自由人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/24(土)11:20:23 No.1007365991
自由人
1 22/12/24(土)11:23:33 No.1007366667
リスポン狩り鬼畜野郎
2 22/12/24(土)11:23:56 No.1007366756
一人くらい自由な主人公がいてもいいじゃないか!
3 22/12/24(土)11:24:29 No.1007366889
自由なのはいいけどいろいろ持ち去ってんじゃねー!
4 22/12/24(土)11:25:54 No.1007367192
エルデン世界に来たらやりたい放題してそう
5 22/12/24(土)11:26:02 No.1007367224
亡者狩りの大剣落としてるんだから3の時代には死んでるだろと思ってたが亡者狩りが亡者狩りに亡者狩りの大剣使う訳無いだろって言われてハッとした
6 22/12/24(土)11:28:24 No.1007367806
不治の病に罹って一縷の希望に縋ってドラングレイグに来たけど噂は全然関係ない伝承で しかし運良く冒険の中で別の解決法が見つかったから帰っただけなのに…
7 22/12/24(土)11:28:26 No.1007367813
>亡者狩りの大剣落としてるんだから3の時代には死んでるだろと思ってたが亡者狩りが亡者狩りに亡者狩りの大剣使う訳無いだろって言われてハッとした そもそもあれ狩られた亡者の恐怖の記憶から産まれた似て非なるものなんじゃ…なんか変な能力ついてるし
8 22/12/24(土)11:29:46 No.1007368128
真の不死だから多分ロンドールが求めてた人材 まぁこいつ火にも闇にも興味ないんだが…
9 22/12/24(土)11:30:53 No.1007368409
趣味は友達の武勇伝を語り継ぐこと
10 22/12/24(土)11:31:42 No.1007368605
あの…1人なのに冠4つも持っていかないでも…
11 22/12/24(土)11:32:33 No.1007368803
火を継ぐの拒んだ上で闇も選ばないのはかなり特異だよねこいつ
12 22/12/24(土)11:33:30 No.1007369002
亡者にその名を刻むただの大剣とか狂信の果てに信仰が宿るただの直剣とか 3は変な武器が多い
13 22/12/24(土)11:33:46 No.1007369042
亡者狩りの結晶槍とか落ちてたらアイツ死んだんだと納得して貰えた
14 22/12/24(土)11:37:23 No.1007369960
あの世界多分子供がミラのルカティエルごっことかしてるよね
15 22/12/24(土)11:39:15 No.1007370397
まるで俺が火を継いでないみたいじゃん
16 22/12/24(土)11:39:32 No.1007370469
こいつが狭間の地に来たらまた早々にバカにされたことにキレるけどいい人には相応に親切にして破壊の限りを尽くしルカティエル伝説を布教して全部持ち逃げする
17 22/12/24(土)11:41:45 No.1007371018
決して悪辣な人間ではないからな…プレイヤー次第だが…
18 22/12/24(土)11:43:33 No.1007371471
>こいつが狭間の地に来たら 語らねばなるまい…ホスローの伝説を…
19 22/12/24(土)11:44:10 No.1007371612
1と3ほどNPCが悲惨な末路辿らないから結果的にこいつは結構良いやつなんじゃないかって気にさせられる
20 22/12/24(土)11:44:14 No.1007371627
あの追加の放浪エンドはシリーズでは一番好きだよ
21 22/12/24(土)11:45:40 No.1007371939
純粋な信仰心が集まって雷の力宿したソラールの剣とか友との約束を果たした結果亡者特攻がついたミラのルカティエルの剣とか そういうのに弱い
22 22/12/24(土)11:46:03 No.1007372038
持ち去ったまま3に出てこないモノが多すぎて生存説がささやかれるの好き
23 22/12/24(土)11:46:26 No.1007372116
>あの追加の放浪エンドはシリーズでは一番好きだよ 火…継がなくて良いんじゃない?逃げちゃおうよ探求しようよって言ってきたやつも殴って出ていくのロックだな…
24 22/12/24(土)11:47:18 No.1007372335
>持ち去ったまま3に出てこないモノが多すぎて生存説がささやかれるの好き 多分この世界唯一の完全な不死だからな…
25 22/12/24(土)11:47:28 No.1007372377
>持ち去ったまま3に出てこないモノが多すぎて生存説がささやかれるの好き まぁ死ぬ要素もないしな…
26 22/12/24(土)11:47:29 No.1007372379
火継ぎいる!? 闇の王いる!?
27 22/12/24(土)11:47:47 No.1007372441
相棒は篝火で爆発するおっさん
28 22/12/24(土)11:48:01 No.1007372495
亡者化から解き放たれた完全な不死のミラのルカティエルだからな…
29 22/12/24(土)11:48:05 No.1007372508
>相棒は篝火で爆発するおっさん ガチでびびるから止めてほしい
30 22/12/24(土)11:48:19 No.1007372563
>持ち去ったまま3に出てこないモノが多すぎて生存説がささやかれるの好き 王冠で亡者化と呪いを克服した以上完全な不死だし…
31 <a href="mailto:ルカティエル">22/12/24(土)11:48:23</a> [ルカティエル] No.1007372589
知らない…
32 22/12/24(土)11:48:23 No.1007372590
こいつが持ち逃げしたのブルーフレイムと骨の拳と不遜なる者のメイスとサンティ槍と引き合う石の剣くらいだろ…
33 22/12/24(土)11:48:25 No.1007372598
俺のミラのルカティエルはレベル450だが貴公は?
34 22/12/24(土)11:48:35 No.1007372644
ロスリックの最初の賢者が火継ぎの懐疑者ってのが繋がってそうでいいよね…
35 22/12/24(土)11:48:40 No.1007372665
騙されたし継ぐ理由が全くない!帰るね…
36 22/12/24(土)11:48:54 No.1007372721
骨の拳ほしい?エンシャくんに相談しな
37 22/12/24(土)11:49:15 No.1007372796
生きてたら生きてたでどっかで数十メートルぐらいのチリや灰の底に沈んでそうな気もする
38 22/12/24(土)11:49:30 No.1007372850
王冠被ってない瞬間を狙って命の加護の指輪の在庫が切れるまで殺し続ければ殺せるし…
39 22/12/24(土)11:50:33 No.1007373124
置いてった奔流が見たことないものになってる
40 22/12/24(土)11:50:46 No.1007373181
緑衣の巡礼とはお互いにまるで話を聞かなかったものと思われる
41 22/12/24(土)11:50:48 No.1007373184
>王冠被ってない瞬間を狙って命の加護の指輪の在庫が切れるまで殺し続ければ殺せるし… 結晶槍と太陽槍と絶頂乱射しながら特大二刀流で反撃してきそう
42 22/12/24(土)11:52:17 No.1007373554
>緑衣の巡礼とはお互いにまるで話を聞かなかったものと思われる まぁあの子もデュナシャンドラ倒したらそれで満足するかなって… ピザ窯とか継がなくてもいいってアンディールの爺さんも言ってるし…
43 22/12/24(土)11:52:24 No.1007373577
オジェイで鍛えて雫石ほか豊富な物資抱えた奴をKOさせるって誰がやれるんだよ
44 22/12/24(土)11:53:00 No.1007373721
>こいつが持ち逃げしたのブルーフレイムと骨の拳と不遜なる者のメイスとサンティ槍と引き合う石の剣くらいだろ… 待て ハイデの槍も返せ
45 22/12/24(土)11:53:51 No.1007373923
褪せ人もなかなかな荒らし嫌がらせ混乱の元な勢力ブッキング野郎
46 22/12/24(土)11:54:36 No.1007374087
>ハイデの槍も返せ 武器ばかり言われるが ハイデの騎士の鉄仮面も返せ
47 22/12/24(土)11:54:39 No.1007374103
友人(NPC白)の強さがシリーズぶっちぎり
48 22/12/24(土)11:54:50 No.1007374144
私のこと忘れないでねって遺言に対して何で亡者狩り伝説広めてるんです?
49 22/12/24(土)11:55:08 No.1007374198
ファーナム装備持ち逃げしてその姿でいくつかの伝承に登場してるらしいな
50 22/12/24(土)11:55:24 No.1007374252
一番は致命モーション返せ!だよ!
51 22/12/24(土)11:55:38 No.1007374293
3のせい
52 22/12/24(土)11:55:39 No.1007374299
>私のこと忘れないでねって遺言に対して何で亡者狩り伝説広めてるんです? 覚えておくがいい…ミラのルカティエルは血潮で語るのだ…
53 22/12/24(土)11:55:46 No.1007374327
>私のこと忘れないでねって遺言に対して何で亡者狩り伝説広めてるんです? みんながルカティエルを忘れないために
54 22/12/24(土)11:55:49 No.1007374336
狭間の地に両刃剣置いてったやつ
55 22/12/24(土)11:55:58 No.1007374373
>私のこと忘れないでねって遺言に対して何で亡者狩り伝説広めてるんです? ミラのルカティエル!(ザシュ ミラのルカティエルをよろしくお願いします!(ザシュ
56 22/12/24(土)11:56:00 No.1007374379
こんだけ持っていかれた次の火継ぎはさぞ大変だったと思う
57 22/12/24(土)11:56:18 No.1007374437
こいつにはこいつなりの意思がその足跡から見え隠れするけど 褪せ人はプレイヤーがキャラの行動意図を考えてそれに沿ったロールプレイしてあげないと マジでただのイカレポンチになる
58 22/12/24(土)11:56:23 No.1007374453
何落ちてたらコイツ死んだんだなって思ってもらえるんだろうか
59 22/12/24(土)11:56:23 No.1007374454
>私のこと忘れないでねって遺言に対して何で亡者狩り伝説広めてるんです? 亡者たちの脳裏に刻まれた恐怖の記憶 俺が君を忘れても世界が君を覚えているから何度でも思い出せる
60 22/12/24(土)11:56:36 No.1007374502
>こんだけ持っていかれた次の火継ぎはさぞ大変だったと思う 古き王たちのソウル失われてるからな…
61 22/12/24(土)11:56:46 No.1007374555
>私のこと忘れないでねって遺言に対して何で亡者狩り伝説広めてるんです? 全てのものに覚えていてもらうためだ ところで私はミラのルカティエルです
62 22/12/24(土)11:57:07 No.1007374643
>こんだけ持っていかれた次の火継ぎはさぞ大変だったと思う 近親交配でいい感じの燃料作ろうとしたロスリック王家 あかんかった
63 22/12/24(土)11:57:26 No.1007374706
>>こんだけ持っていかれた次の火継ぎはさぞ大変だったと思う >近親交配でいい感じの燃料作ろうとしたロスリック王家 >あかんかった キヒィィイィィィィィ
64 22/12/24(土)11:57:27 No.1007374712
>何落ちてたらコイツ死んだんだなって思ってもらえるんだろうか 王冠?
65 22/12/24(土)11:57:59 No.1007374850
バクスタ無効装備は持ち逃げしてくれて助かる
66 22/12/24(土)11:58:06 No.1007374883
>俺が君を忘れても世界が君を覚えているから何度でも思い出せる うーんロマンチック
67 22/12/24(土)11:58:12 No.1007374907
>何落ちてたらコイツ死んだんだなって思ってもらえるんだろうか 数千万のソウル
68 22/12/24(土)11:58:55 No.1007375077
絶望を焚べるものの名前も伝わっている
69 22/12/24(土)11:59:06 No.1007375108
>>俺が君を忘れても世界が君を覚えているから何度でも思い出せる >うーんロマンチック そういうところだぞ なんでこういう行動に出るんだお前
70 22/12/24(土)11:59:58 No.1007375327
もはやグウィンに匹敵する最初の火継ぎの王 ミラのルカティエル 火の世界を終わらせた最後の王
71 22/12/24(土)12:00:00 No.1007375338
その仮面は女の名前で呼ばれている…
72 22/12/24(土)12:01:40 No.1007375704
本人からしても記憶もなんもかんも失った後でババアに笑われたり豚に殺されたりした後で友好的に接してくれて(ドラングレイグ基準) 一緒に数々の死闘をくぐり抜けた友との約束だからな…
73 22/12/24(土)12:02:09 No.1007375816
バンホルトさんも火継ぎまでたどり着いてるから偽の月光を本物として伝えていそうな感じがする
74 22/12/24(土)12:02:42 No.1007375940
>こんだけ持っていかれた次の火継ぎはさぞ大変だったと思う なんとかしようとした結果できたのが罪の炎と思われる
75 22/12/24(土)12:03:08 No.1007376041
長く生き続けた結果自分の名前や記憶が段々薄れていったけどミラのルカティエルの名だけは忘れずに覚えてて最終的にそう名乗るようになったとかでなんとかいい話に出来ないか
76 22/12/24(土)12:03:16 No.1007376071
>バンホルトさんも火継ぎまでたどり着いてるから偽の月光を本物として伝えていそうな感じがする 斬撃属性の波動みたいなの出せるようになってそう
77 22/12/24(土)12:03:20 No.1007376088
バンホルトは時空を超えていたりあんなに大事にしていた偽月光をあっさりくれたり 何か1エピソード抜け落ちている気がしてならない
78 22/12/24(土)12:04:16 No.1007376299
2のエリアと1.3のエリアはホラなんか違うんだよ… なんか伝説が伝わってる…
79 22/12/24(土)12:04:38 No.1007376377
こいつだけなんかモーショントロ臭いよね
80 22/12/24(土)12:04:49 No.1007376425
1と3の主人公はプレイヤーの分身みたいな感じなのに2だけなんか一人のキャラクターとして設定が確立されてる…
81 22/12/24(土)12:05:17 No.1007376528
エルデンのエンジンでリメイクしてくれ マジでテンポよくするだけで一気に名作になるから
82 22/12/24(土)12:05:28 No.1007376579
>まるで俺が火を継いでないみたいじゃん 継いでから言え
83 22/12/24(土)12:05:49 No.1007376675
>こいつだけなんかモーショントロ臭いよね かと思ったら骨の拳で急に機敏に動き出すぞ
84 22/12/24(土)12:05:49 No.1007376677
珍しく属性武器にエンチャできるやつ
85 22/12/24(土)12:06:16 No.1007376778
継いでよおおお!限界なんだよおおお!
86 22/12/24(土)12:06:20 No.1007376802
多分犠牲の指輪とかも数えきれないほど持ってて常に装備してるだろうから…
87 22/12/24(土)12:06:30 No.1007376849
>>こんだけ持っていかれた次の火継ぎはさぞ大変だったと思う >近親交配でいい感じの燃料作ろうとしたロスリック王家 >あかんかった そしてその王子にすらいらん事吹き込んで火継ぎ失敗させたる!
88 22/12/24(土)12:06:32 No.1007376857
設定的にもただ呪い治しに来ただけだから世界が云々の使命に突然目覚めてもおかしいし… でも旅の末良き友人に出会えたから彼女の願いは叶えるね…
89 22/12/24(土)12:06:37 No.1007376880
綠衣ちゃんも付いていってるとも聞くしなんか愉快な三人旅してそうで笑う
90 22/12/24(土)12:08:05 No.1007377241
篝火の探求者を持ち逃げしたのもこいつだろ 悪さをするアイテムなのは確かだがマルチ攻略を手軽にできるいいものだったろあれ
91 22/12/24(土)12:08:23 No.1007377318
>エルデンのエンジンでリメイクしてくれ >マジでテンポよくするだけで一気に名作になるから わかりましたアマナの難易度はオリジナルでやります
92 22/12/24(土)12:08:36 No.1007377367
確実にあの世界の火の尽きるまでのリミットをごっそり削り取ったと思われる旅人いいよね… お前今どこにいる?
93 22/12/24(土)12:08:44 No.1007377392
2好きで何周もしてたけど3でルカちゃんにめちゃくちゃ思い入れあったみたいでびっくりした 単なる仲間その1くらいだとばかり…
94 22/12/24(土)12:09:10 No.1007377501
何度か燃やした後だろうけどまだまだ熱量保ってそうな偉大なソウルとオジェイ乱獲で世界の火の寿命大きく削ってそう
95 22/12/24(土)12:09:42 No.1007377636
こいつみたいな持ち逃げ野郎が続出して3に至るから諸悪の根源その3くらいの立ち位置
96 22/12/24(土)12:09:57 No.1007377704
グウィンの名前すら忘れられかけてるのにルカティエルの名前は覚えられてるんだよね…
97 22/12/24(土)12:10:00 No.1007377718
亡者化進行してダメになるのがきついけど2世界はNPCがかなり有効的な感じするよね...
98 22/12/24(土)12:10:23 No.1007377823
>1と3の主人公はプレイヤーの分身みたいな感じなのに2だけなんか一人のキャラクターとして設定が確立されてる… 1主人公は王達の化身として存在が垣間見えるけど足跡は見えないからな…火を継いだ時点で語り継いでくれる友人もいなかったしなかなかに虚無い コイツはピザ窯に背を向けたことで伝説になっちまったんだ
99 22/12/24(土)12:10:30 No.1007377852
もはや枯れ果て動くこともなかった巨人の王に刻まれた憤怒の記憶…
100 22/12/24(土)12:10:42 No.1007377905
まぁこいつは会話ボタンがR1だと思ってるやつ筆頭だから…
101 22/12/24(土)12:10:56 No.1007377966
アマナはクソステージだけど侵入する分には楽しかったよ 遠眼鏡で覗きながら雷の槍系投げてるとホストが死ぬ
102 22/12/24(土)12:11:12 No.1007378029
書き込みをした人によって削除されました
103 22/12/24(土)12:11:20 No.1007378059
エルデンリングは建築様式違うから仕方ないけど ダクソは2だけフライングバットレスないの物足りないので追加してくれ
104 22/12/24(土)12:12:04 No.1007378242
>仮面の騎士が振るい続けたという大剣 >亡者たちの脳裏に刻まれた恐怖の記憶 だからルカティエルコスして亡者狩りまくって遊んでた時期があったのでは?
105 22/12/24(土)12:12:10 No.1007378266
>遠眼鏡で覗きながら雷の槍系投げてるとホストが死ぬ 狂人
106 22/12/24(土)12:12:21 No.1007378316
3の灰の人はなんでも壊す人だもんな
107 22/12/24(土)12:12:45 No.1007378398
何がヤバいかと言われるとアン・ディールと2人で火継ぎなんてダセーよな!思想をそこかしこでばら蒔いてる可能性もあること
108 22/12/24(土)12:12:49 No.1007378418
>もはや枯れ果て動くこともなかった巨人の王に刻まれた憤怒の記憶… そりゃキレるわ最初のボスの巨人って位過去が酷い
109 22/12/24(土)12:12:55 No.1007378449
竜血の大剣みたいに工夫したら光雷闇魔法と全属性盛れる武器くれ
110 22/12/24(土)12:12:59 No.1007378467
>綠衣ちゃんも付いていってるとも聞くしなんか愉快な三人旅してそうで笑う なんだかんだで仲は悪くなさそうなんだよな
111 22/12/24(土)12:13:15 No.1007378543
こいつ何がタチ悪いって完全なる不死なんで死なねぇんだよな…
112 22/12/24(土)12:13:20 No.1007378565
フォローザ獅子騎士団の甲冑と言えば絶望を焚べる者ですよね!
113 22/12/24(土)12:13:59 No.1007378745
2主が狭間の地に来ても王になるのも狂い火ファイヤーもしなさそう 王のルーン全回収して帰宅しそう
114 22/12/24(土)12:14:01 No.1007378749
ばーか!滅びろ!ドラングレイグ!
115 22/12/24(土)12:14:05 No.1007378765
病気治しにドラングレイク来たんだから治ったらピザ釜無視して帰るに決まってんだろ
116 22/12/24(土)12:14:25 No.1007378855
>>もはや枯れ果て動くこともなかった巨人の王に刻まれた憤怒の記憶… >そりゃキレるわ最初のボスの巨人って位過去が酷い あれだけ蹂躙されてまだキレる勇気があるのはえらい 普通トラウマになる
117 22/12/24(土)12:14:29 No.1007378878
>2主が狭間の地に来ても王になるのも狂い火ファイヤーもしなさそう >王のルーン全回収して帰宅しそう 狂い火宿してもなんか撥ね付けそうで
118 22/12/24(土)12:14:37 No.1007378906
>>仮面の騎士が振るい続けたという大剣 >>亡者たちの脳裏に刻まれた恐怖の記憶 >だからルカティエルコスして亡者狩りまくって遊んでた時期があったのでは? 上の句が伝聞だからルカティエルは凄かったんだぞオラァ!と 当人ではない伝承者の立場で語り継いでいても成立はする
119 22/12/24(土)12:14:40 No.1007378916
>病気治しにドラングレイク来たんだから治ったらピザ釜無視して帰るに決まってんだろ なんか別のとこ行けるわ(DLCエリア) 全部略奪してやった
120 22/12/24(土)12:15:06 No.1007379024
だから オジェイは 王。じゃねえって!
121 22/12/24(土)12:16:05 No.1007379280
王冠のおかげで闇ルートが1番スッキリするEDかもしれない
122 22/12/24(土)12:17:05 No.1007379522
なんだけ死ねばよかったのにって恨み言うやつ あれがダクソ2を象徴してると思う
123 22/12/24(土)12:17:07 No.1007379535
コイツ焚べたら火が一気に復活しそう
124 22/12/24(土)12:17:12 No.1007379555
(ははーんさてはまた王という名のピザ窯生贄人柱だな?まあ襲ってくるやつ全部殺せばそのうちなんかわかるか…)
125 22/12/24(土)12:17:50 No.1007379698
>病気治しにドラングレイク来たんだから治ったらピザ釜無視して帰るに決まってんだろ そういえばそうか… 1主人公は呪いを解きに来たけど不死院で助けられた借りがあって使命を得てフラムトの言葉のまま火を継いで 3の灰の人もそもそも使命があって蘇った人だった コイツだけ火を継ぐ動機がない…
126 22/12/24(土)12:17:50 No.1007379699
>なんだけ死ねばよかったのにって恨み言うやつ >あれがダクソ2を象徴してると思う あいつ実はパッチ枠だからな…
127 22/12/24(土)12:17:51 No.1007379700
この地は武器防具が豊富ですね…じゃあまたどこかで
128 22/12/24(土)12:18:03 No.1007379751
>コイツ焚べたら火が一気に復活しそう 闇消えそう
129 22/12/24(土)12:18:11 No.1007379797
ルカちゃんは亡者狩り尽くせるぐらい強くないのは確実だし 誰が記憶刻んだって考えたらスレ画しかいねえんだもん
130 22/12/24(土)12:18:14 No.1007379812
数百回数千回と自分達の王が殺される記憶を回想させられるオジェイに悲しき過去…
131 22/12/24(土)12:18:22 No.1007379840
>なんだけ死ねばよかったのにって恨み言うやつ >あれがダクソ2を象徴してると思う ペイトかクレイトン どっち生き残らせても片方が同じこと言う
132 22/12/24(土)12:18:58 No.1007379980
>ルカちゃんは亡者狩り尽くせるぐらい強くないのは確実だし >誰が記憶刻んだって考えたらスレ画しかいねえんだもん そのせいで白王戦に来たルカちゃんがコスプレした絶望焚べマン説あるのちょっと笑う
133 22/12/24(土)12:19:01 No.1007379990
マジで治しに来たの!?ウケる~(Gガンダム)したババア達も悪い
134 22/12/24(土)12:19:03 No.1007380002
記憶がなくなる病気治したくて来ましたもう家族のことも思い出せません 王のソウルを集めるのです… 集めました! ピザ窯で世界の燃料になれ は?
135 22/12/24(土)12:19:11 No.1007380040
なんか妙に個性溢れる白霊闇霊が世界に未だ溢れる活力を感じさせてくる
136 22/12/24(土)12:19:16 No.1007380064
>この地は武器防具が豊富ですね…じゃあまたどこかで 骨の拳とヨア槍とサンティ置いていけ
137 22/12/24(土)12:19:28 No.1007380113
>2主が狭間の地に来ても王になるのも狂い火ファイヤーもしなさそう 修復ルーン適用くらいはしてくれそうだし結果王になっちゃうとかはあると思う 速攻で王止めてホーラルーみたいに蛮地に行きそうだけど
138 22/12/24(土)12:19:37 No.1007380143
(みんな狂ってるか陰険なやつばかりでこの島ドラングレイグとあんま変わんねえな…)
139 22/12/24(土)12:19:48 No.1007380185
1が人の時代の終わりで2が神の時代の終わりって感じ?
140 22/12/24(土)12:19:48 No.1007380187
火消しend後もなんか暗くなったな…松明使うか…くらいの感覚で生きてそうな奴 困ったことに神秘性もあるからヤーナムだろうと狭間の地だろうと格落ちすらしやがらねぇ…
141 22/12/24(土)12:19:51 No.1007380202
>は? すざけんな!!!1(ピザ窯退出)
142 22/12/24(土)12:20:41 No.1007380441
クレイトンも3にいるからこいつも別の世界で火を継いだんだろうか
143 22/12/24(土)12:21:05 No.1007380552
やっぱ2はなんか異質だわ
144 22/12/24(土)12:21:20 No.1007380620
>なんか妙に個性溢れる白霊闇霊が世界に未だ溢れる活力を感じさせてくる NPC召喚時とか勝利時にお辞儀とか煽るの3とかエルデンでも欲しかった
145 22/12/24(土)12:22:00 No.1007380788
>やっぱ2はなんか異質だわ 一番文句あるけど一番遊んだし語れるとこと沢山あるよ俺2は
146 22/12/24(土)12:22:09 No.1007380828
2はまだ人に活気があるよね…
147 22/12/24(土)12:22:19 No.1007380875
使命とか神話とかないから外伝感強いんだよね 焚べマンの旅の軌跡って感じ
148 22/12/24(土)12:22:25 No.1007380903
2が異質というか1と3がかなり密接に繋がってるというか
149 22/12/24(土)12:22:28 No.1007380915
骨拳のあの異様な気合入ったモーションは何なんだよ 水面蹴りからの拳で敵吹っ飛ばすの気持ち良過ぎだろ
150 22/12/24(土)12:22:38 No.1007380964
2好きは文句沢山あるよ!でも一番好き!みたいなのが割りと多いイメージ
151 22/12/24(土)12:22:40 No.1007380974
2はいい尖った所とわるい尖った所が両方あるからな
152 22/12/24(土)12:22:46 No.1007381011
>>は? >すざけんな!!!1(ピザ窯退出) うnうn探求しようねぇ…
153 22/12/24(土)12:23:03 No.1007381085
まあ取り敢えずエンジョイしようぜみたいな闇も白も多い 鋼のエリーどんどん強くなるな!
154 22/12/24(土)12:23:03 No.1007381089
>1が人の時代の終わりで2が神の時代の終わりって感じ? 居残ってる神族ぶち殺してマヌスもぶち殺した1が神の時代の終わりで2が人の時代じゃないか そして深海の時代がくる
155 22/12/24(土)12:23:11 No.1007381131
闇術が1カテゴリとして纏まってるのが人の時代って感じ
156 22/12/24(土)12:23:12 No.1007381139
闇霊も白霊も活き活きしてるよね
157 22/12/24(土)12:23:32 No.1007381208
夕陽がかった町でくたびれた青ニートにくたびれた声でなんたらかんたらジャーニーって言われるの何か好きだった
158 22/12/24(土)12:23:40 No.1007381247
休憩しようと思ったら爆発するから発火根っこ野郎には憎しみしか湧かない
159 22/12/24(土)12:23:42 No.1007381251
>深海の時代がくる エルドリッチのレス
160 <a href="mailto:超越者エディラ">22/12/24(土)12:24:15</a> [超越者エディラ] No.1007381403
超越者エディラ
161 22/12/24(土)12:24:25 No.1007381448
リメイクで風車に指差す白霊とかやってソロでも楽しい でもリメイクでも救済のない黒渓谷の孤独なシュミットお前なんなんだ
162 22/12/24(土)12:24:38 No.1007381502
超越者さんの超越ぶりにわしゃ心底痺れたよ…
163 22/12/24(土)12:24:39 No.1007381509
トーマス先生強かったな
164 22/12/24(土)12:24:39 No.1007381513
>2はまだ人に活気があるよね… 1はともかく3は世界滅亡のほんとギリギリ一歩手前で最終セーフティ作動してるような状態だからな イロイロ限界でボロボロだ
165 22/12/24(土)12:24:47 No.1007381548
なんでも二刀流システム好きだったなあ… オジェイで鍛えてステ伸ばし放題だったし一番化け物になれるダクソだった
166 22/12/24(土)12:25:05 No.1007381621
>超越者エディラ 多分古竜の頂のどっかで祀られてる
167 22/12/24(土)12:25:28 No.1007381721
3の火継ぎの火力の弱々しさヤバイよね
168 22/12/24(土)12:25:33 No.1007381751
>2が異質というか1と3がかなり密接に繋がってるというか でも2だって土の塔が吹き溜まりに転がってるし…
169 22/12/24(土)12:25:43 No.1007381790
>トーマス先生強かったな 毒沼に面食らってる間にボスのHP半分くらい削ってる…
170 22/12/24(土)12:25:49 No.1007381818
>3の火継ぎの火力の弱々しさヤバイよね 俺に炎が点って… え!?これだけ!?
171 22/12/24(土)12:25:51 No.1007381836
>超越者さんの超越ぶりにわしゃ心底痺れたよ… 帰る時も御辞儀して帰るのいいよね
172 22/12/24(土)12:25:55 No.1007381851
>でもリメイクでも救済のない黒渓谷の孤独なシュミットお前なんなんだ あいつアマナ出張してナイスアシストしてくれるじゃん
173 22/12/24(土)12:26:12 No.1007381932
3でギリガンの周りに梯子散らばってたのこいつが悲しみながらばらまいた説を俺は信じてる
174 22/12/24(土)12:26:26 No.1007382000
>>2が異質というか1と3がかなり密接に繋がってるというか >でも2だって土の塔が吹き溜まりに転がってるし… (なぜか森とDLCにいる毒角虫)
175 22/12/24(土)12:26:35 No.1007382039
シンは超越者が倒してくれたようなもんだ…俺は無力だ
176 22/12/24(土)12:26:42 No.1007382073
3でいうと罪の都はなんか2要素っぽいんだけど結局罪の炎ってなんだよ
177 22/12/24(土)12:26:47 No.1007382092
こんなとこで満足して死ぬなんて常識ねぇのかよ
178 22/12/24(土)12:27:11 No.1007382200
番兵シリーズ好きだった シンプル!黒い!重厚!
179 22/12/24(土)12:27:22 No.1007382256
>3でいうと罪の都はなんか2要素っぽいんだけど結局罪の炎ってなんだよ 三日後100倍する炎
180 22/12/24(土)12:27:47 No.1007382355
3に垣間見える2の残滓が好きなんだ ギリガンはダメだったけど
181 22/12/24(土)12:27:51 No.1007382373
罪の都で財宝ゲットしたまではいいけど帰ろうにも獄吏ゾーンが突破できず観念してしまったように見える
182 22/12/24(土)12:27:51 No.1007382374
どうせお前の継いだり燃やしたりしたソウルなんで9割オジェイのソウルだろ
183 22/12/24(土)12:28:00 No.1007382415
灼けた白王の演出がソウルシリーズで一番好き 霧潜る前の白ロイエス達が椅子から立ち上がるところからめちゃくちゃテンション上がる
184 22/12/24(土)12:28:09 No.1007382459
ここは地獄の麒麟雪原…行くぞフィーヴァ!ヴァンガル!
185 22/12/24(土)12:28:33 No.1007382569
オーマとレーヴの大盾いいよね…
186 22/12/24(土)12:28:50 No.1007382649
>ここは地獄の麒麟雪原…行くぞフィーヴァ!ヴァンガル! 突破してボス前の細い橋で落ちるのやめろやお前ら!!!!!
187 22/12/24(土)12:29:35 No.1007382840
黒霧の塔の鎖渡りが好きだった もっといっぱい渡るところ増やしてほしかった
188 22/12/24(土)12:29:35 No.1007382843
白王のカリスマっぷりは凄すぎる 闇の子や騎士団が忠誠心がマジ
189 22/12/24(土)12:29:39 No.1007382852
ラドザレンはもう躊躇なく霧前バックアップしたよ…
190 22/12/24(土)12:29:54 No.1007382910
トーマスとかの元々のNPCもいいけど傭兵ルートとかマルドロとか神聖騎士とかバカみたいな追加NPC達いいよね…
191 22/12/24(土)12:29:58 No.1007382928
スレ画は煙の剣も持ち逃げしたな…
192 22/12/24(土)12:30:23 No.1007383051
いいだろ…?ルカティエルだぜ?
193 22/12/24(土)12:30:36 No.1007383120
クズ底の松明だんだんと付けていくの何度やっても楽しい…
194 22/12/24(土)12:30:57 No.1007383222
>スレ画は煙の剣も持ち逃げしたな… まあ…いいか
195 22/12/24(土)12:31:06 No.1007383260
毒吐き地蔵だけは許さないよ
196 22/12/24(土)12:31:07 No.1007383270
>クズ底の松明だんだんと付けていくの何度やっても楽しい… あれ俺も好き! スタート地点から明るくなったの眺めるのいいよね
197 22/12/24(土)12:31:13 No.1007383298
3にも人間味あってエネルギッシュで生きる希望がある愉快なNPCがいてそいつが頼んでたら力かしてくれてたと思う 限界寸前の世界にそんな奴いない?それはそう
198 22/12/24(土)12:31:34 No.1007383379
ピザ窯入る理由が一切ないから強制ピザ窯ENDしかない初期版は「!!!!?????????」になった
199 22/12/24(土)12:31:44 No.1007383422
>灼けた白王の演出がソウルシリーズで一番好き >霧潜る前の白ロイエス達が椅子から立ち上がるところからめちゃくちゃテンション上がる 特別ムービー有るわけでも無いのにホントに演出がいい
200 22/12/24(土)12:32:02 No.1007383493
>クズ底の松明だんだんと付けていくの何度やっても楽しい… リマスターの報酬でラスボスほぼ無力化ですごい
201 22/12/24(土)12:32:03 No.1007383502
>3にも人間味あってエネルギッシュで生きる希望がある愉快なNPCがいてそいつが頼んでたら力かしてくれてたと思う >限界寸前の世界にそんな奴いない?それはそう 人間味があってエネルギッシュで使命のある愉快なタマネギならいただろ
202 22/12/24(土)12:32:07 No.1007383518
クズ底全部ライトアップするとしっかり組まれた足場の上に生活拠点あるから思ったより文明的な生活してて笑う
203 22/12/24(土)12:32:08 No.1007383528
白王マラソンで散々見ることになるからな…
204 22/12/24(土)12:33:19 No.1007383833
ピザ窯ピザ窯言われて首傾げてたけどいざ見たらピザ窯がほんとちゃっちくてピザ窯としか言えなくてこれは…
205 22/12/24(土)12:33:31 No.1007383901
助けた騎士達がまたこいつ死んだよ…してそうで
206 22/12/24(土)12:33:42 No.1007383948
絶望を焚べる者が全てを捧げるみたいなニュアンスの名前なのに持っていったものが多すぎる…
207 22/12/24(土)12:33:45 No.1007383959
あの後直接こんがり焼くのか それとも吹き溜まりにワープさせられたのか
208 22/12/24(土)12:34:14 No.1007384072
汚液が垂れてるだけだからあんまりどん底感ないんだよなクズ底
209 22/12/24(土)12:35:56 No.1007384529
3のとろ火見た後だとピザ窯はピザ窯で効率的な火継ぎのやり方模索してたんだろうなって気になる 持ち逃げ野郎のせいで失伝した臭いが
210 22/12/24(土)12:36:03 No.1007384548
偉大なるソウル4つ集めてねと言われるが偉大なソウル持ちで偉大そうな奴が鉄の古王くらい
211 22/12/24(土)12:36:29 No.1007384664
呪い解きたいです!ここ?ここ行けば解ける?
212 22/12/24(土)12:37:13 No.1007384839
ルカティエルの仮面って名前が残るって大概な偉業なのでは…
213 22/12/24(土)12:37:17 No.1007384855
2はやたら悪く言われてたりコピペ擁護してる!みたいなのよく湧くからなんか怖い
214 22/12/24(土)12:37:25 No.1007384904
3の集めてくるのって神じゃなくてもと焼かれた連中だからな…
215 22/12/24(土)12:37:27 No.1007384915
ヴェルスタ頭つけて行ったら即マジギレエンチャントファイアする煙の騎士とかノーダメで倒すと切腹する侍とかDLCボス凝ってて好き めちゃくちゃディレイかけてくる青溶鉄デーモンとラドザレンは死んでくれ
216 22/12/24(土)12:38:13 No.1007385114
>ルカティエルの仮面って名前が残るって大概な偉業なのでは… エリザベスの秘薬ぐらいすごい
217 22/12/24(土)12:38:30 No.1007385188
3までやるとボンクラ王とアンディール兄弟の偉業がわかる
218 22/12/24(土)12:38:34 No.1007385207
ハベルすらなんか曖昧になってるからな途中で
219 22/12/24(土)12:38:52 No.1007385292
>偉大なるソウル4つ集めてねと言われるが偉大なソウル持ちで偉大そうな奴が鉄の古王くらい アイテムとしては貰えないけどシースだった虫は偉大だろ!
220 22/12/24(土)12:38:54 No.1007385303
>偉大なるソウル4つ集めてねと言われるが偉大なソウル持ちで偉大そうな奴が鉄の古王くらい 腐れ!火を産もうとした罪人!ペットの蜘蛛!
221 22/12/24(土)12:38:57 No.1007385318
聞かせてやろう…ミラのルカティエルの偉業を…(ドスッ)
222 22/12/24(土)12:39:31 No.1007385504
前にここで鏡の騎士単独スレが500レスくらいまで伸びてて笑った
223 22/12/24(土)12:39:33 No.1007385514
亡者特効と恐らく巨人特効も持ってるのソウル世界においてお前何だったら消せるんだよ案件になってる気がする
224 22/12/24(土)12:40:09 No.1007385669
狂わない不死って時点で無敵すぎるんだよ…
225 22/12/24(土)12:40:11 No.1007385685
3でまた神々の名前覚えられてるのはこりゃヤバイと考えたグウィンドリンが人間界に口出すようになったからだと思ってる
226 22/12/24(土)12:40:27 No.1007385754
>前にここで鏡の騎士単独スレが500レスくらいまで伸びてて笑った 何度か延びてるのみたけど悪意のあるスレばっかで辟易した
227 22/12/24(土)12:40:51 No.1007385860
お前たちは火を継ぐ資格として偉大なソウル4つ集める必要があると思っているようだが有象無象のソウルをたくさん集めても燃えるぞはいい転換点だったと思う
228 22/12/24(土)12:41:18 No.1007385986
>ペットの蜘蛛! フレイディアは偉大なソウルの持ち主じゃねえって!
229 22/12/24(土)12:41:29 No.1007386028
1は王のソウルを分けてもらった連中 2は特に理由なく集めさせられる 3はかつての燃えカス
230 22/12/24(土)12:41:38 No.1007386065
2で神様の影が薄いのはヴァンクラッド王が聖職者嫌いだったのが大きいのはある あとデュナも絶対嫌いだし
231 22/12/24(土)12:44:02 No.1007386749
ソウル世界の一応燃えてて平和な時代のイメージ全くわかない
232 22/12/24(土)12:44:16 No.1007386829
友と自分と普段着の伝説を残してるの狂ってるよな
233 22/12/24(土)12:44:25 No.1007386864
まぁ2の聖職者ってリーシュだったり古竜院だったりで歴代一クソだからな…
234 22/12/24(土)12:45:21 No.1007387119
>お前たちは火を継ぐ資格として偉大なソウル4つ集める必要があると思っているようだが有象無象のソウルをたくさん集めても燃えるぞはいい転換点だったと思う 2結構自由度高いよね エルデンも大ルーン何個か無視できたり2の波動を感じる
235 22/12/24(土)12:45:24 No.1007387127
>古竜院 はー?めちゃくちゃ偉大な功績残してる素晴らしい集団ですけど?
236 22/12/24(土)12:45:31 No.1007387158
忘れられた罪人はモブ感強い
237 22/12/24(土)12:45:46 No.1007387219
壊れたからってゴミみたいな性能になったフリンの指輪捨てていくのやめてもらえません?
238 22/12/24(土)12:45:57 No.1007387274
3のファーナム装備の説明好きだわ 騎士団の説明だと思ったら最後の一文でひっくり返る
239 22/12/24(土)12:45:58 No.1007387286
2DLCの地下にいる竜のなりそこない?だっけ? あいつらなんなの
240 22/12/24(土)12:46:19 No.1007387357
2は神族じゃなく人間が用意したやつだし 非公式というか非正規な火継ぎ感ある
241 22/12/24(土)12:46:43 No.1007387461
罪人も戦闘前ムービーで苗床の虫見えるしイザリス関係者なんだよな…
242 22/12/24(土)12:47:51 No.1007387763
竜血騎士団がシリーズ屈指のクソ集団で困る 探せばもっといるだろうけど考察するまでもなくフレーバーテキストに悪行が網羅されてるのは凄いよ…
243 22/12/24(土)12:48:05 No.1007387829
魔術が地味に3系統あってそれぞれに同じような技とか特化した技とか用意されてて遊びやすくて良かったよ
244 22/12/24(土)12:48:41 No.1007388024
ハイデ騎士装備の格好良さがすごい バケツヘルムなのに
245 22/12/24(土)12:48:52 No.1007388078
白王様が封じてた暴走の火は=混沌の火なんだろうけどなんであんなよく分からん僻地で暴走してたんだろう…
246 22/12/24(土)12:48:55 No.1007388089
いいですよね騎士団に略奪された都だから隠されてない宝箱全部空いてるの良くねえよ殺すぞ
247 22/12/24(土)12:49:06 No.1007388147
勝手に2の主人公が奇行に走ったことにしてるけど ルカティエル装備は呪腹の大樹の近くの塔に落ちてる ルカティエルの剣は呪腹の大樹のソウル錬成で手に入る ようはルカティエルは大樹にぼこられて落ち延びた塔で力尽きたんでしょ
248 22/12/24(土)12:49:27 No.1007388238
>ルカティエル >知らない… おっと俺に亡者として忘却されたくないとあらゆる亡者に名を刻んでミラのルカティエルを永遠にしてくれと言い遺した我が友発見伝
249 22/12/24(土)12:49:51 No.1007388335
一時期スレ画が2の世界の各地を放浪する怪文書がここで連載されてたな 面白かった
250 22/12/24(土)12:50:12 No.1007388440
>探せばもっといるだろうけど考察するまでもなくフレーバーテキストに悪行が網羅されてるのは凄いよ… 最終的に蛇人に使われる哀れな存在
251 22/12/24(土)12:50:23 No.1007388480
>白王様が封じてた暴走の火は=混沌の火なんだろうけどなんであんなよく分からん僻地で暴走してたんだろう… 僻地で発生して王城まで被害いかないように白王が即断で人柱になったんじゃないかな
252 22/12/24(土)12:50:31 No.1007388522
すいません私は絶望を焚べる者と呼ばれている者なんですが 今ここにミラのルカティエルさんが来てたって本当ですか
253 22/12/24(土)12:50:35 No.1007388534
>勝手に2の主人公が奇行に走ったことにしてるけど >ルカティエル装備は呪腹の大樹の近くの塔に落ちてる >ルカティエルの剣は呪腹の大樹のソウル錬成で手に入る >ようはルカティエルは大樹にぼこられて落ち延びた塔で力尽きたんでしょ 本人が自分の名前忘れてるのにどうやって名前と恐怖が伝わってんだよえーっ!
254 22/12/24(土)12:50:42 No.1007388564
古龍院は結局過去の隠蔽に成功しやがって腐れにお仕置きされて欲しい
255 22/12/24(土)12:50:55 No.1007388638
>一時期スレ画が2の世界の各地を放浪する怪文書がここで連載されてたな >面白かった 各地にいる豊満…
256 22/12/24(土)12:51:23 No.1007388753
>本人が自分の名前忘れてるのにどうやって名前と恐怖が伝わってんだよえーっ! 装備に ル カ テ ィ エ ル ってペンで書いてて残ってたのかもしれないし…
257 22/12/24(土)12:51:44 No.1007388869
>ってペンで書いてて残ってたのかもしれないし… そんなヘル兄ぃじゃねえんだから!
258 22/12/24(土)12:51:48 No.1007388889
>一時期スレ画が2の世界の各地を放浪する怪文書がここで連載されてたな >面白かった 盾なしローシャンとかフォーサルやらと戦ったりギリガンを騙って密航したりするのいいよね
259 22/12/24(土)12:51:58 No.1007388938
2は良くも悪くも初代PS時代キングスフィールドとかシャドウタワー作ってた時のフロムっぽさを感じるから好き
260 22/12/24(土)12:52:09 No.1007388984
呪腹を亡者リスポンキルに活用してたんじゃないかな
261 22/12/24(土)12:52:14 No.1007389015
鍛冶屋のおっちゃんとその娘だの猫だの頼れる白だの 面白い奴らが多かった
262 22/12/24(土)12:52:23 No.1007389051
>>本人が自分の名前忘れてるのにどうやって名前と恐怖が伝わってんだよえーっ! >亡者の体に >ル >カ >テ >ィ >エ >ル >って刻み込まれてて残ってたのかもしれないし…
263 22/12/24(土)12:52:31 No.1007389089
というか2はほぼキングスフィールド
264 22/12/24(土)12:52:34 No.1007389114
腐れはなんなんだと思ったけどあれ龍血のせいで壊滅した国の王。なんだよね?
265 22/12/24(土)12:53:22 No.1007389340
エルデンリングは2の息吹を感じることができると思う
266 22/12/24(土)12:53:25 No.1007389357
瑠過帝恵璃参上!!
267 22/12/24(土)12:53:26 No.1007389365
>腐れはなんなんだと思ったけどあれ龍血のせいで壊滅した国の王。なんだよね? それ+ニトのソウルの影響を受けてる
268 22/12/24(土)12:53:28 No.1007389377
ルカティエル伝説残しつつファーナム伝説残すの偉人過ぎねえ? というか3時代で生きててもおかしくないよな
269 22/12/24(土)12:53:47 No.1007389489
考察なり妄想はされてるけど腐れは全然確定的な情報がない…
270 22/12/24(土)12:53:58 No.1007389550
忘れられた罪人はあの人女なんだね 言われるまで気が付かなんだわ
271 22/12/24(土)12:54:14 No.1007389635
生きててもおかしくないって言うか死ねないっていうか…
272 22/12/24(土)12:54:29 No.1007389696
自演擁護と過去スレコピペ擁護ばっかで吹く
273 22/12/24(土)12:54:34 No.1007389726
忘れられた罪人はまぁ状況証拠で言えば混沌の娘たちの一人だろう
274 22/12/24(土)12:54:41 No.1007389763
>ルカティエル伝説残しつつファーナム伝説残すの偉人過ぎねえ? >というか3時代で生きててもおかしくないよな 完全な不死だから消える理由がないんだよね
275 22/12/24(土)12:54:48 No.1007389810
>忘れられた罪人はあの人女なんだね >言われるまで気が付かなんだわ イザリスを考えると混沌は女性にしか取り憑けないのかもなあ
276 22/12/24(土)12:55:54 No.1007390132
>ルカティエル伝説残しつつファーナム伝説残すの偉人過ぎねえ? >というか3時代で生きててもおかしくないよな 不死かつ亡者化進行しないから多分生きてる 3で王冠が装備アイテムにないし
277 22/12/24(土)12:55:58 No.1007390154
忘れられた罪人さん別に罪人じゃねえな…
278 22/12/24(土)12:56:24 No.1007390286
3の灰と違って1と2の不死は何やっても復活する ただし死ぬごとに意識とか記憶が薄れていって最終的に何も考えてない亡者になって実質死ぬ なんかこいつ亡者化克服しちゃった
279 22/12/24(土)12:56:39 No.1007390362
ウォルニールが絶焚べマンリスペクトボーイだった説好き
280 22/12/24(土)12:56:49 No.1007390398
2擁護って結局過去スレコピペなんだよね
281 22/12/24(土)12:57:09 No.1007390502
>忘れられた罪人さん別に罪人じゃねえな… 牢に入れられてただしたぶん罪人だろ…みたいなノリの名前
282 22/12/24(土)12:57:34 No.1007390635
喪失者来たな…
283 22/12/24(土)12:57:35 No.1007390642
>白王のカリスマっぷりは凄すぎる >闇の子や騎士団が忠誠心がマジ 闇の娘なのにびっくりするほど夫大好きだった…
284 22/12/24(土)12:57:40 No.1007390654
>本人が自分の名前忘れてるのにどうやって名前と恐怖が伝わってんだよえーっ! 名前と恐怖が伝わってる根拠はなんなの? 亡者狩りの大剣とルカティエルのマスクのフレーバーテキスト?
285 22/12/24(土)12:57:59 No.1007390741
あいつ死ぬ時ってテクスチャの狭間に落ち続けてるとかじゃないかな… それ以外死なない死ねないだろ…
286 22/12/24(土)12:58:07 No.1007390786
>ルカティエルに狩られた亡者来たな…
287 22/12/24(土)12:58:31 No.1007390900
>>白王のカリスマっぷりは凄すぎる >>闇の子や騎士団が忠誠心がマジ >闇の娘なのにびっくりするほど夫大好きだった… そして白王自体は女性という… キテル…
288 22/12/24(土)12:59:09 No.1007391063
誰もゲーム中でルカティエルなんて言わないし 結局プレイヤーがルカティエルってきめつけてるだけ 恐怖の記憶ってのもだれもいわない
289 22/12/24(土)12:59:23 No.1007391136
2のまだ世界にエネルギー残ってる感はいいよね 不死たちもなんか安息を得られてると言うか
290 22/12/24(土)12:59:39 No.1007391215
ミラのルカティエルアンチ初めて見た
291 22/12/24(土)12:59:49 No.1007391267
>名前と恐怖が伝わってる根拠はなんなの? >亡者狩りの大剣とルカティエルのマスクのフレーバーテキスト? マスクがおじさんの仮面なのに何故か女性の名前がついてるってフレーバーに書いてあるのでちゃんと人の名前として伝わってる
292 22/12/24(土)12:59:49 No.1007391268
3の灰の人は実は一番謎
293 22/12/24(土)12:59:59 No.1007391326
ミラのルカティエル粘着…実在していたのか
294 22/12/24(土)13:00:11 No.1007391379
>3の灰と違って1と2の不死は何やっても復活する 火の無い灰って死ぬんだっけ なんかむしろ暗い穴空けられない限りは死んでもデメリット無しだった記憶があった
295 22/12/24(土)13:00:11 No.1007391384
なんか闇の娘できちんと仕事したのあのピザ釜で戦った人だけな気がする
296 22/12/24(土)13:00:12 No.1007391387
>ミラのルカティエルアンチ初めて見た いや…アプデ前のクソ弱白霊の時はよく…
297 22/12/24(土)13:00:15 No.1007391406
2の主人公が大量のソウル持ってっちゃったけどそれはそれとして少しづつ世界は終わりに近付いてるんだよね?2でそれがちょっと早まったくらいで
298 22/12/24(土)13:00:20 No.1007391427
>2のまだ世界にエネルギー残ってる感はいいよね >不死たちもなんか安息を得られてると言うか 世界自体がなんかこう… まだあったかいねー ねー みたいな感じのゆるいノリな所がある
299 22/12/24(土)13:00:44 No.1007391535
白王って女性だったn!?!知らなかったそんなの
300 22/12/24(土)13:00:49 No.1007391553
>ミラのルカティエル粘着… 亡者狩りの大剣で特攻ダメージ喰らいそう
301 22/12/24(土)13:00:49 No.1007391556
ダクソ系ユーチューバーなみのこじつけじゃねーか つーかルカティエルデマの震源地ここかよ
302 22/12/24(土)13:00:50 No.1007391559
3の灰の人を棺に投げ込んでるのが化身なんだよなあれ…
303 22/12/24(土)13:01:04 No.1007391627
>2の主人公が大量のソウル持ってっちゃったけどそれはそれとして少しづつ世界は終わりに近付いてるんだよね?2でそれがちょっと早まったくらいで そもそも火継ぎ自体が絶対100%引き継げないので詰んでる
304 22/12/24(土)13:01:14 No.1007391668
>マスクがおじさんの仮面なのに何故か女性の名前がついてるってフレーバーに書いてあるのでちゃんと人の名前として伝わってる それはただルカティエルであるってプレイヤーが決めつけてそういう名前として設定されてるだけで 実際あの世界ではミカとかアンナとかで呼ばれてる可能性あるからルカティエルはない
305 22/12/24(土)13:01:21 No.1007391696
>ダクソ系ユーチューバーなみのこじつけじゃねーか >つーかルカティエルデマの震源地ここかよ 3に名前出てくるのは事実だろ
306 22/12/24(土)13:02:23 No.1007391965
>白王って女性だったn!?!知らなかったそんなの 白王装備が女性キャラ限定の回復効果持ちなんで女性だったんじゃね?って説があるだけで確定情報ではない 人前で兜外さなかったとかそれっぽい設定も多い
307 22/12/24(土)13:02:28 No.1007391988
いやルカティエルのマスクって名前じゃん
308 22/12/24(土)13:02:43 No.1007392050
>それはただルカティエルであるってプレイヤーが決めつけてそういう名前として設定されてるだけで >実際あの世界ではミカとかアンナとかで呼ばれてる可能性あるからルカティエルはない テキスト信用しないならなんでもありじゃん…
309 22/12/24(土)13:02:43 No.1007392052
国語1って感じだな
310 22/12/24(土)13:02:58 No.1007392136
>3に名前出てくるのは事実だろ だからそれは2のプレイヤーがそう観測して3でそう設定してるだけで あの世界では別な名前で呼ばれてる可能性がある 女の名前で呼ばれている 女=ルカティエルって性別はない
311 22/12/24(土)13:03:10 No.1007392190
エアプの糞団子さん久しぶりに見たら亡者になっててだめだった
312 22/12/24(土)13:03:33 No.1007392294
>いやルカティエルのマスクって名前じゃん それは2のプレイヤーの観測設定
313 22/12/24(土)13:03:38 No.1007392315
>白王って女性だったn!?!知らなかったそんなの あくまで説ではあるけど 白王シリーズ防具が女性装備時のみ特殊効果あったり 貌を晒してたのがアルシュナ相手だけだったり それらしき妄想が働く仕様とテキストがある
314 22/12/24(土)13:03:53 No.1007392380
アンチティエルまだ生きてたのか…
315 22/12/24(土)13:04:05 No.1007392422
デマだって言い張る側の根拠薄すぎないか? 難癖しかつけてねえぞ
316 22/12/24(土)13:04:10 No.1007392454
>白王装備が女性キャラ限定の回復効果持ちなんで女性だったんじゃね?って説があるだけで確定情報ではない >人前で兜外さなかったとかそれっぽい設定も多い なるほどねー確かに女性っぽい
317 22/12/24(土)13:04:14 No.1007392471
ルカティエルのマスクって名前でこの面は女の名で呼ばれているって書いてあって女=ルカティエルにならない人いねえだろ
318 22/12/24(土)13:04:17 No.1007392490
これがミラのアズラティエルですか
319 22/12/24(土)13:04:23 No.1007392521
>2のまだ世界にエネルギー残ってる感はいいよね >不死たちもなんか安息を得られてると言うか マデューラのBGMがなんかちょっとさみしいけど落ち着く感じなのがいい
320 22/12/24(土)13:04:27 No.1007392538
自分の主張も妄想ベースなことに気づけないのが亡者って感じ
321 22/12/24(土)13:04:39 No.1007392605
ルカティエルのマスクってアイテム名なの知らないんじゃないのかな…
322 22/12/24(土)13:05:01 No.1007392710
>>2のまだ世界にエネルギー残ってる感はいいよね >>不死たちもなんか安息を得られてると言うか >マデューラのBGMがなんかちょっとさみしいけど落ち着く感じなのがいい NPC達の変遷も合わせて老人ホーム感がある
323 22/12/24(土)13:05:14 No.1007392766
>ルカティエルのマスクって名前でこの面は女の名で呼ばれているって書いてあって女=ルカティエルにならない人いねえだろ だから2のプレイヤーしかルカティエルの装備って解らない 3の世界ではミカのマスクかもしれないしアンナのマスクって呼ばれてかもしれない可能性がある
324 22/12/24(土)13:05:14 No.1007392769
>ルカティエルのマスクって名前でこの面は女の名で呼ばれているって書いてあって女=ルカティエルにならない人いねえだろ 相関とか因縁の概念がない人なのかもしれない
325 22/12/24(土)13:05:46 No.1007392920
>2の主人公が大量のソウル持ってっちゃったけどそれはそれとして少しづつ世界は終わりに近付いてるんだよね?2でそれがちょっと早まったくらいで そう だから3では少しでも延命するか終わらせて次に託すかそれとも…って選択になる
326 22/12/24(土)13:05:49 No.1007392935
マデューレに人増やすMODとかあってダメだった 入れると割と馴染んでた
327 22/12/24(土)13:05:59 No.1007392971
>だから2のプレイヤーしかルカティエルの装備って解らない >3の世界ではミカのマスクかもしれないしアンナのマスクって呼ばれてかもしれない可能性がある お前の妄言はどうでもいいんだよ レスポンチ欲しさにもうそう語るのやめてくれない?
328 22/12/24(土)13:06:18 No.1007393075
ならこのハベル装備も勝手にハベルと呼んでるだけで 本当はゴダヴェリン装備って名前かもしれないのか
329 22/12/24(土)13:06:25 No.1007393112
>3の世界ではミカのマスクかもしれないしアンナのマスクって呼ばれてかもしれない可能性がある それだったらアイテム名そうなってると思うよ
330 22/12/24(土)13:06:35 No.1007393158
3の世界でルカティエルのマスクって名前で拾えるんだから3の世界でルカティエルのマスクだろ…
331 22/12/24(土)13:06:40 No.1007393179
2の毒矢の強さはガチ
332 22/12/24(土)13:06:40 No.1007393180
でもこういう考察するのマジでめちゃくちゃいるよね
333 22/12/24(土)13:06:45 No.1007393204
そもそも2の時点でルカちゃんマスクって既製品のミラの帽子+既製品の翁の仮面のセットだからそういう商品名ってのは通らないんだわ
334 22/12/24(土)13:06:56 No.1007393264
>でもこういう考察するのマジでめちゃくちゃいるよね だって公式が説明不足なんだもん
335 22/12/24(土)13:07:00 No.1007393286
そういやこいつ煙の特大剣は手放したんだよな どうして…ゾリグがおもしれー男だったんだろうか
336 22/12/24(土)13:07:08 No.1007393313
ハベル装備はハベル本人じゃなくてファンボーイ達のコスプレ衣装説は常にあるんだよな…
337 22/12/24(土)13:07:10 No.1007393332
プレイヤーの観測でしかないとかそれこそ裏付けのない妄言だよね
338 22/12/24(土)13:07:11 No.1007393334
実はこの亡者狩りの大剣も勝手にプレイヤーが思ってるだけで なんか死ぬ奴の大剣って呼ばれてるんだ
339 22/12/24(土)13:07:14 No.1007393348
>3の世界ではミカのマスクかもしれないしアンナのマスクって呼ばれてかもしれない可能性がある デマ認定したいがためにさらに荒唐無稽な考察とも言えない妄想披露するのは笑う
340 22/12/24(土)13:07:35 No.1007393463
俺の否定はフレーバーを凌駕するんだよ!何言ってるんだマジで
341 22/12/24(土)13:07:48 No.1007393523
初期ルカちゃんはうろうろして落下死してボス部屋にすら入れないくらいのボンクラだったからアンチがいてもおかしくはない
342 22/12/24(土)13:08:05 No.1007393594
つまりプレイヤーが勝手に糞団子と呼んでる物が実は宝物って名前の可能性が…
343 22/12/24(土)13:08:16 No.1007393641
>そういやこいつ煙の特大剣は手放したんだよな >どうして…ゾリグがおもしれー男だったんだろうか 白霊として呼び出して野良としての自分と戦える男とか絶対面白いだろうな…
344 22/12/24(土)13:08:25 No.1007393681
>初期ルカちゃんはうろうろして落下死してボス部屋にすら入れないくらいのボンクラだったからアンチがいてもおかしくはない ミラのルカティエルは溶鉄デーモンくらいソロ討伐するんだが?
345 22/12/24(土)13:08:27 No.1007393693
プレイヤーが持つとこういうテキストが出るだけで実際は違う名前かもしれない!って論法はもうなんでもありを認めているんよ…
346 22/12/24(土)13:08:34 No.1007393725
>初期ルカちゃんはうろうろして落下死してボス部屋にすら入れないくらいのボンクラだったからアンチがいてもおかしくはない 入っても柔すぎる!熔鉄デーモンのとこはマジでさぁ!!
347 22/12/24(土)13:08:37 No.1007393737
>そういやこいつ煙の特大剣は手放したんだよな >どうして…ゾリグがおもしれー男だったんだろうか 渇望の盾も落としてたりする
348 22/12/24(土)13:08:53 No.1007393804
>初期ルカちゃんはうろうろして落下死してボス部屋にすら入れないくらいのボンクラだったからアンチがいてもおかしくはない 初期ルカちゃん生存の溶鉄デーモンはめちゃくちゃきつかった
349 22/12/24(土)13:08:59 No.1007393830
>ハベル装備はハベル本人じゃなくてファンボーイ達のコスプレ衣装説は常にあるんだよな… まぁ盾と大竜牙にわざわざハベル本人の遺物って書かれてるあたり鎧の方は本人使ったわけでないのは確かだと思う
350 22/12/24(土)13:09:04 No.1007393857
俺の設定は公式の記述より上だからな
351 22/12/24(土)13:09:08 No.1007393876
>>そういやこいつ煙の特大剣は手放したんだよな >>どうして…ゾリグがおもしれー男だったんだろうか >渇望の盾も落としてたりする アプデで弱くなったからいらね…
352 22/12/24(土)13:09:11 No.1007393892
熔鉄デーモンで一瞬で溶けたり罪人前の道で落水死してた頃のルカちゃんは好きじゃなかったが…
353 22/12/24(土)13:09:18 No.1007393927
ソウル世界は意志とソウルで時空や物理の法則を簡単に超えられるし人の認識がすぐ世界を作り変えちゃうんだよな
354 22/12/24(土)13:09:30 No.1007393988
>渇望の盾も落としてたりする まあ2の王の盾ぶっちゃけ弱いし…
355 22/12/24(土)13:09:51 No.1007394074
>ダクソ系ユーチューバーなみのこじつけじゃねーか
356 <a href="mailto:人見知りのレイ">22/12/24(土)13:09:59</a> [人見知りのレイ] No.1007394122
人見知りのレイ
357 22/12/24(土)13:10:31 No.1007394265
>熔鉄デーモンで一瞬で溶けたり罪人前の道で落水死してた頃のルカちゃんは好きじゃなかったが… 白王で白サイン出してたルカちゃんは普通に感動した
358 22/12/24(土)13:10:45 No.1007394329
守護者の盾と反逆の大盾あればもう他の盾全部いらないと思う
359 22/12/24(土)13:11:17 No.1007394484
>ガーディアンシールドあればもう他の盾全部いらないと思う
360 22/12/24(土)13:11:39 No.1007394586
>守護者の盾と反逆の大盾あればもう他の盾全部いらないと思う ドランシールドとタゲシは欲しい
361 22/12/24(土)13:11:43 No.1007394607
殆どの人間は「そうだったら面白いね」くらいの認識だと思ってたけど冗談半分をマジにしてけおる子なんているのか…
362 22/12/24(土)13:12:12 No.1007394732
強くなる前のルカちゃん生き延びさせる為に熔鉄デーモン戦してた時に何度も付き合ってくれた白霊には頭が上がらないよ…
363 22/12/24(土)13:12:16 No.1007394760
能力不足バックラーいいよね
364 22/12/24(土)13:12:24 No.1007394804
>殆どの人間は「そうだったら面白いね」くらいの認識だと思ってたけど冗談半分をマジにしてけおる子なんているのか… きっとラテン語に騙されて恥かいたんだろう
365 22/12/24(土)13:12:51 No.1007394914
腐れの地形ダメで溶けるルカちゃん…
366 22/12/24(土)13:13:18 No.1007395065
体力が多かったり早々に敵倒せたりしないとスリップダメージの類にNPCはいっつも弱くてな 狭間の地のもう1人の僕すらミミズ頭相手には無力だし
367 22/12/24(土)13:13:29 No.1007395122
装備説明とアイテム名はそれこそプレイヤー関係ないよね
368 22/12/24(土)13:13:30 No.1007395131
エスロイエスは兵士たちもカッコいいよね…
369 22/12/24(土)13:14:38 No.1007395504
マデューラでのんびりスローライフしたい
370 22/12/24(土)13:14:38 No.1007395508
古竜院の悪事もプレイヤーの妄想…ってコト!?
371 22/12/24(土)13:14:45 No.1007395540
ルカティエルが地形にハマってボス戦に来ない!チャンスだ!
372 22/12/24(土)13:15:24 No.1007395749
>古竜院の悪事もプレイヤーの妄想…ってコト!? 古竜院のレス