虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/24(土)12:36:42 格ゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/24(土)12:36:42 No.1007384716

格ゲーって強技モーションあるよね これ系のモーションってしゃがみ攻撃スカしまくりで超強いイメージ

1 22/12/24(土)12:38:12 No.1007385110

足長いやつは強い

2 22/12/24(土)12:38:35 No.1007385215

最初のゼタの遠距離立ちAとかしゃがみに当たらなさ過ぎて使いにくかった思い出しかない

3 22/12/24(土)12:38:47 No.1007385266

その足の下の空間なんだよ…

4 22/12/24(土)12:39:55 No.1007385608

私姿勢低くて対空になるしゃがみ攻撃嫌い!

5 22/12/24(土)12:40:28 No.1007385761

これですら超強いんですよ? fu1755636.png

6 22/12/24(土)12:41:24 No.1007386008

KOFは判定の強い技置いておくゲームのイメージ

7 22/12/24(土)12:41:58 No.1007386160

アレックスのこれ便利くらいでそこまで強くないよ

8 22/12/24(土)12:43:12 No.1007386509

>最初のゼタの遠距離立ちAとかしゃがみに当たらなさ過ぎて使いにくかった思い出しかない ゼタは似てるけどハイキックだからしゃーない fu1755643.png

9 22/12/24(土)12:44:26 No.1007386869

>私姿勢低くて対空になるしゃがみ攻撃嫌い! エヌアインの2B10年間足もげろって言われてたら本当に新作でもげたからちょっと寂しくなった

10 22/12/24(土)12:45:02 No.1007387024

空中で槍を横に突き出すモーションはだいたい強い リースさんとか

11 22/12/24(土)12:46:15 No.1007387343

>fu1755636.png こくじんの股間はつよいな

12 22/12/24(土)12:46:25 No.1007387382

ジョニー fu1755653.png トキ fu1755654.png レイ fu1755655.png

13 22/12/24(土)12:47:09 No.1007387575

長い小パン

14 22/12/24(土)12:47:23 No.1007387636

長物は基本神経通ってないから強い たまに通ってるのもある

15 22/12/24(土)12:47:54 No.1007387777

システム面から愛されてる強キャラがいる

16 22/12/24(土)12:48:06 No.1007387835

>ジョニー >fu1755653.png >トキ >fu1755654.png >レイ >fu1755655.png なんだ北斗って良心的じゃん

17 22/12/24(土)12:48:48 No.1007388056

ジオのステ5k好き 画面の3分の2くらいが射程範囲の蹴りってなんだよ

18 22/12/24(土)12:49:17 No.1007388193

なかなかやるやつ貼る fu1755662.jpg

19 22/12/24(土)12:51:37 No.1007388831

KOFはさあ…

20 22/12/24(土)12:52:35 No.1007389119

白と紫の枠は何?

21 22/12/24(土)12:53:13 No.1007389293

こんぐらい判定ないとチョイ戦とかがクソになるから許す

22 22/12/24(土)12:53:59 No.1007389557

>fu1755662.jpg 足ふっと…さすがKOF

23 22/12/24(土)12:54:44 No.1007389780

この若ギースってやばいやつじゃなかったか

24 22/12/24(土)12:54:53 No.1007389833

格闘技やってて風圧も繰り出せないやつ居るぅ!?

25 22/12/24(土)12:55:24 No.1007389988

若ギース吹っ飛ばしはガークラ値と前進距離がヤバイヤツだったような

26 22/12/24(土)12:55:37 No.1007390042

>この若ギースってやばいやつじゃなかったか fu1755675.jpg

27 22/12/24(土)12:56:07 No.1007390203

アルカプとかもやべぇのいっぱいあるんだろうな

28 22/12/24(土)12:56:44 No.1007390379

足よりも先に判定あるのはまずいって でもまあ気を若干飛ばしてると考えればいいのか?

29 22/12/24(土)12:57:06 No.1007390487

若ギースのひどさは性能の高さと課金キャラであることの相乗効果だと思う

30 22/12/24(土)12:57:15 No.1007390541

>白と紫の枠は何? 大体存在判定か部位別に設定されてる食らい判定の別パーツ

31 22/12/24(土)12:57:23 No.1007390585

>>この若ギースってやばいやつじゃなかったか >fu1755675.jpg これ絶対修正忘れだろ

32 22/12/24(土)12:57:41 No.1007390656

作ってる最中に他のキャラとくらべて正気に戻らなかったのかな…

33 22/12/24(土)12:57:50 No.1007390703

いいだろ?KOF NEOWAVEのラスボスだぜ?

34 22/12/24(土)12:58:09 No.1007390792

>fu1755675.jpg ワーヒーの呂布の判定を思い出した あっちは食らい判定だけど

35 22/12/24(土)12:58:34 No.1007390910

KOFの判定の強い技って他の格ゲーの判定の強い技より圧あるよね…

36 22/12/24(土)13:00:51 No.1007391565

若ギースこれでも4強の一人レベルで最強じゃなかったからセーフ

37 22/12/24(土)13:01:16 No.1007391673

>若ギースこれでも4強の一人レベルで最強じゃなかったからセーフ 地獄か?

38 22/12/24(土)13:01:33 No.1007391747

牙神幻十郎は特にかっこいいだけ考えてるモーションだから どう判定つけても強くなっちまうみたいに言ってたのは零のスタッフだったかしら

39 22/12/24(土)13:02:18 No.1007391946

ハチャメチャなゲームだから許される好きなやつ貼る fu1755694.jpg

40 22/12/24(土)13:02:27 No.1007391986

グランくんのヤクザキックが最近だとやばかったな もう修正入ったけど

41 22/12/24(土)13:04:27 No.1007392540

ヤクザキックは判定は別に やばかったのはリターン グランの判定で言ったらやばいのは5D

42 22/12/24(土)13:04:30 No.1007392551

若ギースそれどうやって戦うの? 飛び道具ガチョウ強いゲームバランスとか?

43 22/12/24(土)13:05:22 No.1007392805

>若ギースそれどうやって戦うの? 基本的に戦えないけどNeowaveはパチモン感すごくて寿命短かかったからみんな助かった

44 22/12/24(土)13:06:27 No.1007393118

キムチームが強いんだっけNW

45 22/12/24(土)13:06:32 No.1007393147

判定の広さはそこまででもなくても ボタン押してから判定出るまでがすぐのやつ好き

46 22/12/24(土)13:06:39 No.1007393174

>アルカプとかもやべぇのいっぱいあるんだろうな 兜割とかほぼ全身覆ってるフッダイとか可視化したらヤバいと思う

47 22/12/24(土)13:07:29 No.1007393426

まじで判定が冷蔵庫なんすね

48 22/12/24(土)13:08:18 No.1007393653

今日は格ゲーマーが恐れる武器レイピアの話はしないのか

49 22/12/24(土)13:08:25 No.1007393682

>アルカプとかもやべぇのいっぱいあるんだろうな fu1755712.jpg よく言われる奴

50 22/12/24(土)13:09:01 No.1007393841

これがフッダーイですか…

51 22/12/24(土)13:09:06 No.1007393864

neowaveはなんかみんな村田蓮爾のパチモンみたいな顔した変なゲームだったな…

52 22/12/24(土)13:09:17 No.1007393919

盗賊アーサーの空中攻撃がビスクラじゃどんだけ先読みしてても落とせなかったけどあれどんな判定だったんだろう

53 22/12/24(土)13:09:28 No.1007393974

ネオウェイブはMMBBでネット対戦やってたような時代で2002に近いのもあって人は極少数ながらいる事はいた 俺はMI2やってた

54 22/12/24(土)13:09:30 No.1007393989

フッダイは実はかなり控えめな判定してんだよね

55 22/12/24(土)13:09:50 No.1007394072

>fu1755712.jpg >よく言われる奴 判定が降ってきてる!

56 22/12/24(土)13:10:26 No.1007394247

見たまんまにするとしゃがんで回避できて3Dじゃないんだから… って話にもなるから難しい 確か令サムのシャルロットの秘奥義がそんなだったから修正されて下に伸びた

57 22/12/24(土)13:10:49 No.1007394342

フッダイは判定だけ見ると結構強いくらいだけど 突進技の判定が結構強いと死ぬほど強くなっちゃうんだよね

58 22/12/24(土)13:11:19 No.1007394494

ずっとこれ擦ってれば勝てそうだな

59 22/12/24(土)13:11:22 No.1007394510

>neowaveはなんかみんな村田蓮爾のパチモンみたいな顔した変なゲームだったな… 実際豪血寺のイラストレーターだったし… 後任の人だけど

60 22/12/24(土)13:11:25 No.1007394526

neowaveはまだでかい大会を頻繁にやってた時期だし そういうの出るKOF勢はちゃんとやってた

61 22/12/24(土)13:11:43 No.1007394608

膝は大体強い

62 22/12/24(土)13:12:16 No.1007394759

>今日は格ゲーマーが恐れる武器レイピアの話はしないのか 元々当たり判定を競う競技の武器だから再現しただけで強いんだよな…

63 22/12/24(土)13:13:09 No.1007395012

neowave最強の柴舟はジャンプDに無敵あるとか聞いた 通常技に無敵って何それ

64 22/12/24(土)13:13:10 No.1007395016

そに子の対空好き 可愛い fu1755724.jpeg

65 22/12/24(土)13:13:11 No.1007395020

強い判定とガード不能を組み合わせた全く新しい

66 22/12/24(土)13:13:18 No.1007395061

2003→nwの暗黒リレー 11なきゃ本当に終わってたんじゃないかな…

67 22/12/24(土)13:13:39 No.1007395187

>フッダイは実はかなり控えめな判定してんだよね まあバージルの兜割りの方がわかりやすくやばい

68 22/12/24(土)13:14:27 No.1007395436

>KOFは判定の強い技置いておくゲームのイメージ 中ジャンプあるしな…

69 22/12/24(土)13:15:27 No.1007395766

>2003→nwの暗黒リレー >11なきゃ本当に終わってたんじゃないかな… 出るだけでえらい!と言っても2001とか2003は流石に手放しで褒めちゃいけない でもやっぱりなかなか出なかった上に出たら界隈を氷河期に追い込んだ12がぶっちぎりだと思う

70 22/12/24(土)13:15:28 No.1007395773

攻撃判定が喰らい判定の上側にはみ出てるキックとはみ出てないキックでどう強さが違うのかわからない 体感できるんだろうか

71 22/12/24(土)13:15:30 No.1007395785

>ずっとこれ擦ってれば勝てそうだな 全体Fや発生や持続やダメージも重要だし他キャラとの兼ね合いもあるから画像は一つの指標でしかないんよ

72 22/12/24(土)13:16:53 No.1007396256

フッダイの何がヤバいかっていうとあれで相打ちになってもドゥームが一方的に拾ってコンボにいけるからな しかも余裕で死ぬ

73 22/12/24(土)13:17:09 No.1007396338

剣や刀は武器に神経通わされがちなのにレイピアはなぜか許されがちだよね

74 22/12/24(土)13:17:09 No.1007396344

>攻撃判定が喰らい判定の上側にはみ出てるキックとはみ出てないキックでどう強さが違うのかわからない >体感できるんだろうか くらい判定がはみ出てると一方的にジャンプ攻撃に潰されるから対空に使えない

75 22/12/24(土)13:17:12 No.1007396363

3Dゲーの○○属性的な奴を2Dに持ってきた感じの技は大体ヤバい 下段透かしてリターンめっちゃあるとか

76 22/12/24(土)13:17:24 No.1007396423

>neowave最強の柴舟はジャンプDに無敵あるとか聞いた >通常技に無敵って何それ KOFは結構あるよ 15にもあるし

77 22/12/24(土)13:17:31 No.1007396451

アルカプはvita版が判定可視化できるとか聞いたことある

78 22/12/24(土)13:17:42 No.1007396512

実際スレ画も若ギースも他にもアレな部分いっぱいあるしね…

79 22/12/24(土)13:17:46 No.1007396535

逆に2Dだから許されてたキャラを3Dに持ってきた時もひどい 鉄拳の話だ

80 22/12/24(土)13:18:12 No.1007396676

>でもやっぱりなかなか出なかった上に出たら界隈を氷河期に追い込んだ12がぶっちぎりだと思う 問屋3つ潰したからな

81 22/12/24(土)13:18:18 No.1007396699

KOFほとんどやってないけどラルフとかクラークがゴツくなったやつは新しい時代になったと思った 主にグラフィックがすごかった

82 22/12/24(土)13:18:27 No.1007396768

fu1755743.jpg アイニードモアパワー

83 22/12/24(土)13:18:57 No.1007396939

スレ画のって236Kの二段目とかそんなんだから 判定の強さを利用することってほぼないんじゃね

84 22/12/24(土)13:19:06 No.1007396981

>逆に2Dだから許されてたキャラを3Dに持ってきた時もひどい >鉄拳の話だ なんかセービングとか斬空使えるって聞いたけどやばすぎだろ

85 22/12/24(土)13:19:08 No.1007396990

>アルカプはvita版が判定可視化できるとか聞いたことある fu1755712.jpgがそうだな

86 22/12/24(土)13:19:30 No.1007397102

15でも追加曲に入ってたテッテッテッテッテがやっぱりNW最大の思い出というのはある というか他の曲あんまり印象にない

87 22/12/24(土)13:20:14 No.1007397338

12はガチ勢とか大会見たことないけど居るんだろうか あのゲージたまって強攻撃をカウンターで当てると発動するオリコンの駆け引きが面白いとかあるのかな…

88 22/12/24(土)13:20:17 No.1007397352

>fu1755743.jpg >アイニードモアパワー 判定デカすぎる

89 22/12/24(土)13:20:28 No.1007397427

NWはサントラ買ったなぁ ゲームの方は買ってない

90 22/12/24(土)13:21:14 No.1007397684

>あのゲージたまって強攻撃をカウンターで当てると発動するオリコンの駆け引きが面白いとかあるのかな… スト5先取りと言い張れなくはない気はする

91 22/12/24(土)13:21:24 No.1007397744

スレ画は下の空間あけちゃうとキャラによってしゃがみ中当たったり当たらなかったりでややこしくなるから仕方ないのかな

92 22/12/24(土)13:21:53 No.1007397918

当たり判定伸ばすのはいい 喰らい判定も伸びろ 神経を通わせろ

93 22/12/24(土)13:21:57 No.1007397932

KOFはマジで雑な強判定技が多かった気がする

94 22/12/24(土)13:22:26 No.1007398080

SNKはたまーに面白そうなシステムを作ってはすぐ捨てる印象がある タクティカルオーダー好き

95 22/12/24(土)13:22:36 No.1007398144

>fu1755743.jpg >アイニードモアパワー 力求めすぎだろ…

96 22/12/24(土)13:22:53 No.1007398234

>スレ画は下の空間あけちゃうとキャラによってしゃがみ中当たったり当たらなかったりでややこしくなるから仕方ないのかな もしそういう理由だとしたら小柄キャラや巨体キャラの特徴を消してるみたいで寂しいな

97 22/12/24(土)13:22:56 No.1007398248

KOFって通常キャラでも馬鹿みたいなのがちょくちょく出てた印象がある

98 22/12/24(土)13:23:12 No.1007398348

>スレ画のって236Kの二段目とかそんなんだから >判定の強さを利用することってほぼないんじゃね 割と何か空キャン→ソバットかブリッボーで中距離制圧しまくってたイメージだが

99 22/12/24(土)13:23:13 No.1007398353

バトコロのmrビッグの2Pもやばかったろ 闘劇かなんかで同キャラで一生2P押してたぞ

100 22/12/24(土)13:23:13 No.1007398357

>当たり判定伸ばすのはいい >喰らい判定も伸びろ >神経を通わせろ でも武器に神経通すと文句言われるし…

101 22/12/24(土)13:23:27 No.1007398433

>当たり判定伸ばすのはいい >喰らい判定も伸びろ >神経を通わせろ ダルシム見習って欲しいよね

102 22/12/24(土)13:23:49 No.1007398534

青紫と白枠は何の判定?

103 22/12/24(土)13:23:55 No.1007398572

>>スレ画は下の空間あけちゃうとキャラによってしゃがみ中当たったり当たらなかったりでややこしくなるから仕方ないのかな >もしそういう理由だとしたら小柄キャラや巨体キャラの特徴を消してるみたいで寂しいな キャラ限増えると敷居がね…

104 22/12/24(土)13:24:11 No.1007398668

>>スレ画は下の空間あけちゃうとキャラによってしゃがみ中当たったり当たらなかったりでややこしくなるから仕方ないのかな >もしそういう理由だとしたら小柄キャラや巨体キャラの特徴を消してるみたいで寂しいな 小柄キャラの特徴が牽制を愛されボディで抜けれるは不健全すぎるからいいよ

105 22/12/24(土)13:24:22 No.1007398717

>SNKはたまーに面白そうなシステムを作ってはすぐ捨てる印象がある >タクティカルオーダー好き 個人的にはリーダーシステム好きなんだけどシフトありきだろうから難しいな ジャッジシステムは嫌い

106 22/12/24(土)13:24:37 No.1007398799

ゲームによってバランス違うから一概には言えないけど当たり判定のとこにくらい判定ある奴はなんか弱く見えちゃう

107 22/12/24(土)13:24:50 No.1007398871

カプエスのデヨは判定自体は酷いって程でもなかったと思う 早さと長さと痛さと反撃の難しさが悪い事してたと言うか…

108 22/12/24(土)13:24:51 No.1007398873

>青紫と白枠は何の判定? >大体存在判定か部位別に設定されてる食らい判定の別パーツ

109 22/12/24(土)13:24:58 No.1007398915

>KOFって通常キャラでも馬鹿みたいなのがちょくちょく出てた印象がある 2000麟ちゃんとか2003デュオロンとか99ケンスウとか何があったらそうなるの…ってなる

110 22/12/24(土)13:25:04 No.1007398945

ネオウェイブはIZMセレクトみたいなやつだっけ

111 22/12/24(土)13:25:17 No.1007399002

スレ画UMだよね? 判定の話するなら地上吹っ飛ばしのほうが意味不明感強いと思う

112 22/12/24(土)13:25:25 No.1007399045

>SNKはたまーに面白そうなシステムを作ってはすぐ捨てる印象がある >タクティカルオーダー好き 餓狼3→RBとか斬サム→天草降臨とか2003→11とかSVC→ネオコロとか粘ってはいるんだけど結局もっと回帰しちゃう感じ 12→13は本当に速攻で捨てたけど

113 22/12/24(土)13:25:30 No.1007399078

>>青紫と白枠は何の判定? >>大体存在判定か部位別に設定されてる食らい判定の別パーツ ありがとう…

114 22/12/24(土)13:27:02 No.1007399527

対空投げとかだいたい虚空まで判定飛び出てるよね

115 22/12/24(土)13:27:12 No.1007399567

15はDLCのビリーが出る前から念入りに注意されてる雰囲気があった ロック君率いるMOWチームはみんなそこそこ元気はつらつだったのに…

116 22/12/24(土)13:27:41 No.1007399704

>ネオウェイブはIZMセレクトみたいなやつだっけ そうだね 若ギースが話題になるけどそもそも古いシリーズから出したキャラも判定無調整で移植してるだけだからハイパーストリートファイターみたいになってる

117 22/12/24(土)13:27:55 No.1007399767

チョイを雑にはたき落とす技は全員が持ってていい

118 22/12/24(土)13:28:32 No.1007399953

>15はDLCのビリーが出る前から念入りに注意されてる雰囲気があった ビリーは判定どうこうじゃなくてなにからなにまで念入りに弱くしようという意志力を感じるからすごい DLCで出すキャラじゃない

119 22/12/24(土)13:28:42 No.1007399987

>2000麟ちゃんとか2003デュオロンとか99ケンスウとか何があったらそうなるの…ってなる 通常技がガード不能になるバグなかったっけ2000麟

120 22/12/24(土)13:29:05 No.1007400099

>対空投げとかだいたい虚空まで判定飛び出てるよね まあ見た目通りだと当たらねー感すごいからなあの手の技

121 22/12/24(土)13:29:14 No.1007400137

NWの若ギースは見た目がかなりやばくて実際イカれてるんだけどそれでも教祖曰く4強よりも下らしいな

122 22/12/24(土)13:29:29 No.1007400206

>>2000麟ちゃんとか2003デュオロンとか99ケンスウとか何があったらそうなるの…ってなる >通常技がガード不能になるバグなかったっけ2000麟 ゲージない時に超必コマンド入れながら攻撃するとガー不です…

123 22/12/24(土)13:29:58 No.1007400340

対空投げはロックしないとダメージ出ないのにJ攻撃と相打ちしてたらただのゴミだからな

124 22/12/24(土)13:30:24 No.1007400455

キン肉マンマッスルグランプリの悪魔将軍の画像みたいなキックはまさに脚無敵だったな

125 22/12/24(土)13:30:33 No.1007400503

チョイって不快要素の塊みたいなキャラずっとしてた気がする

126 22/12/24(土)13:30:52 No.1007400588

麟ちゃんといいデュオロンといい飛賊はさあ…

127 22/12/24(土)13:31:54 No.1007400899

>チョイって不快要素の塊みたいなキャラずっとしてた気がする 相方のチャンコーハンもそんな感じだし 流石にチョイほど毎回強かったわけじゃないけど

128 22/12/24(土)13:32:28 No.1007401061

>チョイって不快要素の塊みたいなキャラずっとしてた気がする 中小ジャンプと相性良すぎる

129 22/12/24(土)13:32:52 No.1007401180

格ゲーにはイケメンばかりじゃなくてチャンとチョイみたいなヤツも必要なんだよ!はそうだねと思うけど 対戦でいうとあんまり戦いたくないんだよなチャンとチョイという気持ちもある

130 22/12/24(土)13:32:56 No.1007401205

>麟ちゃんといいデュオロンといい飛賊はさあ… シャオロンも結構強かったよね…

131 22/12/24(土)13:33:35 No.1007401404

チョイは中小ジャンプ搭載されてからジャンプと技の相性よすぎる チャンコはただ純粋に判定強い

132 22/12/24(土)13:33:38 No.1007401416

>チョイって不快要素の塊みたいなキャラずっとしてた気がする シャクシデヤンスー

133 22/12/24(土)13:33:44 No.1007401448

チビキャラがヤバいのイメージは大体チョイのせいだからな NWの杓死は笑うよあんなん

134 22/12/24(土)13:33:56 No.1007401499

チョイはつまらん チャンは楽しい ジョンはいらない

135 22/12/24(土)13:33:56 No.1007401503

チャンはいいだろ

136 22/12/24(土)13:34:13 No.1007401599

スライディングが弱いゲーム存在しなさそう

137 22/12/24(土)13:34:25 No.1007401659

>ジョンはいらない ハイハイハイハイハイー!いいだろ!

138 22/12/24(土)13:34:28 No.1007401676

こういうあたり判定やられ判定って解析ですぐわかるもんなの?

139 22/12/24(土)13:34:40 No.1007401731

>チョイって不快要素の塊みたいなキャラずっとしてた気がする 技も見た目も声も不快キャラってすごいよな

140 22/12/24(土)13:34:58 No.1007401805

システムでスーパーアーマーついたらチャンやばくね?やばかったよの流れの時はちょっと笑った 誰でもわかるだろ!

141 22/12/24(土)13:34:58 No.1007401808

こういう判定画像ってゲームシステムであるの?

142 22/12/24(土)13:35:04 No.1007401844

>こういうあたり判定やられ判定って解析ですぐわかるもんなの? うn

143 22/12/24(土)13:35:10 No.1007401877

>ジョンはいらない ジョンとメイちゃんは嫌いじゃないけど性能的な話だと構えキャラとかそんな好きでもないから…というところがある

144 22/12/24(土)13:36:00 No.1007402116

デカキャラは強いこと少ないけどチビキャラはそんなこともないイメージある 強いことが多いってわけじゃないけど

145 22/12/24(土)13:36:35 No.1007402288

fu1755796.jpg この移動技いいよね

146 22/12/24(土)13:36:51 No.1007402372

チャンはわりと有利不利がはっきり出る強キャラ(最上位ではない)みたいなポジションが美味しい

147 22/12/24(土)13:38:22 No.1007402826

チャンは男子小中学生に大ウケだし簡単だからいる チョイは害悪

148 22/12/24(土)13:38:35 No.1007402890

チャンって大体鉄球ブンブンか立ちAかJCDしかしてない印象ある

149 22/12/24(土)13:39:46 No.1007403221

>fu1755796.jpg >この移動技いいよね なに考えて設定したんだろうなこれ

150 22/12/24(土)13:39:58 No.1007403286

チャンはFEの調整が丁度良かった

151 22/12/24(土)13:40:39 No.1007403483

チャンは大門より判定強いから要る

152 22/12/24(土)13:41:20 No.1007403664

バイパービッって判定大したことないんだろうか

153 22/12/24(土)13:41:32 No.1007403731

神経入ってない長物持ってる奴は大体壊れてる

154 22/12/24(土)13:41:39 No.1007403768

>fu1755796.jpg >この移動技いいよね トキはこれに当たるくらい下に判定がでかいセッカツとかも凄い

155 22/12/24(土)13:42:18 No.1007403952

>バイパービッって判定大したことないんだろうか 1fで画面端まで届く飛び道具が判定弱いわけねぇだろ

156 22/12/24(土)13:42:41 No.1007404055

>この移動技いいよね 一番頭おかしいのは地上じゃなく下りのほうなんだよね

157 22/12/24(土)13:43:24 No.1007404308

>fu1755796.jpg >この移動技いいよね ここまで判定小さくするならいっそのこと全身無敵にしろ

158 22/12/24(土)13:44:32 No.1007404655

弱判定の技しかない強キャラって存在するんだろうか

159 22/12/24(土)13:44:48 No.1007404719

>バイパービッって判定大したことないんだろうか あのグネグネ曲がって避けづらいのが大したことないわけあるか! 発生だの後隙だの削りだのと他のヤバい部分も多いのはそうだが

160 22/12/24(土)13:44:52 No.1007404734

ハイパーバイパービームはレバーで少し放出方向を調整できる事で知られているけど 何とプログラム的にベクトル計算されているので判定が本当にほぼ見た目のまんま

161 22/12/24(土)13:45:11 No.1007404842

fu1755815.jpg 掴み取れ

162 22/12/24(土)13:45:58 No.1007405109

>ハイパーバイパービームはレバーで少し放出方向を調整できる事で知られているけど >何とプログラム的にベクトル計算されているので判定が本当にほぼ見た目のまんま MVCシリーズは大雑把すぎる…

163 22/12/24(土)13:46:02 No.1007405131

スライディングもだけど転がりながら攻撃する奴もなんか大概強い

164 22/12/24(土)13:46:10 No.1007405180

KOFって本当に判定が冷蔵庫なんだね

165 22/12/24(土)13:46:52 No.1007405417

ほぼ無敵技 fu1755819.png

166 22/12/24(土)13:47:13 No.1007405510

強い技ってのは攻撃判定だけじゃなく発生の速さや持続の長さやスキの無さなどの総合的なもんだから…

167 22/12/24(土)13:47:25 No.1007405571

スラはうっかりめり込んだら確反だったりするし…

168 22/12/24(土)13:48:02 No.1007405780

>fu1755815.jpg >掴み取れ これよくネタにされるけどコマ打撃投げだし出るのそこそこ遅いし実際は…って感じ

169 22/12/24(土)13:48:32 No.1007405941

修正前のベッドマン6Pとかとんでもない判定してた

170 22/12/24(土)13:48:42 No.1007406000

メルブラじゃなかったら絶対やばかったさっちんアーム

171 22/12/24(土)13:48:55 No.1007406072

まあメルブラの最強キャラはロアかアルクのあたりだからさつきはあんまり…

172 22/12/24(土)13:49:12 No.1007406165

>これよくネタにされるけどコマ打撃投げだし出るのそこそこ遅いし実際は…って感じ これはC版だから打撃投げじゃなくて打撃投げにもなるだけだぞ

173 22/12/24(土)13:49:16 No.1007406194

スラはめり込むとやばいけど持続当てすると有利取れるってイメージがある 実際どういう性能のが多いのかは分からんけど

174 22/12/24(土)13:49:33 No.1007406264

KOFはだいたいみんなそういう判定含むクソ性能を互いにぶつけ合うゲームだからそれでいいのだ

175 22/12/24(土)13:50:45 No.1007406640

fu1755830.jpeg グリムリーパー!!

176 22/12/24(土)13:50:57 No.1007406687

>KOFはだいたいみんなそういう判定含むクソ性能を互いにぶつけ合うゲームだからそれでいいのだ 横押しの強い技ブンブン振ってテリトリーの取り合いしてると考えると差し合い重視の硬派な格ゲーに見えなくもない

177 22/12/24(土)13:51:08 No.1007406751

キャプテンコレダー!

178 22/12/24(土)13:51:25 No.1007406846

膝蹴り スライディング ショルダータックル

179 22/12/24(土)13:51:25 No.1007406848

>スラはうっかりめり込んだら確反だったりするし… (持続ガード有利

180 22/12/24(土)13:51:59 No.1007407034

>fu1755830.jpeg >グリムリーパー!! 初めて見た時に目を疑った技来たな…

181 22/12/24(土)13:52:57 No.1007407293

>これはC版だから打撃投げじゃなくて打撃投げにもなるだけだぞ EX版はまあゲージ使うし…

182 22/12/24(土)13:53:56 No.1007407595

>fu1755830.jpeg >グリムリーパー!! 出張先でも暴れてたやつ

183 22/12/24(土)13:55:24 No.1007408112

ノーマル版の性能言って大したことないとか言ってるのが指摘されただけだ

184 22/12/24(土)13:55:46 No.1007408225

KOFはたまに飛び防止のけん制がめっちゃ強い事あるから そこで結構真面目な格ゲーになったりする

185 22/12/24(土)13:56:25 No.1007408400

対空投げはそれなりに範囲広くないとリスクばっかで使い物にならんしな…

186 22/12/24(土)13:56:51 No.1007408516

グリムリーパーは実際の画面で見るとマジででかくてビビる

187 22/12/24(土)13:56:53 No.1007408525

>初めて見た時に目を疑った技来たな… グリムリーパー以上にリンネとメルカヴァとワレンの通常技見た時の方が目を疑ったよ

188 22/12/24(土)13:57:16 No.1007408642

KOFはそもそも普通の足払いモーションの2Dが有利取ったりするからもう滅茶苦茶なんだよね

189 22/12/24(土)13:57:25 No.1007408683

>KOFはたまに飛び防止のけん制がめっちゃ強い事あるから たまにかなぁ?ってくらいには毎回強い気がするクラークラルフの立ちCや立ちD あと色んなキャラで立ちふっとば置いとくよね

190 22/12/24(土)13:58:15 No.1007408938

オクラの判定もヤバそうだけど何故かあいつネットの資料まったくないから画像見つからない…

191 22/12/24(土)13:59:19 No.1007409287

>オクラの判定もヤバそうだけど何故かあいつネットの資料まったくないから画像見つからない… ガンガンの抱き合わせで闘劇まで数ヶ月しか寿命無かったほぼマイナーゲーだし…

192 22/12/24(土)14:00:13 No.1007409553

リンネって目を疑う通常技あったっけ 早いけどリーチ短いはずだが

193 22/12/24(土)14:00:24 No.1007409606

>たまにかなぁ?ってくらいには毎回強い気がするクラークラルフの立ちCや立ちD そらそいつらは生命線だし 15初期verは見なかったことにする

194 22/12/24(土)14:00:37 No.1007409674

14と15になってから飛び道具回帰みたいなのも起きてる感じだけど やっぱ飛び道具強いの辛いなと思ったりはある

195 22/12/24(土)14:01:05 No.1007409815

カプエス2のデヨ

196 22/12/24(土)14:02:08 No.1007410135

アテナとかにやられるとムキムキくるよね

197 22/12/24(土)14:02:15 No.1007410175

バサラで判定の話するならオクラより慶次だから…

198 22/12/24(土)14:03:11 No.1007410480

たしか出始めに無敵あるんだよな強ソバット

199 22/12/24(土)14:03:13 No.1007410489

>fu1755636.png STレオも同じようなモーションあるのにこんなに強くない…

200 22/12/24(土)14:04:19 No.1007410853

fu1755868.png この技大好き

201 22/12/24(土)14:04:55 No.1007411044

>STレオも同じようなモーションあるのにこんなに強くない… レオの場合は同じ用途で比べるなら遠Sでしょ6Kは役割が違う

202 22/12/24(土)14:05:22 No.1007411186

>>STレオも同じようなモーションあるのにこんなに強くない… >レオの場合は同じ用途で比べるなら遠Sでしょ6Kは役割が違う >こんなに強くない…

203 22/12/24(土)14:05:39 No.1007411269

メルブラ勢は画面見てないって言われるぞ!

204 22/12/24(土)14:05:54 No.1007411341

>メルブラ勢は画面見てないって言われるぞ! まあ…否定はできないが…

205 22/12/24(土)14:06:03 No.1007411388

いつものレオ自虐さんこんなスレにも沸くのか…

206 22/12/24(土)14:07:01 No.1007411690

>いつものレオ自虐さんこんなスレにも沸くのか… ?

207 22/12/24(土)14:07:09 No.1007411724

>>こんなに強くない… ん? fu1755871.png

208 22/12/24(土)14:07:14 No.1007411751

ストライブならラムレザルの立ちKくらいがちょうどいい

209 22/12/24(土)14:07:41 No.1007411877

>ストライブならラムレザルの立ちKくらいがちょうどいい 全員ソルの遠S基準になれ

210 22/12/24(土)14:08:28 No.1007412102

ゲージ使った対空投げ(対地当たらない)が判定弱かったらどうしようもないから…

211 22/12/24(土)14:08:34 No.1007412125

地上ふっとばしも面白いよな98UMクラウザーは

212 22/12/24(土)14:09:21 No.1007412335

>ゲージ使った対空投げ(対地当たらない)が判定弱かったらどうしようもないから… 結構いるなそういう奴…

213 22/12/24(土)14:09:53 No.1007412498

なんでアクセルの鎖は神経通ってんだよ

214 22/12/24(土)14:10:18 No.1007412633

画像はないし実際のヒットボックスも知らないけどスパ4さくらの遠大Kめっちゃくちゃ強かったな リュウですら中距離であれやられてるだけで地獄だったと思う

215 22/12/24(土)14:10:32 No.1007412687

対空投げなんて特攻鼎式極楽鳥ぐらいでいいんだよ…

216 22/12/24(土)14:10:39 No.1007412724

>なんでアクセルの鎖は神経通ってんだよ じゃあ神経抜く?

217 22/12/24(土)14:10:55 No.1007412798

>なんでアクセルの鎖は神経通ってんだよ この手の話題になるとアクセルが強いと云々言われるけどジャックオーもケイオスも強いSTでそれは通らねえよなってずっと思ってる

218 22/12/24(土)14:10:59 No.1007412817

アクセルの神経抜くならアクセル使いの神経も抜くぞ

219 22/12/24(土)14:11:11 No.1007412885

>なんでアクセルの鎖は神経通ってんだよ 通ってても強いのに通ってなかったらゲームにならないじゃん

220 22/12/24(土)14:11:31 No.1007412974

>ゲージ使った対空投げ(対地当たらない)が判定弱かったらどうしようもないから… EXエアニースマッシュは地上連続技にも使える!やったぜ!

221 22/12/24(土)14:11:32 No.1007412978

>この手の話題になるとアクセルが強いと云々言われるけどジャックオーもケイオスも強いSTでそれは通らねえよなってずっと思ってる だから強かったケイオスは死ぬほど言われたじゃん

222 22/12/24(土)14:11:35 No.1007412991

ヨーヨーの神経も抜いてくだち!

223 22/12/24(土)14:11:35 No.1007412995

慶次は攻撃判定大きいけど判定が特別強いってわけでもないと攻略サイトに書いてあったな JCとかめちゃくちゃ強そうに見えるのにあっさり落ちるそうで

224 22/12/24(土)14:12:11 No.1007413177

逆になんであのリーチで神経無しでいいと思ってんだ 名残雪レベ22Sのリーチでも強すぎて弱体化されたのに

225 22/12/24(土)14:12:16 No.1007413203

>地上ふっとばしも面白いよな98UMクラウザーは ワーオ!

226 22/12/24(土)14:12:28 No.1007413255

>>この手の話題になるとアクセルが強いと云々言われるけどジャックオーもケイオスも強いSTでそれは通らねえよなってずっと思ってる >だから強かったケイオスは死ぬほど言われたじゃん ジャックオーは?

227 22/12/24(土)14:12:48 No.1007413355

>ジャックオーは? 数が少ないからあんま言われないやつだけど

228 22/12/24(土)14:13:02 No.1007413415

>>ジャックオーは? >数が少ないからあんま言われないやつだけど ケイオスも数は多くねえよ

229 22/12/24(土)14:15:07 No.1007413997

AC初期のさっちんは届かないユメを掴むコンボで火力出してたはず 修正されてだいぶ減ったけど

230 22/12/24(土)14:15:43 No.1007414153

スレ画はこの判定の前に7f無敵があるのが凄い

231 22/12/24(土)14:15:58 No.1007414216

>AC初期のさっちんは届かないユメを掴むコンボで火力出してたはず >修正されてだいぶ減ったけど 最終版でも普通に6割は飛ぶよ

232 22/12/24(土)14:16:03 No.1007414244

前回のアプデでやっとランクマでごく少数見るようになった程度のアクセルなのにアプデ来る前からすごく嫌われてる謎のキャラ

233 22/12/24(土)14:16:08 No.1007414263

>ケイオスも数は多くねえよ いや…

234 22/12/24(土)14:16:32 No.1007414380

>>ケイオスも数は多くねえよ >いや… 使用率ならジャックオーアクセルに並んで最下層だぞ

235 22/12/24(土)14:16:39 No.1007414406

>前回のアプデでやっとランクマでごく少数見るようになった程度のアクセルなのにアプデ来る前からすごく嫌われてる謎のキャラ ダルシム系は嫌われやすいのわからないって格ゲー初めてかな?

236 22/12/24(土)14:16:58 No.1007414525

>>前回のアプデでやっとランクマでごく少数見るようになった程度のアクセルなのにアプデ来る前からすごく嫌われてる謎のキャラ >ダルシム系は嫌われやすいのわからないって格ゲー初めてかな? 対策してないのに叩いてそう

↑Top