなんかいいよね… 射撃に関してはあいつ作中最強なんだろうな…
24 22/12/24(土)13:16:58 No.1007396284
あと篁さん全くの来歴・経歴不明とかふざけた設定してるし…本人も黙々と仕事するだけで何も語らんし
25 22/12/24(土)13:16:59 No.1007396288
平助の射撃なんか超能力みたいになってるけど アパートですら簡単に対処されてるのが悲しい
26 22/12/24(土)13:17:51 No.1007396565
銃使いが強いと話し膨らまないからな
27 22/12/24(土)13:17:55 No.1007396587
殺連最強だったけど結婚でカタギになる道を選んで大切な物を得た坂本 殺連No2だったから結婚しても組織を抜けられず全てを失った四ツ村
28 22/12/24(土)13:18:04 No.1007396632
坂本さんはこんなのと関わらずにお店やってたら良かったのでは?という気持ちがあるしスラーは坂本さんに関わるなよっていう気持ちがある
29 22/12/24(土)13:18:27 No.1007396766
>平助の射撃なんか超能力みたいになってるけど >アパートですら簡単に対処されてるのが悲しい 射撃一本で殺し屋できるわけないだろ!ってツッコミが世界観的にはあながち間違ってないのかもしれない サポート能力は高いんだが
30 22/12/24(土)13:19:27 No.1007397091
四ツ村さんはNo.2みたいは立ち位置にいたのが悪い気がする 後戻りできないだろうな
31 22/12/24(土)13:19:47 No.1007397194
坂本さんはいい嫁に巡り会えてよかったよ本当に…
32 22/12/24(土)13:19:50 No.1007397216
神々廻さんも四ツ村さんも死なないでほしい
33 22/12/24(土)13:20:42 No.1007397515
スラーが坂本さんに粘着してるからなぁ
34 22/12/24(土)13:20:52 No.1007397568
殺し屋がハニートラップにかかったって時点でもうだいだい詰み
35 22/12/24(土)13:21:14 No.1007397686
大佛ちゃんビジュアル超いいよね 獲物が丸鋸なのも好き
36 22/12/24(土)13:21:35 No.1007397805
>殺し屋がハニートラップにかかったって時点でもうだいだい詰み それはそれとしてハニーは殺す
37 22/12/24(土)13:22:12 No.1007398017
ハニートラップっていうけれど嫁がキチガイだと思わないじゃん
38 22/12/24(土)13:22:30 No.1007398106
平助が遠距離から射撃に徹するとクソゲーだから相手の攻撃が届く範囲でしか戦わせてもらえないのが可哀想
39 22/12/24(土)13:22:54 No.1007398237
>大佛ちゃんビジュアル超いいよね >獲物が丸鋸なのも好き 坂本嫁も晶ちゃんも可愛い この漫画意外と女性キャラ可愛いな?
40 22/12/24(土)13:23:07 No.1007398316
>ハニートラップっていうけれど嫁がキチガイだと思わないじゃん いやずっとキチガイではあっただろ
41 22/12/24(土)13:23:18 No.1007398384
fu1755758.jpeg 看板娘()…お前は今どこで戦っている…
42 22/12/24(土)13:23:23 No.1007398411
>大佛ちゃんビジュアル超いいよね >獲物が丸鋸なのも好き ボケキャラだけどレスバが強いのが良い
43 22/12/24(土)13:23:44 No.1007398510
ようやく息子の誤解が解けそうだったのに残酷な事するわ
44 22/12/24(土)13:23:50 No.1007398539
良くはなかったが息子はなんとか生かせたし最悪じゃなかったよ スラーに取り込まれるのも今の感じだとないだろうし
45 22/12/24(土)13:23:57 No.1007398586
>看板娘()…お前は今どこで戦っている… ルーのこと完全に忘れてた まあいいかあ!よろしくなあ!
46 22/12/24(土)13:24:06 No.1007398633
嫁モトさんが一番可愛くてムカつく
47 22/12/24(土)13:24:42 No.1007398830
ルーはどっかで活躍するでしょ多分…
48 22/12/24(土)13:24:43 No.1007398836
>嫁モトさんが一番可愛くてムカつく 主人公とメインヒロインが一体になったようなものなので最強なのは当たり前と言える
49 22/12/24(土)13:26:02 No.1007399227
坂本嫁の見た目になった坂本さんが最高すぎた
50 22/12/24(土)13:26:39 No.1007399408
南雲のおかげで嫁さんの見た目での戦闘描写が結構ある
51 22/12/24(土)13:27:44 No.1007399717
南雲の謎の変装スキルはなんなんだ
52 22/12/24(土)13:28:32 No.1007399955
>平助の射撃なんか超能力みたいになってるけど >アパートですら簡単に対処されてるのが悲しい 現時点で狙撃の腕は超一流すぎて強化されるのか分かんねえ…
53 22/12/24(土)13:28:55 No.1007400044
ルーや平助に関しては今のJCC編が終わったら出番あるでしょ その先の新章で出番あるかは知らない
54 22/12/24(土)13:29:03 No.1007400088
普通の感性の人間が人殺ししながら幸せになれる訳ないよね!
55 22/12/24(土)13:29:30 No.1007400213
四ツ村さん100話記念だったんだな…
56 22/12/24(土)13:30:43 No.1007400551
今の殺し屋協会はこいつの敵対勢力が牛耳ってるってことでいいのかな?
57 22/12/24(土)13:30:47 No.1007400569
>殺連はクソ! でも殺連がないとスラーの部下とか舞妓さんみたいなチンピラが好き放題殺し回るぜ?
58 22/12/24(土)13:30:58 No.1007400623
殺し屋が事実上治安維持担ってるって事は 殺し屋毛嫌いしてる葵がむしろ変わってるんだよな
59 22/12/24(土)13:31:23 No.1007400736
fu1755784.jpg いつもの三人いいよね
60 22/12/24(土)13:31:36 No.1007400806
>嫁モトさんが一番可愛くてムカつく 鹿マスクに流石はあの坂本太郎の嫁…!みたいに勘違いされてるの笑う
61 22/12/24(土)13:32:24 No.1007401038
>fu1755784.jpg >いつもの三人いいよね いい…
62 22/12/24(土)13:32:36 No.1007401104
スレ画は思考停止で現体制支持してたけど実はヤバかったってことなのかな
63 22/12/24(土)13:33:04 No.1007401243
話作りやキャラ設定がかなり上手くなったよね作者
64 22/12/24(土)13:33:14 No.1007401304
キチガイつってもあの世界観は一般人も殺し合ってる暗殺者とかいても気軽に面白い独り言言ってたりするし 多分この世界とは違うだろ
65 22/12/24(土)13:33:20 No.1007401335
スレ画のおじさんもだけど周も相当じゃない? 自分のせいで学校はめちゃくちゃだしおじいちゃんも死にそうだし…
66 22/12/24(土)13:33:23 No.1007401352
>でも殺連がないとスラーの部下とか舞妓さんみたいなチンピラが好き放題殺し回るぜ? この世界シナヤみたいに鍛えたらすぐにバトル漫画の住人になれるようなスペックの人間がゴロゴロしてるのがやばい
67 22/12/24(土)13:33:43 No.1007401443
現実準拠だけど殺し屋集団がいないと治安が保てない世紀末世界なんだよね
68 22/12/24(土)13:34:03 No.1007401541
暗殺者目線だと人権とか倫理観とかおかしいのも普通にいるだろうし自身を孕み袋にして人質になるような女がいても別に普通
69 22/12/24(土)13:34:20 No.1007401626
アパートくんはちゃんと生きてるんですかね いやどっちにしても死刑囚だけど
70 22/12/24(土)13:34:49 No.1007401766
>>嫁モトさんが一番可愛くてムカつく >鹿マスクに流石はあの坂本太郎の嫁…!みたいに勘違いされてるの笑う まぁおかげで嫁が狙われる展開は避けられそう
71 22/12/24(土)13:35:11 No.1007401883
四ツ村家だけシリアスの比重がでかすぎる…!
72 22/12/24(土)13:35:16 No.1007401908
スラー側ほぼ戦力残ってないじゃん
73 22/12/24(土)13:35:28 No.1007401964
神々廻さんは坂本のことを坂さんって呼んでるのがなんか好き
74 22/12/24(土)13:35:47 No.1007402066
坂本嫁は殺しはだめだけど殴り合いで問題解決するならしちゃいな!なラインなのが強い
75 22/12/24(土)13:36:08 No.1007402156
>スラー側ほぼ戦力残ってないじゃん だからスカウトしてるんですね
76 22/12/24(土)13:36:30 No.1007402262
殺連の現トップ最低じゃん…
77 22/12/24(土)13:36:54 No.1007402394
ダルダルのシシバさんが人慕ったり理由探し飽きるの自体が異例な気がする
78 22/12/24(土)13:37:06 No.1007402470
この回読んでて思ったけどこの漫画のラスボス候補はスラーじゃなくて 新体制派なんじゃないかって思った
79 22/12/24(土)13:37:41 No.1007402627
神々廻さん指欠損しちゃったけどどうするんだろう
80 22/12/24(土)13:38:23 No.1007402836
>神々廻さん指欠損しちゃったけどどうするんだろう なんかこう凄い医療技術持った殺し屋が…
81 22/12/24(土)13:38:28 No.1007402851
>嫁モトさんが一番可愛くてムカつく あれ見ると普段肉で隠れて見えないだけで 坂本さんめちゃくちゃ表情豊かな人だよな
82 22/12/24(土)13:39:02 No.1007403009
>この回読んでて思ったけどこの漫画のラスボス候補はスラーじゃなくて >新体制派なんじゃないかって思った ラスボスかどうかは別にしてもスラー倒せばそれで終わりではなくなったとは思う
83 22/12/24(土)13:40:12 No.1007403354
>>神々廻さん指欠損しちゃったけどどうするんだろう >なんかこう凄い医療技術持った殺し屋が… 楽くんも割となんとかなったしな…
84 22/12/24(土)13:40:57 No.1007403553
そういやこの手の世界観にありがちな闇医者キャラはまだ出てきてないな
85 22/12/24(土)13:41:03 No.1007403585
まぁスラー倒した後はORDERvsサカモト一派の流れになるんだろうな
86 22/12/24(土)13:41:08 No.1007403609
周くんは適度に青くてかわいいですよね
87 22/12/24(土)13:41:45 No.1007403800
三節棍いい…
88 22/12/24(土)13:42:10 No.1007403916
書き込みをした人によって削除されました
89 22/12/24(土)13:42:32 No.1007404009
この作者ウォンテッドとかも好きそうだから最終的に黒幕は殺連トップもありそうだな
90 22/12/24(土)13:42:35 No.1007404019
辛気臭いのは裏側にまかせて学生組は和気藹々してていいから…
91 22/12/24(土)13:42:57 No.1007404161
もうアンタを殺す理由を探すのにも疲れたってセリフがかっこよすぎて痺れた
92 22/12/24(土)13:43:05 No.1007404195
全身欠損しても大丈夫なやつがいるんだし指くらい何とかなるさ
93 22/12/24(土)13:43:32 No.1007404344
>嫁殺してる時のスレ画正直かっこいい 欠点まで愛おしいと思える嫁殺してるシーンが一番かっこいい…
94 22/12/24(土)13:43:56 No.1007404481
>まぁスラー倒した後はORDERvsサカモト一派の流れになるんだろうな 坂本vs南雲はあるんだろうなって思ってる
95 22/12/24(土)13:44:26 No.1007404630
ヒロイン登場が遅かったな 晶かわいいよね
96 22/12/24(土)13:44:44 No.1007404705
色んなキャラの掘り下げができる良い敵だったな
97 22/12/24(土)13:45:41 No.1007405011
四ツ村さん戦闘全部かっこいいからズルい 高速のとこも好き
98 22/12/24(土)13:45:49 No.1007405056
死刑囚とかいたよね目隠れみたいなやつ……あいつ死んだのかな? なんか仲間になりそうな感じだったが消息不明だ…
99 22/12/24(土)13:46:31 No.1007405280
サカモトvs殺連の展開はあるんだろうけど俺神々廻さんが敵になるの嫌だよ…
100 22/12/24(土)13:46:34 No.1007405296
篁さんは全キャラ含めて最強であってほしい
101 22/12/24(土)13:46:35 No.1007405302
一般人の感性が慣れすぎてる世界とはいえ殺し屋と一般の人の間には明確な線引があるってのは一貫してるよね 四ツ村さんは殺し屋側にどっぷりなまま一般人のような生活はじめたのが不運だったのかもしれん…
102 22/12/24(土)13:46:47 No.1007405382
オーダーって他にもある感じなのかな…
103 22/12/24(土)13:46:52 No.1007405418
>死刑囚とかいたよね目隠れみたいなやつ……あいつ死んだのかな? >なんか仲間になりそうな感じだったが消息不明だ… 死んではいないとは思うし殺連に捕まった様子もないし 多分あの針治療の婆さんのところにいる気がする
104 22/12/24(土)13:46:55 No.1007405431
アパートはスラーに腕ぶった斬られてから消息不明だなそういや… まあ生きててもまた牢屋じゃないか?
105 22/12/24(土)13:47:06 No.1007405471
勝ったはいいけど指くっつくのかな
106 22/12/24(土)13:47:10 No.1007405497
>一般人の感性が慣れすぎてる世界とはいえ殺し屋と一般の人の間には明確な線引があるってのは一貫してるよね >四ツ村さんは殺し屋側にどっぷりなまま一般人のような生活はじめたのが不運だったのかもしれん… 言われてみれば嫁もらっても殺し屋としては普通に働いてたな…
107 22/12/24(土)13:47:19 No.1007405549
嫁を一瞬で殺せるのに前のページでうだうだ言ってたの殺さない理由探してたと考えると本当に辛い
108 22/12/24(土)13:48:08 No.1007405811
>サカモトvs殺連の展開はあるんだろうけど俺神々廻さんが敵になるの嫌だよ… ゴチャゴチャ考えん方が良いでって坂本にアドバイスしてほしいぞ俺
109 22/12/24(土)13:48:46 No.1007406032
篁さんは爆風に飲み込まれてから出番ないけど間違いなく五体満足で生きてるという確信がある
110 22/12/24(土)13:48:48 No.1007406040
四ツ村さんの欠点は武器見ると最強の剣客を思い出しちゃうとこ
111 22/12/24(土)13:48:56 No.1007406078
データバンクの爺さんが娘を殺されてるのにあんまり恨んでる様子ないのは 孫には伝えてないだけでなんとなく真相を察してるのかな
112 22/12/24(土)13:50:14 No.1007406468
殺連敵に回す展開でもオーダーは味方になってほしい… スラーはいらない
113 22/12/24(土)13:50:26 No.1007406541
おかしい…俺の読んでたサカモトデイズはもっと一般モブが滅茶苦茶なバトル風コメディだったはず…
114 22/12/24(土)13:50:29 No.1007406562
>ゴチャゴチャ考えん方が良いでって坂本にアドバイスしてほしいぞ俺 そういうこと言いながら死にそうだから嫌やねん 勘弁してほしいわ
115 22/12/24(土)13:51:01 No.1007406721
南雲と神々廻とかありそうでやだぁ…
116 22/12/24(土)13:51:02 No.1007406722
バトル中でも金はちゃんと払う神々廻さん
117 22/12/24(土)13:51:15 No.1007406787
>映画監督はいらない
118 22/12/24(土)13:51:33 No.1007406892
弟子にそう言うのしんどいって言われながら殺されるのちょっと辛い
119 22/12/24(土)13:51:44 No.1007406949
映画監督次の坂本戦で普通にぶちのめされそうなんだよね
120 22/12/24(土)13:52:01 No.1007407045
トンカチを鏡のように使うの小技すぎて逆に好き
121 22/12/24(土)13:52:15 No.1007407111
>映画監督次の坂本戦で普通にぶちのめされそうなんだよね 監督と甘党は死んでくれ
122 22/12/24(土)13:52:16 No.1007407118
>データバンクの爺さんが娘を殺されてるのにあんまり恨んでる様子ないのは >孫には伝えてないだけでなんとなく真相を察してるのかな 少なくとも息子をほっといてどこいるんだって思ってるしね 恨みよりもむしろ心配に近い
123 22/12/24(土)13:52:26 No.1007407161
なんかこの人周りだけ違う雰囲気の作品
124 22/12/24(土)13:54:21 No.1007407729
この人出てくると無限の住人みたいになるんだよな…
125 22/12/24(土)13:54:46 No.1007407873
映画監督は無茶苦茶やるキャラとしては嫌いじゃない
126 22/12/24(土)13:55:06 No.1007408007
嫁があんな感じなのは新体制派のカルト団体みたいな集まりなのか? なんか洗脳されてる感じみたいだよね嫁 父親はデータバンクはまともそうな感じがあるし
127 22/12/24(土)13:55:07 No.1007408008
やたら劇画調だよね迫力あるけど
128 22/12/24(土)13:55:12 No.1007408042
今週のネイルハンマー打ち合わて一瞬明るくした後にお互いの武器がぶつかってまた明るくなるシーンを映像で見たい…
129 22/12/24(土)13:55:27 No.1007408126
たぶん京都のPR漫画
130 22/12/24(土)13:55:51 No.1007408254
殺連許せねえ…ってなったけどスラーは普通に信用できないのがな
131 22/12/24(土)13:57:26 No.1007408691
前体制が善玉だったのかは分からないし…
132 22/12/24(土)13:57:31 No.1007408714
ところでサカモトさん今何やってんの
133 22/12/24(土)13:57:33 No.1007408727
スラーは赤尾さん殺したぽいからなぁ…
134 22/12/24(土)13:58:13 No.1007408924
>ところでサカモトさん今何やってんの 映画監督とやりあってる
135 22/12/24(土)13:58:45 No.1007409090
>ところでサカモトさん今何やってんの 映画監督と殺し合いしてるんじゃないっけ 後先生が蘇ってたような
136 22/12/24(土)13:59:12 No.1007409246
>後先生が蘇ってたような ジャパニーズホラー…
137 22/12/24(土)13:59:35 No.1007409366
面白いからいいけど急に京都描きたくなったよね?
138 22/12/24(土)13:59:39 No.1007409390
悪いことしてないよね 負けた勢力いただけだよね…
139 22/12/24(土)14:00:11 No.1007409541
すっかり忘れてたけど監督とサカモトさん決着ついてねえ
140 22/12/24(土)14:00:19 No.1007409581
篁さんはおそらく旧体制側の人間だと思われるけど 新体制側になっても働いてるんだよね
141 22/12/24(土)14:01:32 No.1007409955
映画監督オーダーでも上位陣の強さあるけど痩せ本さんなら勝てるのかな
142 22/12/24(土)14:01:41 No.1007409998
神々廻さんは頼まれた息子さんの面倒をもっと見てあげてよ…
143 22/12/24(土)14:01:42 No.1007410005
>篁さんはおそらく旧体制側の人間だと思われるけど >新体制側になっても働いてるんだよね あの人はもう暗殺者という概念だし
144 22/12/24(土)14:02:09 No.1007410146
監督との戦闘中にシン達に移ってそっちがひと段落したら四ツ村さんに移ったからな…
145 22/12/24(土)14:02:09 No.1007410148
>篁さんはおそらく旧体制側の人間だと思われるけど >新体制側になっても働いてるんだよね まあ…ボケてるから政治的には大したないだろう…
146 22/12/24(土)14:02:43 No.1007410332
殺連の上の方なんてそりゃ悪いやつらだろ 殺し屋使ってんだから
147 22/12/24(土)14:02:58 No.1007410403
>この人出てくると無限の住人みたいになるんだよな… 舞妓さん連れてたから濃度アップしてた
148 22/12/24(土)14:03:14 No.1007410496
この漫画1ページ上半分見開き大コマで下で応酬続くの好き
149 22/12/24(土)14:03:20 No.1007410531
殺し屋いないと治安成り立たないってどんな世界だ 世界が南米化したのか?
150 22/12/24(土)14:03:21 No.1007410539
>神々廻さんは頼まれた息子さんの面倒をもっと見てあげてよ… 殺し屋の世話なんかならん方がええやろ… とか思ってるのかな
151 22/12/24(土)14:03:24 No.1007410555
>前体制が善玉だったのかは分からないし… きれいな殺し屋なんていないのは前提にあるし どっちもどっちの抗争ってだけかな
152 22/12/24(土)14:03:52 No.1007410714
>殺し屋いないと治安成り立たないってどんな世界だ >世界が南米化したのか? 身近で殺し合いが起きても「うおっビックリした」で済む世界
153 22/12/24(土)14:04:19 No.1007410855
>殺し屋いないと治安成り立たないってどんな世界だ >世界が南米化したのか? 死刑囚編みたいな連中がしょっちゅうポップするんだろ
154 22/12/24(土)14:05:09 No.1007411103
死刑囚ってオーダーに簡単にやられてたけど 普通に能力者じみてるよなあいつら
155 22/12/24(土)14:06:03 No.1007411387
一般人に警戒心が無さすぎるからな…
156 22/12/24(土)14:06:17 No.1007411454
>まあ…ボケてるから政治的には大したないだろう… お前ェ俺がボケてると思ってんだろ
157 22/12/24(土)14:06:20 No.1007411469
カントクは女教師ころころしたから嫌い
158 22/12/24(土)14:06:25 No.1007411496
>神々廻さんは頼まれた息子さんの面倒をもっと見てあげてよ… 息子さんグレとるで…みたいなこと言ってなかった? 少しは様子見てるんじゃないの…?
159 22/12/24(土)14:06:42 No.1007411595
オーダーとそれ以外でレベルが違いすぎる
160 22/12/24(土)14:06:42 No.1007411597
殺し屋のトップ集団が秩序名乗ってるのはよくないかもしれない
161 22/12/24(土)14:06:57 No.1007411670
>死刑囚ってオーダーに簡単にやられてたけど >普通に能力者じみてるよなあいつら オーダーは殺し屋界のトップだから…
162 22/12/24(土)14:07:18 No.1007411771
一般人巻き込まない殺し屋が作中は多いから…
163 22/12/24(土)14:07:37 No.1007411862
新体制派も外道だけど旧体制側も善ってわけじゃなさそうだ… でも新体制の殺し屋は神々廻さんみたくカタギには手を出さないようにみたいな感じだし 簡単に悪といえる存在ではない気がする
164 22/12/24(土)14:08:41 No.1007412149
>オーダーとそれ以外でレベルが違いすぎる 序盤見直すとボイルとか懐かしいのがいた… あいつ今だとどのくらい強さなのかな
165 22/12/24(土)14:09:12 No.1007412285
こんな殺し屋が当たり前のイカレた世の中になってるのは新体制のせいなのかもしれない
166 22/12/24(土)14:09:20 No.1007412330
スラー側だと楽とかオーダーレベルに強い気がする
167 22/12/24(土)14:09:30 No.1007412378
JCC卒業出来てるだけ凄いのかな
168 22/12/24(土)14:09:45 No.1007412445
犯罪者の最強は死刑囚達なのかな? 殺し屋のレベル高過ぎるな…
169 22/12/24(土)14:09:59 No.1007412533
監督なんであんな強いの 死んでよ~
170 22/12/24(土)14:10:53 No.1007412787
監督は荒らし嫌がらせ混乱の元枠かと思ってたけど先生殺しちゃったからなあ
171 22/12/24(土)14:11:02 No.1007412834
一般人に手を出そうとした舞妓さんのレベルの低さが光る
172 22/12/24(土)14:11:31 No.1007412972
>>オーダーとそれ以外でレベルが違いすぎる >序盤見直すとボイルとか懐かしいのがいた… >あいつ今だとどのくらい強さなのかな 坂本さんでも痩せないと勝てなかったし最低でも死刑囚くらいの強さはありそう
173 22/12/24(土)14:12:20 No.1007413222
>お前ェ俺がボケてると思ってんだろ これ本当に怖い
174 22/12/24(土)14:12:25 No.1007413237
舞妓さん滅茶苦茶強そうだったのに一気に格下げされて死んでったから笑う
175 22/12/24(土)14:12:42 No.1007413333
坂本さん最近あんまり活躍ないな… それでもめっちゃ面白いけど
176 22/12/24(土)14:12:51 No.1007413365
跳弾ボムとブーストナックルいいよね
177 22/12/24(土)14:13:29 No.1007413552
坂本vs映画監督かなり楽しみ
178 22/12/24(土)14:13:55 No.1007413671
南雲もそろそろ強敵と交えてほしい
179 22/12/24(土)14:14:30 No.1007413813
坂本さんって今はもう痩せてもオーダーほどは強くないんだよね?
180 22/12/24(土)14:14:40 No.1007413860
南雲は立ち位置的に楽とかと戦いそうだけどなぁ
181 22/12/24(土)14:15:10 No.1007414009
>坂本さんって今はもう痩せてもオーダーほどは強くないんだよね? 南雲が大分衰えてるって言ってたような
182 22/12/24(土)14:15:22 No.1007414059
>>お前ェ俺がボケてると思ってんだろ >これ本当に怖い ずっとブツブツ喋ってるけどあれずっと悪態ついてるんだろうな
183 22/12/24(土)14:15:41 No.1007414143
>坂本さん最近あんまり活躍ないな… >それでもめっちゃ面白いけど 活躍ないというかちゃんとキャラごとの戦闘を決着まで描くとなると 他のところの戦況描写してる暇がないだけだと思う 多分視点戻ってきたらまたすごいアクションしてくれるだろうし
184 22/12/24(土)14:16:20 No.1007414325
>坂本さんって今はもう痩せてもオーダーほどは強くないんだよね? 映画監督戦でそれが分かるね
185 22/12/24(土)14:16:30 No.1007414373
アニメ化したらもっと跳ねそうだ
186 22/12/24(土)14:16:35 No.1007414393
坂本さんのバトル基本的に面白い ワンパターンじゃないから
187 22/12/24(土)14:16:52 No.1007414482
映画監督はクズ過ぎるけど一般人は巻き込んでないんだよな…
188 22/12/24(土)14:17:13 No.1007414611
オーダーは全殺し屋から頂点引っ張ってきてるんだからそりゃ他と溝があるよ
189 22/12/24(土)14:17:14 No.1007414615
>坂本さんのバトル基本的に面白い >ワンパターンじゃないから 環境利用の仕方がオシャレすぎる
190 22/12/24(土)14:17:19 No.1007414629
監督はクソだけど何でも武器にする感じが良い
191 22/12/24(土)14:17:25 No.1007414656
>映画監督はクズ過ぎるけど一般人は巻き込んでないんだよな… 先生殺したから嫌い
192 22/12/24(土)14:17:27 No.1007414662
>アニメ化したらもっと跳ねそうだ アクションのハードル上がりまくって作る人達可哀想
193 22/12/24(土)14:17:37 No.1007414714
坂本さん身体能力はかなり落ちてるであろう分技巧派って感じでかっこいいんだよな
194 22/12/24(土)14:17:45 No.1007414749
>オーダーは全殺し屋から頂点引っ張ってきてるんだからそりゃ他と溝があるよ この田舎娘はどういう…
195 22/12/24(土)14:17:55 No.1007414797
坂本さんの家族が拉致されて坂本さんが現役時代の能力に戻る展開見たい
196 22/12/24(土)14:18:04 No.1007414844
坂本さん殺すと離婚の縛りあるし…
197 22/12/24(土)14:18:09 No.1007414862
色んな殺し屋出てきて改めて周りにあるもの何でも活用する坂本さんのスタイルが異質なことを知った
198 22/12/24(土)14:18:10 No.1007414868
>>アニメ化したらもっと跳ねそうだ >アクションのハードル上がりまくって作る人達可哀想 モブサイコ100くらいでいいですよ
199 22/12/24(土)14:18:24 No.1007414927
監督は前の話から引っ張りすぎてちょっとくどい
200 22/12/24(土)14:18:33 No.1007414974
アニメ化するならポンズとかやってほしいな
201 22/12/24(土)14:18:36 No.1007414986
アクションが上手いから全員のバトルがシンプルに面白い
202 22/12/24(土)14:18:44 No.1007415029
オリジナル日常回挟まないと作画が保たなくなっちまうーっ
203 22/12/24(土)14:18:49 No.1007415058
篁さんは何なの?
204 22/12/24(土)14:18:57 No.1007415105
>>オーダーは全殺し屋から頂点引っ張ってきてるんだからそりゃ他と溝があるよ >この田舎娘はどういう… 畑から超強い殺し屋が生えてきたからシシバさんが収穫してきたんじゃない
205 22/12/24(土)14:19:20 No.1007415236
>篁さんは何なの? ボケ老
206 22/12/24(土)14:19:33 No.1007415295
神々廻さんは女の趣味がよさそうなので大丈夫だな なあ大佛
207 22/12/24(土)14:19:49 No.1007415375
>>篁さんは何なの? >ボケ老 斬られてる…
208 22/12/24(土)14:19:59 No.1007415420
監督はここで退場だからこそ出し切ってるんだろうとは思う
209 22/12/24(土)14:20:04 No.1007415444
映画監督戦はトリっぽいので派手なバトルになるんだろう
210 22/12/24(土)14:20:07 No.1007415470
監督は一応痛い目見てるんだけどカメラを失くすっていうあまりピンとこない感じだからな… あとあの先生を殺したのは一線を越えた感じする
211 22/12/24(土)14:20:08 No.1007415476
みんなトンデモバトルしてるのにORDERバトルだと本当に次元が違う感じが出てるのは殺陣の作り方が上手すぎるんじゃないか
212 22/12/24(土)14:20:45 No.1007415649
監督はどっちの立場からでも撮影できるだろ…と思ってたらちゃんとそうしてた
213 22/12/24(土)14:20:55 No.1007415706
>坂本さん身体能力はかなり落ちてるであろう分技巧派って感じでかっこいいんだよな その場にあるもの使って戦うのいいよね でも掃除機の吸引力は強すぎだと思う
214 22/12/24(土)14:21:29 No.1007415843
本当に構図のセンスが凄い 観覧車のシーン大好き
215 22/12/24(土)14:21:46 No.1007415920
>色んな殺し屋出てきて改めて周りにあるもの何でも活用する坂本さんのスタイルが異質なことを知った だいたいユニーク武器使うから際立つよね どちらかというと南雲はなんでも使う側かな?
216 22/12/24(土)14:22:41 No.1007416159
漫画的表現でもアクションの動きやべえって意味分からない感想になった東京タワー戦とかアニメで動かすなら 3Dアニメとかじゃないとまじでアニメーター死ぬと思う
217 22/12/24(土)14:23:55 No.1007416501
まずは一本やなのシーン好き
218 22/12/24(土)14:23:57 No.1007416507
逆に3Dだと難しいんじゃないか 線画で思いっきり中割り崩してスピード感だすタイプだと思う
219 22/12/24(土)14:24:34 No.1007416687
監督は完全に自分の撮影優先で上の言うこと聞く気全くなくて あいつORDERにしたの誰だよ!
220 22/12/24(土)14:27:42 No.1007417565
ORDERは剣八方式で入れ替わるから…
221 22/12/24(土)14:27:46 ID:.86D90.. .86D90.. No.1007417583
アクションのすごさに反してドラマ要素薄すぎるんだよなこの漫画 スレ画のおじさんの話はなかなかよかったからこういうのもっとやってほしい
222 22/12/24(土)14:28:35 No.1007417827
篁さんと全盛期坂本さんは初代剣八さんと山爺みたいなバランスだと思う
223 22/12/24(土)14:28:55 No.1007417914
周りの巻き込みレベルで言えば大佛ちゃんは監督以上だから… 現状のORDERはとにかく強いことだけを優先されてる感じある
224 22/12/24(土)14:28:57 No.1007417920
漫画的な嘘で迫力を出してるから 3Dにしたらコマ単位でモデル作らないといけなくて気が狂いそう
225 22/12/24(土)14:30:39 No.1007418390
人的被害は無さそうだけど建造物への被害がね… …傾いた東京タワーをそのまま名所にする世界だから別にいいか…
226 22/12/24(土)14:31:37 No.1007418646
>人的被害は無さそうだけど建造物への被害がね… >…傾いた東京タワーをそのまま名所にする世界だから別にいいか… あそこはなんかこち亀っぽかった
227 22/12/24(土)14:31:48 No.1007418690
>監督は完全に自分の撮影優先で上の言うこと聞く気全くなくて >あいつORDERにしたの誰だよ! 前任を殺せばなれちゃう殺連のルールが悪いよルールが
228 22/12/24(土)14:32:16 No.1007418824
学生の授業シーン撮るつもりだったのに教師を殺しちゃって自分が教師役する所は好き
229 22/12/24(土)14:32:45 No.1007418947
監督先生を殺したのはクソだけど本気の俺は手ブレをしないとか言って合気道封じたのはかっこよかった
230 22/12/24(土)14:32:59 No.1007419019
監督はORDERのくせにスラー側にいるけどスラーの言うことなら聞くのかと言うと多分聞かねえからなあいつ…
231 22/12/24(土)14:34:10 No.1007419351
>みんなトンデモバトルしてるのにORDERバトルだと本当に次元が違う感じが出てるのは殺陣の作り方が上手すぎるんじゃないか シンも普通に強いのにまだまだORDERとの差が一目でわかるくらい差があるね 既にバイオの主人公やれそうなくらいの強さはありそうなのに
232 22/12/24(土)14:34:44 No.1007419502
シンはニュータイプみたいな才能を伸ばせば最強クラスになるかもしれない
233 22/12/24(土)14:38:27 No.1007420538
シンは単独での勝利が未だに0だからソロで強い敵を倒してほしい
234 22/12/24(土)14:38:46 No.1007420639
ネイルハンマーが武器なのいいよね…ドロヘドロの心さんみたで